
ヒカキンとセイキンの兄弟の年収を比較してみた!兄弟仲がかなり悪い?
ヒカキンといえば日本で最も有名なYouTuberですが彼にはセイキンという同じくYouTuberの兄がいます。ヒカキンほどではありませんかセイキンも非常に人気のあるYouTuberです。この二人はどのくらい稼いでいるのか年収を比較してみました。
目次
[表示]ヒカキンとセイキンの兄弟は年収にどれだけ差があるのか?
ヒカキンとセイキンの年収はあくまで推測でしかありません。彼らは年収の公開をしていませんので現時点で正確な数字は出ていません。とはいえYouTubeの再生数などからある程度の推測はされているようです。
それによるとヒカキンの年収はセイキンよりも倍以上あると考えられています。ヒカキンの再生数や活躍ぶりなどから考えると推測とはいえこの可能性は高いと考えられます。ではヒカキンとセイキンはそもそもいくらぐらい稼いでいるのでしょうか。
ヒカキンのプロフィール
ヒカキンとは日本のYouTuberです。当初はヒューマンビートボクサーとして活動していましたが、YouTuberとして知られることになりました。ヒューマンビートボクサーとは発声器官を使った独自の音楽形態を行う人です。
ヒカキンは高校卒業した2007年以降は東京に上京してスーパーの店員をしながら活動していました。その頃にはYouTubeで稼ぐということはなく、ヒューマンビートボクサーを目指していたようです。国内では無名でしたが、海外ではそこそこ名が通ってはいたようです。
ヒカキンがYouTuberとして成功し始めたのは2010年に投稿した動画が国内月間アクセス1位を獲得したことに由来します。これによりアメリカの一部でトップニュースで取り上げられアップロード1週間で100万アクセスを終えました。
これを知った日本のメディアなどからテレビ出演依頼なども来はじめていたようです。それでもこの頃にはまだYouTuberとして生活する予定ではなかったようです。その後様々な活動を続けるうちに広告収入で生活する道を歩むことを2012年に決めたとのことです。
今ではヒカキンは1動画で300万再生を超えることも珍しくなく日本のYouTuberでは最も影響力がある人物とされています。チャンネルを4つ保持していて合計登録者数は1000万人を超えています。このため企業がタイアップを依頼することも珍しくありません。
セイキンのプロフィール
セイキンとは1987年7月30日生まれの日本のYouTuberです。ヒカキンの兄として知られ、作曲家としても活動を行っています。
ヒカキンから「投稿してみたら」と提案されて、2012年にYouTuberとしてデビューしました。一部ではヒカキンのパクリだとも言われてましたが、現在では完全に独立したYouTuberとして考えられています。
とはいえヒカキンに比べれば知名度が低いためセイキンといえばヒカキンの兄であるという認識が強いのも事実です。
2017年には弟であるヒカキンと共に「雑草」というシングルも発売しています。この楽曲がiTunes総合ランキングで1位を獲得し、ミュージックステーションに呼ばれるなど大ブレイクしました。
2018年には子供が生まれています。出産した時の様子をYouTubeに公開して、話題となりました。子供を動画に出演させるつもりはないのだそうです。
ヒカキンとセイキンは双子の兄弟だった!?
ヒカキンとセイキンが兄弟というのは知られていますが実は双子だったという噂があります。これは生まれた年を見ればわかりますが、完全なデマです。二人がそっくりだからということで噂が立ったようですがそもそも二人の写真を見比べれば似ていないことがよくわかります。
サングラスをつければ確かにそっくりにも見えますがヒカキンとセイキンの顔は基本的に並べてみても双子と間違えるほどではないでしょう。ヒカキンとセイキンが兄弟という噂から勝手に広まった情報だと考えられています。
ヒカキンとセイキンの年齢差はいくつなの?
ヒカキンとセイキンの年齢差は2歳です。歳が近い兄弟ということでかなり仲が良く、頻繁にタイアップなども行なっています。二人一緒に楽曲を作るなどもしているので双子なみの仲の良さといってもいいでしょう。
ヒカキンはセイキンの弟ではありますがYouTuberとしてデビューしたのはヒカキンの方が圧倒的に早いです。そのため弟のヒカキンの方が非常に売れているというのが現状のようです。ふたりはYouTuberとしても似たような傾向があるのでセイキンはヒカキンのパクリだと言われるのも分からなくはないですね。
ヒカキンとセイキンは兄弟仲が悪い!?
実はヒカキンとセイキンは兄弟仲が悪いのにいいように演じているだけだという話もあります。もし動画だけの活動であった場合には確かに演技もありえるでしょう。しかし彼らは他の人の前に姿を現すことも少なくありません。
その全てにおいて演技をするというのはよほどのことです。本心は本人たちにしか分からないかもしれませんが、少なくとも二人は仲が悪いという噂はほとんど立っていないようです。むしろ、仲が良いと言われています。
ヒカキンとセイキンの仲の良さが分かるエピソード
ヒカキンとセイキンは、兄弟仲が良いのではないかと言われています。あまり喧嘩はせず、互いの自宅に行って頻繁にコラボ動画を撮影したり、誕生日にプレゼントを贈り合ったりしています。
楽曲制作は基本的にセイキンが作曲と作詞をしているそうですが、兄弟で話し合って作ることもあるそうです。セイキンは「意見がぶつかることもあるが、譲り合う姿勢はお互いにある」と語っています。
セイキンはヒカキンのことを「1番気を許せる相手」だと話していました。ヒカキンも「気持ち悪いほど仲が良い」と語っています。休みの日も、二人でいることが多いようです。
ヒカキンとセイキンの顔は似てる?似てない?
ヒカキンとセイキンは兄弟ですので顔がそっくりと言われることがありますが実際にはそれほど似てはいません。サングラスをすれば確かにそっくりとも言えますが実際のところは体型もやや違いますし顔の横幅などにも差があります。
どちらかといえばヒカキンはふっくらとした体型でセイキンはすらっとした人物だと考えられます。セイキンはイケメンでヒカキンはギャグ担当と言われることもありますがヒカキンも格好良い姿をすることがあるのでギャグばかりというわけではないようです。
ヒカキンとセイキン兄弟の本名が韓国人っぽいと話題!
ヒカキンとセイキンは本名ではありません。この二人がなぜ本名で活動しないのかと言うと韓国人だからではないかと言われています。その根拠となるのが二人の苗字です。ヒカキンとセイキンの苗字は開發(かいはつ)といいます。
ヒカキンが開發光、セイキンは開發聖也です。ヒカキンが高校の時に出場した大会の記録に開發光という名前が記載されており、セイキンもスキージャンプの大会に出場した時の記録に開發聖也とあるので、本名である可能性が高いでしょう。
この名前だけ見たら確かに韓国人に思われても仕方ないかもしれません。しかし、実際のところちゃんとした日本人名で東京、富山、さいたまを中心に全国で70人程度しかいないと言われる希少な苗字です。
ヒカキンの真似をして売れたのがセイキン?
ヒカキンとセイキンを語る時によく言われるのがセイキンがヒカキンをパクったのではないかということです。パクってはいなかったとしてもセイキンがヒカキンの人気にあやかっただけではないかとよく言われます。
この理由としてはセイキンがYouTuberデビューしたのがヒカキンより後だったことや、活動の内容が似た傾向にあるということが挙げられます。またセイキンに比べてヒカキンの方が圧倒的に売れているためこういった邪推をする人が多いようです。
ヒカキンとセイキンの年収比較!
ヒカキンとセイキンの年収はどのぐらいになるのでしょうか。こちらは推測のため正確な数字ではありませんが少なくともヒカキンの年収は1億を軽く超えていると言われています。ヒカキンの推定年収は8億円程度というのが多い意見のようです。
一方でセイキンの場合は再生数などから考えるとヒカキンの1/3程度の収入だと考えられています。ですのでヒカキンが8億だった場合は2~3億程度ではないでしょうか。一部ではセイキンの収入は1億に満たないという話もあるようです。
ヒカキンの一族はセイキン以外もYouTuber!?
ヒカキンの一族はセイキン以外もYouTuberだという噂があります。これはあながち間違いではありません。ヒカキンの母親はママキン、祖父はジジキンとして知られています。父親については離婚したために詳細が不明です。
家族みんなでYouTuberとして活動するというのは驚きの状況ですね。ほとんどの家庭ではYouTuberというのはかなり遠い存在です。おそらくヒカキンが成功したことを受けて身近な存在であると感じることができたのではないでしょうか。
ヒカキンとセイキンの歌がある!?
ヒカキンとセイキンには歌があります。特に2017年に発売された「雑草」が有名で、この曲はiTunesのランキングで1位を獲得しミュージックステーションに呼ばれるほどのものとなりました。元々ヒカキンは歌などはうまいのではと言われていたので曲を出しても違和感はほとんどありませんでした。
またYouTuberとしての知名度が芸能人なみですので発売した歌のクオリティーが十分なのであれば売れるのは当然のことだったのかもしれません。とはいえYouTuberがミュージックステーションに呼ばれるというのは驚異的なことでしょう。
2016年には「YouTubeテーマソング」、2018年には「今この時を大事にしよう」というメッセージ・ソングの「今」、2019年には夢のために頑張る人に向けた応援歌の「夢」をリリースしています。
「YouTubeのテーマソング」はヒカキンの提案で作られた?
セイキンが会社員として働いていた時によく行っていたラーメン屋の歌を歌っていたら、ヒカキンが「YouTubeの歌を作ってみてよ」と提案したのだそうです。
それで完成した曲が「YouTubeのテーマソング」だと言います。曲が完成したのが2012年で、アレンジを加えて発表したのが2016年です。
Mステの特番に出演
2019年12月27日に放送されたMステの特番である「ウルトラスーパーライブ」に、ヒカキンとセイキンが出演しました。番組では「夢」を歌唱し、ツイッターで「ヒカキン」がトレンド入りしました。
12月26日にはMステ出演の告知動画が公開され。リハーサルの様子やMステのテイッシュをもらったという報告もしました。
ヒカキンとセイキンに彼女はいるのか?
ヒカキンとセイキンのことで気になるのが彼女がいるかどうかです。ヒカキンについては現在彼女はいないのではないかと言われていますが真実はわかっていません。ヒカキンは2015年に彼女がいたと言われています。
しかし現在でも彼女と付き合っているかどうかについては一切の情報が出ていません。このためヒカキンについては彼女の情報は不明です。セイキンについては実は彼女がいます。というよりもすでに結婚まで進んでいます。
セイキンの奥さんはポンちゃんと呼ばれる人物でセイキンの動画に声や姿の一部が映っていることもありました。当初はマネージャーという話でしたが、実際のところは付き合っている彼女でセイキンさんが結婚を申し込んだそうです。
ヒカキンとセイキンのコラボ動画まとめ
ヒカキンとセイキンは、兄弟でコラボ動画をよく投稿しています。おすすめのコラボ動画をまとめました。
ロシアンチョコエッグやったらラップバトル勃発?!
ヒカキンとセイキンがロシアンチョコエッグをしていくという内容の動画となっています。ロシアンチョコエッグをしていたら、なぜかラップバトルのようになっていきます。
フォートナイト実況コラボ動画
フォートナイトデュオで、セイキンがキルするまで終われないというゲーム実況動画です。ホテルの部屋で兄弟仲良くゲームをしています。
兄弟でパン料理バトル
ヒカキンの家で料理対決をする動画です。料理のテーマは、パンを使ったワンプレートで審査員はセイキンさんの奥さんと母のママキンです。
ランボルギーニ車中泊
ヒカキンとセイキンがランボルギーニで車中泊をする動画です。フォートナイトのゲーム実況をしたり、昼ごはんを食べたり、焼き鳥をしたりなどしています。
ヒカキン、セイキンとはじめしゃちょーのゲーム実況動画
ヒカキン、セイキンとはじめしゃちょーでAPEXのゲーム実況動画です。ライブ配信され、とても盛り上がったようです。
ヒカキンとセイキンの兄弟は年収に差があった!
ヒカキンとセイキンの兄弟には年収に大きな開きがあります。ヒカキンの年収は最低でも2億、多ければ10億以上と考えられています。セイキンはヒカキンの1/3程度の年収と言われていますので最低でも1億弱はあるでしょう。
ヒカキンに比べればかなり少ないように感じますがそれでも年収1億というのは相当な稼ぎっぷりです。ヒカキンもセイキンもまだまだ活躍する余地がありますので今後も年収を増やしていくのではないでしょうか。