
病気との闘いの日々?紅白の常連、高橋真梨子の現在に迫ってみます!
最近は紅白歌合戦の常連となった高橋真梨子さん。現在も精力的にコンサートなどの歌手活動を行っている高橋さんですが、近年何だか「激やせ」してるんじゃ?そう思われてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな高橋さんの現在に迫ってみました。
目次
[表示]高橋真梨子は現在、病気なの?
2017年1月6日に放送された「中居正広のキンスマスペシャル」(TBS系)でゲストに登場した高橋さん。そこでの「激やせ」姿を見た視聴者のなかには「信じられない!」と驚いた方もいるのでは?原因は長年患っている「更年期障害」だそうです。病気と闘いながらもなお歌い続ける人気歌手、まずはその経歴を見ていきましょう!
高橋真梨子の経歴
- 1949年3月6日、広島県廿日市市生まれ、福岡県福岡市出身
- 本名:広瀬まり子(旧姓は高橋、出生名:森岡まり子)
- 血液型:A型
- 歌手、作詞家(1973年~)
- 所属レーベル:ビクターエンタテイメント
スクールメイツから「ペドロ&カプリシャス」へ
ジャズを志した父親の影響で自身もジャズボーカルの勉強をした高橋さんは、16歳の時に博多から上京、1966年に「スクールメイツ」の一員としていったんデビューしますが、自身の目指した方向性との違いのため脱退、博多に戻ります。高橋さんが「スクールメイツ」のメンバーだったというのも意外ですよね。
1972年、博多は中洲のナイトクラブで歌っていた高橋さんは、「ペドロ&カプリシャス」のリーダー、ペドロ梅村さんの目に留まり、脱退した前野曜子さんに代わる2代目ボーカルとしてスカウトされます。そして「高橋まり」と名乗り、グループへ加入、「ジョニィへの伝言」「五番街のマリーへ」などのロングヒットを飛ばしました。
ソロシンガー「高橋真梨子」以降
こうして一時代を築きあげた高橋さんでしたが、やがて1978年に「ペドロ&カプリシャス」を脱退します。そして芸名を現在の「高橋真梨子」と改め、「あなたの空を翔びたい」でソロデビュー。以後、「for you…」「桃色吐息」「ごめんね…」などのヒット曲を飛ばし、現在に至ります。
現在もコンサートやディナーショーに精力的に活動し、実力派シンガーとして今でも大忙し。しかも、コンサート回数は結構こなしているのにもかかわらず、チケットはいつも入手困難。本当に心揺さぶられる歌を歌い続けているんだな、ということでしょうね。それには献身的な「共同作業者」の存在があったのです。
高橋真梨子の旦那は?
その「作業者」とは高橋真梨子さんの旦那さんである「ヘンリー広瀬」さん。「ペドロ&カプリシャス」の元メンバーであり、高橋さんと共に脱退して以降、公私にわたり高橋さんをサポートしています。二人は1993年8月5日に結婚しました。
二人は歌番組やCMでもそろって登場することが多く、高橋さんの傍らでフルートやキーボードの演奏しているヘンリーさんをご存知の方も多いことでしょう。この「音楽プロデューサー」のヘンリーさんがあってこその高橋さん、と言えるでしょう!
高橋真梨子の現在の年齢は?
ところで、年齢のことを書くのもなんですが、芸能活動が長いことからも分かるように、現在、高橋さんはすでに69歳!あと1年たたないうちに「古希」を迎えるなんて、ステージに立つ彼女の姿からは信じられません。ここにも旦那さんのサポートも含め、やはりステージで歌うことが何らかのプラスに働いているのでしょうね。
いまや紅白歌合戦の常連に!現在の高橋真梨子
高橋さんはいまでこそ紅白の常連となっていますが、初出場は1974年、「ペドロ&カプリシャス」時代に「ジョニィへの伝言」で、そしてソロ初出場は1984年、大ヒット曲「桃色吐息」で出場以降、29年ものあいだ出場していなかったんです!ですが、2013年に紅組のトリとして出場、2015年以降は毎年紅白に出場しています。
「高橋真梨子」の楽曲は名曲ぞろいなのに、29年振りの紅白出場とは!この年数は史上最長タイのブランク記録だそうです。出場の理由、そのひとつには、2013年6月に発売した記念アルバム「高橋40年」のヒットがあります。iTunesボーカルチャートで、高橋さんは1位から7位まで独占という快挙を達成したんです!すごすぎます!
「激やせ」の原因となった病気
しかし、2016年の紅白に出場した高橋さん。その姿に驚きの声をあげた方も多いと思います。年をまたいだ一週間後に放映された「キンスマ」では、2016年10月から高橋さんを密着取材したそう。現在も精力的にステージをこなしている高橋さんの「激やせ」ぶりは、紅白または「キンスマ」で知った方も多いことでしょう。
「キンスマ」ではステージやディナーショー、そして紅白をこなしながらも、一人では歩けないぐらいに体力が弱った女性の姿が映し出されていました。特に近年の変貌ぶりがすごく、高橋さんは現在、体重が33kgしかなく、実は立っているのもやっとの状態なのだとか。では、その「激やせ」の原因、「更年期障害」とは何なのでしょう?
高橋真梨子を襲う病気「更年期障害」って?
高橋さんの場合は結婚から3年後の1996年、47歳のころに更年期障害を発症しました。それに伴って、やる気がなくなる、急に体が熱くなる(ホットフラッシュ)などにも悩まされたそうです。当初は更年期だとは思わず、様々な検査を受けた高橋さん。しかし、明確な原因は分からず、更年期の症状や恐怖感から「うつ」になったそうです。
心身ともに襲う更年期障害
およそ45歳から55歳頃にみられる、閉経前後5年の間を更年期と言いますが、女性ホルモンの急激な低下が起こるため、この時期に、のぼせ、ホットフラッシュ、倦怠感といった身体的な症状、また、気持ちの落ち込み、やる気のなさ、不安、憂うつといった精神的な症状を呈し、それらを更年期症状と言うそうです。
そもそも、更年期症状の原因は検査しても見つからないそうで、さらにこれらの症状がひどくなり、日常生活を脅かすような支障をきたす状態を更年期障害と言うのだそうです。高橋さんの場合はそれが現在も続いているということなのです。
画像見ても分かる、現在の高橋真梨子の激やせ
画像で見比べてみると、「激やせ」の前後では相当違うことが分かるのではないでしょうか。特に近年の、(確かに年齢もあるでしょうが)「激やせ」による変化は素人目でも分かります。ヘンリーさんいわく、高橋さんの体重は身長から考えて「ベストが41㎏くらい」ということなので、相当やせている状態なのですね。
病気による影響
当然、高橋さんも言っていますが、体調がいいのは「年2回くらい」しかないそうで、やせてしまった影響で「筋肉もない」状態、「氷水に足をつけているよう」な感覚なのだそうです。ですから、「キンスマ」で放映されていたように、ステージから下りるや否や、誰かに支えられないと歩けない状況になってしまうのです。
子供時代のトラウマ
では、最近になってここまで「激やせ」したのはどうしてでしょう?その理由は、高橋さんの抱える「子供時代のトラウマ」にあります。つまり、「両親の離婚」とそれに伴う「母親への憎しみ」が、高橋さんにトラウマとして一気に現れたのだそうです。
経歴にあるように、出生時と結婚前の苗字が違っていることにお気づきの方もいると思いますが、高橋さんの両親は離婚されています。両親はともに広島で被爆した後に結婚、その後高橋さんが生まれました。しかし、博多へ移住した幼い頃に母親は父親と別居、高橋さんが小学5年生の時に離婚したそうです。
高橋真梨子の原点
高橋さんの母親は別居中、不倫相手を自宅に連れてきたり、父親とケンカしたりしたそうで、そのため高橋さんは次第に母親を憎むように。以後ずっと絶縁状態になったそうなんです。しかし、母親がガンで余命半年と知らせを受けた高橋さんは、亡くなるまで一緒に暮らしたそうです。
高橋さんの両親の離婚、確かに母親に原因がありますが、元をたどれば「被爆体験」がそもそもの発端でしょう。父親がそれが原因で病気となり、家計を助けるために母親が博多・中州でホステスで働くことになったそう。父親は若くして結局な亡くなりましたが、そうした複雑な事情や別れが高橋さんの「原点」ということでもあります。
再び「高橋真梨子と紅白」について:激やせと激怒?
話を紅白歌合戦に戻します。2017年の紅白でも実は「激やせ」が話題となりました。それはある騒動(?)が出たことがきっかけでした。いわゆる「有村架純さんとの確執」騒動です。歌唱直前に読み上げられた高橋さんのメッセージを、紅組司会だった有村さんが「棒読み」したことに激怒したらしい、というのです。
ただし、それはNHK関係者から聞いたという週刊文春の記事(主張)であり、旦那さんのヘンリーさんいわく、高橋さんはリハーサルで行われた有村さんのメッセージ代読に感激していたし、本番では(歌唱直前なので)本人にはメッセージが聞こえているはずがないとのこと。真相は謎のままです。
高橋真梨子、病気との付き合い方
しかし、その騒動が、皮肉にも高橋さんの激やせぶりに再び光をあててしまった格好になったのも確かです。また、更年期障害は身体的な症状のみならず、精神的な症状にもあらわれてきますので、もしかすると、そのあたりも今回の騒動の真実味に拍車をかけたのかもしれません。ただ本当の話なら、すぐに消える話題とは思えませんが…。
そうした病気や騒動(?)も含め、心身ともに疲れ切って日常生活にまで支障をきたすほどの高橋さんを支えているのは何でしょう。それはヘンリーさんや関係者であり、ファンであり、そしてそれらの人々をつなぐ「歌」に外なりません。「歌」を歌うことが、高橋さんには病気とうまく付き合う最善の方法なのでしょうね。
歌手・高橋真梨子の現在とこれから
現在も高橋さんのコンサートチケットを入手するのはファンクラブの会員ですら困難だと言われるくらい、高橋さんの実力は衰えることを知りません。ステージに上がれば高レベルのパフォーマンスを提供する高橋さん、これからも病気との日々は続きそうですが、もっともっと輝き続けてほしいですね!