

江口のりこは結婚して夫がいる?元カレや年齢・高校・兄弟についても
個性派女優として活躍中の江口のりこさん。今回は江口のりこさんのプライベートについて迫ってみました。5人兄弟で双子の姉は柄本明さんが声をかけるほど似てるとか!結婚して夫はいるの?暴露された元彼について、年齢や出身高校などのプライベートについて徹底解析です。
目次
[表示]- 01.
江口のりこのプロフィール!本名や年齢は?
- 02.
江口のりこの経歴
- 02.1.
高校に行かずアルバイト漬け
- 02.1.1.
アルバイト代は映画鑑賞へ
- 02.1.2.
劇団公演も観に行く
- 02.1.3.
図書館で情報を集める日々
- 02.2.
劇団に所属するため上京
- 02.2.1.
1999年に劇団の研究生に
- 02.2.2.
翌日から住み込みのバイトを始める
- 02.2.3.
劇団に所属する前はバイトも続かなかった
- 02.3.
2002年映画デビュー
- 02.4.
現在はさまざまな作品に出演
- 03.
江口のりこのおもな出演作
- 03.1.
マッサン
- 03.1.1.
姉御肌を見事に演じる
- 03.2.
黒革の手帖
- 03.2.1.
女性の心の変化を見事に演じる
- 03.3.
半沢直樹
- 03.3.1.
重要な役どころを演じる
- 04.
江口のりこは結婚してる?夫は誰?
- 04.1.
江口のりこは独身
- 04.1.1.
結婚願望はある
- 04.1.2.
結婚への質問に辟易している
- 04.2.
番組内で元彼の話はしたことがある
- 04.2.1.
ある日のデートの出来事
- 04.2.2.
元彼はDV気質?!
- 04.2.3.
現在は更生した?
- 04.2.4.
彼氏ができないのは元彼のせい?
- 05.
江口のりこには兄弟がいる
- 05.1.
5人兄妹
- 05.2.
双子の姉は柄本明に間違えたことも
- 05.3.
双子の姉の夫はアメリカ人
- 05.4.
実際に兄弟とは仲良し
- 06.
江口のりこと安藤サクラがそっくり!
- 06.1.
姉妹と勘違いされるほど
- 06.2.
2人の似てるところは?
- 07.
江口のりこは結婚しておらず独身!
江口のりこのプロフィール!本名や年齢は?
同一人物とは思えないほど、演じる役柄によって雰囲気が変わる江口のりこさんはカメレオン女優の1人ではないでしょうか?マッサンや花燃ゆにも出演し、幅広い世代からの認知度が高い彼女について紹介します。
- 本名:江口徳子
- 生年月日:1980年4月28日
- 年齢:40歳(2020年当時)
- 血液型:O型
- 身長:170cm
- 出身地:兵庫県姫路市
- 所属事務所:ノックアウト
江口のりこの経歴
娯楽が少ない場所に住んでいたため、テレビで放送されている映画を観ることが大好きだった少女時代。自然と江口のりこさんは女優を目指すようになります。そんな彼女の経歴についてみていきましょう。
高校に行かずアルバイト漬け
江口のりこさんは中卒なので高校に進学をしていません。中学卒業する頃には女優になりたいという夢を漠然と描いていたようです。しかし何をしているんだろうと虚無感もあり、あまり長続きしなかったとか。
アルバイト代は映画鑑賞へ


高校に行かずアルバイト代はほとんど神戸の映画館に通いつめる資金として使っていました。スクリーンでさまざまな映画を観ることで、より女優としての夢を膨らませていた少女時代だったことでしょう。
劇団公演も観に行く
女優としての夢を抱いていた江口のりこさんは、映画館だけではなく神戸の劇団公演を観に行きます。しかしそこで観たものは江口のりこさんがイメージしていたものとは違っていたそうです。
図書館で情報を集める日々
今のようにインターネットで調べることができない時代だったので、情報収取はもっぱら図書館で行っていました。調べているうちに見つけたのが、岩松了さんが所属する「東京乾電池」という劇団でした。
劇団に所属するため上京
劇団「東京乾電池」のオーディションを受けるために江口のりこさんはわずかな所持金で上京します。岩松了さんは残念ながら退団していましたが、19歳の時に研究生として入団を希望しました。
1999年に劇団の研究生に
19歳の誕生日である1999年4月28日にオーディションに合格し「東京乾電池」の研究生として所属します。その時は住む場所も無かったため、当日に出会った女おこの家に泊めてもらったそうです。
翌日から住み込みのバイトを始める
女の子の好意に甘えることなく、江口のりこさんは翌日には新聞店の住み込みバイトを見つけます。アルバイトをしながら稽古をする日々はとても楽しく、毎日幸せを感じながら暮らしていたと後に語りました。
劇団に所属する前はバイトも続かなかった
夢への一歩を踏み出す前は、どんなアルバイトをしても全く続かなかったそうです。長くてもパチンコ店のアルバイトで2ヶ月半ほどだったとか。江口のりこさんの人生が明らかに変わった瞬間と言えるでしょう。
2002年映画デビュー
研究生となってから1年後、劇団の女優として本格的に活動を始めます。2002年には映画「金融破滅ニッポン桃源郷の人々」にて映画デビューを果たしました。2年後には映画「月とチェリー」で主役となりました。
現在はさまざまな作品に出演
女優デビュー当時は映画作品がクローズアップされていましたが、2001年には「こちら本池上署」、2003年「ウォーターボーイズ」、2005年「ドラゴン桜」と毎年のようにドラマ出演をしています。
江口のりこのおもな出演作
江口のりこさんは役を演じることだけではなく、さまざまな人と芝居できるのが楽しいと語っています。住む場所があるのも友人ができたのも女優業のおかげと話す彼女の主な出演作を紹介しましょう。
マッサン
江口のりこさんの知名度が急上昇した作品と言えるのが、この連続テレビ小説「マッサン」ではないでしょうか。主人公・亀山政春(マッサン)が最初に働いた住吉酒造の事務員・安藤好子役を演じました。
姉御肌を見事に演じる
江口のりこさんが演じた安藤好子さんは噂が好きな姉御肌の女性。マッサンが通う食堂・こひのぼりの常連客という設定だったこともありしっかりと存在感を魅せつけました。
黒革の手帖
米倉涼子さん、武井咲さんが主人公を演じた「黒革の手帖」。江口のりこさんは武井咲さんが主役を演じる2017年放送のドラマに出演しています。演じたのは江口洋介さんが演じる安島のお見合い相手でした。
女性の心の変化を見事に演じる
江口のりこさんが演じたのは堂島グループの令嬢です。安島とは政略結婚と知りながらも惹かれていく、しかし自身が傷つかないように冷静さを保とうとする心の変化を表現しました。
半沢直樹
流行語を生み出すほど一斉を風靡した大人気ドラマ・半沢直樹にも4話から出演をしています。江口のりこさんが演じるのは元キー局アナウンサーで国土交通大臣にまでのびりつめた白井亜希子役でした。
重要な役どころを演じる
出演当初は半沢たちと対立する立場でしたが、白井亜希子を取り巻く現象の真実を知るにつれて協力をするようになります。クライマックスに向けて、重要な役割を果たすようになります。
江口のりこは結婚してる?夫は誰?
さまざまな役柄を見事に演技切る江口のりこさん。味のある演技は人生豊富なようにも感じられます。プライベートはどんな生活を送っているのでしょうか?夫の有無や結婚観について調べてみました。
江口のりこは独身
江口のりこさんには夫はいません。今まで結婚をしたこともなく、子供もいません。デビューしてから女優として活動を続けていたため、仕事に全力を注いでいたのかもしれません。
結婚願望はある
しかし結婚については全く興味がないわけでは無いようです。以前出演した「ボクらの時代」では、夫婦・家族=チームと考えていて、とても憧れていると話しています。
結婚への質問に辟易している
江口のりこさんに限らず、辟易している女性も少なくないでしょう。年齢を重ねるにつれて機会が増える「結婚はしないの?」という質問。あまりにも回数が多いため神様に聞いてくださいと返事をしているそうです。
番組内で元彼の話はしたことがある
スキャンダルはあまり出ていない江口のりこさんですが、以前に出演した「本音ではしご酒」では親友・真木よう子さんに元彼について暴露されています。この元彼のエピソードがなかなか衝撃的と話題になりました。
ある日のデートの出来事
「俺が喜ぶ場所を探しておけ」と言われデート場所を探していた江口のりこさん。リス園を見つけますが、当日行くまでに手こずり彼の機嫌が悪くなってしまいます。機嫌が悪くなった彼のセリフがありえないものでした。
元彼はDV気質?!
機嫌が悪くなった元彼は「何でこんなところに連れてきた?!携帯を池に投げたら許す」と言い放ちます。言われたとおり江口のりこさんは池に携帯を投げたら、元彼はとても優しくなったそうです。
現在は更生した?
あまりにも衝撃的なエピソードに放送終了後は、元彼の推測が始まります。しかしタレコミをした真木よう子さんいわく「現在は更生して優しくなった」そうなので、そっとしておきましょう。
彼氏ができないのは元彼のせい?
元彼とのエピソードもあり、なかなか新しい恋に踏み切れないのは事実のようです。好きなタイプは安住紳一郎さんや布袋寅泰さんと話しています。幸せな恋に出逢えることを祈るばかりです。