

木村沙織(元バレー選手)がカフェをオープン!店の場所やメニュー・口コミは?
元・バレー選手の木村沙織さんが、夫の日高裕次郎さんと一緒に、大阪でカフェをオープンしたと話題になっています。店のメニューや、食べログ・SNSでの口コミを調べてみました。また、木村沙織さんのカフェがコロナで休業したそうなので、再開の日についてもまとめています。
目次
[表示]- 01.
木村沙織がカフェ32(サニー)をオープン!
- 01.1.
木村沙織と夫・日高裕次郎がカフェをプレオープン
- 01.2.
10月1日に開店すると告知
- 01.3.
木村沙織が接客をしている!
- 02.
木村沙織のカフェの場所・営業時間は?
- 02.1.
店の場所は大阪
- 02.2.
営業時間は?
- 02.3.
インスタで情報発信中!
- 03.
木村沙織のカフェのメニューは?
- 03.1.
食べ物のメニューは?
- 03.2.
ドリンクメニューは?
- 03.3.
夜のメニューは?
- 03.4.
限定メニューも
- 04.
木村沙織のカフェの口コミ・評判は?
- 04.1.
ツイッターなどのSNSでの口コミ
- 04.2.
食べログなどでの口コミはない?
- 05.
コロナの影響でカフェの営業休止?
- 05.1.
4月8日からコロナの影響で休業
- 05.2.
6月1日から営業再開
- 06.
木村沙織がプロデュースしたカフェが他にもある?
- 06.1.
2018年に期間限定でカフェをオープン
- 06.2.
カフェのメニューは?
- 06.3.
キッチンカーも運営している?
- 06.4.
キッチンカーのメニューは?
- 07.
木村沙織のプロフィール
- 08.
木村沙織が大阪でカフェをオープン!メニュー・口コミについても
木村沙織がカフェ32(サニー)をオープン!
元・女子バレーボールの日本代表のエースとして活躍した、木村沙織さんが、カフェを開いたと話題になっています。そのカフェの名前や、オープンした日を調べてみました。
木村沙織と夫・日高裕次郎がカフェをプレオープン
木村沙織さんがカフェを開店していたと、週刊誌が報道しました。インスタで、木村沙織さんが、2019年の9月9日に、カフェをプレオープンすると告知しています。
2016年に、結婚した元・バレー選手の日高裕次郎さんに、カフェのことを相談したところ、『一緒にしよう』と、言ってくれたと言います。そして、カフェを開店することになったそうです。
木村沙織さんがオープンしたカフェの名前は、『32』で、読み方は『サニー』なのだそうです。インスタには、のり弁などの画像が投稿されています。
10月1日に開店すると告知
木村沙織さんは、ブログやインスタなどで、2019年の10月1日にカフェを正式に、開店したと、告知しました。木村沙織さんは、インスタで、『ずっと、やりたかったことなので、毎日がハッピー』と話しています。
木村沙織が接客をしている!
『32』では、木村沙織さんが接客をして、夫の日高裕次郎さんが料理を担当しているそうです。営業している間は、夫婦で店に出ていると言います。カフェの経営は、日高裕次郎さんがしているようです。
木村沙織のカフェの場所・営業時間は?
木村沙織さんは、『32』というカフェを開店しました。大阪で、オープンしたそうですが、詳しい場所や、交通アクセスを調べてみました。また、営業時間についても、まとめています。
店の場所は大阪
木村沙織さんが開いたカフェは、大阪府大阪市西区の北堀江という場所にあります。地下鉄の西大橋駅から、歩いて5分で、『32』に着きます。
営業時間は?
『32』は、カフェは14時から18時まで営業しており、バーは、18時から24時まで営業しているそうです。定休日は無く、不定休で営業していると言います。
インスタで情報発信中!
木村沙織さんのカフェのインスタがあり、そこには、店の情報などが投稿されています。店に行く前に、情報を確認する際には、『32』のインスタや、木村沙織さんのインスタを確認すると良いでしょう。
木村沙織のカフェのメニューは?
木村沙織さんのカフェ『32』は、どんなメニューがあるのでしょうか。食べ物のメニューや、飲み物のメニュー、夜のメニューについて、調べてまとめてみました。
食べ物のメニューは?
木村沙織さんが開いたカフェの食べ物のメニューは、1000円ののり弁と、1200円のガーリックチャーハン、1200円のホルモン焼きそばとなっています。少しずつ、メニューが増えてきているようです。
のり弁には、ご飯の上に、おかか昆布、ノリ、メンチカツ、白身フライ、豚肉、目玉焼き、ネギ、たくあんがのっているそうです。
ドリンクメニューは?
100円の飲み物のメニューは、緑茶、ウーロン茶、ジャスミン茶、アイスコーヒー、アイスティー、オレンジ、アップルです。
250円の飲み物は、コーラ、スプライト、ガラナ、ドクターペッパー、ジンジャエールとなっています。300円の飲み物は、レッドブルのみだそうです。
夜のメニューは?
夜のメニューもあります。500円のメニューは、冷やしトマト、スパサラ、ごぼうサラダ、切り干し大根、粗挽きウィンナー、メンチカツ、タレ豚、漬物の盛り合わせ、しじみの味噌汁などがあります。
600円のメニューは、フライドポテト、紅生姜の天ぷらです。700円のメニューは、ぷりぷりてっちゃん、ぶるぶりショウチュウで、800円のメニューは、ハラミ焼きがあります。
限定メニューも
木村沙織さんが開いたカフェには、限定メニューもあるそうです。750円の中落カルビ、700円のマルチョウ、650円のJの唐揚げ、せせりの唐揚げ、せせりの塩焼きが、メニューにあります。
木村沙織のカフェの口コミ・評判は?
木村沙織さんが開いたカフェの評判は、どうなのでしょうか。ツイッターなどのSNSに、投稿されている口コミや、食べログでの口コミをまとめました。
ツイッターなどのSNSでの口コミ
ツイッターなどのSNSに、木村沙織さんのカフェの口コミが投稿されています。「焼きそばが、今まで食べた中で、一番美味しかった」「のり弁が美味しかった」「木村沙織さんが可愛かった」などのj。
その他にも、「とても素敵な夫婦だった。また、行きたい」「木村沙織さんに、注文を聞いてもらった」「人がいっぱいで、2時間待ちだった」などの口コミもありました。
食べログなどでの口コミはない?
木村沙織さんのカフェの口コミは、SNSに多く投稿されています。食べログでの口コミがあるか調べてみましたが、まだ、口コミは寄せられていないようです。
コロナの影響でカフェの営業休止?
2020年に入ってから、新型コロナウイルスが蔓延し、全国的に外出自粛になり、休業要請も出ました。木村沙織さんのカフェでも、コロナの影響があったようです。
4月8日からコロナの影響で休業
木村沙織さんのカフェは、コロナの影響で、4月8日から、休業しました。インスタで、休業を発表しています。判断に悩んだようですが、安全面を優先し、様子を見ることにしたそうです。
インスタのコメントには、「コロナが収束したら、絶対に行きたい」「賢明だと思います」「再開したら、また行きます」「いろんなことに負けず、頑張ってください」などの声が寄せられています。
6月1日から営業再開
4月8日から休業していましたが、6月1日に営業を再開すると、インスタで発表されました。16時にオープンし、ラストオーダーは23時だそうです。
コメント欄には、「再開おめでとう」「近いうちに、食べに行きます」「嬉しい」「明日、来店します」「楽しみにしていた」など、再開を喜ぶ声が多く寄せられていました。
木村沙織がプロデュースしたカフェが他にもある?
木村沙織さんは、『32』以外にも、過去にプロデュースした店があったようです。期間限定で、開いたカフェや、キッチンカーなどのメニューをまとめました。
2018年に期間限定でカフェをオープン
木村沙織さんは、2018年の8月3日から19日まで、期間限定でカフェを開いたことがあります。場所は、東京の丸の内二丁目ビルでした。
木村沙織さんは、体が大きく、キッチンに入らなかったため、接客はしなかったそうです。接客はできなかったものの、8月6日に、登場するなど、カフェに顔は出していたと言います。
カフェのメニューは?
期間限定のカフェのメニューは、500円のタピオカ、350円のフルーツサンド、400円のフレンチフライがあったようです。
キッチンカーも運営している?
2018年の9月末から10月に、横浜アリーナで催された、世界バレーでは、木村沙織さんがキッチンカーと一緒に登場しました。このキッチンカーも、期間限定、不定期で営業していたようです。
キッチンカーのメニューは?
キッチンカーのカフェは、タピオカ専門だったようです。メニューは、ほうじ茶ミルクティー、煎茶ミルクティー、五穀ミルクティーがありました。
木村沙織のプロフィール
- 名前:木村沙織(読み:きむらさおり)
- 1986年8月19日生まれ
- 埼玉県八潮市出身
- 身長:185cm
- 血液型:O型
木村沙織さんは、小学2年生の頃から、バレーを始めました。2004年、アテネ五輪の最終予選に、出場して、14得点をマークし、ブレイクしました。その後、東レアローズに入社して、活躍しました。
2012年には、トルコリーグのチームに移籍し、2013年には、全日本のキャプテンになります。2014年に、東レアローズに復帰しました。2017年の3月、記者会見で、引退を発表します。
木村沙織が大阪でカフェをオープン!メニュー・口コミについても
木村沙織さんが、夫の日高裕次郎さんと開店したカフェについて、まとめてみました。2019年の10月から、営業しており、コロナの影響で一時休業していましたが、2020年の6月現在、営業を再開しています。
木村沙織さんが開いたカフェは大阪にあり、営業時間は14時から24時までとなっています。メニューも多くあり、口コミでも、高評価の声が集まっています。今後も、木村沙織さんとそのカフェに注目です。