

窪田正孝は仮面ライダーに出てた?シリーズ名は?ヒーローマニアや出演作も紹介!
朝ドラを含むドラマや映画に大活躍の窪田正孝さんですが、仮面ライダーにも出演していたという噂があります。ヒーローマニアや昼ドラなど窪田正孝さんの意外な出演作の紹介とともに、仮面ライダーのどのエピソードに出演していたのか調べてみました。
目次
[表示]- 01.
窪田正孝が仮面ライダーに出演してたって本当!?
- 01.1.
窪田正孝が仮面ライダーに出演?出演作は?
- 01.2.
窪田正孝が出演したのは仮面ライダーエグゼイド?
- 01.3.
実際には窪田正孝は仮面ライダーに出ていなかった?
- 01.4.
どうして仮面ライダー出演の噂が?原因は『ヒーローマニア-生活-』?
- 02.
窪田正孝と仮面ライダーの関係は?
- 02.1.
『ヒーローマニア-生活-』完成ヒーロー上映会に仮面ライダーが登場
- 02.2.
上映会で窪田正孝が仮面ライダー1号と握手!
- 02.3.
上映会では窪田正孝のヒーローエピソードも披露
- 03.
窪田正孝がヒーローを演じた『ヒーローマニア-生活-』とは?
- 04.
窪田正孝の代表出演作一覧【NHK朝ドラ】
- 04.1.
2010年・朝ドラ『ゲゲゲの女房』
- 04.2.
2014年・朝ドラ『花子とアン』
- 04.3.
2020年・朝ドラ『エール』
- 05.
窪田正孝の代表出演作一覧【ドラマ】
- 05.1.
2014年『Nのために』
- 05.2.
2015年『デスノート』
- 05.3.
2016年・2019年『臨床犯罪学者 火村英生の推理』
- 05.4.
2009年に窪田正孝は昼ドラにも出演してた!?
- 06.
窪田正孝の代表出演作一覧【映画】
- 06.1.
2010年『十三人の刺客』
- 06.2.
2016年『MARS(マース)~ただ、君を愛してる~』
- 06.3.
2017年『HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY』
- 06.4.
2020年『初恋』
- 06.5.
2020年『ファンシー』
- 07.
意外と知らない?実は仮面ライダー出身の俳優は?
- 07.1.
オダギリジョー・仮面ライダークウガ
- 07.2.
要潤さん・仮面ライダーアギト
- 07.3.
細川茂樹・仮面ライダー響鬼
- 07.4.
水嶋ヒロ・仮面ライダーカブト
- 07.5.
山本裕典さん・仮面ライダーカブト
- 07.6.
佐藤健・仮面ライダー電王
- 07.7.
瀬戸康史・仮面ライダーキバ
- 07.8.
菅田将暉・仮面ライダーW
- 07.9.
福士蒼汰・仮面ライダーフォーゼ
- 07.10.
佐野岳・仮面ライダー鎧武
- 07.11.
綾野剛・仮面ライダー555
- 08.
カメレオン俳優・窪田正孝のプロフィール
- 09.
窪田正孝は仮面ライダーには出演していなかった!
窪田正孝が仮面ライダーに出演してたって本当!?
今や毎年新作映画や新作ドラマに出演している売れっ子俳優の窪田正孝さんですが、2016年頃に仮面ライダーに出ていた、という噂があります。
しかし歴代仮面ライダーのキャストの中に、窪田正孝さんの名前は見られません。窪田正孝さんが仮面ライダーに出ていたというのは本当なのでしょうか?その真相を調べていきます。
窪田正孝が仮面ライダーに出演?出演作は?
窪田正孝さんが仮面ライダーに出演しているという噂はあるものの、彼の名前がクレジットされた仮面ライダーシリーズはありません。
子供の時に出演したのでは?という意見もあるようですが、窪田正孝さんは学生時代は芸能界自体に全く興味がなかったとのことなので、子役で出ていたという可能性はまず考えられないでしょう。
窪田正孝が出演したのは仮面ライダーエグゼイド?
窪田正孝さんが仮面ライダーに出演している!と話題になり始めたのは2016年頃です。2016年には『仮面ライダーエクゼイド』が放送されていましたが、キャストに窪田正孝さんの名前はありません。
2016年には既に窪田正孝さんは人気俳優でしたから、出演していたのに名前が出ていないというのは不自然と言えるでしょう。
実際には窪田正孝は仮面ライダーに出ていなかった?
実は窪田正孝さんが仮面ライダーに出ていたという事実はなく、出演していたというのは単なる噂です。しかし、どうして出てもいない作品に出演していた、という噂が流れたのでしょうか。
どうして仮面ライダー出演の噂が?原因は『ヒーローマニア-生活-』?
2016年に窪田正孝さんはヒーローに憧れる人々を描いた映画『ヒーローマニア-生活-』という映画に出演していました。
どうやらこの映画と、窪田正孝さんが仮面ライダーに出ていたという噂に関連がある様子です。
窪田正孝と仮面ライダーの関係は?
窪田正孝さんは出演作の『ヒーローマニア-生活-』を通して仮面ライダーと共演していたといいます。窪田正孝さんと仮面ライダーの意外な接点について見ていきましょう。
『ヒーローマニア-生活-』完成ヒーロー上映会に仮面ライダーが登場
2016年4月20日に窪田正孝さんもメインキャラクターの1人、土志田役で出演した『ヒーローマニア-生活-』の完成上映会が行われました。
この上映会には仮面ライダー1号も駆けつけており、上の動画で見られるように窪田正孝さんと握手をしています。
上映会で窪田正孝が仮面ライダー1号と握手!
上映会に仮面ライダーの赤いマフラーを意識した赤いニット帽を着用して登場した窪田正孝さん。仮面ライダー1号と握手をして「子供の頃から憧れていた」と感激した様子を見せていました。
この時に試写会の写真が出回ったことで、窪田正孝って仮面ライダーに出てたの?と勘違いする人が出てしまったのだと考えられます。
上映会では窪田正孝のヒーローエピソードも披露
さらに試写会では窪田正孝さんが何タイプのヒーローか?という診断も行い、冷たいものマニアだというエピソードを披露。
このエピソードからカウンセラーの晴香葉子さんに「窪田正孝さんはとりあえず身体が先に動く、子供っぽいところにあるヒーロー」と診断されていました。
窪田正孝がヒーローを演じた『ヒーローマニア-生活-』とは?
窪田正孝さんが仮面ライダーに出演したという噂のもとになった映画『ヒーローマニア-生活-』は、福満しげゆきさんの漫画『生活【完全版】』を原作としています。
作中で窪田正孝さんは恵まれた身体能力を持ちながらニート生活を続ける土志田を演じており、冴えない仲間たちとともに小さな犯罪に立ち向かう自警団を結成。
しかし自警団の活動が社会的に認められるに従い、お金儲けに走る仲間が現れて活動にほころびが生じていくというストーリーになっています。
窪田正孝の代表出演作一覧【NHK朝ドラ】
仮面ライダーには出演していなかった窪田正孝さんですが、他にも数多くのドラマや映画に出演しています。ここでは窪田正孝さんの出演作の中から、朝ドラ3本をピックアップして紹介していきます。
2010年・朝ドラ『ゲゲゲの女房』
2010年に大ヒットした朝ドラ『ゲゲゲの女房』にも、窪田正孝さんは出演していました。役どころは水木しげるさんをモデルにした漫画家・村井茂のアシスタントの倉田圭一役。
『ゲゲゲの鬼太郎』のファンであった窪田正孝さんにとってこの役は非常に思い出深く、また朝ドラに出演ということでお母様も大喜びされていたとのことです。
2014年・朝ドラ『花子とアン』
2014年には『花子とアン』に出演し、窪田正孝さんは花子の幼なじみである木場朝市を演じました。
花子を一途に思い続けた朝市を応援する視聴者は多く、本編終了後にスピンオフで『朝市の嫁さん』という作品も放映されました。この朝市役で窪田正孝さんの人気は不動のものになったといえます。
2020年・朝ドラ『エール』
そして2020年現在は、窪田正孝さんは『エール』で主人公の古山裕一を演じています。作曲家の古関裕而さんがモデルとなった役柄で、ひたすら真摯に音楽に向き合う古山裕一を好演。
二階堂ふみさんが演じる関内音との関係も注目されています。
窪田正孝の代表出演作一覧【ドラマ】
ヒット作や話題作のドラマにも多数出演している窪田正孝さんですが、実はブレイク前に昼ドラに出ていたこともあるんです。ここでは昼ドラも含めて窪田正孝さんの出演ドラマについて紹介していきます。
2014年『Nのために』
2014年に放送されたドラマ『Nのために』では、榮倉奈々さん演じる主人公・杉下の幼馴染、成瀬役に抜擢された窪田正孝さん。
『花子とアン』の朝市同様に幼馴染を一途に思い続ける心優しい青年である成瀬役は大好評で、2017年に放送された『リバース』(同じく湊かなえさんが原作)にも、クロスオーバー出演を果たしています。
2015年『デスノート』
2015年には窪田正孝さんはドラマ版の『デスノート』に出演し、主人公の夜神月を演じました。
夜神月役は映画の藤原竜也さんのイメージが強いため、難しいのではないかと言われていましたが第8話での窪田正孝さんの鬼気迫る詮議が話題となり、映画を超えた!との声も続出。
最終的にドラマは視聴率14%を超す人気作となりましたが、これは窪田正孝さんの演技の力が強いと評価されています。
2016年・2019年『臨床犯罪学者 火村英生の推理』
窪田正孝さんは2016年に『臨床犯罪学者 火村英生の推理』で、推理作家の有栖川有栖役に抜擢されました。
本作では斎藤工さんとともにW主人公を演じており、賢いのにどこか天然で危なっかしい有栖川の役を好演し、原作小説のファンからも高い評価を獲得。ドラマ自体も好評で、2019年にも続編が放送されました。
2009年に窪田正孝は昼ドラにも出演してた!?
意外なことに窪田正孝さんはブレイク前に昼ドラにも出演していました。
出演していたのは2009年に放送された『Xmasの奇蹟』という作品で、窪田正孝さんは主人公の死んだ婚約者の魂だけが乗り移った大学生、林田健役を演じていました。
中身は35歳の大学生というかなり難しい役どころでしたが、見事に演じきり、この当時から窪田正孝さんに目をつけていたファンも少なくなかった様子です。
窪田正孝の代表出演作一覧【映画】
出演映画である『ヒーローマニア』の紹介を上でしましたが、窪田正孝さんの出演映画は他にもまだまだたくさんあります。その中から特に評価が高い5作品を紹介していきます。
2010年『十三人の刺客』
意外かもしれませんが、2010年公開の三池崇史監督の作品『十三人の刺客』にも窪田正孝さんは出演していました。
役どころは伊原剛志さん演じる剣豪・平山九十郎の門弟の小倉庄次郎役で、刺客の1人という大役。
CGをあまり使わないという方針で制作されたために役者さんの殺陣も話題となった本作でしたが、窪田正孝さんも若い剣士役を見事に演じきっていました。
2016年『MARS(マース)~ただ、君を愛してる~』
2016年に公開された映画『MARS〜ただ、君を愛してる〜』では、うってかわって藤ヶ谷太輔さんとのW主演で繊細な演技を見せた窪田正孝さん。
窪田正孝さんが演じた桐島牧生は、藤ヶ谷太輔さん演じる樫野零に純粋な愛情を持ちながらヒロインの麻生キラの後輩でもあるという複雑な立ち位置でした。
2017年『HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY』
2017年に窪田正孝さんは『HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY』で、主要チーム・RUDE BOYS のリーダーのスモーキーを演じています。
髪の色を銀色に染めた窪田正孝さんのビジュアルが発表されると、カッコいい!似合ってる!と大反響を呼び、余命が短いリーダーという儚い役を窪田正孝さんも熱演しました。
現在でも窪田正孝さんの演じた役柄の中ではスモーキーが1番のはまり役だった、と絶賛するファンも数多くいるほどです。
2020年『初恋』
2019年には再び三池崇史監督作品の『初恋』に出演した窪田正孝さん。
本作では1度のKO負けが原因でスポットライトの当たる世界から一転、アンダーグラウンドの世界に転落した主人公のプロボクサー、葛城レオを演じています。
『初恋』はカンヌ映画祭、トロント国際映画祭にも出品されました。
2020年『ファンシー』
山本直樹さんの同名コミックを原作にした映画『ファンシー』では、窪田正孝さんはペンギンという詩人を演じています。
ペンギンは性的不能に悩むロマンティストという設定で、永瀬正敏さん演じる鷹巣と、小西桜子さん演じる夜空の星との歪な三角関係を中心にストーリーが展開していきます。
意外と知らない?実は仮面ライダー出身の俳優は?
若手俳優の登竜門とも言われる仮面ライダーのライダー役。ここでは歴代仮面ライダーを演じた意外な人気俳優を紹介していきます。
オダギリジョー・仮面ライダークウガ
2000年~2001年まで放送された『仮面ライダークウガ』でクウガを演じたのは、オダギリジョーさんです。
オダギリジョーさんは仮面ライダー出演を黒歴史扱いしている、との噂もありますが、ご本人は現在もクウガを代表作の1つと認めています。
要潤さん・仮面ライダーアギト
2001年~2002年まで放送された『仮面ライダーアギト』で仮面ライダーG3を演じたのは、要潤さんです。この頃から仮面ライダーはイケメン若手俳優の登竜門、というイメージがついたとも言われています。
細川茂樹・仮面ライダー響鬼
2005年~2006年まで放送された『仮面ライダー響鬼』で響鬼を演じたのは、細川茂樹さんです。実は細川茂樹さんは仮面ライダーへの出演を、浜田雅功さんに勧められて決意したのだといいます。