
宮前愚連隊とは?有名メンバーの写真と現在・起こした凶悪事件を紹介
杉並を拠点とした悪名名高い暴走族、宮前愚連隊。柴田や廣田などの歴代総長や大嶽らメンバーは現在何をしているのでしょう?ヤクザ顔負けの殺人事件まで起こした宮前愚連隊とはどんな団体なのか、関東連合小池との関係や有名メンバーの写真とともに紹介します。
目次
[表示]- 01.
宮前愚連隊とはどんな組織?関東連合との関係は?
- 01.1.
杉並の暴走族・宮前愚連隊とは?関東連合の友好組織?
- 01.2.
宮前愚連隊が発足時の状況
- 01.3.
ヤクザとの抗争がきっかけで宮前愚連隊は復活
- 01.4.
かつての宮前愚連隊は凶器を使わなかった
- 01.5.
7代目の時に関東連合・見立真一の影響を受ける
- 01.6.
8代目の総長・柴田大輔以降の宮前愚連隊
- 02.
宮前愚連隊の歴代総長・有名メンバーの顔写真と現在
- 03.
宮前愚連隊の有名メンバー①与国秀行(谷山秀行)
- 04.
与国秀行の現在は?宗教家になった?
- 05.
宮前愚連隊の有名メンバー②柴田大輔
- 06.
歴代総長最強・柴田大輔の現在は?執筆活動をしている?
- 07.
宮前愚連隊の有名メンバー③大嶽正史
- 08.
大嶽正史の現在は?ボクサーに転身?
- 09.
宮前愚連隊の有名メンバー④百井智志
- 10.
百井智志の現在は?AV男優チューペッツ桃井?
- 11.
宮前愚連隊の有名メンバー⑤伊藤リオン
- 12.
伊藤リオンの現在は?沖縄にいる?
- 12.1.
宮前愚連隊の八代目総長・廣田とは?現在はIT社長?
- 12.2.
沢尻エリカの兄は宮前愚連隊のメンバーだった?
- 13.
宮前愚連隊が起こした事件
- 13.1.
1997年の殺人事件
- 13.2.
トーヨーボール殺人事件
- 13.3.
大森デニーズ襲撃事件
- 13.4.
十一代目市川海老蔵暴行事件
- 13.5.
宮前愚連隊OBが関与したその他の事件
- 14.
宮前愚連隊の歴史
- 14.1.
宮前愚連隊の前身・TOP J
- 14.2.
永福町ブラックエンペラーと見立真一
- 14.3.
昭和54年・宮前愚連隊が台頭
- 14.4.
柴田大輔と小池幹士の縁で関東連合と友好組織に
- 14.5.
昭和55年・柴田大輔が原因で宮前愚連隊は壊滅状態に
- 14.6.
昭和56年以降・石元太一らが台頭
- 15.
宮前愚連隊メンバーの意外なその後
宮前愚連隊とはどんな組織?関東連合との関係は?
最も有名な半グレ集団である関東連合。その関東連合の友好組織であり、殺人事件を含む数々の悪行を重ねてきたのが宮前愚連隊です。
宮前愚連隊とはどのような組織なのか、その成り立ちや概要を紹介していきます。
杉並の暴走族・宮前愚連隊とは?関東連合の友好組織?

MaxxGirr / Pixabay
宮前愚連隊とは杉並区を拠点に活動をしていた暴走族で、久我山狂乱恋命という団体をルーツに持ちます。
元は関係のない人間にまで暴力を振るうほど問題の多い団体ではなかったのですが、柴田大輔が8代目総長に就任してからは一変して、ヤクザ顔負けの残虐さで殺人事件まで起こすようになりました。
また小池幹士や見立真一といった関東連合の中心人物とも交流があったことから、関東連合の友好組織として位置づけられています。
宮前愚連隊が発足時の状況

Various-Photography / Pixabay
宮前愚連隊は、昭和46年生まれのメンバーを中心として発足されました。発足時は暴走族の全盛期であったために類似グループが非常に多く、有名な団体ではなかったといいます。
当時すでに関東連合も存在していましたが、走り屋の側面が強く、現在知られるような暴力や詐欺で大金を稼ごうとする半グレ集団ではなかった模様です。
しかし、そうは言っても組にも所属せずに悪事を繰り返す少年たちをヤクザが放っておくことはなく、ヤクザによる暴走族狩りが行われるようになったのです。
ヤクザとの抗争がきっかけで宮前愚連隊は復活

Ella_87 / Pixabay
宮前愚連隊は昭和46年生まれのメンバーを中心に、東京都杉並区で結成されました。しかし結成後は休眠期間があり、ずっと暴走族として活動をしていたわけではありません。
宮前愚連隊が活発に動くようになったのは昭和50年生まれ世代のメンバーの1人が、土支田一家に殺害されたことがきっかけでした。
暴走族狩りでヤクザに殺された仲間への仇討のために、宮前愚連隊は5代目総長の代から本格的に抗争を好む武闘派になっていったのです。
かつての宮前愚連隊は凶器を使わなかった

geralt / Pixabay
抗争を好むようになったと言っても、この頃の宮前愚連隊はステゴロ(素手での喧嘩)を好み、凶器の使用も角材や木刀止まりでした。不良には間違いなかったのですが、ある程度の秩序があったのです。
7代目の時に関東連合・見立真一の影響を受ける

StockSnap / Pixabay
しかし宮前愚連隊の総長が7代目に代替わりした頃、関東連合では頭の回転の速さと並外れた残虐さを持つ見立真一が頭角を示してきたのです。
見立真一の登場で関東連合以外の暴走族の秩序も様変わりし、対立した団体を潰すためなら手段は選ばない流れに。
これまではタイマン、ステゴロをモットーにしていた宮前愚連隊も関東連合の影響を受け、徐々に卑劣な手段を厭わなくなっていったのです。
8代目の総長・柴田大輔以降の宮前愚連隊

Pexels / Pixabay
しかし代替わりをして8代目総長に柴田大輔が就任すると宮前愚連隊も様変わりをして、金属バットやサバイバルナイフ、包丁を使って抗争相手を襲撃するのが普通になっていったといいます。
そして以前のように真っ向からの殴り合いではなく奇襲を用いたり、狙った人間が1人でいるところを拉致して拷問のような仕打ちをするようになりました。
さらに、宮前愚連隊に敵対する組織に所属している人間の家族や恋人にまで手を出すようになっていったのです。