

すとぷりにパクリ疑惑!ぱくぷり?アンチが多い?炎上騒動まとめ!
人気歌い手グループ・すとぷりにパクリ疑惑が浮上し炎上騒動となっています。アンチにはぱくぷりとも呼ばれるすとぷりの不仲や閲覧数水増し疑惑、めざましテレビ出演キャンセルやメンバーの脱退、気持ち悪い発言や西武ドームライブなどこれまでの炎上騒動についてご紹介します。
目次
[表示]- 01.
すとぷりはぱくぷり?パクリ疑惑でアンチが多い?
- 01.1.
歌い手グループ・すとぷりとは?
- 01.2.
「https://career-find.jp/archives/501807#ぱくぷり」や「https://career-find.jp/archives/501807#すとぷり考え直して」でアンチが批判!
- 02.
すとぷりにパクリ疑惑!炎上騒動まとめ!【動画・画像アリ】
- 02.1.
パクリ疑惑①楽曲タイトルロゴ「苺色夏花火」
- 02.2.
パクリ疑惑②楽曲タイトルロゴ「すとろべりーはろうぃんないと」
- 02.3.
パクリ疑惑③楽曲イラスト「きょうもハレバレ」
- 02.4.
パクリ疑惑④楽曲イラスト「AquaKiss」
- 02.4.1.
イラスト担当の7716がすとぷりについてツイート!
- 02.5.
パクリ疑惑⑤ライブタイトル
- 02.6.
パクリ疑惑⑥アルバムタイトル
- 02.6.1.
すとぷりファンと浦島坂田船ファンは不仲!
- 02.7.
パクリ疑惑⑦絵師トレス疑惑
- 02.8.
パクリ疑惑⑧96猫がすとぷり莉犬のパクリ?ファン同士が不仲に
- 03.
すとぷりはパクリ疑惑以外にも炎上騒動がたくさん!?
- 03.1.
炎上騒動①メンバーしゆんが女子中学生と交際!脱退へ
- 03.2.
炎上騒動②閲覧数水増し疑惑
- 03.2.1.
密告があった?水増しはななもりの指示?
- 03.3.
炎上騒動③ななもりのアンチへの発言
- 03.4.
炎上騒動④ななもりのカード不正利用疑惑
- 03.5.
炎上騒動⑤批判によりめざましテレビ出演がキャンセル
- 03.6.
炎上騒動⑥控訴問題に発展
- 03.7.
炎上騒動⑦ころんのオフパコ疑惑
- 03.8.
炎上騒動⑧西武ドームライブに批判!
- 03.9.
炎上騒動⑨莉犬の「中学生はゴミ」「気持ち悪いDMは中学生」発言
- 03.10.
炎上騒動⑩「ヒプマイ」動画にすとぷりコメ
- 04.
すとぷりのパクリユニットもいる?
- 05.
パクリ疑惑と炎上の真相は?
すとぷりはぱくぷり?パクリ疑惑でアンチが多い?
人気歌い手グループ・すとぷりは「すとぷりすなー」と呼ばれるファンが多い一方で、アンチが多いことでも知られています。
歌い手界隈は元々荒れやすいのですが、すとぷりのこれまでの騒動や対応によりファンからアンチとなったケースも珍しくありません。
歌い手グループ・すとぷりとは?
すとぷりことストロベリープリンスとは、2016年6月4日に結成された歌い手グループです。
メンバーの1人、ななもりを中心人物として莉犬、るぅと、ころん、さとみ、ジェルの6人で結成され活動を開始し現在に至ります。
歌い手の中には10年以上ネット上で活躍している人もいる中で、すとぷりはわずか3年で人気グループへと急成長しました。
「#ぱくぷり」や「#すとぷり考え直して」でアンチが批判!
Twitter上ではすとぷりのパクリ疑惑や炎上騒動でアンチから批判の声が上がりました。
「#ぱくぷり」ではパクリ疑惑についてすとぷり本人達が認めない、謝罪がないことをアンチが批判しています。
「#すとぷり考え直して」では元すとぷりのファン、すとぷりすなーが苦言を呈しています。
すとぷりにパクリ疑惑!炎上騒動まとめ!【動画・画像アリ】
すとぷりに起きたこれまでのパクリ疑惑・炎上騒動を振り返りまとめました。
パクリという意見、似ているだけでパクリではないという意見のどちらもありますが、本当にパクリなのかどうか動画や画像で確認していきましょう。
パクリ疑惑①楽曲タイトルロゴ「苺色夏花火」
2018年夏、すとぷりが新曲「苺色夏花火」を発表しました。しかしタイトルロゴが浦島坂田船の「恋色花火」のパクリだと指摘されたのです。
ロゴをデザインした絵師はTwitter上でパクリ疑惑を否定しオリジナル作品だと主張しています。
また、MV内の花火が打ちあがる中タイトルロゴが浮かび上がるという演出も似ておりパクリだと炎上しました。
パクリ疑惑②楽曲タイトルロゴ「すとろべりーはろうぃんないと」
すとぷりの楽曲「すとろべりーはろうぃんないと」のロゴもまた、浦島坂田船の楽曲「ハロウ!ゴーストシップ」のパクリではないかという指摘もあります。
一方で、どちらもハロウィン曲のためロゴの色やフォントが似てしまうのだろうというパクリを否定する意見もありました。
パクリ疑惑③楽曲イラスト「きょうもハレバレ」
2018年5月7日、すとぷりはカバー楽曲「きょうもハレバレ」を投稿しましたが、こちらも2018年2月6日に他の歌い手が投稿した動画と酷似していると騒ぎになりました。
動画のイラストを描いたのはどちらも異なる人物です。すとぷりの動画のイラストは「ねこじた」という人物が担当しました。
動画のイラストを描いたのはどちらも異なる人物です。すとぷりの動画のイラストは「ねこじた」という人物が担当しました。
しかしすとぷり本人達もイラストを担当した「ねこじた」もパクリを認めるような発言はなく、以下、本家楽曲のオマージュという意見もあります。
パクリ疑惑④楽曲イラスト「AquaKiss」
2019年3月31日にすとぷりが投稿した楽曲「AquaKiss」のイラストも話題になりました。
2016年8月5日に投稿された、歌い手「luz」(ルス)をメインに活動している「XYZ」の楽曲のイラストと似ていると炎上したのです。
特に問題視されたのがパクリ疑惑が浮上した後のすとぷりの対応でした。
イラスト担当の7716がすとぷりについてツイート!
イラストを描いた7716はTwitter上で、自分が描いたのははシルエット姿になっていないものだったと呟きました。
シルエット姿になっていることは知らなかったと明かしたため、今度は動画作成者がパクリをしたのではないかと推測されたのです。しかし、動画作成者はすとぷりに関する全ての発言を削除してしまいます。
Twitterアカウントも削除のような状態となり、動画作成者もすとぷりも騒動について触れませんでした。この対応でより炎上してしまう事態になったのです。
パクリ疑惑⑤ライブタイトル
浦島坂田船はメンバーの志麻と坂田の誕生日が同じ12月のため、バースデーイベントを毎年行っていました。
「しまさかバースデーイベントやるってよwww」というライブ名だったのですが、2018年6月、すとぷりのななもりとジェルもライブを行うことを発表します。
「なあ、、聞いた?ななもりとジェル、ライブかますってよぉ・・・」というライブ名で、なおかつツーマンライブという形式が似ているためパクリだと指摘されました。
パクリ疑惑⑥アルバムタイトル
浦島坂田船のメンバーの1人、浦田が2016年5月8日に「Remember」というアルバムを出しました。
一方2018年7月11日、すとぷりメンバーのななもりが「りめんばー」というアルバムを出しています。
英語をひらがなに直しただけなのではないかとパクリを指摘され炎上騒動になりました。
すとぷりファンと浦島坂田船ファンは不仲!
すとぷりは浦島坂田船のパクリ疑惑で度々炎上しているため、浦島坂田船のファンとすとぷりのファンは不仲であることが知られています。
ファン同士で争うことも度々あり現在に至るまで不仲の状態が続いていますが、本人達は気にしていません。
すとぷりメンバーのななもりは浦島坂田船メンバーの浦田とプライベートで食事を仲であり、良好な関係であることが窺えます。
パクリ疑惑⑦絵師トレス疑惑
すとぷりの絵師、椿かずヲにトレス疑惑が浮上しました。あんスタのパクリ疑惑で炎上しましたが認めず謝罪を拒否します。
「あんスタの絵師になれるのでは」という開き直った発言があり、あんスタのファンからの非難されます。
のちに謝罪しますが、トレス疑惑を認めることはなく、誠意のある謝罪と受け取られなかったため謝罪にも批判が殺到しました。
パクリ疑惑⑧96猫がすとぷり莉犬のパクリ?ファン同士が不仲に
莉犬ファンのすとぷりすなーが96猫は莉犬のパクリだと指摘しました。しかしながら96猫の方が歌い手として活動するのが早かったため疑問の声が上がっています。
特に歌い方も似ていない、莉犬が96猫に憧れていたというパクリ疑惑に否定的な意見も多く見受けられました。
すとぷりすなーの発言が発端だったため、96猫のファンは怒り心頭ですとぷりすなーの民度の低さを嘆きました。
すとぷりはパクリ疑惑以外にも炎上騒動がたくさん!?
すとぷりはパクリ疑惑以外にも炎上騒動が起きています。けれどあくまで疑惑の域を出ない騒動も少なくありません。
すとぷりが騒動について言及・謝罪することは少なく、その対応に不満を持ったアンチが批判したり、ファンが怒りアンチとなるため炎上するパターンが多いのです。
炎上騒動①メンバーしゆんが女子中学生と交際!脱退へ
2018年の2月頃に、脱退した元すとぷりメンバーのしゆんが女子中学生と付き合っていたことが明らかになります。
女子中学生がしゆんと連絡がとれなくなり、捨てられたのではないかとツイキャス大手配信者コレコレに相談したことがきっかけで発覚しました。
コレコレは相談内容を暴露し、しゆんも事実であることを認め脱退します。この一件ですとぷりはイメージダウンしてしまいました。
炎上騒動②閲覧数水増し疑惑
炎上騒動のきっかけはコレコレでした。ツイキャスにおいて1位の座を守り抜いてきた人気配信者です。
ですが2019年4月頃、すとぷりメンバーの配信及び公式アカウントがコレコレをランキングで抜く、という事態が起こりました。
視聴者がツイキャスの閲覧数を水増しする方法をコレコレにリークし、実際に行ってみると確かに水増しが可能でした。そして視聴者はすとぷりも行っていたとコレコレにDMを送ったのです。
すとぷり本人達は水増し疑惑を否定しました。水増し疑惑浮上後の放送で「自分たちは水増しをしていない」と発言したのです。
密告があった?水増しはななもりの指示?
水増し自体は一部のユーザーが行っており、迷惑行為なのでやめるようにと訴えましたがコレコレの放送にすとぷりの放送の水増しを行っていた人物が密告しました。
水増し行為は13名で行っていたこと、実際に水増しを行っていたLINEグループの画像を証拠として提出したのです。
また、水増し指示をしていた人物のアイコンがななもりのイメージカラーである紫だったためななもりが指示していたのではないかという疑惑が浮上しました。
コレコレもななもりが水増し指示をしていたと匂わせる発言をしていますが、密告者がすとぷりアンチ説やアンチによる捏造説もあります。
この件についてななもりは水増しを肯定する発言をしておらず、謝罪もしていません。
炎上騒動③ななもりのアンチへの発言
ななもりはアンチに対する発言で炎上したことがあります。発言をまとめると、アンチに対して悪口を言うならもっと楽しいことに時間を使うべきという内容でした。
そして悪口を言う人間のアカウントを確認したところ、そういった人物にも応援している相手がいたけれどその相手は配信を全然配信しておらず、ダラダラゲームをしているだけと言ったのです。
この発言が応援している人を馬鹿にされているように受け取られ、アンチ以外からも反感を買い炎上する騒ぎとなったのです。
炎上騒動④ななもりのカード不正利用疑惑
以前、ななもりは「Neet disaster」というグループで活動していました。
その時一緒に活動していたメンバー、ノックによりななもりが過去に交際相手のクレジットカードを使用し生活していたことを暴露されたのです。
ななもりの行為はクレジットカードの不正利用にあたり、犯罪者と呼ばれるようになってしまいました。
炎上騒動⑤批判によりめざましテレビ出演がキャンセル
2019年6月3日、すとぷりのめざましテレビ出演が発表されました。翌日にめざましじゃんけんに出演、インタビューも放送されると予告があったのです。
しかし6月4日の当日、すとぷりはめざましテレビに出演しませんでした。めざましじゃんけん、インタビューの放送もありませんでした。
めざましテレビの公式Twitterには内容を変更して放送する可能性があると書かれていましたが、アンチによる批判が殺到し内容を変更せざるを得なかったのではないかという噂です。
炎上騒動⑥控訴問題に発展
2019年6月19日、友達がすとぷりに訴えられたという人物が現れます。
信憑性が高い情報ではないのですが、のちの配信で莉犬は誹謗中傷が酷い場合や嘘を拡散された場合は訴えると発言しました。
また、ころんは「賠償金で食っていける」とも発言しています。
炎上騒動⑦ころんのオフパコ疑惑
ころんからなんらかの被害を受けた女性に話を持ち掛けられたコレコレが、Twitterでころんのオフパコを暴露すると予告しました。
しかしツイキャス運営から放送を禁止するように注意されたため、内容を変更しころんではない別の人間のオフパコについて配信したのです。
予告によりころんがオフパコをしたと勘違いしたリスナーが多く炎上騒動となりました。
コレコレの配信ではオフパコをした人物はころんではないとしつつ、内容はころんを示唆するものであったため、ころんはコレコレや噂を流したり暴言を吐いたリスナーを訴えると宣言しました。
炎上騒動⑧西武ドームライブに批判!
すとぷりが2019年9月22日、23日に西武ドームで公演を行うことを発表しました。
アンチはチケット代の6500円が高い、調子に乗っている、ライブのしすぎと批判し西武ドームでは埋まらないとという声も上がったのです。
炎上騒動⑨莉犬の「中学生はゴミ」「気持ち悪いDMは中学生」発言
2019年7月26日、莉犬莉がOPENRECで生放送を行いました。放送内で「中学生が一番性格が醜い」と発言します。
中学生は小学校から上がったばかりで常識がなく、にも関わらず大人になろうと無理をして、結果的に他人に意地悪をしたり悪口を言ってしまうのだという見解です。
そのほか「中学生はゴミ」「気持ち悪いDMを送ってくるのは中学生」という発言もしました。
もちろんいい子もいる。精神年齢の問題であるというような説明をしましたが「中学生はゴミ」「気持ち悪いDMを送ってくるのは中学生」という発言のインパクトが強く、炎上してしまいました。