
斎藤さんアプリは危ない?怖い事件や逮捕はあった?危険性まとめ!
今回は「斎藤さん」というアプリが危ないという噂についてご紹介します。斎藤さんが危ない!やばい!と噂ですが、どんなアプリなのでしょうか?事件や逮捕、警察の対応もある?住所特定の可能性も?怖い人がいる?斎藤さんの危険性について、検証します。
目次
[表示]- 01.
斎藤さんアプリは危ない?そもそもどんなアプリ?
- 01.1.
斎藤さんアプリは危ないって本当なの?
- 01.2.
そもそも斎藤さんアプリとはどんなアプリ?
- 02.
斎藤さんアプリが危ない?危険性まとめ!
- 02.1.
危険性①:顔バレする?
- 02.2.
危険性②:個人情報がバレる?住所特定の可能性も!
- 02.3.
危険性③:事件も起こっている
- 02.4.
危険性④:露出狂がいることも
- 02.5.
危険性⑤:逮捕された人もいる?警察は動く?
- 03.
斎藤さんアプリは本当に危ないの?
- 03.1.
斎藤さんアプリはすぐ通話を切れるし危ないわけではない?
- 03.2.
斎藤さんアプリの運営はしっかりしてる?
- 03.3.
斎藤さんアプリは暇つぶしになる?
- 03.4.
斎藤さんアプリで親から怒られた!
- 04.
斎藤さんアプリにはやばい人が多い!?
- 04.1.
斎藤さんは男ばかり?女の子はいる?
- 04.2.
斎藤さんにはネカマがいる?
- 04.3.
斎藤さんアプリにはやばい人がいっぱい?
- 05.
斎藤さんアプリの使い方は?
- 05.1.
斎藤さんアプリは無料!?
- 05.2.
斎藤さんアプリは課金メニューもある?
- 06.
斎藤さんアプリのその他の機能は?
- 06.1.
斎藤さんアプリでは生放送もできる?ハンカチ生中継?
- 06.2.
斎藤さんアプリはカラオケも配信できる!?
- 06.3.
斎藤さんアプリにはログインボーナスもある?
- 06.4.
斎藤さんアプリのチップの交換とは?
- 07.
斎藤さんアプリで危ない目に合わないためには?
- 07.1.
斎藤さんアプリでは個人情報の漏洩に注意!
- 07.2.
斎藤さんアプリはアプリ内のみで楽しむべき!
- 07.3.
斎藤さんアプリで性的な話をしない
- 07.4.
斎藤さんアプリではSNSも活用する!
- 08.
斎藤さんアプリはやばい?正しく使えば大丈夫!?
斎藤さんアプリは危ない?そもそもどんなアプリ?
久々に斎藤さんのアプリ入れたんだが時代を感じる、、、、。
— ฑ৭ঢ়ېປϏ৴ Ϗ๑Ð₳໒ਮ৴ (@D4OKO) June 14, 2017
⇦昔の斎藤さん
⇨今の斎藤さん
今のやつログインボーナスあって草生えた。 pic.twitter.com/k4TkjmyJvs
斎藤さんというアプリをご存知でしょうか?最近、斎藤さんアプリが危ない!怖い!と話題になっているようです。
斎藤さんアプリは危ないって本当なの?
https://twitter.com/kasu_ps/status/1024996874338545664斎藤さんアプリが危ないと話題になっています。斎藤さんアプリが危ないということで、youtuberの方が斎藤さんアプリをやっているところを実況しています。
斎藤さんアプリが危ないというのは本当なのでしょうか?検証していく前に、そもそも斎藤さんというアプリがどんなアプリなのか概要をご紹介します。
そもそも斎藤さんアプリとはどんなアプリ?
おすすめのアプリ紹介です!
— ( ´ ▽ ` )ノ (@BBsutazioreo) May 23, 2012
斎藤さんというアプリです!
全国の斎藤さんとらお話が出来るアプリです!o(^▽^)o
おすすめです!(^-^)/ pic.twitter.com/4NdEscEf
まずは斎藤さんアプリとはどんなアプリなのか、概要をご説明します。斎藤さんアプリとは、斎藤さんアプリを使っている全国の誰かとランダムで話ができるアプリです。
ただの音声通話だけでなくビデオ電話もできるようになっています。アプリの基本情報としては、以下のとおりとなっています。
- ジャンル:ソーシャルネットワーキング
- 価格:無料(アプリ内課金あり)
- 対応OS:iOS8.0 以降/Android4.2 以降
- メーカー:Yudo Inc.
- 推奨年齢:18歳以上
斎藤さんアプリが危ない?危険性まとめ!
それでは早速、斎藤さんアプリが危ないという噂について検証していきたいと思います。危ないのでは?と言われている斎藤さんアプリの問題点について順にご紹介します。
危険性①:顔バレする?
斎藤さんアプリが危ないと言われている危険性の1つ目は顔バレするということです。斎藤さんアプリではビデオ通話ができるため、顔を写してしまうと見知らぬ相手に顔がバレてしまいます。
顔がバレてしまったからといってすぐに危険につながるわけではないですが、話しているうちに明らかになってしまう他の情報と合わさって危険性が増してしまう可能性もあります。
しかし顔をうつさないように気をつければ顔バレをすることもないので、使い方次第ということでしょう。
危険性②:個人情報がバレる?住所特定の可能性も!
斎藤さんアプリが危ないと言われている危険性の2つ目は、住所特定の危険があることです。ビデオ通話にすると、周囲のものも映ってしまうので注意が必要です。
もしも周りに特徴的な建物や個人情報に繋がるようなものが映っていた場合、住所特定されてしまう可能性もあります。うっかり映ってしまわないように十分注意しましょう。
また、ビデオ通話でなくても、話をしているうちに自分の所属先や郵便番号等をうっかり言ってしまうことがないようにしましょう。些細な情報でも特定されてしまう危険があります。
しかし、ビデオ通話にせず個人情報についても自ら明かしてしまうようなことがなければ、斎藤さんでは個人情報の登録の必要もありませんし、それが勝手に表示されることもありません。
自分がしっかりと気をつけていれば個人情報が漏洩してしまうというようなこともないのです。
危険性③:事件も起こっている
斎藤さんアプリが危ないと言われている危険性の3つ目は、斎藤さんアプリが原因で、実際に事件が起こっていることです。
例えば、斎藤さんアプリを通じて知り合った女子高生と会って、ホテルに入ろうとしたら男性たちが現れて恐喝され、現金などを取られてしまったというようなケースです。
斎藤さんアプリに限らずありえる事件ではありますが、斎藤さんアプリで出会いを作ろうと考えるのは良くないでしょう。あくまでもアプリ内での暇つぶしと捉えるべきです。
危険性④:露出狂がいることも
斎藤さんアプリが危ないと言われている危険性の4つ目は露出狂です。斎藤さんアプリではビデオ通話ができるため、いきなり露出して性器を見せてくるような人もいるそうです。
実際にそのような人にあたってしまった人は、怖い思いをしているようです。その他にも性的な話ばかりしてくるような人もいて怖いというような体験談もありました。
斉藤さんアプリにはそのような変態ユーザーもたくさんいると言われています。しかし、斎藤さんアプリではそのような人にあたってしまったとしても、相手をせずにすぐ通話を切ってしまうことができます。
危険性⑤:逮捕された人もいる?警察は動く?
斎藤さんアプリが危ないと言われている危険性の5つ目は、警察が出動する事態になり得る可能性は0ではないということです。
斎藤さんアプリで卑猥なことを言ったというようなやった側の人が逮捕されるのか?と不安になっていたり、逆に性器を見せられたので警察に逮捕いてほしい!という人がいたりします。
そのような質問がネットにはたくさん上がっているようです。ともすれば警察沙汰になってしまうような事態が起こらないとは言えません。
しかし実際には、斎藤さんアプリではそのようなことは日常茶飯事で起こっているというような意見もあります。全てに警察が出動していたらキリがありません。
人の命が関わるような事態にまで発展したのなら別でしょうが、基本的には警察が動くというようなことはないのでは?という意見が大半のようです。
そういうことがあり得ることは理解した上で斎藤さんアプリを使用するしかないでしょう。また、そのようなことをやってしまって不安などという人は、絶対にやめてください。
斎藤さんアプリは本当に危ないの?
ここまで斎藤さんアプリの危険性についてご紹介してきましたが、本当に斎藤さんアプリは危ないのでしょうか?検証していきたいと思います。
斎藤さんアプリはすぐ通話を切れるし危ないわけではない?
斎藤さんアプリは本当に危ないのか?という点ですが、結論から言ってしまえば、ネットリテラシーを十分に理解してやる分には、いきなり危ない事態になってしまうことはなさそうです。
斎藤さんアプリでは、通話で嫌なことがあってもすぐに自分の意志で通話を切ることができます。斎藤さんアプリを普通にやっていれば、個人情報が漏れるようなこともありません。
ただし、やるからにはうっかり漏れてしまったというようなことがあっても自分の責任です。個人情報の漏洩に関しては十分に気をつけたうえでやるようにしましょう。
斎藤さんアプリの運営はしっかりしてる?
また、斎藤さんアプリの運営はわりとしっかりしているとも言われています。実際に斉藤さんのアカウントが停止になったり、利用制限がかかってしまった人もいるようです。
斎藤さんアプリでは、運営によるパトロールが行われています。利用規約等に反した人は使えなくなるので、それなりに管理はなされていると言えそうです。
斎藤さんアプリは暇つぶしになる?
斎藤さんアプリは、正しく使えば良い暇つぶしにもなります。普段は話さないような人たちと、面白い会話ができるかもしれません。
とても暇で一緒に遊んでくれる友達もいないというような時には、暇つぶしとして良いアプリなのではないでしょうか?
斎藤さんアプリで親から怒られた!
斎藤さんアプリをしていたら親から怒られた!という学生の方も多いようです。斎藤さんアプリはその手軽さからも学生の間でかなり流行しているようです。
確かに親の立場からすると、斎藤さんアプリは不特定多数の人との出会いの場になり得るので心配ではあるでしょう。
例えば男子学生が斎藤さんで出会った相手が同じぐらいの年齢の女性に見えても、実際に会ってみると美人局で、待ち合わせに行ってみたら怖い男性数人に囲まれたというようなこともありえます。
学生の利用に関しては、ネットリテラシーをしっかりと理解している必要があるでしょう。親の立場から考えると、注意されてしまうのも仕方がないことかと思います。
斎藤さんアプリにはやばい人が多い!?
ここまで斎藤さんのアプリが危ないと言われる危険性についてご紹介してきましたが、斎藤さんアプリをやっている人はそんなにやばい人だらけなのでしょうか?
実際にやってみた人の評判について、ご紹介します。
斎藤さんは男ばかり?女の子はいる?
まず、斎藤さんアプリのユーザーは男ばかりでは?という噂があるようです。男ばかりで女の子がいない!と言っている人もいるようですが、実際に女の子と話ができたという人もいます。
斎藤さんアプリではランダムで通話が繋がるので一概には言えませんが、女の子が全くいないというわけではないようです。
斎藤さんにはネカマがいる?
斎藤さんアプリにはネカマもいるようです。ネカマとは、ネット上で女性のふりをする男性のことです。
ネカマで、男性に対して性的な発言をしてきたりする人がいるようです。おかしいなと感じたら、相手をしないように気をつけましょう。
斎藤さんアプリにはやばい人がいっぱい?
実際に斎藤さんアプリを使ってやばい人に当たってしまった人は少なくないようです。変なことを行ってくる人や、「住所特定できるよ」といった脅迫をしてくる人まで様々です。
やばい人はたくさんいるので、嫌だなと思ったらすぐ通話を切ってしまう方がよいでしょう。
斎藤さんアプリの使い方は?
https://twitter.com/Akane_Irosaki/status/1167691957096865797それでは、実際に斎藤さんアプリはどのように使うのでしょうか?斎藤さんアプリの使い方についてご紹介します。
斎藤さんアプリを使うには、まずはアカウントの設定をします。
ここで聞かれるのは、「名前、性別、年代、ひとこと」のみです。名前はもちろんニックネーム等の適当なもので良いので、それほど心配する必要はありません。
斎藤さんアプリってこれでいいのかな(;´∀`) pic.twitter.com/BXCEudFHQD
— ゆなたん (@younatan120) January 10, 2018
アカウントの設定ができたら、アプリトップの「斎藤さんと話す」というところをタップするだけです。数回コールが鳴り、ランダムで電話が繋がって相手と話をすることができます。
電話を切りたい時は、画面の右下にある受話器を置くボタンをタップすれば通話終了です。通話の終了については、いつでも自由に切ることができます。
斎藤さんアプリは無料!?
驚くべきことに、斎藤さんは音声通話・ビデオ通話ができるにも関わらず、基本的には無料で楽しめるアプリです。
斎藤さんアプリは課金メニューもある?
斎藤さんアプリは基本的には無料で楽しめるアプリですが、課金メニューもあります。課金をするとポイントを買うことができます。
ポイントの使い道の1つは、斎藤さん番号の時間の延長です。斎藤さんアプリでは24時間で変わっていく「斎藤さん番号」と呼ばれる電話番号が、それぞれのアカウントに振り当てられます。
この斎藤さん番号が変わらないように、24時間以上延長したい場合にはポイントを使うことができるようになっています。
もう1つのポイントの使い道は、メッセージのやり取りの制限解除です。メッセージのやりとりは10回までに制限されていますが、ポイントを使うことで制限解除することができます。
斎藤さんアプリのその他の機能は?
斎藤さんアプリで主に使われている通話機能についてご紹介してきましたが、斉藤さんにはその他の面白い機能もあるのでご紹介します。
斎藤さんアプリでは生放送もできる?ハンカチ生中継?
斎藤さんアプリのその他の機能の1つ目は、ハンカチ生中継です。この機能では、動画を生放送することができます。ツイキャスのような機能です。
リスナーともコミュニケーションがとれるようになっていますが、やや画質が悪いそうです。1日30分まで生放送することができます。リスナーはチップをあげることもできます。
生中継をするときに配信者が多く混雑しているような場合には、課金が必要になる場合もあるようです。
斎藤さんアプリはカラオケも配信できる!?
斎藤さんアプリにはカラオケ機能もあります。なんとカラオケをライブ配信できるようになっています。
ルームがあり、それぞれの部屋ではカラオケのライブ配信があっています。さすがに生で披露するだけあって、歌っている人のレベルが高い!と話題です。
自分は歌は得意ではないという人は、聞くだけでも大丈夫なようです!上手な人の歌を聞いてみるのも楽しいですね。
斎藤さんアプリにはログインボーナスもある?
また、斎藤さんにはログインボーナスもあるようです。ログインボーナスでもらえるポイントは、生配信の視聴に使えるようになっています。
斎藤さんアプリのチップの交換とは?
斎藤さんアプリでは、チップをamazonのギフト券や斎藤さんグッズと交換することができます。ショップのメニューから交換ができるようになっています!