
死亡したユーチューバー一覧!事故・事件・失踪…日本や海外でも
今回はユーチューバーの死亡事故について一覧でまとめます。日本人ではエイジさんや赤飯一気食いでの事故が話題ですが、海外でも事件は起きており、失踪、落下死等死因は様々です。配信中の放送事故となった案件も…まとめてご紹介します。
目次
[表示]- 01.
日本人・海外の死亡したユーチューバー一覧!
- 02.
ユーチューバーの死亡事故まとめ!日本人の死亡例は?
- 02.1.
日本人の死亡したユーチューバーまとめ!①:富士山で失踪?落下死事故!
- 02.2.
日本人の死亡したユーチューバーまとめ!②:アバンティーズのエイジ
- 02.2.1.
エイジはサイパンで事故死
- 02.3.
日本人の死亡したユーチューバーまとめ!③:solaが赤飯で放送事故?
- 02.3.1.
sola(空ハート)は赤飯のおにぎり一気食いで配信中に死亡
- 02.3.2.
sola(空ハート)の死亡は放送事故
- 02.4.
日本人の死亡したユーチューバーまとめ!④「URA-KiSS」の鷹野日南
- 02.5.
日本人の死亡したユーチューバーまとめ!⑤うごくちゃん
- 03.
海外のユーチューバーの死亡例まとめ!アメリカのユーチューバーの死亡例は?
- 03.1.
アメリカのユーチューバーの死亡例まとめ!①:マシェル・ホブソン
- 03.1.1.
死亡した母親ユーチューバーは養子を動画に撮っていた
- 03.2.
アメリカの死亡したユーチューバーまとめ!②:ペドロ・ルイス
- 03.3.
アメリカの死亡したユーチューバーまとめ!③:ナジム・アグダム
- 03.4.
アメリカの死亡したユーチューバーまとめ!④:Etika
- 03.5.
アメリカの死亡したユーチューバーまとめ!⑤:トレバー・ハイトマン
- 03.6.
アメリカの死亡したユーチューバーまとめ!⑥クリスティーナ・グリミー
- 04.
海外のユーチューバーの死亡事故まとめ!メキシコ、中国でも発生!
- 04.1.
メキシコの死亡したユーチューバーまとめ!:フアン・ラグナスは襲撃事件で死亡?
- 04.1.1.
フアン・ラグナスは麻薬組織のボスを侮辱して殺された
- 04.2.
カナダで死亡したユーチューバーまとめ!:人気ユーチューバー3名
- 04.3.
中国の死亡したユーチューバーまとめ!①:呉永寧
- 04.3.1.
呉永寧は62階建てのビルから落下死
- 04.3.2.
呉永寧の危険な企画はスポンサーの持ちかけが原因?
- 04.4.
中国の死亡したユーチューバーまとめ!②:サン
- 04.5.
中国の死亡したユーチューバーまとめ!③:チュウ
- 04.6.
中国の死亡したユーチューバーまとめ!④ドライブ配信者の家族
- 04.7.
ロシアの死亡したユーチューバーまとめ:ヴァレンティーナ・グリゴリエワ
- 05.
TikTokでも死亡者が!
- 05.1.
TikTokで薬物過剰摂取チャレンジした15歳の少女が死亡
- 06.
SNSの危険なチャレンジが大流行!?
- 06.1.
https://career-find.jp/archives/491531/2#コロナチャレンジ
- 06.2.
頭蓋骨粉砕チャレンジ
- 06.3.
アイスバケツチャレンジ
- 07.
危険なチャレンジは絶対にしないで!
- 08.
ユーチューバーの死亡事故まとめ!日本でも海外でもたくさん!?
日本人・海外の死亡したユーチューバー一覧!
まずは、日本人と海外の死亡したユーチューバーを一覧でご紹介します。まず日本人については、以下の通りです。
- TEDZU(配信中の落下死)
- アバンティーズのエイジ(事故死)
- sola(配信中の事故死)
- URA-KiSSの鷹野日南
- うごくちゃん
続いては、海外の死亡したユーチューバーについてです。
- マシェル・ホブソン(アメリカ)
- ペドロ・ルイス(アメリカ、事故死)
- ナジム・アグダム(アメリカ、自殺)
- Etika(アメリカ、自殺)
- トレバー・ハイトマン(アメリカ、事故死)
- クリスティーナ・グリミー(アメリカ、射殺)
- フアン・ラグナス(メキシコ、射殺)
- ハイ・オン・ライフの3名(カナダ、事故死)
- 呉永寧(中国、事故死)
- サン(中国、中毒死)
- チュウ(中国)
これからは、この一覧にある死亡したユーチューバーがどのように死亡してしまったのか、詳しくご紹介していきます。
ユーチューバーの死亡事故まとめ!日本人の死亡例は?
まずは日本人のユーチューバーについてまとめてご紹介します。
日本人の死亡したユーチューバーまとめ!①:富士山で失踪?落下死事故!
日本人の死亡したユーチューバーまとめの1人目は富士山登山中に落下死したTEDZUさんです。2019年10月28日、動画配信者が登山の生配信中に急に動画が乱れて配信が停止し、放送事故と話題になりました。
生配信中に視聴者が異変に気づき警察に通報したことで、警察による動画配信者の捜索が始まったと報じられていました。当時富士山は閉山期間中で、TEDZUさんは軽装備だったそうです。
その後、捜索の結果見つかったのは47歳の男性、TEDZUさんで、富士山の7合目で遺体で発見されています。TEDZUさんはユーチューバーではなくニコ生配信者でした。
なお、TEDZUさんが生配信していた動画については、運営の判断で現在は削除されており、TEDZUさんのその他の配信動画も期限切れとなっています。
日本人の死亡したユーチューバーまとめ!②:アバンティーズのエイジ
I love you #アバンティーズ #エイジ
— ゆめ (@yumekaavnpeace) October 30, 2019
#HappyEijiDay pic.twitter.com/gXIrpB1ow0
日本人のユーチューバーで死亡してしまった2人目はアバンティーズのエイジさんです。エイジさんの訃報があったのは、2019年の年始のことでした。
まだ22歳と若く、所属するアバンティーズはチャンネル登録者数が120万人を超える人気のチャンネルで、やってみた系やドッキリ系の動画で人気を集めていました。
ユーチューバーとしてまだまだこれから活躍が期待される中で、突然の訃報にファンが大きなショックを受けました。現在でもエイジさんを慕う声が上がっています。
エイジはサイパンで事故死
エイジさんの訃報は、2019年1月4日に所属事務所の「UUUM」から発表されました。エイジさんは1月1日、休暇中にサイパンを訪れており、高波にさらわれてしまったそうです。
病院に搬送されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。サイパンでは動画を撮影していたわけではなく、完全にプライベートだったようです。早すぎる死去は残念でなりません。
日本人の死亡したユーチューバーまとめ!③:solaが赤飯で放送事故?
【記事更新】https://t.co/k296gvb17v
— KayZ (@BuzFix) April 11, 2019
「#solaChannel」の #sola さんが死亡する事故。原因は #赤飯おにぎりの一気食い で喉に詰まらせた。YouTubeの流行と再生回数稼ぎについての警鐘。
子どもを守れなくなり前に、solaさんの死を警鐘と受け取ってみませんか? pic.twitter.com/eCmP4JXnCW
続いて3人目の日本人の死亡してしまったユーチューバーはsolaさんです。solaさんはsola channelというチャンネルを運営しており、ふわっちでは空ハートという名前でも配信していました。
solaさんは摂食障害だったことも公表していたようで、ツイッターでは苦しいことが多かったような印象を受けるツイートが多々ありました。
息子さんがいますがすでにわりと大きいようで、solaさんの年齢については40代くらいではないか?という情報がありました。本名は矢田部空さんというそうです。
sola(空ハート)は赤飯のおにぎり一気食いで配信中に死亡
solaハートさんの死因となったのは、赤飯のおにぎりを早食いしたことによる窒息死でした。赤飯を早食いした理由は、なんとyoutube動画の企画でした。
sola(空ハート)の死亡は放送事故
さらにはsolaさんの死亡事故は、生配信中の出来事で放送事故でした!赤飯のおにぎりを早食いしますと言って一口で食べた結果、倒れて泡を吹いたと言われています。
生放送を視聴していた人が通報し、救急隊が駆けつけますが、「もうダメだ」という部分まで生配信されてしまったと言われています。その後救急隊員がカメラに気づき、動画を止めるよう指示していました。
solaさんの安否はしばらくわからないままでしたが、solaさんの息子さんがツイッターでsolaさんが死去したことを報告しました。2019年4月10日に搬送先の病院で死去されたそうです。
日本人の死亡したユーチューバーまとめ!④「URA-KiSS」の鷹野日南
https://twitter.com/Tatchan20020818/status/1373426697027026949?s=207人組の女性アイドルグループKissbee(キスビー)のメンバーであり、ユーチューバーとしても活動していた鷹野日南さんが自殺したことが明らかになりました。
「みんながいてくれたからここまでこれたよありがとう」
(引用:Yahooニュース)
彼女が亡くなる当日である2020年7月10日、ご本人Twitterにはこんな投稿が。これが最後の投稿となり、彼女はこの世を去りました。死因については明らかになっていません。
動画配信中に死亡したというわけではありませんが、アイドルとしても活動していた彼女の死は、世間に大きな衝撃を与えました。
日本人の死亡したユーチューバーまとめ!⑤うごくちゃん
https://twitter.com/MitukiLeaf1/status/1374223190432489472?s=20日本人の死亡したユーチューバーの5人目はうごくちゃんです。うごくちゃんは2020年12月31日に亡くなったと報じられました。
死因については明らかにされていませんが、生前のうごくちゃんのコメントから自殺という噂もあるようです。
海外のユーチューバーの死亡例まとめ!アメリカのユーチューバーの死亡例は?
ここまでは日本人のユーチューバーの死亡例まとめについて、ご紹介してきました。続きまして海外のユーチューバーの死亡例についてまとめてご紹介したいと思います。
まず注目するのはアメリカです。アメリカではユーチューバーが死亡してしまった例が他の国よりたくさんあるようです。果たしてどうして死亡してしまったのでしょうか、詳しく見ていきましょう。
アメリカのユーチューバーの死亡例まとめ!①:マシェル・ホブソン
まず、アメリカの死亡してしまったユーチューバーの1人目はアメリカの母親ユーチューバー、マシェル・ホブソンさんです。死亡してしまったのは2019年11月12日のことで、死因については不明とのことです。
ボブソンさんは「ファンタスティック・アドベンチャーズ」というチャンネルで動画を配信しており、再生回数はなんと2億5000万回以上にも到達していたそうです。
死亡した母親ユーチューバーは養子を動画に撮っていた
このチャンネルで母親は、自分の養子たち7人がライトセーバーを使って戦闘をしたり、クッキーを盗もうとしたりする様子を撮影して動画にしていました。
一見ほのぼのとした一家に思えますが、なんとこの母親ユーチューバーのマシェル・ホブソン氏は養子の子供たちへの虐待容疑がかかっていたそうです。
マシェル・ホブソン氏がそんな中死亡したということで、死因については現在明らかになっていません。今後の報道で明らかになるかもしれません。
アメリカの死亡したユーチューバーまとめ!②:ペドロ・ルイス
【デザートイーグル射殺事件】モナリサ・ペレス&ペドロ・ルイスのYouTubeを特定 将来有望のYouTuberだった https://t.co/DaBrYsX3U1 pic.twitter.com/S2qe3IWukN
— 黒白ニュース (@koku_byakunews) June 29, 2017
続いてアメリカの死亡したユーチューバーの2人目はペドロ・ルイスさんです。ペドロ・ルイスさんは2017年6月に死亡しており、恋人のモナリサ・ペレスさんとyoutubeに動画を投稿しました。
上記写真の右がペドロ・ルイスさん、左がモナリサ・ペレスさんです。
なんとペドロ・ルイスさんの死因は射殺。ペドロ・ルイスさんが分厚い本を持ち、その本に向かってモナリサ・ペレスさんが銃で発砲するという危険な企画が失敗して射殺されました。
銃弾は本を貫通し、ペドロ・ルイスさんの胸に当たりました。この危険な企画はペドロ・ルイスさんから持ちかけられた企画だったとのことで、モナリサ・ペレスさんが説得される形で実行されました。
モナリサ・ペレスさんは事前に「これまでで一番危険な企画に挑戦する」とツイートもしていたそうです。事件により、モナリサ・ペレスさんは過失致死の疑いで逮捕されました。
アメリカの死亡したユーチューバーまとめ!③:ナジム・アグダム
YouTube襲撃事件の犯人「ナジム・アグダム」の犯行動機がやばい(顔画像あり) https://t.co/V5fX6pBnN1 pic.twitter.com/aPbO5qW7jj
— インスタグラムまとめ速報 (@davincidandan) April 5, 2018
続いてアメリカの死亡したユーチューバーの3人目はナジム・アグダムさんです。ナジム・アグダムさんはyoutube本社を襲撃し、社内で発砲しました。彼女の襲撃で3人が負傷、うち1人は重体でした。
ナジム・アグダムさんは襲撃後自殺しました。ナジム・アグダムさんの動機は、youtubeに対する不満でした。ナジム・アグダムさんは3つのチャンネルを運営する人物でしたが、視聴回数が半減したそうです。
視聴回数が減った原因について、彼女はyoutube側が閲覧制限をかけたと父親に愚痴を漏らしていたそうです。
アメリカの死亡したユーチューバーまとめ!④:Etika
YouTube deleted Etika’s channel but allowed this #1 trending. Can you ever do anything right? @YTCreators @YouTube pic.twitter.com/FF0Aq1tmDu
— 1% Randumb (@Randumb) June 26, 2019
続いてアメリカの死亡したユーチューバーの4人目はEtikaさんです。Etikaさんは2019年6月26日に遺体で発見されました。Etikaさんは6月19日に失踪し、以降行方不明だったとのことです。
Etikaさんは失踪する前日に、精神を病んでおり、自殺についてほのめかすような動画をアップしていたそうです。Etikaさんはマンハッタン南部の港に浮いた状態で発見されました。
日本では「ストリートファイター」の「ガイル」にEtikaさんの髪型が似ていることから「ガイルくん」と親しまれていました。彼の訃報にはたくさんの日本のファンも悲しみました。
アメリカの死亡したユーチューバーまとめ!⑤:トレバー・ハイトマン
続いてアメリカの死亡したユーチューバーの5人目はトレバー・ハイトマンさんです。トレバー・ハイトマンさんは2018年8月に死亡しました。
トレバー・ハイトマンさんはサンディエゴの幹線道路でスーパーカーに乗って猛スピードで逆走し、前から走ってきた車と衝突事故を起こしました。
事故ではトレバー・ハイトマンさんだけでなくぶつかった車に乗っていた女性とその娘も死亡したそうです。
アメリカの死亡したユーチューバーまとめ!⑥クリスティーナ・グリミー
【News】【エミー賞】で名前出なかった故クリスティーナ・グリミーのファンに不満の声 https://t.co/e0IfBzDcPk pic.twitter.com/mnI1yA50ia
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) September 20, 2016
彼女はシンガーソングライターでありユーチューバーとしても活躍した、いわばYouTubeスターと言われるような存在でした。
2014年、米テレビ局NBCのオーディション番組である「The Voice」に出場、3位という結果でありながらも222レコードからデビュー、圧倒的な歌唱力で人気を博しました。
そんななか彼女に死が訪れたのは2016年6月11日のことでした。前日10日にフロリダ州オーランドでコンサートを行ったクリスティーナさんは、コンサート後に熱狂的な男性ファンからの銃撃を受け病院に搬送、
数時間後に死亡が確認されたのです。クリスティーナさんはコンサート終了後、ファンとの交流をしていました。サインを書いたり握手をしたり写真を撮ったりなどのファンサービスです。
他のファンに対してと同じように手を広げてハグを男性にしようしたところ、3発の銃声が鳴り響きました。男性はそのあとすぐに自殺を図り、クリスティーナさん同様帰らぬ人となりました。
海外のユーチューバーの死亡事故まとめ!メキシコ、中国でも発生!
次に、アメリカ以外の海外のユーチューバーの死亡例について、まとめてご紹介します。死亡例があるのはアメリカだけではありません。メキシコや中国でも?それでは一人ずつご紹介します。
メキシコの死亡したユーチューバーまとめ!:フアン・ラグナスは襲撃事件で死亡?
[エンタメ]17歳のユーチューバー、殺害される 麻薬王を下品な言葉で侮辱していた https://t.co/GR6mI7l4EY メキシコに住む17歳の人気ユーチューバーが12月18日殺害された。麻薬組織のボスを侮辱した後の出来事だった。FOXニュースなどが伝えた。殺害されたのは、フアン・ラグナスさん。ワシントンポ… pic.twitter.com/75ZahlzB6o
— Gnews (@Gnews__) December 24, 2017
最初にご紹介するのは、メキシコのユーチューバー、フアン・ラグナスさんです。フアン・ラグナスさんは2017年12月18日に死亡しました。彼の死因はなんだったのでしょうか?
フアン・ラグナスは麻薬組織のボスを侮辱して殺された
フアン・ラグナスさんは友人とバーにいるところを武装集団に襲われて殺されました。フアン・ラグナスさんは15発もの銃弾を受けていたそうです。
実は事件の前、フアン・ラグナスさんは麻薬組織のリーダーを侮辱している動画を上げていました。フアン・ラグナスさんが殺されたのはその報復ではないか?と言われています。
フアン・ラグナスさんは以前から過激な動画が多いと話題になっていたようです。麻薬組織のリーダーを侮辱した動画は酒に酔いながらの撮影でした。
カナダで死亡したユーチューバーまとめ!:人気ユーチューバー3名
続いてご紹介するのはカナダのユーチューバーの死亡例です。2018年7月、カナダで3人のユーチューバーがハイキング中に滝壺に落ちて死亡しました。
3名は、ライカー・ギャンブルさんとアレクシー・ライカさん、ライカさんの交際相手のミーガン・スクレイパーさんです。ミーガンさんが足を滑らせ、それを助けようとした2人も死亡したと言われています。
3人は「ハイ・オン・ライフ」というYouTubeチャンネルのメンバーであり、ハイ・オン・ライフでは旅先での様子を動画にして上げていたそうです。
中国の死亡したユーチューバーまとめ!①:呉永寧
中国・湖南省長沙の62階建てビルの屋上から呉永寧さん(26)が転落死 母親の治療費や結婚資金を稼ぐ為だった
— ぶんぐ (@bungu42) December 13, 2017
「馬鹿と煙は高いところに上る」って言うけど、バカがバカな事をしてバカな死に方をしたって思ってたんやけど、こういう ...https://t.co/jYJD4QamYj pic.twitter.com/Pz5UtN3QXA
続いては中国の死亡したユーチューバーです。中国の呉永寧さんは2017年に死亡しています。呉永寧さんは「ルーファー」と言って、非常に危険を伴うパフォーマンスで人気を集めていました。
呉永寧さんが危険ながらもルーファーをやっていたのはお金のためだったそうです。幼い頃に父親を亡くし、女手一つで育ててくれた母親が病気になり、その治療費を捻出するためでした。
呉永寧は62階建てのビルから落下死
呉永寧さんの死因は落下死です。中国湖南省長沙で最も高いビル「Huayuan International Centre」の62階から転落しました。このビルは通常44階までしか入れないはずでした。
呉永寧さんは、監視員等の目をかいくぐって無許可で62階に侵入し、動画撮影を行ったと見られています。呉永寧さんの転落の様子は動画に残っており、動画もネット上に上がっています。
呉永寧さんは、なぜそこまで危険なパフォーマンスをしようとしたのでしょうか?
呉永寧の危険な企画はスポンサーの持ちかけが原因?
呉永寧さんに、その危険な企画を持ちかけたのはスポンサーでした。62階でパフォーマンスに成功したら賞金10万元(約170万円)を出すと言われていました。
呉永寧さんはパフォーマンスに成功したら、そのお金で彼女と結婚式を開きたいと思っていたそうです。
中国の死亡したユーチューバーまとめ!②:サン
続いて中国の死亡したユーチューバーの2人目はサンです。サンはユーチューバーではなく、中国のDouyuという動画共有サイトで活動していた人でした。
サンと連絡が取れなくなった恋人が警察と彼の部屋に訪れたところ、すでにサンは息絶えていました。サンは死亡直前にライブ配信でルーレットで当たったものを食べるという企画をやっていたのです。
その中には有毒なヤモリやムカデもあり、それらを生きたまま食べたため死亡したと見られています。