
森まさこって誰?美人だと話題!なぜ法務大臣に?会見の様子は?結婚相手の夫は誰?子供はいる?秘書を募集中!?経歴も紹介!【法務大臣に就任!】
2019年10月31日、新たに法務大臣に就任した森まさこ氏が美人と話題になっています。これまでの経歴や法務大臣に選ばれた理由、会見の様子についてまとめます。また、結婚相手の夫や子供、秘書を募集しているという情報についても迫ります。
目次
[表示]【法務大臣に就任!】森まさこって誰?美人だと話題に!経歴を紹介!(画像あり)
妻の公職選挙法違反疑惑によって辞任した河井克行氏に代わり、新たに法務大臣に就任した森まさこ氏ですが、どんな方なのか気になる人が多いかと思います。そこで、森まさこ法務大臣の画像やプロフィール、経歴について調査しました。
美人と話題!法務大臣に就任した森まさこの画像
森まさこ言うし
— あしだ (@ashihiro33) October 30, 2019
ビックリした(笑)
⬇️ この人 pic.twitter.com/xGc76xaZIA
こちらが、森まさこ法務大臣の顔写真です。美人と話題になるだけあって、とても綺麗なお顔立ちをされています。
森まさこのプロフィール!現在の年齢は?
- 生年月日:1964年8月22日(55才)
- 出身地:福島県いわき市
- 出身大学:東北大学法学部
- 所属政党:自由民主党
森まさこの経歴は?出身大学や過去の職歴について
森まさこ法務大臣は幼い頃から弁護士を志し、東北大学法学部を卒業後は弁護士として働いていたようです。1998年には独立して法律事務所を設立、1999年には留学制度を利用してニューヨーク大学のロー・スクールに入学しています。
アメリカ留学中に金融知識の重要性を認識すると、帰国後には金融庁へ入庁して金融証券検査官を務められ、2006年には福島知事選挙にも立候補しました。翌年には第21回参議院議員通常選挙に立候補して見事当選。2010年には自民党が設置した政権力委員会(ネクスト・ジャパン)で治安・法務・政治改革担当を務め、2012年には参議院行政監視委員長に就任しています。
2012年12月の第2次安倍内閣で初入閣し、内閣府特命担当大臣に就任。少子化対策などを担当していました。また、2013年からは特定秘密保護関連の担当大臣も兼務していました。
森まさこの法務大臣就任会見の様子は?動画ある?
こちらは森まさこ氏が法務大臣に就任した際のインタビューの様子です。就任に際しての会見は開いていないようですが、安倍総理から大臣任命の指示があったことを語っています。
なぜ森まさこが法務大臣に選ばれたの?
《総理の動き》本日(10月31日)安倍総理は宮中における認証式の後官邸に戻り、森まさこ国務大臣に対して法務大臣の辞令交付を行いました。https://t.co/Fi3yLtyaDC pic.twitter.com/JL5Rr2ySeJ
— 首相官邸 (@kantei) October 31, 2019
森まさこ氏が法務大臣に選ばれた理由についてですが、過去の経歴や第2次安倍内閣での活躍が評価された結果だったようです。以下は森まさこ氏の法務大臣就任に対する安倍総理のコメントです。
安倍「後任には森まさこさんにお願いしました。弁護士で、法務行政のプロです。📌かつて安倍内閣で特定秘密保護法を担当し成立させた経験もある。その手腕を生かして法務行政を力強く進めてもらいたい」
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) October 31, 2019
💢また、何か強行採決すんのかよ? pic.twitter.com/q0arBuJ1m8
森まさこが現在秘書を募集中?
現在、森まさこ法務大臣は秘書を募集中のようです。森まさこ氏のHPには、お知らせとして以下のようなコメントと募集要項が記載されていました。
日々の議員活動を配信する、ネット関係業務をしてくれる方を募集しています。
配信するメディアは、Web、FB、Twitter、Instagram、You tube、Line、メルマガです。
政治の世界では、SNSはまだまだ発展途上です。これから若い世代が政治に興味を持ってもらうためのツールとして、大きな可能性を秘めています。そんな新しい政治の時代をつくる仕事をしてみませんか?今、これらのSNSツールが得意でなくても大丈夫です。外部のネット専門のアドバイザーがいますので、アドバイザーと相談しながら、スキルアップしていくことができます。
また、議員に同行して、国内外の各界のトップリーダーに会うことができます。様々な分野の勉強会も主催していて、議員と相談しながら勉強会の調整業務もお任せします。日本の社会課題解決の最先端の現場にスタッフとして参加することができます。
好奇心旺盛で、ネットで世界を変えたいと思っている方をお待ちしています。
同時に、フルタイムの秘書も募集しています。フルタイム秘書は、国会議員のあらゆる仕事を間近で見ることができます。絶対条件ではありませんが、上記のようなSNSスキルがあれば、さらに活躍の場が広がります。心身ともにタフさが求められますが、人と会うことが好きな方、世の中を変えたいと思っている方には、様々なチャレンジができるとても魅力的な仕事だと思います。
条件:
SNSに抵抗がないこと(得意ではなくても、丁寧に教えます)
FBメッセンジャーが使えること
働き方によって参議院会館に来る頻度が違いますが首都圏在住
主体的に動けて、臨機応変に対応できること働き方:
経験と希望に応じて、フルリモート、パートタイム、フルタイムの働き方があります。面接にてご希望をお聞かせください。給与は経験によります。交通費は支給します。社会保険は雇用形態によります。
森まさこは結婚している?夫は誰?子供はいる?
法務大臣として今後の活躍が期待される森まさこ氏ですが、プライベートについても気になる情報かと思います。調査したところ、すでに結婚して旦那さんと子供がいらっしゃるようでした。
森まさこの旦那はどんな人?
森まさこ氏の夫は弁護士の三好豊さんで、1995年に結婚されています。夫の三好さんは慶応大学法学部を卒業し、東京弁護士会に所属するだけでなく、アメリカニューヨーク州の弁護士資格も持つエリート弁護士のようです。
そんな旦那様の写真がこちらです。
https://twitter.com/b5A3jov4Pr73BIA/status/1189864842833752064森まさこの子供は何人?現在の年齢や画像は?
森まさこ氏には、現在2人のお子さんがいらっしゃるようです。1998年に第一子の長女、2002年に第二子の次女を出産しています。生まれた年から計算すると、早生まれでなければ長女は現在21才、次女は現在17才と考えられます。
娘さんたちの画像についても調査しましたが、見つけることはできませんでした。
みんなの反応
森まさこ先生は弁護士資格をお持ちで金融庁のご経験もあり出産したばかりの子供を連れて海外留学もされた方。俺たちが待ち望んでいた法務大臣だね。森ゆうこ先生とは別人だよ。 https://t.co/y2UlZDpPMx
— 高橋雄一郎 (@kamatatylaw) October 31, 2019
森まさこさん、法務大臣のご就任、おめでとうございます。
— 季節外れの抹茶イタチ🍵🥩 (@matcha_itachi) October 31, 2019
今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
私もいっそう応援をしていきたい所存です。 https://t.co/7JclKfJrnr
森まさこ法相は良いと思うが、妻の選挙違反でなぜダンナが責任取るのか理解できん。 https://t.co/6rIp0xiDAG
— 須賀原洋行 週刊アサヒ芸能で4コマ漫画『うああな人々』新連載。 (@tebasakitoriri) October 31, 2019
森まさこ氏を元少子化担当大臣と紹介してるニュースが多いけど、ハチャメチャ答弁連発だった特定秘密保護法担当大臣だったことは忘れてないからな。
— ikuchan_IGFC初代会長 (@aokikuchan) October 31, 2019
安倍首相が新任の森まさこ法相について、「秘密保護法という難しい法案を通した実績」などと紹介していたけれど、彼女の答弁は酷かったよ。何一つまっすぐに答弁できなくて、時間を稼ぎまくった。法案を通したのは強行採決の力以外になかった。強いて言うなら、森氏は国会の時間を浪費するプロ。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) October 31, 2019
ずっと前からコマザキさんと仲良しの森まさこ氏を法務大臣に起用するとは、共同親権に歯止めを掛けて来たな。
— ヤヤー (@yaya_weedflower) October 31, 2019
だいたい少子化担当相だったときだって利益誘導しかして来なかったんじゃないか。
小規模認可保育所が初年度で1600箇所に!https://t.co/Lq1f87Ga5Y
公選法違反で辞任した河井克行法相のアトガマが、こともあろうに森まさこ(本名・三好雅子)って何のジョークだよ?こいつって特定秘密保護法の時に、担当大臣でありながらトンチンカンな答弁を繰り返して国会を空転させた挙句に強行採決に持ち込んだウルトラ無責任ババアだろ?
— きっこ (@kikko_no_blog) October 31, 2019
森まさこ氏が法務大臣とは…
— Alex Corretja (@corretja1031) October 30, 2019
最悪だよ… https://t.co/Ia1z2J6jnq
次の大臣は森まさこ😱特定秘密保護法を強行採決までもっていったやり逃げ女!また良からぬ法案の強行採決でも考えてるのか安倍政権は?早急に腐れ総理を辞めさせないと政治の腐敗が激増してしまう😱
— 一強 腐敗政治の阻止 (@kentoraneko1) October 31, 2019
森まさこが法務大臣に就任した今思うこと
森まさこ氏の法務大臣就任に対するネット上の声を見てみると、華々しい経歴に期待を寄せる声がある一方で、過去の言動から就任には不安を覚えるという意見も少なくないようです。
今後、大臣を任せることができるのかどうか、しっかりと見守っていく必要がありそうです。