
花田優一の靴職人の実力がヤバイ?イタリア修行はウソ?評判は?
元貴乃花親方の息子の花田優一さん。イタリアで修業後、工房を構えイケメン靴職人と騒がれましたが、その実力や評判はいかがなものなのでしょうか?靴が届かないというクレームや本当に職人に弟子入りをしていたのか、デザインや値段など花田優一ブランドについて紹介致します。
目次
[表示]- 01.
花田優一の靴のデザインや価格は?実力なしで評判最悪!?
- 01.1.
花田優一の靴のブランドは「YUICHI HANADA」!値段は?靴の画像はある?
- 01.2.
靴づくりの実力や実績は?イタリアは修行ではなく専門学校通い?
- 01.2.1.
恩師が師匠と弟子の関係を否定!
- 01.3.
留学後に実績のないまま靴工房を構えてイケメン靴職人として有名に!
- 01.4.
世界のバイヤーが集まる見本市に靴の出展はたった2足!?
- 01.5.
靴のオーダーが納期に間に合わずクレーム多発で評判も最悪!
- 01.6.
実は自分で作ってないという噂も?
- 02.
タレント業ばかりで靴づくりがおろそか?芸能事務所はクビで画家に?
- 02.1.
父親の元貴乃花親方も「テレビに出てる場合じゃない」と苦言
- 02.2.
靴のトラブルが原因で所属事務所から契約解除されていた!
- 02.3.
絵画を出展して即日完売!ネットでは呆れ声も
- 02.3.1.
靴工房で絵を描いてる?壁の落書きもヤバイ?
- 02.4.
テレビでは靴づくり継続をPR!でも靴がホコリだらけ?
- 03.
花田優一の靴工房に吉岡里帆の弟が弟子入り?トラブルで退職!?
- 03.1.
吉岡里帆が弟を花田優一に紹介
- 03.2.
靴づくりはさせてもらえず仕事はクレーム対応!
- 03.3.
3か月で退職していた!吉岡里帆も号泣!?
- 04.
花田優一のプロフィール
- 05.
花田優一はいつ靴を納品するのか?
花田優一の靴のデザインや価格は?実力なしで評判最悪!?
父に貴乃花親方、母に河野景子さんを持ち、タレントとして活動していたこともある花田優一さん。イケメン靴職人として持て囃されましたが、現在では良くない話の方が多く聞かれます。
オーダーメイドの靴を手掛けている花田優一さんの、靴職人としての評判はいかがなものなのでしょうか?
花田優一の靴のブランドは「YUICHI HANADA」!値段は?靴の画像はある?
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) October 11, 2019
花田優一さんの靴のブランド名は、名前そのままの「YUICHI HANADA」というものです。オーダーメイドの靴なので、1足で15~20万程度の値段がします。
結構な値段ですがフルオーダーで革靴の製作を頼んだ場合、平均的な価格なのだそうです。
花田優一さんブランドの靴は上の画像のものなのですが、20万円の靴と言われて納得できるかどうかは意見が分かれるところでしょう。
靴づくりの実力や実績は?イタリアは修行ではなく専門学校通い?
【靴職人】花田優一が大人たちに激怒、我慢の限界「黙ってるからいい気になってるのか」https://t.co/i2EVJzjqLL
— sakamobi.com (@sakamobi) February 18, 2019
非難されてることには何一つ答えずこのキレ方。こいつは何かしらで逮捕されて終了になりそうやなぁ…(;´Д`) pic.twitter.com/s2wj2bfW1q
花田優一さんは靴づくりの始業のためにイタリアに渡り、アンジェロ・インペラトリーチェ氏に師事したとされます。
しかし実際は「アカデミアリアチ」というフィレンツェにある専門学校に通っていただけで、その講師がインペラトリーチェ氏であっただけでした。
そのため、花田優一さんが職人の元に弟子入りをして厳しい修行に耐えたという経歴はありません。
恩師が師匠と弟子の関係を否定!
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) October 11, 2019
花田優一さんはは2017年3月に『アナザースカイ』に出演した際に、「まだアンジェロの弟子です」と、師匠に恩を感じているような話をしていましたが、インペラトリーチェ氏は以下のように述べています。
「ユウイチは私の弟子とはいえない。教師と生徒の関係だよ」
(引用元:女性自身)
授業に対しては真面目に取り組んでいたけれど、決して師匠の自分のお墨付きでブランドを開いているというような関係では無いと、師弟関係をはっきりと指定していました。
留学後に実績のないまま靴工房を構えてイケメン靴職人として有名に!
https://twitter.com/suguruhanada/status/873493925910073344?s=20インペラトリーチェ氏によると、たかが2~3年勉強しただけで一人前の靴職人になれるわけがないとのことですが、花田優一さんは帰国後に工房を構えて自分のブランドを立ち上げました。
しかしブランド立ち上げ当時の花田優一さんの評価は、「お父さんに似てイケメン」「育ちの良さが顔に出ている」「靴も素敵!」と大好評。
インペラトリーチェ氏からは「デザインはともかく縫製が雑」と実力不足を指摘されていた花田優一さんは、イケメン靴職人として持て囃されるようになったのです。
世界のバイヤーが集まる見本市に靴の出展はたった2足!?
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) October 11, 2019
年に2回イタリアで開催されるメンズプレタポルテの見本市『PITTI IMMAGINE UOMO』(ピッティ・ウオモ)。
なんと日本人の靴職人として、2018年に史上初のピッティ・ウオモ参加者となった花田優一さんですが、持参した靴は僅か2足。
他のブランドが数十足の靴を出展する中、敢えて2足で勝負するのが潔いと当時は評価されていました。しかし現在では、単に実力がなくて2足しか作れなかっただけでは?と言われています。
靴のオーダーが納期に間に合わずクレーム多発で評判も最悪!
哲学ニュースnwk : 【悲報】元貴乃花の長男 花田優一(23)クズ人間だった https://t.co/CjE68aU96D pic.twitter.com/QCbQCKNBbX
— 哲学ニュースnwk (@nwknews) December 14, 2018
持ち上げられていた花田優一さんですが、2018年8月に入ると注文した靴がいつまで待っても届かない、という靴の購入者からクレームが多数寄せられていたことが明らかになりました。
なかには結婚式で夫にプレゼントをするために靴を注文していたと言う女性もおり、間に合わなかっただけではなく、代替品としてサイズの合わない靴を送ってこられて誠意も感じられなかったとの証言も。
一足が20万円内外という高額な靴を受注しておきながら、花田優一さんは納期遅れのクレーム対応すら自分ではしていなかったと言います。
実は自分で作ってないという噂も?
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) October 11, 2019
受注した靴を完成させないという、商品の評判以前のことをしでかしている花田優一さんですが、そもそも自分で作っているのかどうかすら怪しいとの声もあがっています。
元貴乃花親方の息子、つまり「花田」の名前さえ付ければ良いという考えで商売をしており、靴づくりは下請けに任せきりだったとの話まであるのです。
タレント業ばかりで靴づくりがおろそか?芸能事務所はクビで画家に?
顧客から依頼された靴は作らないくせに、何故かTVには頻繁に登場している花田優一さん。この様子に腹を立てたのは購入者だけではなく、世間から批判の声が相次ぎました。
遂に事務所からも「庇いきれない」と見捨てられてしまった花田優一さんですが、現在では画家として活動を始めています。
靴のデザイン画も下手だと指摘されている画家・花田優一の活動を見てみましょう。
父親の元貴乃花親方も「テレビに出てる場合じゃない」と苦言
https://twitter.com/takehiro_uso800/status/1180805129856929793?s=20花田優一さんは「オーダーの靴をつくるのは大変。時間が掛かるのは当然」と言い訳をして批判をかわしていましたが、普通の靴職人ならばフルオーダーでも納期は1~2ヶ月程度とされています。
そのため父の元貴乃花親方も、流石に責任感の無い息子に対して「タレント活動をしている場合なのか?」と2018年10月に出演した『しゃべくり007』で、苦言を呈していました。
しかし何も変わらない息子に失望したのか、2018年11月末の『フライデーデジタル』では、元貴乃花親方も花田優一さんを見放しがちと報じられていました。
靴のトラブルが原因で所属事務所から契約解除されていた!
靴職人でタレントの花田優一さんとランチしました。ご存知、貴乃花親方のご子息。でも父親とは全く違うクリエイティブな世界へ進み、若いながらも立派な目標を持ってます。7月2日の「スナックゆみこ」トークショーでご一緒します。彼もまた偉大な父をもつ2世(いや3世か)。https://t.co/n5aQCTBUOE pic.twitter.com/eD2actwIa5
— 手塚るみ子 (@musicrobita) May 15, 2018
靴が届かない、返金して欲しいといったクレーム対応まで、所属事務所に丸投げしていたとされる花田優一さん。
靴をつくらないだけではなく2018年8月には浮気相手との密会も報じられ、事務所も面倒が見切れないと契約解除に踏み切りました。
絵画を出展して即日完売!ネットでは呆れ声も
https://twitter.com/natshuz310/status/1181469866923945990?s=20父と所属事務所に見捨てられて目が覚めるかと思いきや、花田優一さんは2019年3月7日から画家として自分の描いた絵を『アートフェア東京2019』に出品しました。
花田優一さんの絵画は上の画像のものなのですが、9点出品した絵画は全て初日で完売し、中には60万円の値段がついたものもあったそうです。
ネットでは当然ながら「靴は?」「まあ、靴より落書きの方が手っ取り早く稼げるもんね」と冷ややかな声があがっていました。
靴工房で絵を描いてる?壁の落書きもヤバイ?
花田優一の靴工房の壁のヤバイ落書き pic.twitter.com/xuSKGQIndT
— I♥下ネタ (@shimonetaB0T) August 21, 2019
2019年1月に『キスマイ超BUSAIKU!? 新春2時間半SP』で、花田優一さんの工房であるAngelo picoにカメラが潜入した際、工房の壁の落書きが気持ち悪い、怖いと話題になりました。
確かに上の画像の引き戸のあたりに、文字らしきものと赤い絵の具のシミのようなものが見受けられます。
「俺は何者なんだ ゴミかカスか 死にたいなら死ね」 と書いてある…
(引用:Twitter)
視聴者による解読で、落書きはこのような文章であったことが判明。「いやいや怖すぎる」「刃牙じゃん」とネットで話題になりました。
テレビでは靴づくり継続をPR!でも靴がホコリだらけ?
🌙夜9時55分~放送📺
— フジテレビ (@fujitv) February 7, 2019
『ダウンタウンなう』🍻
世間を騒がす花田優一が報道の真相を語る!靴作りに密着&精神的にキツかった元貴乃花親方の衝撃教育法をテレビ初告白!
ものまね芸人大集結!テレビ初ネタで爆笑https://t.co/n7V4hQ1uJF#fujitv #ダウンタウンなう @cx_downtownnow pic.twitter.com/pzeR4NU2Me
2019年7月にも『ダウンタウンDX』で自身の工房を公開していた花田優一さん。工房は3階建てで1階が革加工のための機械室、2階が木型置き場兼アトリエだと紹介しました。
この日は自分は靴づくりをしていることをアピールしていた花田優一さんですが、番組内で映った靴にはうっすらとホコリがたまっており、「あれをお客様に納品するのか…」と視聴者からは驚きの声が。
さらに「靴は1足30~40万」と2017年時よりも値上がりしており、これに対しても「嘘だろ!?」「花田ブランド凄いな」との声が相次ぎました。
花田優一の靴工房に吉岡里帆の弟が弟子入り?トラブルで退職!?
( [Weekly Gendai] - 14-21/09/2019 - Riho Yoshioka ) https://t.co/fGyzyHDnSK #週刊現代 #吉岡里帆 pic.twitter.com/gNaTowAOG9
— Negoto/ねごと→Fanboy♥♥♥ (@Negoto4EVER_FAN) October 6, 2019
2018年秋、吉岡里帆さんの実の弟が花田優一さんの元に弟子入りをし、そこでひどい目に遭ったとの話まででてきています。
吉岡里帆さんが激怒したという、花田優一さんの弟子への態度とはどのようなものだったのでしょうか?
吉岡里帆が弟を花田優一に紹介
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) October 11, 2019
2018年9月、吉岡里帆さんさんの実の弟が花田優一さんの工房に弟子入りをしました。
このことは花田優一さんが吹聴したことで分かったとされ、上京したばかりの弟を彼に紹介したのは吉岡里帆さんだったと言います。
靴づくりはさせてもらえず仕事はクレーム対応!
クソ芋子あるある
— 下痢クソ芋子脱毛予約 (@kuso_kyaku_ng) September 4, 2019
・花田優一顔の豚にとことん嫌われがち pic.twitter.com/SToRKrvgnq
しかし弟子入りとは名ばかりで、吉岡里帆さんの弟が任されたのは顧客からの納期の問い合わせなどのクレーム対応。
花田優一さんは、自分がやりたくないことを弟子に押し付けていただけで、靴づくりの仕事は一切していなかったのです。
そのため真摯にクレーム対応を続けるうちに顧客から信頼を得た吉岡里帆さんの弟は、工房を辞めるように説得されたと言います。
3か月で退職していた!吉岡里帆も号泣!?
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) October 11, 2019
自分が辞めたら花田優一さんの共犯になるのでは?と頑張ってクレーム対応を続けた吉岡里帆さんの弟でしたが、3ヶ月働いたところで精神的に追い詰められて工房を後にしました。
自分に憧れて東京に出てきた弟が心身ともにボロボロになってしまったことに、吉岡里帆さんはショックを受けて号泣したと言われています。
しかし、花田優一さんは2018年12月に『女性自身』の取材に対して「辞めた人間のことだから」と冷たく対応。一言の謝罪もありませんでした。
花田優一のプロフィール
花田優一、この写真見てフォロー外しちゃった。靴作っててよ。 pic.twitter.com/1dAqah8lWK
— tak.s (@jj_126) October 10, 2019
- 生年月日 1995年9月27日 (年齢 24歳)
- 出身地 東京都
- 学歴 青山学院中等部・高等部卒業
- 職業 タレント、靴職人(自称)
- 著名な家族 貴乃花光司(父)、河野景子(母)、貴ノ花利彰(祖父)
2016年から「貴乃花親方の子供」という肩書でタレント活動を開始した花田優一さん。2017年には『ラジオ番組貴ノ花利彰』を任されるも、2018年9月には所属事務所との契約を解除されています。
以降は事務所に所属せずにTV出演などを続けており、2019年10月4日からは『花田優一のナマイキですみません』というチャンネルをYou Yubeに開設。
プライベートでは富士乃真司さんの娘と結婚していましたが、2018年12月に離婚しています。
花田優一はいつ靴を納品するのか?
イケメン靴職人として話題となった花田優一さんのブランドの評判や靴づくりの実力、値段や吉岡里帆さんの弟を弟子にした経緯と顛末などを紹介致しました。
今や工房を持っているだけの「自称・靴職人」とまで揶揄されている、花田優一さん。高額な買い物なのにクレーム対応にも誠意が感じられず、顧客の方々は不安な日々を過ごしていることでしょう。
ことあるごとに「そんなことより受注した靴をつくれよ!」と突っ込まれる花田優一さんが、デザインに惚れ込んで購入してくれた顧客の期待に応える日はくるのでしょうか。