
AKB・乃木坂・欅坂の違いは?順列が逆転?坂道AKBも話題!
ライバル関係にあるAKBと乃木坂。最近は、順列が逆転したと言われています。コラボもしていて乃木坂AKBや、AKBと坂道シリーズの坂道AKBなどが話題です。AKB48と乃木坂46、欅坂46・けやき坂46の違いを総選挙の有無や、コンセプトなどで比較してみました。
目次
[表示]- 01.
AKB48と乃木坂46・欅坂46の違いは?それぞれのグループを比較!
- 01.1.
AKB48のプロフィール
- 01.2.
乃木坂46・欅坂46は坂道シリーズ
- 01.2.1.
乃木坂46のプロフィール
- 01.2.2.
欅坂46のプロフィール
- 01.3.
AKB48と乃木坂46の違いは?ライバルグループ?
- 01.3.1.
AKB48は会いに行ける応援スタイルのアイドル
- 01.3.2.
乃木坂46は圧倒的なビジュアルで性別問わず人気
- 01.3.3.
コンセプトが庶民派と清楚系で真逆
- 01.3.4.
AKB48は事務所がバラバラ、乃木坂46は全員一緒
- 01.3.5.
乃木坂46には専用劇場がない
- 01.3.6.
「総選挙」システムがあるのはAKB48だけ?
- 01.4.
AKB48と欅坂46の違いは?華やかさかカッコよさ?
- 01.4.1.
欅坂46は全員選抜メンバー?
- 01.4.2.
欅坂46のコンセプトは「笑顔のないアイドル」?
- 01.5.
乃木坂46と欅坂46の違いは?
- 01.5.1.
乃木坂は「センター流動型」欅坂は「センター固定型」
- 01.6.
乃木坂46や欅坂46はAKB48の改良版?
- 02.
乃木坂46誕生の理由は秋元康のレーベルへの「義理」だった?
- 03.
AKB48と乃木坂46の人気・順列が逆転したのはいつ?
- 03.1.
乃木坂46結成当初はAKB48を超えることを目標にしていた
- 03.2.
人気逆転の転機はセンターの交代
- 03.3.
「乃木坂AKB」など公式ライバル同士のコラボも
- 03.3.1.
生駒里奈の兼任発表ではファンが賛否両論に
- 03.4.
乃木坂46は「箱推し」が成長の決め手?
- 03.5.
2017年のライブで頂点が入れ替わり?
- 03.5.1.
元々はライブ会場が反対の予定だった?
- 03.6.
SKE48のエース・松井珠理奈が人気の差を認めた?
- 03.7.
2017年のレコード大賞最優秀賞受賞で不動の人気に!
- 03.8.
乃木坂46はAKB48をライバル視すらしてない?
- 03.9.
昔のAKB48の発言が上から目線でバッシング!
- 04.
坂道AKBではAKB48より坂道シリーズの選抜メンバーが大活躍?
- 04.1.
坂道AKBは日本を代表するアイドルグループのトップ集団!
- 04.2.
第1弾では欅坂46の平手友梨奈がセンターに!
- 04.3.
第2弾ではけやき坂46(日向坂46)の長濱ねるがセンターに!
- 04.4.
第3弾では乃木坂46の山下美月がセンターに!
- 04.5.
坂道AKBではグループ間の文化の違いに緊張?
- 05.
【動画】AKB48と乃木坂46が歴代アイドルのメドレーを披露して話題に!
- 06.
AKBと乃木坂46と欅坂46の違いについて!コラボも!
AKB48と乃木坂46・欅坂46の違いは?それぞれのグループを比較!
3代目坂道AKB誕生 ”交錯する4つ風” センターは乃木坂46山下美月 | ドワンゴジェイピーnews - 最新の芸能ニュースぞくぞく! https://t.co/fC7MWMgh3t#AKB48 #坂道AKB #ジワるDAYS #乃木坂46 #山下美月 #欅坂46 #日向坂46 @AKB48_staff @keyakizaka46 @hinatazakanews #初恋ドア pic.twitter.com/ygCK9QeVX5
— ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) February 28, 2019
人気があるアイドルグループのAKB48、乃木坂46、欅坂46・けやき坂46。それぞれのグループの違いは何なのでしょうか。3つのグループの違いを比較し、まとめてみました。
AKB48のプロフィール
シュートサインのジャケ写解禁✨私はType-Dに参加してます!
— 向井地 美音 (@mionnn_48) February 20, 2017
そしてカップリングのAKB48 U-19選抜「アクシデント中」も歌わせて頂いてるのでお楽しみに😎♡ pic.twitter.com/EUo8koDQUw
AKB48は、2005年12月に、秋葉原を拠点にして活動を始めました。AKSという会社が運営しており、プロデューサーは、秋元康さんです。所属事務所は、メンバーにより違います。
秋葉原にある専用劇場で、ほぼ毎日公演を行い、「会いに行ける」アイドルをコンセプトにしています。2007年から、アイドルオタクだけでなく、一般人の層にも知られるようになりました。
総選挙という人気投票や、じゃんけん大会などのイベントで話題になり、グラビアやテレビに人気メンバーが登場し始めました。地方にも姉妹グループがあり、規模の大きいアイドルのグループです。
乃木坂46・欅坂46は坂道シリーズ
来週の「坂道グループのオールナイトニッポン」は
— 乃木坂46のオールナイトニッポン【公式】 (@NOGI46ann) October 9, 2019
乃木坂46:北野日奈子さん、新内眞衣さん
欅坂46:尾関梨香さん、土生瑞穂さん
日向坂46:佐々木久美さん、松田好花さん
の6名です pic.twitter.com/HODGoQ6fOa
坂道シリーズは、乃木坂46と欅坂46、日向坂46(けやき坂46)、吉本坂46というグループの総称です。プロデューサーはいづれも、秋元康さんです。
メディアでは、坂道グループとも言われることもあります。2011年に、AKBのライバルとして乃木坂46が結成され、2015年に坂道シリーズ第2弾として、欅坂46が結成されました。
坂道シリーズは、AKBのような専用の劇場を持っていません。グループの冠番組などでの活動がメインです。
乃木坂46のプロフィール
https://twitter.com/nogikaremember/status/1156494980329820162乃木坂46は、2011年に、秋元康さんのプロデュースで結成されました。AKB48の公式のライバルとして結成され、専用の劇場をもたず、冠番組での活動が主です。
メンバーは、芸能活動をしていた経験がある人が多く集まりました。淡い色合いでクラシカルな雰囲気の衣装が定番です。2012年、「ぐるぐるカーテン」でデビューしました。
2015年に、紅白歌合戦に初めて出場しました。2017年、2018年にレコード大賞を受賞し、高い人気を誇るグループになりました。
欅坂46のプロフィール
最新アイドル界実人気ランキング 発表! 乃木坂1位 TWICE2位 AKB3位 欅坂https://t.co/5S9hz1MnoW
— 欅坂46まとめラボ (@keyakizaka46rb) March 26, 2019
記事を更新しました。#欅坂46 #乃木坂46 pic.twitter.com/5aXuTNzO6s
欅坂46は、2015年8月、秋元康さんのプロデュースで結成されました。坂道シリーズ第2弾のグループになります。当初は、けやき坂という名称にする予定でしたが、運勢占いで欅坂46になったそうです。
乃木坂46と同じように、専用の劇場を持っておらず、冠番組での活動が主です。2015年11月に、けやき坂46というアンダーグループの発足が発表されました。
デビュー曲がヒットし、一気に人気グループになりました。センターは、平手友梨奈さんです。2016年に紅白歌合戦に初めて出場し、2018年まで連続出場しています。
AKB48と乃木坂46の違いは?ライバルグループ?
https://twitter.com/nanamarurun46/status/703199332418220032AKB48が人気絶頂で、アイドル界を席巻していた中、公式ライバルとして、乃木坂46が結成されました。AKB48と、乃木坂46の違いを比較してまとめてみました。
AKB48は会いに行ける応援スタイルのアイドル
ジャケ写はシングルの顔だからもっとバリバリに盛った方がいいと思う...!!
— ちえり🐰🦑 (@mayuyuiyui326) August 27, 2019
AKBも可愛い子はいるけど、透明感とか全体的な可愛さとしてはもう乃木坂には勝てないんだから...!!
すごい疲れてる人みたいに見えるの残念😭 pic.twitter.com/XRf0UD8mbM
AKB48は、「会いに行けるアイドル」というのがコンセプトです。AKB48は、秋葉原に専用の劇場を持っていて、毎日公演をしています。
また、AKB48は握手会や、写メ会などを催しています。メンバーとファンの距離が近いというのが、AKB48の特徴でもあります。
乃木坂46は圧倒的なビジュアルで性別問わず人気
乃木坂伝説の三人組"御三家"#白石麻衣#松村沙友理#橋本奈々未 pic.twitter.com/SNl3MP5XKg
— 抹茶おまめ🍵 (@maimina_820106) October 8, 2019
乃木坂46は、AKB48と比較して、顔面偏差値が高く、ビジュアルが良いところが魅力です。乃木坂46は、スタイルが良いメンバーが多く、雑誌の専属のモデルを担当しているメンバーが多数在籍しています。
女性ファッション誌のモデルをしているメンバーが多いので、乃木坂46は、男性だけでなく女性のファンも多いです。ファッション誌の読者層である若い女性から、憧れられる点が、乃木坂46の人気が高い理由です。
坂道シリーズは、写真集もヒットしており、水着の写真も収録されています。グラビアで露出が多いAKB48と違い、坂道シリーズはグラビア雑誌で水着を着ることはありません。
コンセプトが庶民派と清楚系で真逆
元々はAKBのオタしてて
— 亡霊🍑紅茶 (@fk_kei220) October 11, 2019
これ見て乃木坂気になったって感じ。
完全にハマったのは、ぐるカーから
奈々未さん推してました。#あなたの乃木坂46はどこから pic.twitter.com/DBaSCxKf6U
AKB48と、乃木坂46はコンセプトが違います。AKB48は、庶民的なことが最大のコンセプトです。AKB48のメンバーは、普通の女の子で、ファンはそんな子が努力して成長していく姿を応援しています。
乃木坂46は、努力、感謝、笑顔をモットーにしていて、清楚でお淑やかな雰囲気が特徴的です。衣装は、AKBと比較してスカートが長く、露出が少なくなっています。
乃木坂46のメンバーは、大人しく人見知りな性格の人が多いです。乃木坂46は、AKB48と比較し、高身長なメンバーが多く、モデル活動もしています。
AKB48は事務所がバラバラ、乃木坂46は全員一緒
この3人の中で一番可愛いのは誰?
— 乃木坂・欅坂・日向坂拡散軍団 (@3000mickey) October 12, 2019
平手友梨奈→❤
西野七瀬→🔁
生田絵梨花→フォロー#妄想アンケート pic.twitter.com/Epfc5zSFCq
AKB48は、オーディションに合格すると、運営会社のAKSに所属します。総選挙や、握手会で人気が高いメンバーは、それぞれ、別の事務所に移ることがあります。それにより、仕事の幅が広がります。
また、メンバー個人の知名度も上がり、グループから卒業しても芸能界で活躍するには大手事務所に所属していると心強いです。ホリプロや太田プロダクション、エイベックスなどに移籍するメンバーが多いです。
乃木坂46のメンバー全員が、乃木坂合同会社という事務所に所属しています。代表者は今野義雄さんで、欅坂46・けやき坂46の所属する事務所の代表もしています。
乃木坂46には専用劇場がない
乃木坂の結成時
— 乃木欅⊿梅ちゃん理佐推し (@nogikeyaki_oshi) October 11, 2019
元々はAKBのファンだったけどオーディションの次の日の報道見てこのグループを推していこうと乗り換えた
そしたらこんなに大きなグループになってめちゃくちゃ嬉しい!
ずっとずっと大好きです!#あなたの乃木坂46はどこから pic.twitter.com/8g3WcsibfB
秋葉原に専用の劇場があるAKB48と違い、乃木坂46は、専用の劇場を持っていません。
その代わりに、変わった舞台の公演をしていました。1幕でパフォーマンスをしてから、ファンの投票により2幕のミュージカルの役を決める「16人のプリンシパル」をするというものです。
「総選挙」システムがあるのはAKB48だけ?
AKB総選挙とは・・・
— きりん (@beehakirin) March 13, 2019
私にとってはあの7万人のまゆゆコールが全て。
でもホンマに残酷・・・どれだけみんな辛い思いをしたんだろう・・・
そこから常にプレッシャーと戦い貫いた麻友ちゃんを私は心の底から尊敬します。
いつも麻友ちゃんは凛としてた。 pic.twitter.com/zoCUGNUVDF
AKB48は、毎年総選挙を催しています。乃木坂46も欅坂46も、総選挙をしていないので、人気を競うことはありません。
坂道シリーズは、シングルの発売によって、表題曲を歌う選抜メンバーと、アンダーメンバーを運営が毎回決定します。
AKB48と欅坂46の違いは?華やかさかカッコよさ?
坂道AKBの「初恋ドア」は観て頂けましたか〜?
— 小栗有以[公式] (@yuiyui_maromaro) March 8, 2019
坂道AKBという事で…。
坂道のメンバの方と写真を撮りました💜💚
まずは、欅坂46の…
菅井ちゃんと由依ちゃんと美愉ちゃんと…💭💚#坂道AKB#初恋ドア pic.twitter.com/PvE8pe4eGN
AKB48と、欅坂46は比較すると、衣装の印象が全く違います。AKB48は、露出度が高く、華やかな衣装が多いですが、欅坂46は保守的でありかっこいい印象の衣装が多いです。
欅坂46は、平手友梨奈さんがセンターをしています。世界観が独特で、若者から人気が高いです。総選挙をしていないので、人気を競うようなことはほとんどありません。
欅坂46は全員選抜メンバー?
欅坂46 7thシングル「アンビバレント 」ジャケ写、アー写公開です!!
— 神藤剛 (@TAKESHI_SHINTO) August 2, 2018
いつも以上にオールスタッフ、メンバー呼吸を合わせた一発勝負!
8/15発売まであと二週間!!https://t.co/7ZD1hCEHPd pic.twitter.com/M8eG50UjsS
欅坂46の特徴は、全員が選抜メンバーであることです。長濱ねるさんは、途中から加入したのでデビュー曲には参加していませんが、2枚目のシングルから、長濱さんも含めて全員のメンバーが選抜入りしました。
AKB48や乃木坂46は、曲によってメンバーの入れ替えがありますが、欅坂46は違い、全てのシングルでメンバー全員が選抜になっています。しかし、初めて9枚目で選抜制になりました。
欅坂46のコンセプトは「笑顔のないアイドル」?
#欅坂46 恒例夏ライブ『#欅共和国 2018』💚
— ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) July 26, 2019
ダイジェストとジャケ写解禁😆
@keyakizaka46 https://t.co/VNUMUDYH4W pic.twitter.com/MLO8LvXD3b
欅坂46は、「笑顔がないアイドル」と言われています。プロデューサーの秋元康さんは、初めから、このコンセプトにしていたわけでないそうです。
欅坂46のメンバーと話したり、選曲してりして、メンバーに似合うプロデュースをした結果、このコンセプトになったとのことです。
AKB48や、乃木坂46とは全く違うコンセプトを持ったグループと言えるでしょう。
乃木坂46と欅坂46の違いは?
乃木坂は可愛いくて
— ナヌム🍑 (@momo_ko46) September 26, 2017
欅坂はかっこいいだな
改めて思うようなジャケ写だね✌️
乃木坂は加工しました笑#乃木坂好きな人と繋がりたい #欅坂好きな人と繋がりたい #風に吹かれても#いつかできるから今日できる#RTorいいねした人全員フォローする #拡散希望 pic.twitter.com/On5o9RwA5G
坂道シリーズの乃木坂46と欅坂46。この2つのグループはコンセプトや、衣装、楽曲など、様々な違いがあります。
乃木坂46は清楚なイメージがあり、欅坂46はかっこいい印象があります。
乃木坂は「センター流動型」欅坂は「センター固定型」
#あなたの乃木坂46はどこから
— 凌⊿ライブの神々は確かに存在した (@R_bass_6859) October 10, 2019
もう少し前から乃木坂46にハマっていたけど、一番古い記憶はこの選抜発表。好きになり始めていた当時、気になっていた齋藤飛鳥がセンターに選ばれたのを覚えている。 pic.twitter.com/Tf5SusiktE
乃木坂46と欅坂46の最大の違いは、センターにあります。乃木坂46はセンター流動型、欅坂46はセンター固定型です。
乃木坂46は、デビュー曲から5枚目までは生駒里奈さんがセンターをしていました。その後、白石麻衣さん、西野七瀬さんなどがセンターになったことで、流動的になりました。それは、今でも続いています。
対して欅坂46は、平手友梨奈さんが絶対的なセンターと言われており、デビュー曲から現在までセンターが固定されています。これからも、平手友梨奈さんがセンター固定と言われています。
乃木坂46や欅坂46はAKB48の改良版?
https://twitter.com/uhsws46/status/1181893071593603072乃木坂46や欅坂46は、AKBの成功のノウハウを受け継いだから、成功したと言われています。どのグループも、プロデューサーが同じだったり、深夜番組で芸人と絡み、魅力をひき出して貰ったりしています。
AKBと坂道シリーズは、「まじすか学園」「初森ベマーズ」などの変わった深夜ドラマをしていました。また、姉妹グループでコラボし、ファンを獲得しようとしています。
乃木坂46は、AKB48を改良した、最新のアイドルグループだと言えます。それを、また改良したのが欅坂46です。
乃木坂46誕生の理由は秋元康のレーベルへの「義理」だった?
https://twitter.com/butayoofficial/status/1182285042363461632乃木坂46が結成されたのは、秋元康さんの義理が関係しているそうです。現在、AKB48のレーベルはキングレコードです。その前は、乃木坂のレーベルであるソニー関連のデフスターレコーズと契約していました。
デフスターレコーズは、売れないAKBを支えていたのですが、赤字グループなので契約解除になりました。そして、キングレコードと契約し、AKBは売れました。ソニーは逃した魚は大きいと嘆きました。
そのソニーに、秋元康さんが売れないAKBを支えてくれた義理として、アイドルグループの結成を提案しました。そうして始まったのが坂道シリーズです。
AKB48と乃木坂46の人気・順列が逆転したのはいつ?
【大須店入荷情報!】
— 大須お宝市場【公式】 (@otakaraichiba) June 26, 2019
乃木坂46裸足でSummer
ジャケ写ポスター全5種
フルコンプで入荷しました😊
《大須店》 pic.twitter.com/NoJc61OpH2
乃木坂46は、AKBの公式のライバルとして結成しました。デビュー当時は、順列はAKBの方が上でしたが、現在は乃木坂46の方が順列が上になり、人気が逆転しました。逆転した時期などを調べてみました。
乃木坂46結成当初はAKB48を超えることを目標にしていた
乃木坂46の46という数字は、AKB48よりも人数が少なくても、負けないという意味で当てられたそうです。
乃木坂46が2012年に新CM発表会に出席しました。そこで、「AKBは意識するか」という質問に、桜井玲香さんが「いつか良きライバルと言ってもらえるよう頑張る」と語っていました。
乃木坂46のデビューのイベントで、生駒里奈さんが語った超えなければいけない目標とは、AKBのことでした。当時は、AKBの人気が圧倒的なため、無謀だと言われていました。
人気逆転の転機はセンターの交代
乃木坂ライブの僕の最大の楽しみは、白石麻衣センター曲『ガールズルール』で、ありっ丈の声で「まいやん!」と叫ぶこと。何でかって?それはクリスマスライブに実際来て叫んでみて下さい。自らが会場と一体となる爽快感にきっと貴方は痺れる筈です。 pic.twitter.com/qIlLyNJySM
— stamp-hobby (@stamp_hobby) September 7, 2016
乃木坂46に対して否定的だったファンも、彼女たちに惹かれ、AKBから乃木坂のファンになる人が目立ち始めました。徐々に、人気の順列が逆転していく兆しが見え始めました。
乃木坂46の転機となったのは、センターが生駒里奈さんで固定されていたのが、6枚目で白石麻衣さんにセンターが変わったことです。それから、センターは固定せず、様々なメンバーがセンターになっています。
「乃木坂AKB」など公式ライバル同士のコラボも
乃木坂46とAKBはライバルという関係にありますが、何度かコラボしています。渡辺麻友さんとのコラボでまゆ坂46、小嶋陽菜さんとのコラボでこじ坂46、指原莉乃さんとのコラボでさし坂46などがあります。
AKBの43枚目のシングルのカップリング曲でも、コラボしました。両グループから選抜されたメンバーで、坂道AKBというユニットを組んでコラボしています。
乃木坂46からは白石麻衣さん、西野七瀬さんなど6名が選ばれ、AKBからは柏木由紀さん、小嶋陽菜さんなど10名が選ばれました。
生駒里奈の兼任発表ではファンが賛否両論に
いこたん、心のプラカード選んでくれたの??😭😭😭
— ユキ🐻 (@karaage_yuki48) April 22, 2018
初日も心のプラカードも、乃木坂46の中ではいこたんにしか出来ない選曲だよね😭😭倉持チームB好きだったなぁ😭💕
あー、、いこたん改めて、兼任(交換留学)お疲れ様でした
そして、アイドルおつかれさまでした😌#生駒里奈卒コン #生駒里奈 pic.twitter.com/X3AubU40SF
生駒里奈さんがAKBと乃木坂を兼任すると発表した時は、両グループのファンから驚きの声が上がり、賛否両論になりました。ネット上では、様々な意見がありました。
兼任している時に行われた総選挙にも、生駒里奈さんは参加しました。人気が無くなってきたAKBに、乃木坂を巻きこまないで欲しいという否定的な声も多くありました。
乃木坂46は「箱推し」が成長の決め手?
乃木坂の24枚目シングルのジャケ写今回もとても素敵な仕上がりです😍😆(左からタイプAです)
— 伝説のしんごっち (@KQSY1mekC0hnc1M) August 6, 2019
特にタイプCのメンバーの表情がニコニコの笑顔で可愛すぎてとても最高です😍😳 pic.twitter.com/7cWR9DlaLY
AKBは、総選挙でメンバーが人気を競ったり、グループで生き残るがために炎上を厭わないメンバーが出てきたりと、AKBの商法に対する世間のイメージも悪くなっていきました。
乃木坂46は、総選挙がなく、グループとして争いが無くてまとまりがあるため、ファンはメンバー1人だけでなく、全体を応援する「箱推し」になる傾向があるようです。これも、順列が逆転した理由と言えるでしょう。
2017年のライブで頂点が入れ替わり?
ひと夏の長さより…を聞くと、「何度も着たTシャツは〜」と「腕に強く抱いた君のことは忘れられない」のところでライブTシャツを着て、卒業するメンバーを抱きしめる乃木坂ちゃんを想像してしまいます。 pic.twitter.com/VJr80Od1ID
— 水面 (@boureiotaku) October 7, 2019
AKB48と乃木坂46が同じ時期にライブを開催しました。乃木坂46は、橋本奈々未さんの卒業のコンサートで、AKB48は小嶋陽菜さんの卒業のコンサートです。
どちらかとも中心的なメンバーです。乃木坂46は、3日間でおよそ11万人を動員し、AKBは2日間でおよそ2万5千人動員しました。大きな差があり、人気の順列が逆転したことが分かりました。
元々はライブ会場が反対の予定だった?
★ライブ写真追加しました→こじはる、最年長29歳でAKB卒業 昭和生まれが皆無に 秋元康氏の手紙に涙(写真 全21枚)https://t.co/LmzeatfcsU … …
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 19, 2017
#小嶋陽菜 #AKB48 @kojiharunyan #こじはる pic.twitter.com/uce9yvEE8g
乃木坂46は、さいたまスーパーアリーナにてライブをし、AKBは代々木第一体育館にてライブをしました。2年前の予定では、ライブの会場は逆だったそうです。
埼玉県出身の小嶋陽菜さんがさいたまスーパーアリーナにて卒業のコンサートをするという予定だったそうです。しかし、2年でグループの人気が逆転してしまいました。
予定通りにコンサートをすると、AKBでは満員にできないため、ライブの会場を逆にしたそうです。
SKE48のエース・松井珠理奈が人気の差を認めた?
この時期の坊は女子人気高め#松井珠理奈#Jurina pic.twitter.com/YrK9FGAj5x
— 愛すべき坊bot (@jyuribou_bot) October 11, 2019
SKE48のエースである松井珠理奈さんが、乃木坂46と欅坂46がAKBより人気が高いことを認めて、後輩たちに「私たちが闘うのは、乃木坂」という発言をしたことがありました。
このシーンは、ファンの間で、大きな話題になりました。
2017年のレコード大賞最優秀賞受賞で不動の人気に!
自分が乃木坂にハマったのはなんとなくで付けてたレコ大で踊っていたインフルエンサーからです!
— 星野みなみ最強☆彡.◢Nattu (@Nattu03230) October 10, 2019
アイドルにハマるなんて思ってもなかったけど乃木坂は違う!
やっぱ乃木坂だな‼️#あなたの乃木坂46はどこから pic.twitter.com/WB8lhjzdEx
乃木坂46が、2017年に「インフルエンサー」でレコード大賞を受賞し、AKBと乃木坂の順列が逆転したと、世間に知られることになりました。メディアの露出が増え、人気はさらに高くなりました。
2018年にも「シンクロニシティ」で、レコード大賞を受賞しました。これによって、乃木坂46がAKBを逆転して、不動の人気を獲得しました。
乃木坂46はAKB48をライバル視すらしてない?
https://www.youtube.com/watch?v=P7UpjMHrpuc
AKBの柏木由紀さんが、あるラジオ番組に出演しました。ライバルなんだから、敵対している雰囲気を出した方が良いとMCに言われた時、「乃木坂はAKBをライバルと思ってない」という発言をしました。
知名度は、AKBの方が上だとMCは言っていました。乃木坂のメンバー個人での知名度はまだ低いようです。動画を見た人も、世間の認知度は、AKBの方が上と言っていました。
メンバーの認知度が高いのは、AKBが総選挙をしているからという意見もありました。最近は、AKBと乃木坂から、公式のライバルという言葉は聞かなくなったというコメントもありました。