
大塚愛のパクリ・盗作疑惑は何故言われる?疑惑の6曲を徹底検証!
エイベックス・マネジメントに所属の大塚愛さんの盗作・パクリ疑惑は何故言われるのでしょうか。プラネタリウム・さくらんぼ・甘えんぼなどの大塚愛さんの曲を、元歌と言われるファイナルファンタジーXの曲・プロ野球選手の応援歌・aikoさんの曲などと比較検証してみました。
目次
[表示]大塚愛はパクリや盗作疑惑がある?噂の真相を徹底検証!
Rabbitのボーカルを担当している大塚愛さんは、パクリや盗作疑惑をかけられることがあります。ここでは、パクリや盗作疑惑に関する噂の真相を徹底的に検証したいと思います。
大塚愛のパクリ・盗作疑惑がある曲①プラネタリウム
「プラネタリウム」は10枚目のシングルで、2005年9月21日にリリースされた曲です。この曲は大塚愛さんが短大生だった時に作った曲だとされています。
パクリ元と言われるのはファイナルファンタジーXの「素敵だね」
「プラネタリウム」のパクリ元と言われるのは、ゲームの「ファイナルファンタジーX」の「素敵だね」という曲です。この曲のリリースは2001年7月18日です。
歌詞・メロディー・PVも似ている?!動画で比較
確かに「プラネタリウム」と「素敵だね」は、サビの部分にある「行きたいよ」の部分がメロディが同じに思われます。
また歌詞に関しては「プラネタリウム」の「行きたいよ 君のところへ」と「素敵だね」の「行きたいよ キミの街 家 腕の中」で、歌詞の意味が似ているところもあるかと思います。
この2曲のPVも調べて比較してみました。PVが似ているところとしては、両方ともしっとりとした曲なので、PVの雰囲気と水際で歌うシーンが該当するのでしょう。
大塚愛のパクリ・盗作疑惑がある曲②さくらんぼ
「さくらんぼ」は2枚目のシングルで、 2003年12月17日にリリースされた曲です。大塚愛さんの代表曲とも言える曲です。
パクリ元と言われるのはプロ野球選手の応援歌
上の動画は大塚愛さんの「さくらんぼ」です。この「さくらんぼ」のパクリ元と言われるのは、広島東洋カープに所属していた江藤智選手と大阪近鉄バッファローズに所属していた山下勝巳選手の為の応援歌です。
江藤智選手の応援歌のリリースは2001年7月18日で、山下勝巳選手の応援歌のリリースは1999年6月1日です。
さくらんぼとプロ選手の応援歌を比較
「さくらんぼ」と江藤智選手と山下勝巳選手の応援歌を比較してみました。江藤智選手の応援歌の前半4小節と山下勝巳選手の応援歌の後半4小節をくっつけて流すと、「さくらんぼ」風に聞こえるという事です。
上の動画の2分28秒辺りからくっつけた曲を聞く事ができます。ただ、そのままでは音程が違って違和感がありますが、「さくらんぼ」と同じト長調に転調すると少し似ます。
ちなみに千葉ロッテマリーンズに所属していた大塚明選手の為の応援歌は、同じ苗字ということで、2004年から「さくらんぼ」を使用していました。
大塚愛のパクリ・盗作疑惑がある曲③甘えんぼ
「甘えんぼ」は3枚目のシングルで、 2004年3月3日にリリースされた曲です。発売1週目で初めてオリコントップ10入りを達成した曲です。
パクリ元と言われるのはaikoの「密かなさよならの仕方」
「甘えんぼ」のパクリ元と言われるのは、aikoさんの「密かなさよならの仕方」という曲です。この曲のリリースは2000年9月20日です。
甘えんぼとaikoの「密かなさよならの仕方」を比較
大塚愛さんの「甘えんぼ」とaikoさんの「密かなさよならの仕方」を比較してみました。
実際ニコニコ動画に「甘えんぼ」と「密かなさよならの仕方」を続けて流して検証した動画がありますが、似てるという人と似てないという人の両方がいます。
誰が聞いても明らかに同じだとは言えない微妙なラインのようです。また大塚愛さんがaikoさんの曲に感銘を受けて知らず知らずに似てしまったのかもしれません。
大塚愛のパクリ・盗作疑惑がある曲④SMILY
「SMILY」は8枚目のシングルで、2005年5月11日にリリースされた曲です。大塚愛さんの初めてのシングル1位の曲となりました。
パクリ元と言われるのは解散したバンドwyseの「friend」
「SMILY」のパクリ元と言われるのは、解散したバンド「wyse」の「friend」という曲です。この曲のリリースは2005年1月19日です。
この2曲はサビの部分が似ていると思います。ただ細部では音程が違うので完全に同一ではないようです。
大塚愛のパクリ・盗作疑惑がある曲⑤ビー玉
「ビー玉」は8枚目のシングルで、2005年5月11日にリリースされた曲です。「SMILY」と同時に収録されています。
パクリ元と言われるのはbluenaの「blue day」
「ビー玉」のパクリ元と言われているのは、bluenaの「blue day」という曲です。この曲のリリース日や音源は見つかりませんでした。
「ビー玉」の歌詞部分が似ているという事です。該当部分の歌詞は以下の通りです。
bluena『blue day』
まぁるいまぁるい硝子玉に映るは弱虫な自分で いつかまたのぞいた時は きっと笑ってるといいなぁ大塚『ビー玉』
丸い丸いビー玉に映るは弱虫な私で~略
いつかまたのぞいた時もきっと笑ってるんじゃないかなぁ(引用:5チャンネル 大塚愛の「ビー玉」の歌詞は盗作)
大塚愛のパクリ・盗作疑惑がある曲⑥aways together
「aways together」は1枚目のオリジナルアルバムである「LOVE PUNCH」(ラヴ・ポンチ)に収録されています。2004年3月31日にリリースされた曲です。
パクリ元と言われるのはbluenaの「帰り道」
「aways together」のパクリ元と言われているのは、bluenaの「帰り道」という曲です。この曲のリリース日や音源は見つかりませんでした。
「ビー玉」と同じく、「帰り道」の歌詞部分が似ているという事です。該当部分の歌詞は以下の通りです。
bluena『帰り道』
昨日落ち込む事があったとしたら明日は不安になるよね 誰も信じる事ができなくなったとしたらきっと君は壊れてしまう~略
いつか会えなくなっても いつか手を振る時がきても消えないよね あなたと過ごした日々と笑顔はいつだって見守ってるから大塚『always together』
昨日イヤなことがあったら明日は不安になるよね 誰かを信じる事もできなくなったらきっと君は壊れてしまうでしょ?~略
いつか会えなくなる日が来てもいつか手を振らなきゃいけない時がきても消えない 思い出と笑顔はいつだって見守ってるよ(引用:5チャンネル 大塚愛の「ビー玉」の歌詞は盗作)
大塚愛は本当にパクリ・盗作をしているの?疑惑の原因は?本人のコメントは?
それでは、大塚愛さんは本当にパクリや盗作をしてしまっているのでしょうか。そもそも何故、パクリや盗作の疑惑をかけられることになったのでしょうか。
ここでは、疑惑をかけられた原因や、この件に関する本人のコメントについてまとめました。
大塚愛のパクリ疑惑が言い出されたきっかけはファン?
大塚愛さんのパクリや盗作の疑惑が言い出されたきっかけはファンからの指摘のようです。
大塚愛さんの「プラネタリウム」の雰囲気・サビの部分が「ファイナルファンタジーX」の「素敵だね」に似ていたことに加え、見る人によってはPVも同じに見えてしまい、疑惑がかけられてしまったようです。
歌詞・メロディーが一致しているのは一部なのですが、PVも同一と見なされ、両方が偶然似るのはありえないので、盗作ではないかとなってしまいました。
大塚愛や事務所は盗作疑惑について一切コメントをしていない
「プラネタリウム」も、元ネタにされたとされる「素敵だね」は多くのファンがいたため、大塚愛さんのパクリについて検証するサイトもできました。また週刊朝日に盗作疑惑が報道されました。
しかし、大塚愛さん本人や事務所・エイベックス、さらに元ネタにされたスクエアエニックス側から、この件に関する正式なコメントはありません。
大塚愛が語る作詞作曲への想いとは?
大塚愛さんは、音楽雑誌の「WHAT’s IN?」の2007年7月号において、下記の様に、作詞・作曲への想いを語ってくれました。
本人は楽曲について「どんな曲も大塚愛から生まれてる」「ウソは書いてないし書けないというのはすべてにおいて共通してる」という趣旨のことを述べている。
(引用:ウィキペディア フリー百科事典 大塚愛)
大塚愛がパクリ・盗作をしているわけではなくエイベックスの狙い説も!
大塚愛さんが作詞・作曲をした時点では他の曲に似てしまっていても、曲を発表する前に、何らかのチェックがあるわけで、それを許可してしまったエイベックスにも責任があるのではないかという意見もあります。
そのため、大塚愛さんが個人レベルでパクリ・盗作をしているわけではなく、売上のためエイベックスが狙って行っている説も出てきています。
大塚愛が消えた理由はパクリや盗作疑惑が原因?
大塚愛さんがテレビから消えてしまった理由は、これらのパクリや盗作の疑惑が原因となっているのでしょうか。
大塚愛は2010年にRIPSLYMEのメンバーSUと結婚してテレビの露出が減少
大塚愛さんは2010年6月26日にRIP SLYMEのメンバーのSUさんと結婚し、2011年3月に第一子を出産されています。
結婚や出産により、歌手活動が少なくなり、テレビへの露出が減少しました。
復帰後は劣化やおばちゃん化と言われていた!その画像は?
出産から2年半程経って、ミュージックステーションなどに出演するなど、歌手に復帰しました。
しかし、結婚前とは印象が大きく変わってしまい、復帰後は「劣化した」や「おばちゃん化した」と厳しいことを言われていました。
上の画像の様なパーマをかけた姿が、全盛期の大塚愛さんのイメージに合わなかったのか、「大阪のおばちゃん」と呼ばれる原因となってしまいました。
大塚愛はパクリ疑惑で干されたわけではなかった!離婚を期に再ブレイク?
2017年4月頃に大塚愛さんの結婚相手であるSUさんが、女優・モデルの江夏詩織さんとお泊りしていたことがスクープされています。
その後、2018年11月21日に、ファンクラブによって、SUさんと離婚されていたことが判明しました。離婚を決意したきっかけについて大塚愛さんは以下のように話されています。
「幸せな毎日から、耐え難い毎日まで、とても一言では伝えられませんが、子どもとの生活を守るために決断したことです」
(引用:☆trend master☆ 大塚愛の2018現在の姿が劣化から回復?SUとの離婚原因は浮気か!)
SUさんと江夏詩織さんとの不倫報道後には、大塚愛さんが被害届を提出する程に、江夏詩織さんによる嫌がらせの度合いがエスカレートしてしまったことが発覚しています。
このことから、大塚愛さんは、江夏詩織さんが自分の子供に危害を加えることを、危険視して、子供を守るため離婚することを決めたのかもしれません。
最近は劣化から回復したと言われていますし、今回の離婚を期に歌手として本格的に復帰されれば、またブレイクする日が来ると思われます。
大塚愛のプロフィール
盗作疑惑がかけられたり、離婚騒動があったりと大変な人生を送っている大塚愛さん。最後にそんな大塚愛さんのプロフィールを紹介します。
- 名前: 大塚愛
- 愛称: 愛ちん
- 職業: シンガーソングライター・作曲家・女優・絵本作家・イラストレーター
- 誕生日: 1982年9月9日
- 出身地: 大阪府大阪市
- 事務所: エイベックス・エンタテインメント(2003年~2011年) エイベックス・マネジメント(2011年~)
- 血液型: O型
- 身長: 157cm
さらなる活躍に期待
盗作ではないかと疑惑のある6曲について検証しましたが、似ている部分が曲の一部で、盗作と判断される4小節より少ないため、既存の曲の影響を受けてしまっただけなのかもしれません。
大塚愛さんは、一時は劣化したなどと厳しい意見を言われたこともありますが、現在では「年齢を重ねても歌が上手」や、外見についても「劣化どころか、ますます綺麗になってて感動」とファンから称賛されています。
また離婚という経験を経て曲や絵本作りに、良くも悪くも大きな影響が出るかと思いますが、昔とは一味違った大塚愛さんの世界を見たり聞いたりできることを期待しましょう。