
久保建英のイケメン弟もレアルに移籍!両親の教育方針や素顔とは
サッカー選手の久保建英さんは、日本のメッシともいわれ、FCバルセロナに入団していました。弟の久保瑛史くんは、横浜F・マリノスプライマリーに所属し将来は兄のいるレアル・マドリードへ所属するといわれています。そんな久保建英さんや弟の久保瑛史くんのことを紹介します。
目次
[表示]サッカー日本代表の久保建英は弟もすごかった!?
サッカー日本代表選手の久保建英さんには弟がいて、その弟もサッカーがうまいことが分かっていますが、その弟について紹介していきます。
6才下の弟がいる?久保建英のプロフィール
久保建英さんは、2001年6月4日生まれ、神奈川県川崎市出身のプロサッカー選手です。現在、プリメーラ・ディビシオン・RCDマヨルカに所属しています。
久保建英さんは、2004年の3歳の時に父親がコーチをしていたサッカークラブでサッカーを始めます。小学校2年生まで東京ヴェルディ1969のスクールに所属していました。
小学校3年生で川崎フロンターレの下部組織に入団、2011年8月にはFCバルセロナの下部組織に入団し、スペインに渡っています。2015年3月に帰国し、中学3年でFC東京U-18に飛び級で昇格しました。
弟の久保瑛史も兄同様サッカーがうまい?画像は?
久保建英さんの弟は6歳年下で、久保瑛史くんといい現在12歳です。
久保瑛史くんは、兄の久保建英さん同様にサッカーがうまいといわれています。
久保瑛史くんは、現在横浜マリノスプライマリーに所属しています。
幼少期には兄とともにスペインへ!
久保瑛史くんは、幼少時代にすでに兄の久保建英さんと共にスペインに渡っていますが、当時まだ幼稚園で小学校低学年までスペインにいたそうです。
久保瑛史くんは、兄の久保建英さんよりも更にテクニックやサッカーセンスがあるといわれています。
弟の久保建英の出身学校は?高校は和光高校?
久保建英さんは、バルセロナの下部組織に入団したことで、バルセロナ市内の小学校に転入し、中学へ進みましたがクラブの人権規約の問題で、日本に帰国することになりました。
帰国後は、神奈川県川崎市の中学に転校し、高校は都内の全日制に進学したあと、通信制の高校に転入しているようです。
ネット上では、高校は和光高校ではないかといわれていますが、その他には堀越高校、東海大学付属望星高校、第一学院高校といった名前があがっていますが、どれもはっきりした情報ではありません。
久保建英の弟・久保瑛史は現在、横浜F・マリノスに所属?
久保建英さんの弟の久保瑛史くんは現在、横浜F・マリノスプライマリーに所属しています。
将来は兄のいるレアル・マドリードへ所属の可能性も?
弟の久保瑛史くんは、将来は兄のいるレアル・マドリードへ所属するといわれています。レアル・マドリード側も、久保建英さんたちにとって生活しやすい環境にしたいと考えているといいます。
母親と共に弟もマドリードに定住する予定もあるそうで、レアルのアカデミーの一員になるだとうといわれています。
【動画あり】実は弟の方が上?久保兄弟のサッカー実力比較!
久保兄弟では、実は久保建英さんの弟の久保瑛史くんの方が、テクニックやセンスの面でも上といわれていますが、そんな久保兄弟のそれぞれのプレーを動画で比較しました。
相手GKのこぼれ球にうまく反応した久保瑛史くん
日産CUPでの横浜FMプライマリー対バディーSCの決勝ダイジェストですが、先制点を入れたのが久保瑛史くんです。GKのこぼれ球にうまく反応しています。
久保建英ならではのシュートが決まった動画
久保建英さんのFC東京時代の試合で、天才的なシュートが決まった動画です。
久保建英の天才的プレーを集めた動画
どのプレーも久保建英さんならではの、天才的なプレーだといえますが、そんなテクニックやセンスを間近で見てきて、しかも兄よりも上だといわれる弟の久保瑛史くんは化け物だといえそうです。
弟は兄の久保建英よりもすでにサッカーがうまい!?
久保建英さんの弟の久保瑛史くんは、兄よりもすでにサッカーがうまいと評判になっているそうです。
兄譲り?判断力は兄弟揃って長けている?
久保瑛史くんは、兄譲りのテクニックとセンスを持っているのは間違いないようです。また、プレー中の判断力も兄弟揃って、天才的だといわれています。
弟はサッカーのテクニックとセンスがすごい?
久保建英さんの弟の久保瑛史くんは、兄よりもサッカーのテクニックやセンスがあるといわれているくらいですから、化け物レベルの選手だといえるでしょう。
久保建英さんが18歳で、久保瑛史くんは6歳年下ですから、まだ12歳という年齢ですが、その将来性は計り知れないものがあります。
兄の久保建英さんが、その天才的プレーが話題になっていますが、そうした兄のプレーを間近で見ながら、テクニックを学んできていますから、兄の影響をかなり受けているのは間違いありません。
年が離れすぎ?久保兄弟の仲は良いの?
久保建英さんと弟の久保瑛史くんとの年の差は6歳ですから、かなり離れていることが分かります。これだけ離れていると、あまり喧嘩もしないのではないかと思われますが、兄弟の仲はどうなのでしょうか。
久保兄弟が仲良く写っている写真がありますが、それを見る限りではとても仲が良い兄弟であることが分かります。
そして、何より弟の久保瑛史くんが、兄の久保建英さんのサッカーテクニックをしっかりと受け継いでいますから、小さい頃から兄を尊敬しているという証でしょう。
久保家の家族構成は?
久保建英さんの家族構成は、両親と弟がひとりいることが分かっています。父親は筑波大学体育専門学部でサッカー部に所属していたそうです。
また、母親の方は専業主婦をしているそうですが、そんな久保建英さんの家族に関することを紹介してきます。
父と母と久保建英と久保瑛史の4人
久保建英さんの家族構成は、両親と弟がひとりで、4人家族だということが分かっています。
久保兄弟の母親はどんな人?教育方針は?
久保建英さんの母親は、専業主婦をしています。ネットでの情報では東大を卒業しているといわれていますが、噂だけかもしれず、はっきりした情報ではありません。
久保建英さんと並んだ写真が公開されていますが、その画像からとても綺麗なお母さんであることが分かります。母親は、久保建英さんが小学生の頃から海外で生活させるために、厳しく育てていたのではないでしょうか、
母親がどんな教育をしたのか、具体的には分かっていませんが、久保建英さんが土壇場でも落ち着いたプレーができるのも、母親の教育の結果なのかもしれません。
久保兄弟の父親はどんな人?職業は?
久保建英さんの父親は、久保建史(くぼたけふみ)さんといい、1971年生まれで出身は和歌山県です。最終学歴は、筑波大学体育専門学部でサッカー部だったそうです。
久保建英さんが3歳の頃に東京都稲城市の坂浜サッカークラブでサッカーを始めていますが、その時にクラブのコーチをしていました。
久保家の教育方針は?
久保建英さんの父親の久保建史さんの教育方針は以下のようなものだそうです。
「毎日外で遊ばせる」
「足の感覚を研ぎ澄ませるために外で遊ぶ時は素足」
「テレビは見せずに本を読み聞かせる」
「大人と会話させる」
(引用:はりきりマルコ〇〇な話)
毎日外で遊ばせるというのは、出来そうでできないことではないでしょうか。テレビを見せないというのも、子供にとっては厳しいことだと思いますが、子供達もそんな父親の教育についていったのでしょう。
そうした父親の教育方針を素直に従ったことで、久保建英さんと弟の久保瑛史くんは、その才能を開花させることができたのではないでしょうか。
久保建英と弟の久保瑛史のこれからの活躍に期待がかかる
RCDマヨルカに所属している久保建英さんは、2011年8月にスペインのFCバルセロナの下部組織に入団していました。久保建英さんは日本のメッシともいわれていて、日本代表選手としても注目されています。
そんな久保建英さんよりもサッカーのテクニックやセンスがあるといわれているのが、弟の久保瑛史くんで、兄の天才的プレーを受け継いでます。久保瑛史くんは、現在は横浜F・マリノスプライマリーに所属しています。
久保瑛史くんは、将来は兄のいるレアル・マドリードへ所属するといわれています。現在は久保建英さんに注目が集まっていますが、これからは弟の久保瑛史くんにも注目したいと思います。