
安達祐実のセルフメイク動画が話題!メイク法や美容法・眉のポイント
あまりの美しさと可愛さから「奇跡の38歳」と言われている安達祐実さん。2019年9月に安達祐実さんのセルフメイク動画が公開されると、すっぴんの美しさがSNSで話題になりました。愛用コスメは?スキンケア法は?ベースメイクや眉メイクのポイントも調べてみました。
目次
[表示]安達祐実が公開したセルフメイク動画が話題に!
安達祐実さんは、2019年9月20日、美容雑誌「VOCE」の企画で、自身のスキンケアやセルフメイクを紹介する動画を公開しました。
どんなコスメを愛用しているのか?どんな手順でメイクしているのか?安達祐実さんのセルフメイクが細かく紹介されており、ネット上で話題になっているそうです。
公開して1日で100万回再生を突破し、現在は200万回再生を突破しました。まだまだ再生回数が伸びそうな人気の動画になっています。
安達祐実が公開したセルフメイク動画は?
すっぴん姿でカメラ前に現れるシーンから始まりますが、「すっぴんが既に美しい」「自然な喋り方に癒やされる」とネット上で絶賛されています。
安達祐実さんなりのメイクのポイントや、愛用しているアイテムが紹介されており、可愛すぎるコメントも必見で、何度も見返したくなる動画だと言われています。
安達祐実のセルフメイク動画の詳細は?
安達祐実さんのセルフメイク動画は、スキンケアから始まり、仕上げのリップまで詳しく紹介されています。話題になった動画の内容をまとめます。
手順① スキンケア
メイクをしていた場合はメイクを落としてから洗顔をします。その後コットンに拭き取り化粧水を馴染ませ、拭いていきます。
化粧水は「無印良品」のものを愛用しているそうです。敏感肌の方でも使えるものをチョイスしているそうです。
この化粧水を手に取り、肌に馴染ませます。3回ほど繰り返すそうです。
手順② ベースメイク
ファンデーションは手に1円玉ほどをつけ、薄くのばすように塗っていきます。髪をかきあげることが多いため、生え際まで丁寧に塗っているそうです。
次にパウダーをパフの上にかけ、ブラシで少し取りながら顔の上においていきます。
その後コンシーラーを少し取り、ニキビ跡などの気になるところに細ペンで塗っていきます。塗り終わったらペンの後ろを使ってなじませていきます。
手順③ チーク・ハイライト
チークはピンク系をメインに使用しているそうです。頬の高いところに濃い目の色を塗り、その周りを薄い色のチークでぼかすように塗っているそうです。
ハイライトはコンシーラーを塗ったところや、Tゾーンを中心に塗っていきます。
手順④ 眉毛
安達祐実さんは自身の濃いめの眉毛が気になっているそうで、眉マスカラを塗ってしっかりとぼかしているそうです。
足りないと感じた部分にのみペンシルで書き足しているようです。
手順⑤ アイメイク
アイシャドウは指で塗っています。目頭は薄く、目尻を濃くするのが好きなようで、同系色のアイシャドウを目尻に濃く塗っているそうです。
まつ毛は小さなビューラーも使って、目尻まで1本1本すべてのまつ毛を上げているようです。
アイラインやマスカラは普段は使用しないそうですが、オレンジのマスカラを下まつ毛だけに入れるのが好きだそうです。
手順⑥ リップ
リップを塗る前に唇にファンデーションが残っている場合があるため、タオルで唇を拭くそうです。
ナチュラルなリップに仕上げるため、ピンクのリップがお気に入りのようです。
最後にグロスを重ねて塗り、安達祐実さんのメイクが完成します。
安達祐実のセルフメイク動画のすっぴんに驚愕!
安達祐実さんがすっぴんで登場すると、「肌が20代前半みたいにツヤツヤ」「アイラインもマスカラもしていないのに目がぱっちりしている」と驚きの声があがりました。
安達祐実が動画で公開した愛用スキンケアは?
安達祐実さんの最も愛用しているスキンケア商品は、「無印良品 敏感肌シリーズ 化粧水 さっぱりタイプ」だそうです。
アルコールフリーにこだわっており、化粧水が肌に入るまで何度も重ねることがポイントだそうです。
無印良品の化粧水はさらっとしているのに保湿力があり、安達祐実さんだけでなく、たくさんの芸能人の方が愛用しているそうです。
安達祐実が動画で公開した愛用コスメは?
安達祐実さんが動画の中で紹介した愛用しているコスメをまとめました。
RMK リクイドファンデーション
安達祐実さんは絶妙なツヤ感と自然にキレイな肌に見せてくれると人気のRMKのファンデーションを愛用しているそうです。
崩れにくく保湿力も高く、間近でみても肌がキレイに見えるとネット上でも話題です。
RMK インジーニアス パウダーチークス N04
肌なじみがよく、ナチュラルメイクが好きな方がよく使用しているのがRMKのチークだそうです。
濃くなりすぎず、自然な血色になるため、イエローベースの方でもブルーベースの方でも使いやすいとネット上でも評判になっています。
セルヴォーク インフィニトリーカラー07
安達祐実さんはアイカラー、チーク、リップに使えるマルチコスメのセルヴォークのインフィニトリーカラーを愛用しているそうです。
発色のよさと崩れにくさから、安達祐実さんだけでなく、雑誌のモデルの方にも愛用者がたくさんいるそうです。
アディクション ストールンキス エンハンサー
安達祐実さんはナチュラルなメイクが好きだそうで、自然なピンクに色づくアディクションのリップを愛用しているそうです。
唇の水分に反応して色がつくため、自然な発色になるとネット上でも話題になっているリップです。
安達祐実のセルフメイク動画にネットの声は?
安達祐実さんのセルフメイク動画に対して「ノーメイクの時点で恐ろしく可愛い」「アラフォーに見えない」などの声があがりました。
他にも「土台が良すぎる」「アイラインもマスカラもしないのに目がぱっちり」といった絶賛する声も寄せられています。
安達祐実みたいになりたい!誰でも真似できるメイク方法は?
メイク動画が公開されてから、「安達祐実さんのようになりたい」という声がネット上で多く上がりました。そんな安達祐実さんの誰でも真似できるメイク方法を紹介します。
安達祐実のメイク方法①ベースメイク
安達祐実さんのベースメイクは薄めだそうです。厚く塗るとシミが目立つような気がするため、あえて隠さないように塗るそうです。
ファンデーションはツヤを重視したリキッドタイプやクリームタイプを使用しているそうです。特に目元は薄くつけることがポイントだそうです。
安達祐実のメイク方法②アイメイク
安達祐実さんはアイシャドウに明るい色を愛用しているそうです。アイグロスやクリームシャドウでほんのり色づく程度に塗り、下まぶたにはベージュのアイシャドウを塗るそうです。
アイラインはブラウン系のペンシルで、アイラインをひいているのがわからない程度に細くいれるそうです。
マスカラもナチュラルに仕上げるため、まつ毛自体が長く見えるロングタイプを使い、つけすぎないようにするのがポイントだそうです。
安達祐実のメイク方法③眉
まず上下の眉毛を並行に、ブラウンのアイブロウペンシルで薄く形を描いていくそうです。
隙間をアイブロウパウダーで埋め、その後アイブロウマスカラで色味を薄く仕上げるそうです。薄く仕上げることでナチュラルな眉毛になるそうです。
安達祐実のメイク方法④リップ
安達祐実さんはその日の気分によってリップを使い分けているようですが、マットなオレンジ系と濃色のダークカラーを使用することが多いそうです。
どちらも色白の肌に映えるカラーで、透明感があってのびの良いものを愛用しているそうです。
安達祐実のメイク方法⑤チーク
ほんのりと色づく薄めのカラーを使って、頬骨の真ん中にまるくふんわりとチークを入れるのがポイントだそうです。
安達祐実のスキンケアや美容法は?
透き通る美しい肌で年齢を感じさせないと話題になっている安達祐実さんのスキンケアや美容法について調べてみました。
安達祐実のスキンケアはクレンジングを使わない?
安達祐実さんは、ネットやテレビで話題になったクレンジングを使わないで済むコスメを使ってメイクをしているそうです。
市販のコスメにはメイクもちをよくするための化学成分が使われているため、クレンジング剤を使用しないと落とすことができないようです。
安達祐実さんは天然成分のみを使用し石鹸だけでメイクオフが可能なコスメを使用しており、それによって肌への負担が減り、肌のコンディションを良い状態に保っているそうです。
安達祐実の美容法や生活習慣は?
安達祐実さんは「太白胡麻油」を使ってボディケアをしているそうです。お風呂上がりに手で全身にオンすると、しっとりと全身を保湿してくれるそうです。
また、ホットドリンクしか口にしないというルールを安達祐実さんは設けているそうで、特に体の冷える外の撮影では常備しているそうです。
食生活にも気を使っており、収録中の現場では用意された弁当を食べる事が多いため栄養が偏りがちになるそうで、お弁当以外の時はできるだけ野菜を食べるそうです。
もっと安達祐実に近づける?オススメのメイク動画を紹介!
安達祐実さんに近づけるメイク方法を紹介した動画や、洗顔・スキンケアの方法をわかりやすく説明してくれている動画をまとめました。
安達祐実のものまねメイク動画
安達祐実さんのチャームポイントである、透明感のある肌の作り方や、ぱっちりした目のメイクの仕方がわかりやすく説明されている動画です。
綺麗な肌になる洗顔方法の動画
肌がキレイになる洗顔の方法を紹介している動画です。小さい丸を描くように洗顔をするのがポイントだそうです。
スキンケアの基本の動画
こちらは洗顔後のスキンケアについて紹介している動画です。3STEPで簡単なのにツヤのある肌に仕上がる方法を説明してくれています。
メイクも可愛い!安達祐美のプロフィールは?
- 生年月日 1981年9月14日(38歳)
- 出身地 東京都
- 身長 152cm
- 血液型 A型
- 事務所 サンミュージックプロダクション
安達祐実さんは1984年、2歳の時に子育て雑誌でモデルデビューし、後に子役としてCMなどで活躍しました。
1994年、テレビドラマ「家なき子」で主人公の相沢すず役を演じ、12歳とは思えない演技力で脚光を浴び、「同情するならカネをくれ」というセリフは流行語大賞にも選ばれました。
2005年、芸人の井戸田潤との結婚で世間を騒がせたが2009年に離婚、2014年にはカメラマンの桑島智輝さんと再婚し、2016年には第2子を出産され、10月には仕事に復帰し、現在も活躍されています。