
hideの愛用ギターコレクションを公開!初期から後期までまとめ!
目次
[表示]hideのギター:その他⑦Fender Stratocaster
こちらも説明の必要のないくらい有名なギター、Fender社のストラトキャスターです。『Jealousy』のレコーディングでも使用されています。メインよりもアルペジオ担当だったようです。
hideのギター:その他⑧Fender JEFF BECK Model
L.A.でのレコーディング中にデコレーションを施したそうです。JEFF BECK Model、量産型です。
hideのギター:その他⑨JERRY JONES BABY SITAR
衝動買いしたといわれている、ギターではなく、ギターサイズのシタールです。通電して使えるエレクトリック・シタールだそうです。
91年の『VIOLENCE IN JEALOUSY TOUR』内ソロコーナー『HIDEの部屋』で使用されました。
hideのギター:その他⑩MARTIN D-18
ギタリストならば1本はもっているであろうマーティンの一品。自宅での曲作りやレコーディングでのアコギパートで出番が多かったオールドです。
hideさんがエレキ以外を持つ姿は希少ですが、最も身近にいたギターといっても過言ではありません。天国でもギターが弾けるようにと、一緒に荼毘に付されました。
hideのギター:その他⑪MITCHELL Acoustic Guitar
ベーシストのCHIROLYNさんが所有していたのをhideさんがいたく気に入り、購入したといいます。L.A.での『Ja,Zoo』のレコーディング終盤で活躍したそうです。
hideのギターはどこで買える?愛用していたメーカーは?
hideさんがライブやPVで使用していたギターはほとんどFERNANDES社製BurnyのMG-Xです。hideモデルのギターは20万円前後で現在も販売されています。(数量限定が殆ど)
hideさんが亡くなった現在でも、その功績や思考、ファッション、ギターテクニックなど、多くの事で影響を与え続かており、活動中に製作されたアーティストモデルギターはいまだに人気です。
ファンクラブは現在も継続中です。今年もバースデーパーティーイベントが開催されます。
hideの愛用ギターの音はどんな感じ?
もともとGibson社のLes Paulのような太い、エネルギッシュな音質が好みだったようで、hideさんが使用されているMGはそのボディ素材はLes Paulと同じものだそうです。
音の厚みの部分でもピックアップをシングルコイルではなくダブルコイルのハムバッカーを使用していることが多いです。
X時代はその特融の厚い音色でソロもソロ活動時はメロディアスというよりも、豊富な技術を駆使して実験的なサウンドが多く使われています。
これからの活躍が期待されていたhideさん
1998年、ミレニアムを迎える前に逝去されてしまったhideさん。直後は後を追い命を絶つ方が続出するほど影響力をもっていたhideさんが現在のXの活動にいらっしゃらないのは非常に残念です。
ソロ活動でのファッションや映像センス、Xとは全く異なった新たな楽曲は非常に魅力的で、あと20年活躍されていたら、どんな楽曲を聞かせてくれたのだろう、と夢ばかり膨らみます。
hideさんの影響を受けたギターキッズたちが今や一流アーティストとして活躍する時代です。今の音楽シーンを見たら、hideさんは喜ばれるのでしょうか、それともお怒りになるのでしょうか。