

辻希美の喪服はリボンにミニスカ!?冠婚葬祭の非常識な服装まとめ!
ママタレントとしてブログの内容が話題になることも多い辻希美さんですが、かつては喪服や結婚式の服装がおかしいと叩かれてしまったこともありました。最近では冠婚葬祭の席に常識的な服装で出席しているものの、非常識と言われた頃の服装を紹介していきます。
目次
[表示]- 01.
お葬式で大炎上?辻希美のプロフィール
- 01.1.
関連する記事はこちら
- 02.
辻希美の喪服が非常識すぎる!でかリボンにミニスカ!?
- 02.1.
後藤真希の母親の葬式にモーニング娘。メンバーが参列
- 02.2.
辻希美の喪服姿が話題に?問題の写真を紹介
- 02.3.
問題①頭に大きすぎるリボン?
- 02.4.
問題②膝上丈のミニスカート
- 02.5.
問題③派手過ぎるギャルメイク
- 02.6.
一緒に参列した他のメンバーの喪服姿は?
- 02.7.
辻希美の喪服姿にネットの反応は?
- 03.
辻希美は結婚式の参列服も非常識だった!?
- 03.1.
①藤本美貴の結婚式では白ドレスに黒タイツ!?
- 03.2.
②後藤真希の結婚式でも白ドレスにファーのベストを着用!?
- 03.3.
③石川梨華の結婚式はカジュアル過ぎて場違い?
- 03.4.
④新垣里沙の結婚式ではようやく常識的な服装に!?地味過ぎて炎上?
- 04.
辻希美は現在TPOを考えられる大人に成長している
お葬式で大炎上?辻希美のプロフィール
- 生年月日 1987年6月17日 (2019年現在・32歳)
- 出身地 東京都板橋区
- 身長 153cm
- 愛称 辻ちゃん、のの
- 所属事務所 アップフロントクリエイト
- 配偶者 杉浦太陽
辻希美さんは2000年に『浅草橋ヤング洋品店』内でつんくさんが行ったオーディションに参加し、追加という形で合格をして芸能界入りをしました。
そして2000年の5月17日にモーニング娘。の『ハッピーサマーウェディング』に参加し、7月には別ユニットのミニモニにも参加、年末にはモーニング娘。で紅白歌合戦にも出場しました。
2004年にモーニング娘。を卒業後は、杉浦太陽さんと結婚して2007年に第一子を出産。その後はママタレントとして活躍をしています。
関連する記事はこちら
辻希美の喪服が非常識すぎる!でかリボンにミニスカ!?
辻希美さんの服装がTPOをわきまえていない、非常識すぎると話題になったのは、2015年に行われた後藤真希さんのお母様の葬儀に参列した時のことでした。
当時は辻希美さんが喪服とは思えないような酷い服装で現れたと話題になったのですが、一体どんな服装をしていたのでしょう?辻希美喪服について、非常識だと言われた理由を紹介していきます。
後藤真希の母親の葬式にモーニング娘。メンバーが参列
後藤真希さんのお母様は2015年3月に亡くなっており、葬儀には元モーニング娘。のメンバーが参加する姿が見られました。
若くして母親を亡くした後藤真希さんは憔悴しきった様子で、ファンからは心配する声が多くあがり、中澤裕子さんらのモーニング娘。のメンバーも神妙な面持ちで列席していました。
辻希美の喪服姿が話題に?問題の写真を紹介
元メンバーの家族の訃報に集まったモーニング娘。の面々の中で、話題となったのが辻希美さん喪服姿です。
他のメンバーが装飾の少ない一般的な喪服姿で姿を見せた中で、何故か1人だけ「黒い」という以外はツッコミどころ満載の服装で現れ「あの格好はなんなの?」と物議を醸しました。
問題①頭に大きすぎるリボン?
まず目を惹くのは、頭に衣装かと思うほどの大きなリボンをつけていることです。辻希美さんがリボンが大好きなのは有名な話ですが、葬儀は自己主張をする場所ではありません。
ヘアアレンジがトップにボリュームを出すカジュアルなものであったのも相まって、「普通、お葬式にこんな髪型で来るか?」と、様々な世代に人から批判を浴びてしまいました。
問題②膝上丈のミニスカート
上の画像の後ろから2番目の女性が辻希美さんなのですが、他のモーニング娘。のメンバーと比較しなくても、スカート丈がおかしいことが分かります。
一般に喪服として売られているブラックフォーマルは膝下丈のものが多いのに対して、辻希美さんのスカートは明らかにミニスカートです。
そのため「手持ちの黒い服を着てきただけなのでは?」「喪服くらい用意しなよ」との意見が寄せられてしまいました。
問題③派手過ぎるギャルメイク
さらにメイクも普段と変わらないギャル風のもので、つけまつげまをつけていたことにも疑問の声があがりました。
葬儀に参列する場合は色味を抑えた薄化粧で参列するのが礼儀であるため、アイラインをしっかりと引いたメイクは浮いて見えてしまったのです。
一緒に参列した他のメンバーの喪服姿は?
この時、後藤真希さんと同時期に活躍したモーニング娘。のメンバーの多くが葬儀に駆けつけたのですが、他のメンバーの服装が常識的だったことで、余計に辻希美さんの服装が悪目立ちしてしまいました。
上の画像では先頭から中澤裕子さん、飯田圭織さん、辻希美さん、安倍なつみさんと並んで歩いているのですが、辻希美さん以外の3人はごく普通の喪服姿です。
他にもハロプロファミリーのメロン記念日のメンバーや、当時現役でモーニング娘。に在籍していた高橋愛さんと新垣里沙さんも参列していたのですが、全員常識的な服装をしていました。
辻希美の喪服姿にネットの反応は?
まだ冠婚葬祭に学生服で出席をするような若い世代の中からは、「辻希美の服装ってそんなにおかしいの?」との声も上がっていましたが、それ以上の層からは、この喪服姿に対して批判が寄せられました。
しかし一方で、ネットでは「周囲の大人はなんで何も教えてあげなかったのか?」「着替えるのは無理でもリボンを取ってメイクを落とせば印象も違っていたはず」と辻希美さんを擁護する意見も見られました。
また「ゴマキは来てくれただけで嬉しいんじゃないかな」と、後藤真希さんの心境を考えて参列したメンバーを叩くべきではない、と考えるファンも少なくなかったようです。
辻希美は結婚式の参列服も非常識だった!?
喪服姿で散々叩かれてしまった辻希美さんですが、その後も藤本美貴さんや後藤真希さん、石川梨華さんの結婚式に変わった服装で現れて「全く反省していない!」と話題となりました。
一体どんな服装をしていたのでしょうか?みていきましょう。
①藤本美貴の結婚式では白ドレスに黒タイツ!?
上の画像は、庄司智春さんと藤本美貴さんの結婚式にハロプロのメンバーが出席した時のものです。
この時の辻希美さんの服装は写真の通りの白のドレスなのですが、結婚式では「白は花嫁だけが身につける色」というしきたりがあるため、またしても非常識だと叩かれてしまいました。
②後藤真希の結婚式でも白ドレスにファーのベストを着用!?
後藤真希さんの結婚式にも白いドレスで出席していた、辻希美さん。さらにこの時は冠婚葬祭でNGとされるファーを身につけていたことでも批判を浴びました。
また体の線に沿ったドレスのラインも結婚式には相応しくないため、「子供はちゃんとした服装しているのに、残念」と言われてしまったのです。
③石川梨華の結婚式はカジュアル過ぎて場違い?
野上亮磨投手と石川梨華さんの結婚式の際は、辻希美さんは白いドレスではなくピンクのロングワンピースで出席していました。
しかし、ワンピースの丈もさることながら画像のように普段着のようなカーディガンをあわせていたことで「カジュアルすぎない?」との指摘がありました。
一方で白いドレスを着てくるよりはまだ常識的な服装であったため、「少しずつまともになっている」との声も上がっていました。
④新垣里沙の結婚式ではようやく常識的な服装に!?地味過ぎて炎上?
2016年に小谷嘉一さんと新垣里沙さんの結婚式に参加した際、辻希美さんは遂にドレスコードを守った服装をしており、「やっとまともになった!」と話題を呼びました。
上の画像で向かって左から2番目にいる女性が辻希美さんなのですが、グレーのドレスを着ており、スカート丈も短すぎず爽やかな印象を受けます。
これでやっと叩かれなくなるのかと思いきや、今度は「つまらない!」「非常識な服装は辻ちゃんのお家芸でしょう!」との声も上がってしまい、何をやっても誰かしらに文句を言われてしまう様子です。
辻希美は現在TPOを考えられる大人に成長している
非常識と叩かれてしまった辻希美さんの喪服姿や、その後の結婚式での服装などを紹介致しました。
冠婚葬祭の服装のルールは意外と細かく、特に結婚式の服装は式がカジュアルなものかどうかでも大幅にドレスコードが異なるため、何を着たら良いのか悩むのはよくあることです。
辻希美さんは喪服姿がおかしいとされた時点ではまだ未成年で、大人の助言が必要な時期でした。非常識だと言われた服装も、若気の至りだったとも言えるでしょう。