
安室奈美恵のバックダンサーは最高峰!歴代ダンサーや裏側を紹介!
今は引退してしまった大物アーティスト・安室奈美恵さんのバックダンサーはレベルが高いことでも知られています。この記事では、安室奈美恵さんの歴代バックダンサーや、ライブ中のパフォーマンス、バックダンサーになるためのオーディションの情報をご紹介いたします。
目次
[表示]バックダンサーも超一流!安室奈美恵のプロフィール
安室奈美恵さんは、日本を代表する元歌手・元ダンサー。沖縄アクターズスクールの出身で、小学5年生で友人とレッスンの見学に行くと校長直々にスカウトされ、異例の特待生として安室奈美恵さんを入校させました。
当初は女優を目指していた安室奈美恵さんですが、演技の練習を見られることが恥ずかしかったそうで、「自分は女優に向いていない」と実感。その後、楽しいと感じた歌やダンスの練習にのめり込んだそうです。
中学3年生になると、全国区での芸能活動を開始。18歳でシングル『TRY ME~私を信じて~』をリリースすると、累計売上73万枚という大ヒットを記録しました。以後、引退まで歌手として大活躍します。
安室奈美恵の歴代人気バックダンサーを紹介!
安室奈美恵さんの歴代バックダンサーを、画像付きでご紹介いたします。
ダンサーの最高峰!安室奈美恵とダンサーの画像は?
ダンサーの最高峰とも言われる安室奈美恵さんのバックダンサー。安室奈美恵さんが引退した後も活躍している方がたくさんいます。
男性ダンサー
安室奈美恵さんの歴代バックダンサーの中でも、男性の方々を紹介します。
安室奈美恵の男性バックダンサー①YUSUKE
画像の右の男性がYUSUKEさん。2005年から安室奈美恵さんのバックダンサーとして活躍しています。現在はバックダンサーとしての活動以外に、ダンスレッスンも行っているようです。
安室奈美恵さんのバックダンサー歴は14年と、バックダンサーの中でも最長。そのため、バックダンサーチームのリーダーを務めており、ライブ中も安室奈美恵さんの隣で踊ることが多い人物です。
ファンの間でも安室奈美恵さんのバックダンサーといえばYUSUKEさんと認識されており、ライブ中の安室奈美恵さんとのダンスの絡みはファンからも人気のようです。
安室奈美恵の男性バックダンサー②Hossy
Hossyさんは、安室奈美恵さんのバックダンサー歴12年のYUSUKEさんに続くベテラン。バックダンサーとしての活躍以外にもMVやライブでの振付を担当するなど、重要な存在となっています。
小柄な体格のせいでダンサーを諦めかけたというHossyさんですが、安室奈美恵さんが彼のハイレベルな技術を評価してバックダンサーに採用。自分を選んだ安室奈美恵さんにとても感謝しているそうです。
ちなみに彼、安室奈美恵さんのファンの間では”イケメンバックダンサー”としても有名。セクシーでしなやかなダンスはとても魅力的で、女性に大人気のようです。
安室奈美恵の男性バックダンサー③TADASHI
TADASHIさんは、安室奈美恵さんのバックダンサー歴9年。2010年から安室奈美恵さんのライブやMVに出演しています。
安室奈美恵さん以外にも、浜崎あゆみさんや倖田來未さんなどの大物アーティストのMVに出演した経験もあります。見た目通りの男らしい、力強いダンスが特徴です。
現在はダンサー以外にも経営者としての顔を持ち合わせており、京都府と滋賀県にダンススタジオを開校しているとのこと。ダンスの普及を目的として、精力的に活動しているようです。
安室奈美恵の男性バックダンサー④HIROKI
HIROKIさんは、2010年から2013年の3年間、安室奈美恵さんのバックダンサーとして活躍していました。現在はダンスボーカルグループ『5IGNAL』のメンバーとして活躍しています。
安室奈美恵さんの男性バックダンサー⑤RYOJI
RYOJIさんは、整った顔立ちで女性人気が高いバックダンサーです。スタイリッシュなヒップホップダンスが魅力的です。安室奈美恵さん以外にも、加藤ミリヤさんのバックダンサーも務めていました。
後述する女性バックダンサーのERIKAさんと結婚。現在は『DANCE CUMMUNITYR’S』というダンススタジオを立ち上げ、スタジオの運営などの活動をしているようです。
安室奈美恵さんの男性バックダンサー⑥KEiSUKE
KEiSUKEさんは、マッチョ系のバックダンサー。安室奈美恵さん以外にも、西野カナさんのバックダンサーを務めていたこともあります。
安室奈美恵さんの男性バックダンサー⑦HIROYUKI
HIROYUKIさんは、安定感のある踊りが人気のバックダンサー。安室奈美恵さん以外にも、加藤ミリヤさんのダンサーを務めていたこともあります。
現在はダンスボーカルチーム『BRIDGET』のメンバーとして活躍しているようです。
女性ダンサー
安室奈美恵さんの歴代バックダンサーの中でも、女性の方々を紹介します。
安室奈美恵の女性バックダンサー①RISA
画像右の女性がRISAさん。安室奈美恵さんのバックダンサー歴7年。2011年からずっとライブに参加しており、安室奈美恵さんのMVに何度も出演しています。
4歳からジャズダンスを始め、18歳で上京したという彼女。安室奈美恵さん以外にも、堂本剛さんや矢沢永吉さんなどの大物アーティストのバックダンサーを経験しています。
現在はダンスインストラクターとして活躍しているそうです。
安室奈美恵の女性バックダンサー②MIKI
画像中央がMIKIさん。安室奈美恵さんのバックダンサー歴6年。2012年に行われた20周年ツアーをきっかけに、毎回参加するようになりました。
幼少期は器械体操をしていたそうですが、後にダンスに転向。彼女が9歳の時には母親がダンススクールを開校したそうで、14歳になるとスクールのインストラクターとしてダンスを指導していたそうです。
現在もインストラクターとして活躍しており、ライブの振付や演出を担当することもあるなど、多彩な分野で活躍しているようです。
安室奈美恵の女性バックダンサー③YUU
YUUさんは、2013年から2017年までの4年間、安室奈美恵さんのバックダンサーとして活躍していました。25周年記念ライブでも参加しています。
YUUは『BUFFALO』というダンスチームのメンバーとしても活躍しており、東京都内のショーなどのイベントに出演していたほか、ファッションモデルとしての活動もしていたそうです。
海外で活躍することを目標としていたYUUさんは、2018年に念願の海外移住を達成。現在はロサンゼルスでダンサーとして活躍しているようです。
安室奈美恵の女性バックダンサー⑤ERIKA
ERIKAさんは、さっぱりした性格で人気の高いダンサーです。
前述した男性バックダンサーのRYOJIさんと結婚。現在は2人で『DANCE CUMMUNITYR’S』というダンススタジオを立ち上げ、スタジオの運営などの活動をしているようです。
安室奈美恵の女性バックダンサー⑥UNO
画像左がUNOさん。オシャレなことでも知られるバックダンサー。ドバイと日本のハーフで、安室奈美恵さん以外にも、SPEEDのバックダンサーを務めています。
安室奈美恵の女性バックダンサー⑦SHIKINO
SHIKINOさんは、長い髪の毛を振り乱すワイルドな踊りが特徴のダンサー。安室奈美恵さん以外にも、真崎ゆかさんやYU-Aさんといったアーティストのバックダンサーを務めています。
ラストツアー「Finally」に出演したバックダンサーは?
ラストツアー『FINALLY』では、男性はYUSUKEさん、HOSSYさん、TADASHIさん、KEiSUKEさん、HIROYUKIさん、HIDEさん、TERUさん、KAZUYAさんが出演。
女性ではRISAさん、MIKIさん、SHIKINOさん、ERIさん、Reikaさん、AYAMIさん、HARUKIさん、COCOROさんが出演しました。
HIDEさんも歴代バックダンサーの1人。TERUさん、ERIさん、Reikaさん、AYAMIさん、HARUKIさんは25周年ライブにも参加。COCOROさんは最後にして初参加だったようです。
安室奈美恵のバックダンサーは超エリート揃い!
安室奈美恵さんのバックダンサーは、厳しい審査のもと選ばれるとのこと。そのため、超エリートのダンサーが勢揃いするようです。
安室奈美恵はライブでダンサーのパフォーマンスにもこだわる!
安室奈美恵さんのライブでは、歌だけでなくレベルの高いダンスパフォーマンスも人気。安室奈美恵さんは主役である自分だけではなく、バックダンサーにもこだわっているそうです。
安室奈美恵はライブ中MCなしで踊り続けることで有名
ある時を境に、安室奈美恵さんはMCをせずに最初から最後まで歌って踊り続けるようになりました。唯一、ライブの最後に「また来てね」や「バイバイ」とだけ言います。
MCをしないことには、”自身がトークを苦手としているため”、”ライブの世界観を崩さないため”という理由があるようです。
しかし、安室奈美恵さん自身も「ライブは体力的にかなり辛い」と語ったことがあり、ステージの階段をふらふらになって上ることもあるそうです。
ライブでのバックダンサーの見え方や安全面などにも配慮
安室奈美恵さんはバックダンサーの見え方を重視しており、立ち位置や演出面でいつでもバックダンサーが見えるように工夫しています。バックダンサーをおまけと考えず、それぞれが目立つように考えているようです。
また、他のアーティストのライブを見ると、バックダンサーがただ手拍子をしているだけのシーンもよく見られます。しかし安室奈美恵さんはバックダンサーがずっと踊れるように振付を考えているとのことです。
また、安室奈美恵さんはバックダンサーの安全面にも配慮しているとのこと。ステージ上でリハーサルを行った際には、舞台監督に「バックダンサーのために安全に工夫できないのか」といった相談もするようです。
リハーサルの動画撮影は禁止のため高いスキルが必要
安室奈美恵さんのライブリハーサルは動画撮影が禁止とのこと。リハーサルの様子が流出すると世界観が壊れてしまうため、流出の可能性をできるだけ低くしているそうです。
動画撮影ができないということは、自分で自分のダンスを見直せないということ。これはダンサーにとってかなり大変なことで、プレッシャーも大きいようです。
動画撮影ができないリハーサル現場では、踊りながらノートにメモを書くなどをするバックダンサーもいるようです。
リハーサルは2ヵ月間毎日?本人も仕上げに余念がない
安室奈美恵さんのライブリハーサルは、2ヵ月間ほぼ毎日、休みなく行われます。その期間に集中して固めていくため、バックダンサーはもちろん安室奈美恵さん本人も仕上げに余念がないそうです。
安室奈美恵さんのバックダンサーになってすぐの方は、振付を覚えるのにいっぱいいっぱいのまま終わってしまうそうです。
ダンサー全員が好きな楽曲でソロパートを踊れる
安室奈美恵さんのライブでは、バックダンサー全員が好きな楽曲のソロパートを踊ることができます。
バックダンサー一人ひとりが自分の個性を前面に押し出せるため、他のアーティストのバックダンサーでは体験できない楽しさを実感できるそうです。
専属ダンサーではなく毎回オーディションを開催
安室奈美恵さんに専属のバックダンサーはいません。毎回オーディションを開催し、そこでバックダンサーを選んでいるとのことです。
同じバックダンサーが何度も安室奈美恵さんのツアーに出ていることもありますが、それも毎回オーディションで選出されているとのこと。かといって、前回選ばれたからといってまた選ばれるとは限らないそうです。
選出基準は厳しく狭き門
安室奈美恵さんのバックダンサーオーディションでは、技術面の他にも精神面と体力面を重視するようです。ストイックでハイレベルなパフォーマンスを求められるため、過酷な練習についてこられるかを見ます。
技術がどれだけ高くても、体力や精神力が低いとオーディションに合格するのは難しいそうです。そのため、安室奈美恵さんのバックダンサーは狭き門とされています。
ツアー中もパフォーマンスを厳しくチェック
無事にオーディションに合格し、過酷な練習を乗り越えたとしても、安室奈美恵さんは本番でもバックダンサーのパフォーマンスを厳しくチェックしているようです。