
りゅうちぇるのタトゥー炎上騒動の詳細は?芸能界でも議論に?
りゅうちぇるさんと言えば、タトゥーを彫った画像をインスタに公開して炎上騒ぎに発展してしまったことがあります。そんなりゅうちぇるさんのタトゥーに今回は大注目!タトゥーの意味やりゅうちぇるさんの父親がタトゥーを入れていたというエピソードもまとめてみました!
目次
[表示]りゅうちぇるがタトゥーで炎上?意味や画像は?りゅうちぇるの反論は?
タレントのりゅうちぇるさんは、そのキャラや印象の良さからファンも多い人物ですが、タトゥーで炎上をしたことがあります。
りゅうちぇるさんは一体どんなタトゥーを入れて炎上してしまったのか、早速見ていきましょう。
タトゥーが炎上?りゅうちぇるのプロフィール!
りゅうちぇるさんの本名は比嘉龍二さんと良い、1995年9月29日生まれ、沖縄県沖縄市出身です。アパレル関係の仕事をしていた時から有名になり、芸能界入りを果たしました。
独特なファッションをしていますが、原宿系ファッション界においてはカリスマ的存在であり、飾らないところや常識人なところに惹かれる人は少なくありません。
りゅうちぇるがタトゥーを入れて炎上?タトゥーの画像は?
ファンが多いりゅうちぇるさんですが、2018年にインスタグラムにて両肩にタトゥーを入れた姿を公開したことがあります。このタトゥーに対し、賛否両論が起こってしまったのです。
日本ではタトゥー、いわゆる刺青に対して好意的な意見は限られており、怖い、印象が悪いという印象を抱く人のほうが大半です。
そのため、いくら人気のりゅうちぇるさんでもタトゥーに対しては否定的な意見が募ってしまったのです。
りゅうちぇるのタトゥーの意味は?ぺこの本名と子供の名前?
タトゥーに対し、ファンからはタトゥーの意味について聞かれたりゅうちぇるさんは、タトゥーの意味について明かしています。
タトゥーとして彫ったのが「TETSUKO」と「LINK」であり、妻であるペコさんの本名テツコと息子のリンクくんの名前だったのです。
タトゥーにショックを受けた人は多かったものの、どこまでも妻と息子を愛する姿勢には好意的な印象を受けた人も多かったようです。
りゅうちぇるのタトゥーはださいという意見も?
ただ、中にはりゅうちぇるさんのタトゥーをださいと感じる人もいたようで、その意見には称賛の声も寄せられています。
意見としては「家族愛は体に刻むのではなく心に刻んでほしい」というものであり、現状日本ではタトゥーを入れていると制限されることも多いことから、このような意見が出ているようです。
りゅうちぇるはタトゥーの炎上騒動に対してインスタでコメントした?
批判的な意見に対して、りゅうちぇるさんも意見への回答や気持ちをインスタグラムで明かしています。
りゅうちぇるさんとしては、体に刻むことは自分にとって意味があるということ、タトゥーを隠すつもりはないけれど、見せびらかしたいわけではないことを語りました。
また、タトゥーへの偏見が大きいことを目の当たりにし、今後偏見がなくなることも願っているようです。
りゅうちぇるの父親も刺青をしていた?
また、りゅうちぇるさんは自身の父親も刺青を入れていたことを明かしています。
入れていたのは、りゅうちぇるさんの本名にちなんだ龍のタトゥーであり、タトゥーを入れた親を持ったことでりゅうちぇるさんが嫌な思いをしたことは一切ないとも話しています。
否定的な意見の中には、子供が可哀想というものが多いだけに、実経験を明かしたりゅうちぇるさんの意見のほうが説得力があると感じたファンは結果的に多くなったようでした。
りゅうちぇるのタトゥー炎上騒動は芸能界でも話題に?芸能人の意見は?
りゅうちぇるさんのタトゥー炎上騒動は、芸能界でも話題となっており、数々の芸能人がそれぞれの意見を展開しています。
りゅうちぇるのタトゥー炎上騒動に対する芸能人のコメントは?
りゅうちぇるさんのタトゥー炎上騒動には、特に情報系バラエティ番組に出演している芸能人が数々とコメントをしています。
特に五輪間近ということや、外国人観光客が増えていることも踏まえた上で、昔の価値観に囚われない意見を話す芸能人が目立っていました。
松本人志は外国人観光客が増えている中でタトゥー禁止を疑問視?
芸能界のご意見番でもある松本人志さんは、近年増える外国人観光客の存在も無視できないとして、プールや温泉利用への制限をし続けることに疑問視をしています。
りゅうちぇるさんへの意見には、プールや温泉に入れないというものがあったため、昔の価値観に囚われすぎるのは…と疑問を呈していました。
乙武洋匡はタトゥーを入れる意味を教えれば後はその人次第と言及?
乙武洋匡さんは、タトゥーへの偏見が実際にあることも踏まえた上で、入れる意味やリスクを考え、後はその人の自由だと話しています。
実際、偏見がすぐになくなるわけでもなく、印象が良くないのも事実です。リスクを知り、踏まえた上で入れるのであれば周りがとやかく言う必要はないという立ち位置のようです。
指原莉乃はタトゥーを入れるのはいいが批判も当然あると発言?
指原莉乃さんの意見としては、ファッションでもタトゥーが増えてきているのも踏まえた上で、批判的な意見が出てしまうのは当たり前だと話しています。
実際、日本ではタトゥーへの偏見が強くあり、それをなくすのはやや難しいのが事実です。
タトゥーを入れるのは自由であると同時に、入れた時には否定的な意見が出ることもわかっていたはずだ、と現実的な意見は明かしていました。
真鍋かをりの意見はそれぞれの価値観?
眞鍋かをりさんはTwitterで、タトゥーを入れるのは個人の自由であり価値観だとし、他の人がとやかく言うことではないと一刀両断しました。
また、それぞれの意見に対しても、他人の自由だから自分の意見を正論のように言うのはおこがましいとも話し、中立な立場を貫いていました。
田村淳は肯定的?
田村淳さんは自身のインスタグラムにて、祖父が漁師をしていて水難事故に遭った時のために名前を入れた刺青を彫っていたことも明かしています。
仕事柄彫る人もいるということや、実際にタトゥーを入れた人と接して悪い人たちだけではなかったことも明かし、人を見た目で判断するのと同じことだと否定派に諭していました。
野村周平はタトゥーの印象が悪い意味がわからないと疑問?
野村周平さんもTwitterで、タバコとタトゥーへの印象の悪さの言及し、印象が悪くなる理由がわからないと否定的な意見に対して真っ向から反論しています。
野村周平さん自身、タバコの写真を投稿したインスタグラムが炎上騒ぎになっていたので、印象が悪いという偏見だけでりゅうちぇるさんが否定されているのに対し、我慢ならなかったのではないかと言われています。
芸能人のコメントに対しネットでは更に議論に?
これらの芸能人のコメントに対し、ネット上では更に議論が巻き起こることになってしまいます。
肯定的な意見が多いことに対し、正当化することへの疑問視、印象が悪いことを悪く言うのはおかしい、という声が多く寄せられてしまいました。
りゅうちぇるの炎上騒動に対するあばれるくんのコメントが素敵と話題に?
りゅうちぇるさんのタトゥー炎上騒動に対し、あばれるくんがコメントをし、そのコメントが素敵だと称賛されていました。
あばれるくんは否定的な意見を寄せられるりゅうちぇるさんに対し、指一本で寄せられる言葉に親の心は負けないとエールを送っています。
わかりやすく、さらにりゅうちぇるさんの気持ちを汲んでる言葉には称賛の声が多く寄せられ、りゅうちぇるさんも感謝の言葉を述べていました。
りゅうちぇるの最新情報は?タトゥーは今後も増える?
最後に、りゅうちぇるさんの今後のタトゥーに対する気持ちについてもまとめてみました。
りゅうちぇるは子供が増えるたびタトゥーを入れる?
りゅうちぇるさんはインスタグラムでファンとの交流をしており、その際に「子供が増えたらタトゥーは増やすのか」という質問に答えています。
答えとしては、子供の数だけタトゥーを入れていくことを明かしており、どこまでも自分らしく家族を愛していく姿勢にファンから応援の声が多く寄せられていました。
現在もインスタにはタトゥーを公開している?
りゅうちぇるさんは、現在も隠すことなく自身のタトゥーが載った画像をインスタグラムに載せています。
見せびらかすというものでもなく、あくまで自然に見せるタトゥーには印象が変わったとするファンもいるようで、徐々に否定的な意見はなくなってきているようです。
タトゥーへの印象は本人の身の振り方次第で変わりそう
りゅうちぇるさんのタトゥー炎上騒動についてまとめてきましたが、意味のあるものとしてタトゥーを刻み、否定的な意見にも負けずに自分を貫くりゅうちぇるさんには肯定的な声も集まっています。
実際、今後もタトゥーへの議論は繰り広げられることになると予想されていますが、印象への影響はタトゥーを彫った本人の身の振り方で変わると言われています。
りゅうちぇるさんのように本当に意味のあるものとして貫くならば、肯定的な意見が出てくるでしょうし、観光客問題も踏まえ、今後タトゥーへの偏見が大きく変わる可能性もあると感じている人は多いようです。