
はいだしょうこ画伯の絵がスゴすぎる!劇的な上達に嘆きの声?
『おかあさんといっしょ』の歴代うたのお姉さんの中でも、宝塚出身の実力派として知られるはいだしょうこさん。歌が上手いだけではなく、スプーの絵描き歌などの伝説の持ち主でもあります。画伯とも呼ばれたはいだしょうこさんの歴代作品をジャンルごとに紹介していきます。
目次
[表示]- 01.
伝説のお姉さん・はいだしょうこの絵がヤバすぎる!?
- 01.1.
はいだしょうこのプロフィール!
- 01.2.
はいだしょうこが子供たちをギャン泣きさせた絵描き歌を告白!
- 02.
はいだしょうこの絵が衝撃的すぎる!画伯の絵画集【キャラクター編】
- 02.1.
①ドラえもん
- 02.2.
②アンパンマン
- 02.3.
③ミッキーマウス
- 02.4.
④くまモン
- 02.5.
⑤カモメの水兵さん
- 03.
はいだしょうこの絵が衝撃的すぎる!画伯の絵画集【動物編】
- 03.1.
①パンダ
- 03.2.
②ネコ
- 03.3.
③キリン
- 03.4.
④ゾウ
- 03.5.
⑤ペンギン
- 04.
はいだしょうこの絵が衝撃的すぎる!画伯の絵画集【人間・その他】
- 04.1.
①嵐・相葉雅紀さん
- 04.2.
②中居正広さん
- 04.3.
③オードリー・春日俊彰さん
- 04.4.
④シエンタ
- 04.5.
⑤お餅をつく人
- 05.
はいだしょうこの絵が衝撃的すぎる!画伯の絵画集【ファンタ新味の原画編】
- 05.1.
①小さすぎる菅田将暉さん
- 05.2.
②街頭ビジョンに驚く人々
- 05.3.
③バナナ農家
- 05.4.
④バナナ感を表現?
- 05.5.
⑤ファンタと菅田将暉さん
- 06.
はいだしょうこ画伯の絵描き歌・絵画まとめ動画集
- 06.1.
子供を泣かせた「スプーのえかきうた」
- 06.2.
スプー騒動後の「はいだしょうこのおえかきうた」
- 06.3.
はいだしょうこの描き下ろしムービー
- 06.4.
有働アナとイノッチの絵がヤバい!
- 06.5.
墓場の金太郎?
- 07.
はいだしょうこ画伯の絵がプロの指導で上達!?ネットは怒りの声?
- 07.1.
テレビ番組で絵のプロから指導を受けることに!画像は?
- 07.2.
絵の上達に対してネット上の反応は?
- 07.3.
本人は自分の絵をそこまで変だと思っていない?
- 08.
11年ぶりにNHKでスプーの絵にリベンジしていた!?
- 09.
はいだしょうこの絵がLINEスタンプにもなっていた!?
- 10.
はいだしょうこは画伯かわいい
伝説のお姉さん・はいだしょうこの絵がヤバすぎる!?
可愛らしいルックスと抜群の歌唱力で、歴代うたのお姉さんの中でも人気の高い「しょうこお姉さん」こと、はいだしょうこさん。
「歌唱力にステータスを全振りした」と揶揄される程、画力が凄まじいことでも知られるはいだしょうこさんですが、どのような逸話を持っているのでしょうか?
はいだしょうこのプロフィール!
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) August 26, 2019
- 本名 拝田祥子
- 生年月日 1979年3月25日(2019年現在40歳)
- 出身 東京都立川市
- 所属事務所 ホリプロ
- 身長 158cm
- 血液型 A型
1998年に千琴ひめかの名前で、第84期生として宝塚歌劇団に入団したはいだしょうこさん。2001年には舞台『ベルサイユのばら』でエトワールを任されるなど、娘役として活躍を見せました。
2002年で宝塚を退団した後は、2003年から5年間に渡ってEテレの『おかあさんといっしょ』で、うたのお姉さん(第19代目)として活動し、子供のみならず保護者達からも高い人気を博しました。
うたのお姉さん卒業後は、お嬢様ゆえの少しずれた発言と可憐なルックスでバラエティ番組で活躍。2016年には『真田丸』で、女優デビューも果たしています。
はいだしょうこが子供たちをギャン泣きさせた絵描き歌を告白!
https://twitter.com/seventeen061517/status/1164189420938919937?s=20はいだしょうこさんがうたのお姉さんをしていた頃、『おかあさんといっしょ』内の着ぐるみ人形劇は『ぐ〜チョコランタン』というタイトルで、主人公はスプーというキャラクターでした。
そして『スプーの絵描き歌』という歌も放送されていたのですが、この歌に合わせてはいだしょうこさんが描いたスプーの絵が怖すぎてスタジオにいた子供、TVを見ていた子供が泣くという事件が発生。
共演していたゆうぞうお兄さんが描く前から何かを察して震えている様子が見られ、現在でも「放送事故」「なぜ企画した」と伝説となっています。
はいだしょうこの絵が衝撃的すぎる!画伯の絵画集【キャラクター編】
『スプーの絵描き歌』以降、はいだしょうこさんは画伯と呼ばれて様々なバラエティ番組でイラストを描くシーンが見られるようになりました。
ここでは、はいだしょうこさんの作品の中からキャラクターをモチーフにしたものを5選紹介していきます。
①ドラえもん
はいだしょうこ画伯
— kobachi (@kobachi3) April 20, 2016
ドラえもん(笑) pic.twitter.com/COlODJN7Wu
「はいだしょうこ絵の最高傑作」とも名高いのが、こちらのドラえもんです。
四次元ポケットがかろうじてドラえもん成分を出していますが、「はいだしょうこ ドラえもん」のワードで検索してはいけないと言われる程、ネットでは話題になりました。
②アンパンマン
ここではいだしょうこ画伯のアンパンマンを見て見ましょう pic.twitter.com/Cn29IafSMX
— イケメン美少女ほののん (@mi1leffiore) August 19, 2013
スプーと同じく『おかあさんといっしょ』を見ている世代に大人気のキャラクター、アンパンマン。そのアンパンマンも、はいだしょうこさんが描くと美味しくなさそうに仕上がります。
「目の焦点があっていない」「少し顔が齧られているところが狂気を感じる」と、アンパンマンのイメージからからかけ離れた感想が飛び交いました。
③ミッキーマウス
はいだしょうこ姉さんのミッキー pic.twitter.com/eh4eAZJflf
— レゼル (@rezel_00) November 7, 2016
「ネズミには見える」と言われ、意外と上手いと高評価だったのがこちらのミッキーマウスのイラストです。
確かに手の長さはおかしいですが、スプーやドラえもんのような怖さは無いため、はいだしょうこさんの作品の中ではマイルドな仕上がりと言えるでしょう。
④くまモン
はいだしょうこ画伯のくまもんww pic.twitter.com/sLaLfVyD4p
— 洋平 (@yoheinonbiri) November 17, 2016
はいだしょうこさんがスプーに続いて絵描き歌に合わせて描いて話題となったのが、こちらのくまモンです。
はいだしょうこさんが『くまモンタッチ』という楽曲を歌ったことから、くまモンの絵描き歌のビデオクリップに登場して絵を披露したのですが、「全く成長していない」とファンの笑いを誘いました。
⑤カモメの水兵さん
カモメの水兵さん(ver.はいだしょうこ) pic.twitter.com/7igYkROxAS
— 水の丘 (@mizunookappa14) November 17, 2016
2016年にNHK の『スタジオパークからこんにちは』に出演した、はいだしょうこさん。
安定の画伯ぶりで上のイラストを披露し、何を描いたのか当てるというクイズコーナーが設けられました。これを見た視聴者からは「分かるか!」「難易度が鬼畜」との声が上がりました。
3択の答えが絶妙なあたりに、NHKの本気度が窺えます。
はいだしょうこの絵が衝撃的すぎる!画伯の絵画集【動物編】
はいだしょうこさんは、子供に大人気の可愛らしい動物の絵も多数描いています。ここでは、はいだしょうこさんの作品の中から動物をモチーフにしたものを5選紹介していきます。
①パンダ
そうそうキュートといえばコレ。ジャン!! はいだしょうこ作のパンダさん。このなんとも言えないゆるさ~の中に切なさを感じてしまうのは私だけでしょーか? あえて鋭い爪を描き秘めた凶暴性を表してるあたりはさすが画伯です!! pic.twitter.com/ahdofA44
— 春 (@harukuruyo11321) June 30, 2012
はいだしょうこさんも『おかあさんといっしょ』の中で何度か歌ったことがある、童謡『パンダうさぎコアラ』。そんな子供にも大人気のパンダを描いたのものが、上の画像です。
「目つきが変質者」「模様が草間彌生」とツッコミをされた作品ですが、「決してパンダではないけれど、可愛い」と好評でもありました。
②ネコ
はいだしょうこ作 猫 pic.twitter.com/NBR2WYM0jL
— 大福チャン (@Yavai_daihuku) January 19, 2019
最も身近な動物の1つでもある猫をはいだしょうこさんが描いたのが、こちらです。
「猫が嫌いなのかな?」とも言われていましたが、実ははいだしょうこさんは愛猫家で猫を飼っているそうで、愛情をこめて描いた結果、この絵ができあがったようです。
③キリン
はいだしょうこ画伯 『キリン』 pic.twitter.com/RAB8eG4yk6
— みこと (@mokkin_tanktop) April 15, 2017
はいだしょうこさんが描く動物の中でも人気が高いのが、こちらのキリンのイラストです。
「アルゼンチンで見つかった新種の昆虫」「椅子でしょ?」とネットでも様々なツッコミが入った作品ですが、実際に絵を披露した『嵐にしやがれ』の番組内では、嵐のメンバーも絶句していました。
④ゾウ
はいだしょうこ作
— Moyashi (もやし) (@dragon10152602) March 15, 2015
象 pic.twitter.com/FiC7X71FKm
トヨタのシエンタのCMに抜擢された、はいだしょうこさん。その中で披露したのが、上のゾウのイラストで、まるでウーパールーパーかミジンコのようだと話題になりました。
当時は斬新すぎる企画に「なんでしょうこお姉さんは採用したのか?」「歌だけではいけなかったのか?」と、トヨタの正気を疑う声までネットではあがっていました。
⑤ペンギン
https://twitter.com/nacchandetsu/status/876823519182573568?s=20『月曜から夜ふかし』ではいだしょうこさんが披露したのが、こちらのペンギンの絵です。
ネットでも「象形文字」と言われていましたが、番組内ではAIがこのペンギンをアスパラガスと判断。更なる爆笑を呼んでいました。
はいだしょうこの絵が衝撃的すぎる!画伯の絵画集【人間・その他】
はいだしょうこさんは、バラエティ番組などで共演者の絵を描く機会にも恵まれています。ここでは、はいだしょうこさんの作品の中から人物などをモチーフにしたものを5選紹介していきます。
①嵐・相葉雅紀さん
相葉雅紀
— ふるる@Come on ALFEE‼︎ Season3 (@fururu70) February 25, 2017
はいだしょうこ・画 pic.twitter.com/EfB27Or9Bj
『嵐にしやがれ』で相葉雅紀さんの似顔絵を描いた、はいだしょうこさん。これには相葉さんも驚きを隠せず「はいださんからは、僕はこう見えているんですか?」と困惑気味でした。
②中居正広さん
はいだしょうこ画伯が描いた中居まさひろ pic.twitter.com/Gm5IeGFCzT
— ソルト (@solt_tter) April 5, 2016
『笑っていいとも!』で、同時期に火曜日レギュラーを務めたこともある、はいだしょうこさんと中居正広さん。
お互いに画伯として知られる2人ですが、そんな中居正広さんをはいだしょうこさんが描いたのが上の画像です。
このイラストは2016年に放送された『中居正広図書館』で披露されたのですが、「全く進歩が見られない」と視聴者の笑いを誘いました。
③オードリー・春日俊彰さん
【速報】はいだしょうこ作オードリー春日がひどいwwww pic.twitter.com/rMdrkgYiIx
— ねぎP (@kokutetu101) November 13, 2013
バラエティ番組『せんせいのせい』で、オードリーの春日俊彰さんの似顔絵を披露したはいだしょうこさん。
はいだしょうこさんが絵のレッスンを受けてどこまで上達できるか、という企画で最初に披露した我流の作品がこちらです。ここから上達していくのですが、その様子は下で詳しく紹介していきます。
④シエンタ
https://twitter.com/K194Official/status/1159029574870585345?s=20はいだしょうこさんがトヨタのミニバン、シエンタを擬人化したのが上の画像です。
「怖すぎて絶対乗りたくない」「キャラとしてはアリだけど、車としてはナシ」と、歪んだ車体に恐怖を感じる声が多く上がりました。
⑤お餅をつく人
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) August 26, 2019
Eテレの『デザインあ』のデッサンコーナーに出演したはいだしょうこさんが、一般の人達に混ざってデッサンをした結果、完成したのが上のイラストです。
このコーナーは参加している一般の人達も年齢を問わず絵心のある人が多く、はいだしょうこさんの画伯ぶりが際立つという結末になってしまいました。
はいだしょうこの絵が衝撃的すぎる!画伯の絵画集【ファンタ新味の原画編】
2019年1月に新発売した「ファンタ よくばりミックス ヨーグルバナナ」の、CMの絵コンテ制作に携わったはいだしょうこさん。
ここでは、その斬新すぎる絵コンテの原画を紹介していきます。
①小さすぎる菅田将暉さん
https://twitter.com/trendysocial/status/1078070994286211079?s=20菅田将暉さんが、街頭ビジョンでファンタを宣伝するという内容のCMなのですが、その導入シーンの絵コンテがこちらです。
はいだしょうこさんと言えば紙に対して描く絵が小さいことで知られていますが、これはスプーの絵が笑われ過ぎたことで、欠点を隠そうとして小さく描く癖がついてしまったせいなのだといいます。
確かに以前の作品は紙の中心に大きく描かれていましたが、「絵が下手」と笑われることに対してはいだしょうこさんも傷ついていたのかもしれませんね。
②街頭ビジョンに驚く人々
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) August 26, 2019
続いて街頭ビジョンの前を通った人たちが、宣伝に気が付いて注目をするシーンの絵コンテです。菅田将暉さんの顔立ちはともかく、状況は分かりやすいですよね。
③バナナ農家
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) August 26, 2019
ファンタの新味にバナナ農家の人達も驚いている様子だそうです。これは説明が無いと流石に分かりません。
④バナナ感を表現?
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) August 26, 2019
バナナっぽさを表現したと思われる、ファンタのボトルのイラストです。実際に完成したCMでは、バナナを剥くと、ファンタが登場するという表現をされています。
⑤ファンタと菅田将暉さん
— ハチタク (@XVYY7ieYZoDfl9N) August 26, 2019
CMの最後で、菅田将暉さんがファンタを指さしているシーンの絵コンテです。
ファンタが大きいのか菅田将暉さんが小さいのか不思議な絵ですが、通してみると意外とはいだしょうこさんの絵コンテに忠実にCMが作られていることが分かります。
はいだしょうこ画伯の絵描き歌・絵画まとめ動画集
はいだしょうこさんの伝説の絵描き歌の一部は、現在も動画として見ることができます。ここでは、はいだしょうこさんの絵描き歌の動画を紹介していきます。