
カントボーイとは?意味や由来は?実在する?イラストや漫画も紹介
目次
[表示]- 01.
カントボーイとは?
- 01.1.
カントボーイ(英語ではcunt boy)の意味・由来は?
- 01.1.1.
wikipediaの説明は?
- 01.2.
二次元では、見た目が男性・性器は女性のキャラを指す
- 01.3.
海外が発祥の属性?ジャンルは性転換?
- 01.4.
腐女子によって広がったジャンルとも言われる
- 01.5.
ふたなり・逆ふたなりとの違いは?誤用すると荒れる?
- 01.5.1.
ふたなりとは?
- 01.6.
三次元での使われ方は?
- 01.6.1.
カントボーイはスラング?差別用語でもある
- 01.7.
関連する記事はこちら
- 02.
カントボーイの作品は?
- 02.1.
pixivには、カントボーイのイラスト・漫画作品が多数!
- 02.2.
ツイッターでも、https://career-find.jp/archives/400717#カントボーイでイラストなどが投稿されている
- 02.3.
カントボーイの小説もある?
- 02.3.1.
カントボーイ「カラ松の嫁入り」が話題に
- 02.3.2.
刀剣乱舞のキャラがカントボーイの作品も!長谷部が人気?
- 02.3.3.
名探偵コナンの赤安カントボーイ小説も
- 02.4.
カントボーイの音声作品もある
- 02.5.
宝石の国にカントボーイのキャラがいる?
- 02.6.
現在は流行していない?今後作品が増える可能性は?
- 03.
実在するカントボーイも?
- 03.1.
バック・エンジェル
- 04.
カントボーイの魅力とは
- 04.1.
BL好きに人気
- 04.2.
ギャップに萌える
- 04.3.
女性用のエロい下着を着せて興奮できる
- 04.4.
男性が妊娠するという新鮮さ
- 04.4.1.
現実的じゃない?カントボーイが実際に妊娠することはない
- 04.4.2.
二次元ではよくある話
- 05.
カントボーイの逆の言葉
- 05.1.
シーメール
- 05.2.
Dickgirl
- 06.
カントボーイの魅力を広めていこう
カントボーイの逆の言葉
カントボーイは上半身は男、下半身は女という存在ですが、その逆も存在します。カントボーイも魅力的ですから、その逆もきっと魅力的です。2つの言葉を紹介します。
シーメール
https://twitter.com/rala_sk/status/1156466986693435392?s=20女性の乳房と男性の性器を兼ね備えた存在を指します。性別的には男性に分類されます。また、日本語ではニューハーフと同義扱われています。
シーメールが登場する小説やイラストも創作されており、アニメや漫画の中にはシーメールの疑惑があるキャラクターもいます。
アメリカの俗語ですが、最近では英語圏で差別的な言葉と捉えられているため、使う時には注意しましょう。
Dickgirl
シーメールとかじゃなく
— tbさん観察日記 (@tb_adhd_bot) August 2, 2019
ただ単純に素朴な感じのおちんちんがある女の子が好きって話 pic.twitter.com/PX47flJGRu
外見は女性ですが、男性器を持つ存在をさす、海外のオタク用語です。シーメールと意味は似ていますが、こちらは2次元で使われ、ファンタジーの要素が強めです。そのため、一般的に使われません。
男性器がついているので、性別は男に分類されます。ふたなりと混合しやすいので注意しましょう。
カントボーイの魅力を広めていこう
カントボーイという存在に驚いた人も多いと思います。しかし、魅力的でとても愛らしい存在です。しかし、日本ではあまり認知度はたかくありません。
これからは2次元でも3次元でもカントボーイの魅力をどんどん広めていきましょう。