
まつ毛が長い人の特徴は?まつ毛を伸ばす方法・長く見せるメイクとは
まつ毛が長いことに憧れているという人は多いでしょう。この記事では、まつ毛が長い人の特徴やまつ毛を伸ばす方法、まつ毛を長く見せるメイク法などをご紹介しています。また、まつ毛が長いことのメリットだけでなくデメリットもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
[表示]「長いまつ毛」の基準は?平均は何センチなの?
そもそも、「長いまつ毛」というのはどのくらいの長さのまつ毛のことを指すのでしょうか。まずは、まつ毛の平均的な長さを確認しておきましょう。
まつ毛の長さの平均は?何センチからが長い?
まつ毛の長さの平均は人種によって異なり、日本人はおよそ6.8mm、欧米人はおよそ8.1mmと言われています。
まつ毛の長さは平均よりおよそ2mmほど長さがあると「長い」と判断されることが多く、そのため日本人の場合は8.8mmほどの長さがあれば「長いまつ毛」と言えるでしょう。
まつ毛の長さの測り方は?
まつ毛の長さを自分で測る場合には、定規などを用意して抜けてしまったまつ毛を測るのが一番簡単な方法です。
しかし、まつ毛は目頭、中央、目尻など生える場所によって長さが異なるので、大体の長さを知りたいという人におすすめの方法です。
正確にまつ毛の長さが知りたいという人は、コスメカウンターで測ってもらうことができます。ただし、有料の場合もあるので注意が必要です。
まつ毛の長さは男女で差があるの?
基本的には、男女でまつ毛の長さや生え方に差はないと言われています。ただし、男性ホルモンの影響で唯一「太さ」には差が出ることがあるようです。
関連する記事はこちら
男女共通!まつ毛が長い人の特徴まとめ!
日本人のまつ毛の長さを確認したところで、次にまつ毛が長い人の特徴について見ていきましょう。まずは、男女どちらにも共通する特徴からです。
まつ毛にボリュームがある・ふさふさ
まつ毛が長い人は、太さもしっかりあってふさふさしている場合が多いです。逆に、長さはあるのにボリュームはなく、全体的にスカスカしているということはあまりないと言えるでしょう。
アイラインを引いていない状態でも、引いているかのように目の際にまつ毛がびっしりと生えていて目を強調してくれるので、男女ともに目元が印象的な人が多いと言えるでしょう。
彫りが深い・顔が濃い
まつ毛が長い人は、男性も女性も顔立ちが濃くはっきりとしている場合が多いです。彫りが深く鼻筋も高い、いわゆるイケメンや美女と言われるタイプの人は、まつ毛が長いことも多いです。
それに加えてまつ毛も長いことで目の大きさが強調され、より日本人離れしたような顔立ちに見える人が多いでしょう。
パッチリ二重
また、まつ毛が長い人はパッチリとした二重である割合も高いと言えます。大きな瞳にふさふさの長いまつ毛で、より目の大きさが強調されることでしょう。
二重の人は目の奥の方にまつ毛が入り込んでしまうということがないため、一重や奥二重の人に比べてまつ毛が長く見えるのです。
まつ毛以外の毛も長い・多い
まつ毛が長い人は、他の部分、たとえば眉毛や体毛、髪の毛なども長かったり多かったりする場合が多いです。
女性の場合、「体毛が濃いのは嫌」と思う人も多いかもしれませんが、まつ毛や眉毛などについてはしっかりと生えていた方がお得です。
まつ毛がカールしている・強めの天然パーマである
まつ毛が長い人は、ビューラーを使わなくても自然と綺麗に上向きのカールであることが多いです。
また、強めの天然パーマの人も、まつ毛や体毛などがしっかりとしている人が多く、ビューラーを使わなくても自然とカールした上向きのまつ毛の人が多いです。
全体的に毛質がしっかりしているのに加え、ビューラーなどでまつ毛へ負担をかけることも少ないので、まつ毛が多く抜けてしまうという心配もないでしょう。
小顔に見える
特に下まつ毛が長い人に当てはまることですが、まつ毛が長いと小顔に見える効果があります。これは特に女性には嬉しいメリットと言えるでしょう。
中には、より小顔に見せるために下まつ毛にビューラーをしてカールさせたり、マスカラを塗って長く見せる女性もいます。下まつ毛が長いとその手間を省くことができるので、やはりお得と言えるでしょう。
ハーフっぽく見える
欧米人は日本人に比べて平均的にまつ毛が長く、また日本人でまつ毛が長い人は彫りが深かったり顔立ちが濃い人が多いため、ハーフのように見えることも多いでしょう。
周囲にハーフっぽい人がいれば、それは顔立ちだけの問題ではなく、もしかしたらまつ毛が長いからこそハーフのように見えるのかもしれません。
髪の毛が黒い・色素が濃い
髪の毛が黒かったり色素が濃い人は、髪の毛だけでなく眉毛や体毛、そしてまつ毛などの他の毛の色素も濃い場合が多いと言えるでしょう。
両親もまつ毛が長いことが多い
実はまつ毛は、親からの遺伝が強いと言われています。そのため、まつ毛が長い人は両親もまつ毛が長いという場合が多いのです。
また、片親のまつ毛が短くてももう一方の親のまつ毛が長ければ、子供のまつ毛が長くなる確率が高いと言われています。
男女別!まつ毛が長い人の特徴まとめ
ここまで、まつ毛が長い人の男女共通の特徴について見てきましたが、次に男性・女性それぞれの、まつ毛が長い人の特徴について見ていきましょう。
男性①イケメン
もちろんまつ毛だけで顔の印象の全てが決まるわけではありませんが、先にもご紹介した通り、まつ毛が長い男性は彫りが深かったり濃い顔立ちをしている場合が多いです。
そのため、「イケメンだね」と周囲から言われることも多くなるでしょう。また、男性が伏し目がちになった際の長いまつ毛をセクシーに、魅力的に感じる女性は多いでしょう。
男性②中性的な顔立ち
まつ毛が長いというと、なんだか女性的な印象が強いと感じませんか?このようなイメージからか、まつ毛が長い男性は「中性的な顔立ち」に見られることが多いようです。
もしかしたら同性からは「女っぽい」などと言ってからかわれることもあるかもしれませんが、まつ毛が長く女性的な綺麗な顔立ちに惹かれる女性は多いものです。
男性③年齢が若い
まつ毛は髪の毛と同じで、年齢とともに抜けやすくなったり、徐々に細くなったりするものです。そのため、比較的年齢が若い男性の方が、まつ毛が長い割合が高いと言えるでしょう。
また、日頃の食生活や栄養バランスもまつ毛の長さや太さに関わってきます。
近年では栄養を豊富に摂っている若者が多く、特に平成生まれの男性は昭和生まれの男性に比べてまつ毛が長い人の割合が多くなったと言われています。
男性④セクシーな雰囲気を持っている
まつ毛の長い男性は、それだけでどこかセクシーな雰囲気である場合が多いです。特に伏し目になった時にすだれのように下がるまつ毛は、より一層セクシーさが増します。
いわゆるこの「すだれまつ毛」を持つ男性を好む女性は多いようです。
男性⑤男性ホルモンが多い
男性の場合、男性ホルモンもまつ毛の長さに関係しているのではないかと言われています。また、男性ホルモンが多いと、まつ毛が長くなるだけでなく太くなるとも言われています。
女性①メイクが映える
まつ毛が長い人は同時にまつ毛がふさふさとボリュームがある場合が多いということはすでにご紹介しました。つまり、まつ毛が長い女性はメイクをしなくても目がくっきりとしている場合が多いのです。
その目をアイメイクでより際立たせることで、より一層魅力的な目元にすることができるでしょう。
また、軽くメイクを施しただけでもばっちりメイクをしたように見えるので、メイク時間の短縮にも繋がるのは嬉しいですね。
女性②目元が際立ち可愛く見える
長いまつ毛の女性は目元が際立つので、その分ぱっちりとした目の人が多いです。そのため、お人形さんのような可愛らしい雰囲気になる場合が多いのです。
もともとぱっちりしている目にアイメイクが加われば、より一層目を大きく見せたり印象的にすることが可能です。
女性③マスカラを愛用する
長いまつ毛の方が短いまつ毛に比べてマスカラが塗りやすいです。
また、マスカラを塗ることで簡単により長くまつ毛を見せることができたり、まつ毛が長い人はカールさせやすい・あるいは元々カール気味のまつ毛なので、マスカラを愛用する傾向にあります。
女性④ビューラーなどによるまつ毛への負担が少ない
また、まつ毛を長い人はそうでない人と比べてまつ毛への負担が少ないと言えるでしょう。
元々まつ毛が長いためにビューラーやまつ毛パーマで負担をかけることが少ないというのももちろんですが、反対に負担をかけないからこそまつ毛が長いとも言えるでしょう。
ビューラーやまつ毛パーマで傷んでしまったまつ毛にはなかなか栄養が行きわたらず、伸びなかったり抜けてしまうことが多いのです。
女性⑤女性らしく、セクシーな印象
まつ毛の長い女性は、やはり一層女性らしさが際立ちセクシーな印象になります。特にまつ毛が長い女性の横顔は、異性はもちろん同性から見てもセクシーな印象になるでしょう。
また、正面から見たときには目がぱっちりと大きく見え、可愛い印象を相手に与えることも可能です。
セクシーさにしても可愛さにしても、まつ毛が長いことは女性としての魅力をより一層アップさせてくれるということです。
まつ毛が長い人あるある?長いまつ毛のメリット・デメリットとは
まつ毛が長いことに憧れている人は、まつ毛が長いことがメリットばかりだと思い込んでいませんか?
確かに、特に女性の場合にはまつ毛が長いだけで目が大きく見えたり、メイクにかける時間が減ったりというメリットもあるでしょう。
しかし、実はまつ毛が長い人だからこそわかるデメリットもあるのです。まつ毛が長いことのメリット・デメリットをそれぞれ見ていきましょう。
メリット➀白目と黒目のバランスが良く見える
全員が全員というわけではありませんが、まつ毛が長い人は白目と黒目のバランスが良く見えるという人が多いようです。
女性であれば「瞳が大きい方が可愛い!」と思う人が多いかもしれませんが、男性の場合は黒目が大きすぎるとつぶらに見えてしまうことも考えられます。
まつ毛が長いと、白目の部分が少ない場合には白目の部分を大きく見せ、逆の場合には黒目の部分を大きく見せてくれるため、バランスが良く見える場合が多いのです。
メリット②アイメイクがなくても目が大きく見える
女性の場合には、アイメイクにかける時間が減る、さらに言えばアイメイクがほとんど必要ないという人もいるでしょう。
アイメイクに時間をかける女性は多いと思いますが、その時間を短縮できるというのは忙しい朝などにはかなり嬉しいメリットになるのではないでしょうか。