
【夢占い】撃たれる夢の意味とは?吉夢の場合も?69パターン解説!
もし、夢の中で銃が出てきて、その銃で家族を撃ったり、友達を撃ったり、または自分が撃たれたりしたら、とても悲しいですよね。しかし、夢占いでは必ずしも悪い意味ではありません。今回はそんな、撃たれる夢に関する夢占いをまとめてみました。
目次
[表示]撃たれる夢の基本的な意味や心理とは?
ここ日本で、銃を向けられて撃たれるなんて事は、めったにない話です。もしあったとしても、警察が最終手段で発砲した、というぐらいですよね。
そんな現実の世界では、めったにない事ですが、夢の中ではどうでしょうか。皆さんも一度くらいは「銃で撃たれる夢」というのを見た事があるのではないでしょうか。
ここでは、夢の中で撃たれた時の、あなたの心理状態がどういったものなのかを見ていきます。撃たれた相手や、場所によっても意味合いが変わってくるようです。
基本的な意味①プレッシャーを感じている
もし、夢の中であなたが家族の誰かに撃たれたとしたら、あなたは、その家族からプレッシャーを感じていたり、強制されている事があるのではないでしょうか。
両親だった場合は、学校の成績の事や普段の生活態度、兄弟や姉妹の場合は、比べられて自分の方が劣っていたりする、などのプレッシャーを感じているということになります。
また、両親からの威圧で強制的に勉強させられている、などでも夢の中で撃たれてしまうようです。
基本的な意味②恐怖や不安を感じている
家族に撃たれてしまう夢というのは、その家族からのプレッシャーや、強制などによって起こる夢でしたが、そもそも、誰かに撃たれるという夢は、あなたのどういった状況を表しているのでしょうか。
実際に、自分が誰かに撃たれるなんて事は、想像するだけでも恐ろしい事ですが、夢の中で撃たれるということは、あなたの心理状態は、「恐怖」「不安」「危険」などを表していることになります。
銃を向けられて、撃たれてしまうなんていう状況は、あなたの心の中の、恐怖や不安などのモヤモヤが溜まっているのかもしれません。
基本的な意味③何か問題が起こることを暗示している
夢の中で誰かに撃たれる、というのは、あなたの「不安」や「恐怖」といった心理状況を表すとお伝えしましたが、夢の中で撃たれた、そのあとの展開も重要になってくるようです。
もし、夢の中で誰かに撃たれてしまったあなたが、その後、なんともないように立ち上がる事が出来たら、あなたの「不安」や「恐怖」は取り越し苦労だった、という意味になります。
夢の中で誰かに撃たれてしまったあなたが、その後、激痛で痛がり、起き上がることのできない状況や、死んでしまったら、実際に、あなたの身に問題が降りかかってくる可能性を示しているようです。
基本的な意味④異性に対して不満がある
もし、あなたが夢の中で恋人に撃たれた夢を見たら、それは、あなたが恋人に対して不満や恐怖を抱いている、ということになるようです。
女性が男性から銃で撃たれる夢を見た場合は、その男性に対して関心があると同時に、その男性の攻撃的な面に、恐れを持っているという事が暗示されています。
逆に、男性が女性から撃たれる夢を見た場合は、男性は自分の行動や性的な魅力に自信が持てなくなり、好きな女性や恋のライバルに対して、何もできなくなるという事を表しています。
基本的な意味⑤自信のなさを反映している
夢の中で、家族の誰かや異性に銃を向けられるというのは、プレッシャーだったり、不安だったり恐怖という、あなたの心理状態を表していました。
実際の世界で銃を突きつけられた、という人は、限りなくゼロに近いと思いますが、もしそうなった場合は、あなたは圧倒的に自分の無力を感じ、絶望を味わうでしょう。
銃という大きな力によって、無慈悲にも回避できず撃たれてしまう。そんなどうしようもない状況の夢は、あなたの「自信のなさ」を表している、という心理があるようです。
夢の意味はシチュエーションによって異なる!
夢に中で、どんな相手に撃たれるかによって、あなたの深層心理が分かるのかをお伝えしましたが、さらに、その相手からどんな状況で撃たれたかによって、意味が変わってくるようです。
例えば、銃を持った人物から追いかけられている状況なら、あなたは「逃げたい」という心理状態で、銃で撃たれたけど逃げているという状況は、あなたが「大きなストレス」を抱えている、という心理になります。
どんな相手から、どんなシチュエーションで、銃口を向けられているのか、はたまた、もう撃たれてしまった後なのか、などによっても、あなたの心理状況は変わります。
関連する記事はこちら
【夢占い】撃たれた時の状況でわかる!撃たれる夢の意味19パターン
「撃たれる夢」でも、シチュエーションや撃った相手、弾の数などによって、それが良い夢なのか、悪い夢なのかにも分かれるようです。
ただ単純に「撃たれた」から嫌な夢だったと思わないで、どういった状況で「撃たれた」のかを思い出してみて、この後の行動に役立ててみてください。
①「撃たれて痛がる夢」は心身共に疲弊していることを表す凶夢
夢の中で撃たれて、苦しんでいる自分がそこにいたとします、それはあなたが現実の世界で、肉体的にも精神的にもボロボロになって疲れ切っている、という心理を表しています。
限界なんて、もうとっくに過ぎているのに、上司や同僚からの無理なお願いを引き受けていませんか?明らかにキャパオーバーなのに仕事を受け入れてしまう、なんてこともありませんか?
夢の中で撃たれて、痛がっているあなた、それは限界寸前で苦しんでいるというあなたの状態を表しているのです。
②「撃たれても痛くない夢」は耐久力が高まる暗示
もし、あなたが夢の中で撃たれても痛くないなら、普段から鍛錬してきたあなたの、ちょっとしたことでは動じないという、強い耐久性を暗示しています。
日々の鍛錬によって、強靭な肉体や精神が育てられ、どんなことに対しても、物怖じせず立ち向かっていけるという事が、撃たれても痛くない、という夢に表されています。
誰かから撃たれてしまう、という恐怖にも関わらず、痛みを感じないという事は、あなたの自信に溢れた強さでしょう。
③「撃たれて死ぬ夢」は新たなスタートの暗示
銃で撃たれて苦しんで死んでしまう、なんて考えたくもないことですが、夢占いの中で「銃で撃たれて死ぬ」という夢は、どちらかというと「吉夢」として捉えられています。
夢占いの中の「銃で撃たれて死ぬ」という事は、一度死んで、また新たな出発ができる、という人生がそこで一区切りした、という意味を暗示しているようです。
もし、何か問題を抱えている人は、きっと解決できるような方向に向かう事ができ、そうじゃない人は、金運や仕事運、恋愛運などが向上するでしょう。
④「撃たれても死なない夢」は周囲から評価され始めている証
夢の中で撃たれてしまって死んでしまう夢は、新たなスタートが切れる「吉夢」でしたが、「夢の中で撃たれて死なない夢」もあなたにとっては悪い夢ではなさそうです。
「撃たれても死なない」という夢は、あなたが周りから評価されて、認められ始めている、という状況を表しているようです。
今まで努力して継続してきた事が、やっと報われるようになっていきますので、あなたは、これまで以上に努力をして、さらに上を目指しましょう。
⑤「撃たれて流血する夢」は運気が上昇しているサイン
銃で撃たれたら、大量の血を流して死んでいく。なんていう悲惨な場面を、映画やテレビで見たことがある人もいるのではないでしょうか。
夢占いの中での「撃たれて流血する夢」も、悲惨かもしれませんが、占い的には「吉夢」のようです。仕事運や金銭運、恋愛運が上昇している、という事が暗示されているようです。
恋愛の感情が高まっている時に「撃たれて流血する夢」を見る事が多いようです。思い切って意中の人に告白をする良い機会かもしれません。
⑥「撃たれて赤黒い血が出る夢」はトラブルに巻き込まれる暗示
夢の中で撃たれて流血する夢は、運気が上昇している「吉夢」でしたが、夢の中で撃たれて流血しても、その血が「赤黒い」ものでしたら話は別で、「凶夢」となります。
夢の中で流れ出る血が「赤黒い」ものは、占いの中では、何かのトラブルに巻き込まれるといった可能性がある。ということを暗示しているようです。
また、自身の体調に関してもトラブルが起こるかもしれませんので、少しでも異変を感じたら、無理をせずにしっかりと体を休めましょう。
⑦「撃たれても血が出ない夢」は疑心暗鬼になっているサイン
銃で撃たれたのに血が出ない、という事は考えにくいですし、もしそうだとすれば不思議ですよね?夢の中でも、撃たれたのに血が出ない、という状況は、「あなたが何かを疑っている」という「凶夢」を表しています。
夢の中で「撃たれたのに血が出ない」だけど痛みはある、なんていう状況は、あなたに何らかの危険が迫っているということを暗示しています。
特に、腕を撃たれた時は、要注意のサインです。周りの人間関係で、あなたのことを良く思ってない人がいるかもしれません。一度、冷静に周囲の人間関係を確認した方がいいかもしれません。
⑧「撃たれて救急車で運ばれる夢」は援助してくれる人が現れる暗示
現実の世界では、重症の人を助けに来てくれて、病院まで運んでくれる「救急車」ですが、夢占いの中でも「救急車」というのは、転換の兆しがあり、援助してくれる人が現れると言われています。
ですから、夢の中で撃たれても、救急車で運ばれている夢というのは、「吉夢」ということになります。
もし、あなたが現状で行き詰まっていると感じているなら、突然手を差し伸べてくれる人が現れるかもしれません。周囲を仲間を気にして、行動してみてください。
⑨「撃たれて意識不明になる夢」は健康面での危険のサイン
夢占いの中で「意識を失う」という事は、あなたの健康面に危険が差し迫っているという「凶夢」を暗示しているようです。
もし、夢の中で撃たれても、徐々に意識が遠のいていくという状況であれば、慢性的なものですので、あなたの生活習慣を見直せば回復していくでしょう。
しかし、夢の中で撃たれてしまって、一撃で意識を失ってしまった場合は、あなたに怪我の危険が差し迫っているでしょう。思わぬところで、怪我をする可能性があるので注意しましょう。
⑩「撃たれて大きく跳ね飛ばされる夢」はトラブルが迫っている暗示
強力な銃の威力によって、その場から大きく跳ね飛ばされてしまう事もあるでしょう。そんな時の夢占いは「凶夢」で、何かトラブルが迫っている事を暗示しています。
それも、飛ばされる距離によって、トラブルの大きさが比例しているようで、近い距離だと小さなトラブル、大きい距離だと大きなトラブルに巻き込まれる可能性があります。
撃たれて跳ね飛ばされる夢を見た場合は、目立った行動を控えていつも以上に慎重になりましょう。また、運気も下降しているので、何か新しいことに挑戦したいなら少し落ち着いてからにした方がいいでしょう。
⑪「撃たれて逃げる夢」は物事が行き詰っている暗示
夢占いで「撃たれて逃げる」という事は、あなたが現実の世界で何かトラブルで、どうしようもなく行き詰まっている、という事を暗示しているようです。
夢占いでは、撃たれた相手や、箇所によって、どのように解決していけば良いのかが分かります。家族から撃たれて逃げたのであれば、両親のプレッシャーなどによる重圧が問題になっているのでしょう。
仕事関係の人に、撃たれて逃げているのであれば、撃ってきた相手と話し合い、解決への糸口が見つかります。もし知らない人から、撃たれて逃げているのであれば、かなり行き詰まっている精神状態を表しています。
⑫「撃たれて死んだふりをしている夢」は本当の自分を押し殺している
夢の中で「撃たれて死んだふりをしている」という状態は、夢占い的には「凶夢」の方で、あなたは本当の自分を押し殺して生きている、という暗示でしょう。
あなたは、日々の生活で、自分を押し殺して我慢し、耐えているのでしょう。それが限界に近付いている事を意味しているので、あなた自身が崩壊してしまわないように気をつけましょう。
この「撃たれて死んだふりをしている」という夢を見てしまったら、一度、自分の気持ちに正直になってあげて、素直に生きてみるのもいいかもしれません。
⑬「人質に捕られて撃たれる夢」は新たに生まれ変わることの暗示
夢占いの中で「自分が人質に捕らわれて撃たれる」夢というのは、窮屈で縛られていて、自分ではどうにもならない状況を表しているようです。
学校や職場、家庭環境など人によって様々な環境があるでしょう。また、夢の中でそのような状況で殺されてしまった場合、あなたの今の状況が終わる、ということになります。
ですからそれは、あなたが新たに生まれ変わった、というプラスな夢になりますので「吉夢」です。また、あなたを撃った相手が現実の世界では、あなたを救う人だったり良い影響をもたらしてくれる相手になります。
⑭「遠くから撃たれる夢」は大きなトラブルが起こる暗示
もしあなたが「遠くから撃たれる夢」を見たのなら、それは、あなたの心にある油断や慢心が、大きな隙を作ってしまっているため、何かトラブルが起きる前兆でしょう。
あなたが、思わぬところでの小さな罠や、些細なミスが原因となって、大きなトラブルに発展してしまうかもしれません。
この夢を見てしまった時は、慎重に行動をして、自分の身の振りを考えた方がいいかもしれません。また、もし撃ってきた相手が分かれば、その相手が、あなたの助けをしてくれるでしょう。
⑮「大量の銃弾で撃たれる夢」は運気がアップする前兆
大量の銃弾に打ち込まれて死んでいく夢なんて、悪夢のように感じてしまいますが、実はこの夢は、夢占い的には、開運を知らせる「吉夢」なようです。
銃で撃たれる夢が、金運アップなどの開運の「吉夢」ですが、大量の銃弾で何発も撃たれる夢は、あなたのさらなる運気上昇を邪魔していた人物との縁が切れて、これからもっと運気がアップしていくでしょう。
人によっては、悪い運気の流れを止めることができ、運気の流れを反転させて上昇に向かわせるようです。
⑯「威力の強い銃・戦闘機で撃たれる夢」は良い出会いのチャンス
夢占いでは、「威力の強い銃や戦闘機」というのは、性への欲求不満を表しており、「撃たれる」という事は、いい出会いを示す「吉夢」を表しているようです。
また、撃ってきた相手というのが、かなり重要なキーパーソンになるようです。知り合いから撃たれた、という夢を見た人は、その知り合いに積極的にアピールすると、素敵な出会いが巡ってくるかもしれません。
知らない人から撃たれたのであれば、周りに対して積極的にコミュニケーションをとってみると良いでしょう。新しい出会いから、良い巡り合わせがあるでしょう。
⑰「撃たれても弾が当たらない夢」は問題を上手く切り抜けられる暗示
「銃で撃たれてしまう」という夢を見てしまったけど、よく見ると、運よく弾は当たっておらず、うまく逃げ切れた、という「吉夢」を見る人もいるようです。
銃が当たらないという事は、トラブルで問題が生じていたが、うまく切り抜けられる方法を思いつく、という前兆になります。
職場や学校などで、発生しているトラブルも、この撃たれても弾が当たらない夢」を見た人は、きっと解決に向かうでしょう。
⑱「銃撃戦に巻き込まれる夢」は状況によって意味が異なる
「銃撃戦に巻き込まれている夢」は、夢占い的には、その巻き込まれ方によって「吉夢」「凶夢」の二つに分かれるようです。
「吉夢」になる方は、銃撃戦に巻き込まれているが、自分も戦っている状態です。窮地にはいるけど、その問題を解決しようと、前向きな気持ちを持っているという事です。
逆に「凶夢」になってしまうのは、銃撃戦に巻き込まれて、怯えて隠れている状態です。ですが、いつか嵐は去っていくものですので、じっとその時を待ちましょう。
⑲「戦場で撃たれる夢」は仕事関係の暗示
夢占いでは、戦場はあなたの仕事場を示します。もし「戦場で撃たれる夢」を見たあなたは、会社で何かトラブルが起きる前兆かもしれません。しかし、撃たれる箇所によって、トラブルの所似が分かるようです。
足を撃たれたのであれば、あなた自身の健康にトラブルが生じ、会社としても遅れが発生するでしょう。腕を撃たれたのであれば、人間関係のトラブルが発生するかもしれません。
また、夢の中で撃たれて、出血がひどい場合は、トラブルの事態が終息に向かっているという「吉夢」です。
【夢占い】どこを撃たれたかでわかる!撃たれる夢の意味14パターン
体のどこを撃たれたかによって、あなたの運気が上がっているのか、下がっているのかがわかります。
また、経済面や精神面、人間関係から内臓の良し悪しまで分かるようになるので、どの部分を撃たれたのかは、とても重要になってきます。
あなたが夢で撃たれた場所は、「吉夢」でしょうか、それとも「凶夢」でしょうか。