

ドS女の特徴は?落とし方や付き合い方・魅力について徹底紹介
目次
[表示]- 01.
ドS女って?M女との違いは?
- 01.1.
ドS女ってどんな人?
- 01.2.
ドS女とドM女の違いとは
- 02.
男性を魅了するドS女の性格的特徴
- 02.1.
プライドと自尊心が高く妥協を許さない
- 02.2.
リーダーシップがある
- 02.3.
曖昧を嫌い白黒はっきりさせたがる
- 02.4.
裏表がなく仕事もプライベートもありのままでいる
- 02.5.
自己管理がしっかりしており誰かに甘えることが少ない
- 02.6.
人の意見に流されたり優柔不断にならない
- 02.7.
常に完璧を求めている
- 02.8.
意外にメンタルがもろい部分がある
- 02.9.
寂しがりやな一面あり
- 02.10.
細かすぎたり神経質な一面もある
- 02.11.
通常は優しくドSっぷりを隠す
- 02.12.
人に指示されることを嫌いプライドの高い男性を避ける
- 03.
男性を魅了するドS女の行動の特徴
- 03.1.
困っている人を放っておけない親分・姉御気質
- 03.2.
ノリが良く冗談やいじり上手
- 03.3.
弱みを見せずなかなか人を頼ろうとしない
- 03.4.
相手が言われて嫌なことをわざと発することがある
- 03.5.
攻撃的態度は愛情表現
- 03.6.
相手を思い通りに動かすことが得意
- 03.7.
口先が上手く良いように人を使う
- 03.8.
決断力がありすぐ行動する
- 03.9.
好奇心が強くいろんなことに挑戦したがる
- 04.
男性を魅了するドS女の見た目の特徴
- 04.1.
美人が多くきつめなメイクが多い
- 04.2.
女性らしいふわふわとしたカラーやアイテムは使わない
- 04.3.
シンプルで機能性重視の服装
- 04.4.
顔を隠すような髪形はしない
- 05.
ドS女はモテる?!どんなタイプの男性がハマるのか
- 05.1.
暴力や暴言がご褒美なドM男性
- 05.2.
女々しくガツガツしていない男性
- 05.3.
受け身で尽くすのが好きな男性
- 05.4.
女性にリードされたい草食系男子
- 05.5.
セックスでもリードされたい男性
- 05.6.
マザコン気味な男性
- 05.7.
色んな事に興味がある男性
- 05.8.
意志が弱く人にすぐ流される男性
- 06.
ドS女の魅力とは?
- 06.1.
面倒見が良く引っ張ってくれる
- 06.2.
ドライで感情表現が下手なところ
- 06.3.
裏表や嘘がなく言いたいことははっきりと伝えてくれるところ
- 06.4.
自立していて考えがコロコロ変わらないところ
- 06.5.
母性を感じて母親と重ねられる
- 06.6.
気遣い上手でギャップが良い
- 06.7.
受け身で優柔不断な部分を包み込んでくれる
- 06.8.
女の武器を利用せず男性に勇ましい
- 06.9.
恋愛に依存せずお互いの都合を尊重する
- 07.
ドS女と付き合いたい人必見!ドS女の落とし方
- 07.1.
好き好きオーラ全開で好意をアピールする
- 07.2.
母性本能をくすぐる甘え方をする
- 07.3.
相手の優位な立場にしてあげる
- 07.4.
ゲームやスポーツではわざと負ける
- 07.5.
繊細な部分を理解し寄り添う
- 07.6.
相手のペースに合わせる
- 07.7.
頼みごとをするときは頼るような姿勢で
- 08.
これは知っておけ!ドS女の脈ありサインとは?
- 08.1.
何度もいじわるをしてきたら脈ありサイン?
- 08.2.
パーソナルスペースに踏み込んできたら脈ありサイン?
- 08.3.
いじわるだけど優しくされたら脈ありサイン?
- 09.
ドS女との上手な付き合い方と注意事項
- 09.1.
常に相手を尊重する
- 09.2.
裏切り行為は絶対禁止!嘘はつかない
- 09.3.
構いすぎると怒りを買うこともある
- 09.4.
自分に非常にまっすぐな行動を見せる
- 09.5.
主導権は常に相手に
- 09.6.
意見や好みを押し付けない
- 10.
ドS女が彼氏をドM男に育てる方法はある?
- 10.1.
反対に、ドM男がドSの彼女を育てることも?
- 11.
彼氏がドMだった!?ドS女になる方法はある?
- 11.1.
ワガママになる
- 11.2.
嘘はつかずに素直になる
- 11.3.
ハッキリとした意見を伝える
- 12.
「ドS」や「ドM」のもともとの意味とは?
- 12.1.
侯爵「マルキ・ド・サド」が言葉の由来
- 12.1.1.
人を攻撃することで性的興奮を覚える
- 12.2.
ドMの「M」の語源や由来は?
- 12.2.1.
毛皮を着たビーナス
- 13.
ドS女は男性からも女性からも人気で魅力的
何度もいじわるをしてきたら脈ありサイン?
ドSな女性は愛情表現をいじわるやツンとした態度で表現することがありますが、これは好きな男性に対しても有効です。
もしも自分が好きなドS女性があなたにばかりいじわるをしてくるのであれば、それは脈ありサインかもしれません。ドS女性は誰かれ構わずいじわるをするわけではないので、あなたの思いが通じたのかもしれませんね。
パーソナルスペースに踏み込んできたら脈ありサイン?
人と接する際に不快に感じない一定距離であるパーソナルスペースにドS女性が踏み込んできたのなら、ドS女性はあなたに脈ありサインを出している可能性があります。
パーソナルスペースがほとんどない人は、人と話すときに密着していたり、ボディタッチをすることもありますが、このような態度をとる人は俗にいう「ぶりっ子女子」であることが多いです。
その点、ドS女性は女の武器を基本的には使いませんし、周囲に簡単に慣れ合おうとしない傾向があります。しかし、好きな相手にはやはり親密になりたい気持ちがあるため、パーソナルスペースを詰めてくるのです。
いじわるだけど優しくされたら脈ありサイン?
ドS女性は好きな人にいじわるすることが脈ありサインと言いましたが、これは好きな相手の喜怒哀楽こそがドS女性の愛情表現であり、快感であるためです。
しかし、ドS女性は繊細な心も持ち合わせているため、好きな人にいじわるしてしまったことを後になって気にする傾向があります。
そのため、後になってドS女性からいじわるしたことをフォローなどされたら、あなたに気があるサインでしょう。相手に興味があるからこそ、自分の愛情表現をしてしまうが相手には嫌われたくないということです。
ドS女との上手な付き合い方と注意事項
ドS女は自分の芯をしっかりと持っているので、その分地雷もしっかりと定まっています。
上手に付き合っていくためには、ドS女の性格をよく理解し、怒りを買わないようにしなければいけません。では、上手な付き合い方についても見ていきましょう。
常に相手を尊重する
ドS女は非常にプライドが高く、自分が雑に扱われていることにはとても敏感です。自分に自信があり、大切にされて当たり前だと思っています。
そのため、ドS女に接する時は、常に相手への尊重の気持ちを忘れないようにしましょう。
自分の事を粗末に扱う相手にはドS女も同じように粗末に扱いますが、自分のことを尊重し大切に扱ってくれる人のことは、とても気にかけ気遣いをしてくれます。
裏切り行為は絶対禁止!嘘はつかない
ドS女は自分に対しての裏切りをとても嫌いますので、嘘を見抜く力も長けています。陰口などもすぐに見抜かれてしまうので、ドS女に対しては常に正直でいるようにしましょう。
嘘などは、もちろん御法度です。ドS女は裏表がなく、人にも同じように正直な対応を求めます。もしドS女のことを裏切ったときは、本気で嫌われてしまっても仕方がないと思いましょう。
構いすぎると怒りを買うこともある
ドS女は自分のやりたいことを自由にしたいので、構いすぎると自由に動けなくなり、怒りを買うこともあります。
時には構ってほしくなる時もありますので、ドS女の性格を理解し、何かしているときはあまり邪魔にならないようにしましょう。
自分に非常にまっすぐな行動を見せる
ドS女は自分にも周りにも正直で、はっきりとした性格をしています。人にも同じことを求め、常に正直でまっすぐな対応が求められるでしょう。
いやいや、渋々といった態度も、ドS女にはすぐに見抜かれてしまいます。逆に自分に正直に生きている人には、応援してくれるでしょう。
やりたくないことをいやいや引き受けるなどをしている人を見ると、はっきりしていない性格に呆れてしまうようです。
主導権は常に相手に
ドS女は常に人を支配したがり、逆に人に主導権を握られるのを非常に嫌います。ドS女は常に自分が正しいと思ったことをしたいので、それを人に邪魔されたくありません。
相手が誰であろうと、いやいやでも人の言いなりになることは許せません。なので、ドS女と上手に付き合うには、必ず相手に主導権を渡しましょう。
意見や好みを押し付けない
ドS女は自分の芯をしっかりと持っていて、相手の好みによってファッションや見た目、性格を変えるような人ではありません。むしろ、押し付けられることを嫌いで怒ってしまうでしょう。
たとえ相手が好きな相手でも恋人でも、それは変わりません。ドS女と上手に付き合うには、自分の意見や好みを相手に押し付けるのではなく、相手が好きなようにさせてあげましょう。
ドS女にとって、言うことを聞かせようとしたり、相手を否定する言動は、最大の地雷となります。
ドS女が彼氏をドM男に育てる方法はある?
ドS女が彼氏をドM男にしたい場合、どのようにしてドMに育てればいいのでしょう?まずは相手を束縛し、通信などにも制限をかけて、相手の自由を奪っていくのが有効です。
また最初が肝心なので、プライドがある男性の場合はプライドを引き裂き、自分の立ち位置を分からせます。M男の育成には「褒めて伸ばす」のは逆効果なので、M男を褒めてしまってはいけません。
手料理などのエサで調教し、夜の営みでも自分が優位に立ち、相手を支配することで、徐々に彼氏をM男に育成していくことができるでしょう。
反対に、ドM男がドSの彼女を育てることも?
基本的にはドS女がM男を育てることが多いですが、中にはM男がS女を育てるということもあります。ドM男の場合はなかなか自分好みの女性を見つけることが難しいので、育ててしまうことがあるようです。
M男に上手に誘導され、育てられたS女は、ドM男にとってまさに理想の女性となります。
彼氏がドMだった!?ドS女になる方法はある?
付き合ってから彼氏が実は「ドM男」だったと発覚したこともはありませんか?相手がドMな男性だった場合、もともとはドSでなくても、相手に合わせてあげたいと思う女性も多いはずです。
ドMな男性に合わせて自分がドS女になるためには、どうすればいいのでしょうか?
ワガママになる
ドS女は相手より優位に立つため、相手を振り回したがります。そのため、ドS女になるにはわざとワガママを言って、相手を翻弄しましょう。
なかなかワガママを言いづらいという方は、1日に1つ以上のワガママを意識するようにしましょう。
嘘はつかずに素直になる
ドS女は裏表がなく、人にも自分にも嘘をつくことがありません。どんな相手に対しても、常に素直な態度でいます。たとえ意見の内容が悪い意味だったとしても、隠そうとはしません。
素直で正直な性格が、M男にはとても魅力的で素敵な女性に見えます。良くも悪くも自分の本心でドM男と付き合っていく覚悟をしましょう。
ハッキリとした意見を伝える
ドS女は自分の思ったことはたとえどんな意見でも、はっきりと相手に伝えます。ダメだと思ったことはダメだといい、自分が正しいと思ったことを貫きます。
しかし、ドS女は相手が本気で傷つくことはあまり言わないので、物事を伝える時は、相手の立場に立ち、どこまでがセーフなラインなのかしっかりと見極めましょう。
「ドS」や「ドM」のもともとの意味とは?
今ではきつい性格や人をいじめるのが好きと認識されることが多い「S」ですが、実はもともとは少し違った意味を持っていました。
Sの語源やその由来、もともとの意味などをご紹介しましょう。また、対義語であるMの意味についてもみていきます。
侯爵「マルキ・ド・サド」が言葉の由来
ドS女の「S」はサディストやサドのSですが、もともとサドという言葉は、フランスの作家である侯爵「マルキ・ド・サド」の名前が由来となっています。
マルキ・ド・サドは嗜虐性向が強い小説をたくさん発表したり、実際に自分も娼館ではSM行為を行っていたため、言葉の語源となりました。本来のサドの意味にはぴったりで、まさにドSな人だったと言えます。
人を攻撃することで性的興奮を覚える
ドS女は人をいじめることで楽しむことができますが、もともとは人を攻撃したり、暴力などで性的快感を得る人のことを言いました。
そのため、サディストは性的嗜好の用語として使われています。ドSな女性も、セックスで相手を支配し、攻撃することで興奮する人もいますが、今使われているSのニュアンスとは少し違っているようですね。
ドMの「M」の語源や由来は?
Sとは正反対の意味を持つ「M」は、正確にはマゾヒスト、マゾと言います。もともとマゾヒストには、精神や肉体的に攻撃を受け、苦痛によって快楽を感じるという意味がありました。
マゾヒストの由来となったのが、オーストラリアの作家の侯爵「ザッヘル・マゾッホ」でした。彼の作品に苦痛で快楽を得る性癖の人が登場することから、彼の名前を取って名付けられました。
毛皮を着たビーナス
ザッヘル・マゾッホの代表作であり、この作品にもマゾヒストな人物が登場します。この作品は彼の恋愛経験をもとにして、描かれた作品だと言われています。
彼はこの作品を書いた後に結婚をしていますが、その女性ともこの作品をまねるような生活を送り、伴侶との別れまで、小説の通りに再現していたそうです。
ドS女は男性からも女性からも人気で魅力的
ハッキリとしていて自分の芯を持っているドS女は、男性から見ても女性から見ても魅力的で、気が強いだけでなく、優しさやリーダーシップも持ち合わせているため、男性からはモテ、女性からも憧れられます。
あなたがもしドS女に憧れるのであれば、自分の意思をしっかり持ち、自分の中にあるSな部分を引き出していくことで、あなたも素敵なドS女を目指すことができるかもしれませんよ。