

サヴァン症候群と噂されている芸能人や有名人30選!特徴や原因は?
皆様はサヴァン症候群というものをご存知でしょうか?知的障害や発達障害のある人が、特定の分野に関しては天才的な能力を発揮するというのが特徴の症状です。今回はこのサヴァン症候群ではないかとされている芸能人やその原因についてまとめてみました。
目次
[表示]- 01.
サヴァン症候群は天才?原因や特徴は?
- 01.1.
サヴァン症候群とは?
- 01.2.
飛び抜けた能力を持っている?天才?
- 01.3.
サヴァン症候群の原因は?
- 01.4.
サヴァン症候群は自閉症の1割にいる!
- 01.5.
サヴァン症候群の特徴は?
- 01.6.
サヴァン症候群に関する記事はこちら
- 02.
サヴァン症候群と噂されている日本の芸能人は?【芸人編】
- 02.1.
ジミー大西
- 02.2.
みやぞん
- 02.3.
松村邦洋
- 03.
サヴァン症候群と噂されている日本の芸能人は?【歌手・アイドル編】
- 03.1.
高橋みなみ
- 03.2.
深瀬慧
- 03.3.
島崎遥香
- 03.4.
草彅剛
- 03.5.
米津玄師
- 03.6.
中居正広
- 04.
サヴァン症候群と噂されている日本の芸能人は?【タレント・モデル編】
- 04.1.
黒柳徹子
- 04.2.
ミッツ・マングローブ
- 04.3.
栗原類
- 04.4.
勝間和代
- 04.5.
さかなクン
- 05.
サヴァン症候群と噂されている日本の有名人は?【その他編】
- 05.1.
山下清
- 05.2.
藤井聡太
- 05.3.
イチロー
- 05.4.
三木谷浩史
- 05.5.
大江光
- 05.6.
沖田×華
- 05.7.
武田双雲
- 05.8.
野口英世
- 05.9.
紀平凱成
- 06.
サヴァン症候群と噂されている芸能人や有名人は?【外国人編】
- 06.1.
スティーブ・ジョブズ
- 06.2.
トーマス・エジソン
- 06.3.
キム・ピーク
- 06.4.
デレク・バラヴィチーニ
- 06.5.
スティーブン・ウィルシャー
- 06.6.
ダニエル・タメット
- 06.7.
レスリー・レムケ
- 07.
サヴァン症候群が扱われている日本・海外ドラマや映画は?
- 07.1.
ドラマ「グット・ドクター」
- 07.2.
ドラマ「ATARU」
- 07.3.
ドラマ「ピュア」
- 07.4.
映画「レインマン」
- 08.
サヴァン症候群を取り扱うアニメ作品
- 08.1.
残響のテロル
- 08.2.
蒼穹のファフナーシリーズ
- 09.
摩訶不思議なサヴァン症候群
サヴァン症候群は天才?原因や特徴は?
サヴァン症候群は一見普通の人に見えるか、知的障害、発達障害を持っている人が特定の分野では高い能力を発揮する症状のことです。
このサヴァン症候群は発症する原因も原理もいまいちわかっておらず、謎の多い症状でもあります。
この項ではそんなサヴァン症候群に関してまとめていきます。もしかしたら身の回りにサヴァン症候群の方がいるかもしれませんね。
サヴァン症候群とは?
先に述べた通りサヴァン症候群とは知的障害や発達障害を持っている人たちの中で特定の分野では高い能力を発揮する人たちの症状のことです。
例えば普通の掛け算は全くできないけれども素数と約数を即座に見分ける事が出来たり、特定の写真を見てそれを完璧なくらいに描き起こすことが出来るなどです。
かつてはランダムな年月日の曜日を即座に答えられる人もサヴァン症候群だとされていましたがこれは自閉症の方の10人に1人程度が出来るようです。
飛び抜けた能力を持っている?天才?
サヴァン症候群は特定分野の能力が飛びぬけて高い人を指しています。ただしその特定分野以外のことは人より劣ったいたり分野によっては全くできない物もあります。
また、必ずしも天才的な能力を持っているわけではなく、自身の他の能力と相対的に見て優れた能力を持っている状態もサヴァン症候群と言われています。
サヴァン症候群の中には日常生活に支障をきたすほどの発達障害やコミュニケーション障害を抱える方もいます。なので特定分野では確かに天才的な能力を持ちますが苦労もあります。
サヴァン症候群の原因は?
サヴァン症候群を発症する原因はいまだに完全には解明されていません。先天的に発症している例もありますし、後天的に発症する例もあります。
ただ、脳の特定部位に原因があるのではないかというのが今のところ一番有力な説であると言われています。
しかし、サヴァン症候群は症例ごとにメカニズムが異なっており、同じ症例は存在しないという説もある謎の多い症状です。
サヴァン症候群は自閉症の1割にいる!
サヴァン症候群は自閉症患者の10人に1人の割合で見られています。また、脳を損傷した患者、知的障害を持つ方の2000人に1人の割合でも見られます。
このことからも脳に何かしらの刺激が加えられたりすることがサヴァン症候群の発症原因になっていると考えられているのです。
サヴァン症候群の特徴は?
サヴァン症候群の特徴は程度によらず言語障害を患っていたり、発達障害を患っている場合がほとんどです。
また、そういった方が行うある種奇抜ともとることが出来る行動こそがサヴァン症候群に見られる天才的な行動につながっているとする説もあります。
サヴァン症候群に関する記事はこちら
サヴァン症候群と噂されている日本の芸能人は?【芸人編】
ではここからは実際にサヴァン症候群ではないかと噂されている芸能人や有名人に関してご紹介していきます。
最初はお茶の間を笑いで包むことを生業とする芸人さんからご紹介していきます。意外な人物の名前があるかもしれませんよ。
ジミー大西
高卒で明石家さんまさんに見出され芸人になる、絵を描いたらかの有名な岡本太郎さんに画家になれと言われる、数々の伝説を持つ芸人のジミー大西さんはサヴァン症候群ではないかと噂されています。
ジミー大西さんは絵画を描いており、その色の使い方があのピカソのそれとそっくりなのです。また、ジミー大西さんの特徴もサヴァン症候群のそれと一致しているのです。
例えばジミー大西さんは絵画を描くときに水性絵具を使うそうですが、油絵具は臭いがきつくて使えないなど、嗅覚が優れていることを示しています。サヴァン症候群芸能人としては最も有名かもしれませんね。
みやぞん
ANZEN漫才で有名なみやぞんさんもサヴァン症候群ではないかと噂されています。みやぞんさんはテレビ番組中に発揮する超人的な身体能力や優れた音楽センスから噂が立ちました。
また、2017年に放映されたテレビ番組のなかでみやぞんさんの脳を解析していたのですが、その中で相対的音感と体の運動機能をつかさどる部分が発達していることが明らかになっています。
また、大学進学をするつもりでいましたが路線図が覚えられないということがあったようで、このことも噂の元となっているようです。
松村邦洋
電波少年やものまねで有名な松村邦洋さんは自身をサヴァン症候群であると公表しています。松村邦洋さんはその広い人脈でも非常に有名な方です。
松村邦洋さん自身は特に発達障害のような側面があるというようなエピソードはありませんが、サヴァン症候群であるのは間違いないようです。
それはそのものまねのレパートリーの多さであり、現在150人ほどの人物のものまねが出来るようで、その圧倒的な記憶力が症状ではないかとされています。
サヴァン症候群と噂されている日本の芸能人は?【歌手・アイドル編】
前の項では芸人さんの中でサヴァン症候群ではないかと噂されている方をその理由も合わせてご紹介致しました。
確かにその人の行動やエピソードを見ているとサヴァン症候群ではないかと噂されるのもわかる気がします。
では続いて歌手やアイドルの中でサヴァン症候群であると噂されている方をご紹介致します。
高橋みなみ
AKB48の元メンバーであり、AKB48グループの総監督を務めていた高橋みなみさんはサヴァン症候群ではないかと噂されています。
有名バラエティ番組「めちゃ×2イケてるっ!」において学力テストが開催されてのですが、その時の問題の一つで描いた絵が図鑑のイラストのような完成度を持っていました。
であるにもかかわらず学力テストそのものの順位は最下位であったためサヴァン症候群ではないかと噂されることになりました。
深瀬慧
有名な4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカルを務めている深瀬慧さんですが、彼もサヴァン症候群ではないかと噂されています。
サヴァン症候群の症状の一つに音楽の才能に優れるというものがあり、深瀬慧さんは多くの楽曲の作詞作曲を行っています。
また、パニック障害から精神病院に入院したり、精神的に強くなりたいとのことから自室にはルームランナー、ベッド、ギターしか置かないという極端な行動も見られます。
島崎遥香
ぱるるの愛称で有名なAKB48の元メンバー、島崎遥香さんもサヴァン症候群ではないかと言われています。
ファンやスタッフ、他の出演者に対する塩対応など態度の悪さがよく言われてしまう島崎遥香さんですが、これはある種の発達障害の症状ではないかと言われています。
しかし、島崎遥香さんはこういった一面への自覚があるようでどうにかして直したいとも語っています。
草彅剛
元SMAPのメンバーである草彅剛さんもサヴァン症候群ではないかと噂される人物です。
草彅剛さんはベストジーニスト賞の常連であり、デニムを収集することを趣味としています。何かに対するこだわりもサヴァン症候群の症状の一つです。
また、周囲とは少々違った言動も散見され、それもサヴァン症候群を疑われる理由となっているようです。
米津玄師
有名動画サイト、ニコニコ動画での活動を経てからメジャーデビューした米津玄師さんもサヴァン症候群を噂されています。
サヴァン症候群は芸術面での突飛した才能を特徴としています。米津玄師さんは作詞作曲の他、ダンスや絵画にも優れた能力を持っています。
また、20歳の頃に発達障害の診断を受けていたようで、そのこともサヴァン症候群を噂される要因になっているようです。
中居正広
草彅剛さんと同じく元SMAPのメンバーである中居正広さんもサヴァン症候群の噂があります。
これは「ATARU」というサヴァン症候群の青年が登場するドラマで、サヴァン症候群の青年役をやっていたことに起因するもののようです。
なので中居正広さん自身がサヴァン症候群というわけではなさそうです。
サヴァン症候群と噂されている日本の芸能人は?【タレント・モデル編】
前の項ではサヴァン症候群であると噂される歌手やアイドルをご紹介してきました。
やはり有名な方の名前が挙がっていますね。ただ確かに言われてみればそうかもしれないという方も見られます。
では次はサヴァン症候群であると噂されているタレントやモデルのご紹介をしていきます。
黒柳徹子
国民的トーク番組の「徹子の部屋」で有名なタレント、黒柳徹子さんもサヴァン症候群を噂されています。
黒柳徹子さんは小学校を発達障害で退学させられたというエピソードをお持ちのようです。
その類稀なトークスキルと合わせてサヴァン症候群を噂される一因となっているようです。
ミッツ・マングローブ
女装家で高学歴なタレントとして有名なミッツ・マングローブさんもサヴァン症候群を疑われています。
ミッツ・マングローブさんは実は学習障害を患っており、暗記することを苦手としていたようです。
ミッツ・マングローブさんは暗記を絵と音で行っていたそうで、サヴァン症候群の特徴として数字が風景として見えるとも言います。
栗原類
ネガティブすぎるイケメンモデルという触れ込みで有名になったモデルの栗原類さんもサヴァン症候群を噂されています。
栗原類さんはミスからADHDであることを告白しており、栗原類さんの母親もADHDであり、遺伝ではないかといわれています。
勝間和代
著述家や評論家として活動されている勝間和代さんもサヴァン症候群ではないかといわれています。
勝間和代さんもインタビューなどで発達障害であることを公表しています。それでありながらも凄まじいと言えるほどの経歴を持っています。
こういった才気あふれる面も合わせてサヴァン症候群であるという噂が流れているようです。
さかなクン
独特のキャラクターと魚への圧倒的な愛と知識で有名なさかなクンさんもサヴァン症候群ではないかといわれています。
さかなクンさんはその独特なキャラクターに加えて、魚の知識量の凄まじさがそれぞれサヴァン症候群として出ているのではと言われています。
また、魚の精密なイラストを描くことでも知られており、この認識力の高さも噂の根拠になっています。
サヴァン症候群と噂されている日本の有名人は?【その他編】
前の項ではサヴァン症候群ではないかという噂のあるタレントやモデルについてご紹介してきました。
タレントの方は特に独特なキャラクターを持つ方の名前が多く上がっているように思えます。
では続いてそのほかのサヴァン症候群を持っていると言われている日本の有名人をご紹介していきます。
山下清
「裸の大将放浪記」など映画やドラマにもなった放浪の画家、山下清さんもサヴァン症候群の噂がある人物です。
見た風景をちぎり絵で表現しており、その記憶力や行動の特徴がサヴァン症候群ではないかとされている要因になっています。
また、山下清さんは3歳の頃に気管支の病気にかかり、それ以来言語障害に陥っていたようで、後天的なサヴァン症候群を持っていたとされています。
藤井聡太
将棋のプロ最年少記録を塗り替え、その後も圧倒的な強さを誇る藤井聡太さんもサヴァン症候群ではないかといわれています。
将棋は記憶力と空間認知能力の高さが物を言う競技で、サヴァン症候群はこの二つの能力が高い場合があります。
また、藤井聡太さんは母親いわく生活能力が低いともいわれており、これもサヴァン症候群が噂される一因になっているようです。
イチロー
NPB、MLB通算で最多安打数のギネス記録を持つ野球のイチロー選手もサヴァン症候群を噂されています。
安打を打ち続ける空間認識能力の高さからサヴァン症候群を噂されているようですが、サヴァン症候群の特徴である障害などはなさそうです。
ただ単純にその天才的な能力からついた噂である可能性が高いでしょう。
三木谷浩史
楽天の創始者の三木谷浩史さんもサヴァン症候群ではないかといわれています。
東京フィルハーモニーの理事も務めている三木谷浩史さんですが、ADHDの傾向があるかもしれないとご自身が語っています。
サヴァン症候群の特徴の一つとして興味のある分野への集中力が高いというものがあるので、それが噂される一因になったようです。