
科捜研の女でおなじみ石井一彰の現在は?結婚している?出演作品は?
テレビ朝日系ミステリードラマ「科捜研の女」は今年で20年目、現在も人気の長寿シリーズです。舞台を中心に活躍しているイケメン俳優・石井一彰さんがこの「科捜研の女」に出演中です。気になっている方も多いでしょう。石井一彰さんはどのような方なのでしょうか。
目次
[表示]石井一彰ってどんな人物?現在は?
石井一彰さんとはどんな人物なのでしょうか。俳優として活躍されているのですが舞台中心ですので、知らない方もいらっしゃると思います。
これからもっと活躍の場が広がりそうな俳優で、楽しみな方なのです。
石井一彰のプロフィール!身長や趣味は?
石井一彰さんのプロフィールです。学習院経済学部経営学科を卒業しており、本来であれば金融業や商社勤務などの進路を選ぶものなのでしょうが、俳優という進路を選択されています。
ちょっともったいない気がしますが、それでも現在まで人気イケメン俳優として、確実に成長をし続けました。
東宝ミュージカルアカデミーに進み、舞台俳優としてたくさんの作品に出演、活躍されています。今後の動向がとても期待大です。
本名石井 一彰生年月日1984年2月29日 出身地東京都 身長179cm 血液型A型
学歴:学習院大学 経済学部経営学科 卒業<2006年> 東宝ミュージカルアカデミー(第一期)卒業<2007年> ※卒業公演『レ・ミゼラブル』マリウス役
趣味身体を動かす事 特技バスケットボール、ラグビー、フィールドホッケー、水泳
その他【音域】下A♭~上hiC 体重60kg
サイズB:88cm/W:74cm/H:92cm/靴:27cm
(引用:GOOニュース)
石井一彰はイケメン舞台俳優として人気!
石井一彰さんは、2006年東宝ミュージカルアカデミー第一期生で、翌年ミュージカル「レ・ミゼラブル」デビューを果たします。
その他「ミス・サイゴン」「太平洋序曲」「ロミオ&ジュリエット」などミュージカル、「宝塚BOYS」など舞台にも出演し、舞台俳優として活躍の場を広げました。
2018年には、演劇「宝塚BOYS」に出演
石井一彰さんが「宝塚BOYS」に出演したのは2018年です。
終戦直後の宝塚劇団に「男子部」が存在したという史実をもとにつくられた物語です。とても大好評で2007年、2008年、2010年、2013年と上演をかさねてきた人気作品です。
石井一彰さんは2018年の作品に出演しています。
2015年に科捜研の女のキャストに抜擢?
ご存知「科捜研の女」は今年20周年を迎え、現在も人気のシリーズです。石井一彰さんは2015年から蒲原勇樹(かんばら・ゆうき)という若手刑事(巡査部長)役として出演しています。
そしてこの「科捜研の女」は、石井一彰さんにとって初のテレビドラマ出演作品です。さらに人気シリーズ出演ということで注目されています。
舞台中心に活躍されていますが、テレビ、映画など活躍の場が広がるかもしれません。
2019年、科捜研の女正月スペシャルにも出演
2019年「科捜研の女正月スペシャル」にも出演しています。
京都府がカジノ運営をするためリゾートの誘致に立候補をする最中、爆発事件が発生し、事件は思わぬ展開となるのです。
石井一彰さんは、この正月スペシャルにおなじみ蒲原勇樹刑事役として出演、事件解決に挑みます。
朝夏まなとのコンサート「MANA-HOLIC」には歌手として出演
宝塚歌劇団宙組のトップスターだった朝夏まなとさんは、主にミュージカルなど舞台に出演し現在活躍中です。
2019年6月にコンサート第2弾「MANA-HOLIC」を東京・ヒューリックホール東京で開催し、シンガーとダンサーがコンサートを盛り上げます。今回、石井一彰さんはシンガーとして出演します。
ミュージカル俳優以外でも、幅広く活動している
ミュージカルの出演作は「ミス・サイゴン」「太平洋序曲」「ロミオ&ジュリエット」などです。それ以外にも石井一彰さんの活躍は幅広く、精力的にジャンルを広げて活動されています。
ミュージカル以外では、何度か編成を繰り返したストレイトプレイ「宝塚BOYS」、男優2名、女優1名のキャストによる劇的朗読劇「苦情の手紙」にも出演しています。
「KazuakiLIVE2017」などライブなどもこなし、舞台俳優として着々と力をつけてきた感が強いです。
石井一彰のSNSやブログは?
SNS、ブログ配信されている芸能人はたくさんいらっしゃいます。親しみやすい投稿で人気を急上昇の芸能人は数知れませんが、石井一彰さんのアカウントは存在しているのでしょうか。
石井一彰のツイッターのアカウントが存在?
石井一彰さんのツイッターアカウントですが、間違いなく存在しています。とても親しみが湧くつぶやきです。現在出演中のドラマ「科捜研の女」の撮影が忙しいのではないでしょうか。
ここ最近起こっている物騒な事件のこと、その日食べた食事、好きなドラマが最終回など、目線が私たち一般人の感覚と同じようなかんじですね。好感度が高いツイートです。
この先の活躍の場が、舞台から映像の世界へ移行する可能性が非常に高いと思われる俳優さんの1人ですので、動向が非常に楽しみです。
石井一彰の公式ブログもある?
石井一彰さんの公式ブログ、確かに存在しています。(Ameba)
オフィシャルブログで現況がわかります。やはり舞台の仕事が忙しい状況がうかがえます。しかしながら最後2018年8月以降更新されていません。
ツイッターを見た方が現況がよくわかりますね。
石井一彰は結婚している?彼女や家族情報は?
石井一彰さんの結婚されているのでしょうか。ファンなら気になりますよね。解明して見ました。
石井一彰は結婚している?嫁はいるの?
SNSなどからの情報でははっきりとしたところはわかりません。
彼女がいるという噂はあるようです。休日に料理を楽しんでいる様子がブログに綴られており、誰かに手料理をもてなしているかもしれません。
ですが、これからもっと活躍するであろう俳優の1人ですので、現在結婚を考える時期ではないと思われます。まだ結婚はされていないのではないでしょうか。
彼女は荒船美栄との噂が?
アナウンサー荒船美栄さんとお付き合いし、結婚したという噂がながれました。しかしながら正式な発表がされていませんので、結婚はされていないのではないでしょうか。
荒船美栄さんは出演する番組で、バツイチである事を明言されています。元旦那さんや結婚した時期など詳しいところは一切話をされていません。
石井一彰さんには、もう1人美人でお金持ちの彼女の噂があります。なかなかのイケメン俳優で、この先もっと活躍の場が広っていくと思われますので、他に新しい女性との出会いも考えられるかもしれません。
石井一彰の家族構成は?
ブログで、父・母・姉・妹と3人兄弟であることを発表していますが、実際のところ妹は「猫」とのことです。可愛い妹(猫)ですね。
母の日、父の日、家族の誕生日には必ず食事をするという決まりがあるそうです。父親とはよく飲みに行くとの事です。ツイッターでよく乗せられている。
姉・妹と3人兄弟ですとブログで発表されていましたが、妹さんは猫でした。(ツイッター)お姉さんの画像もあります。
家族とは仲良し?父の日や母の日は欠かさず祝う?
ツイッターに投稿されている内容から、家族と仲がよいことがうかがえます。母の日や父の日、家族の誕生日には必ず食事をするという決まり事があるそうです。
母の日、父の日、家族の誕生日には必ず食事をするという決まりがあるそうです。父親とはよく飲みに行くとの事です。ツイッターでよく乗せられている。
お父さんとはよく飲みに行く?
よく父親と飲みに行くとツイッターに投稿されています。とても尊敬できる素敵なお父さんなのでしょう。信頼関係がしっかりしている親子ですね。
妹の画像が登場?
ツイッターで発覚したことなのですが、なんと妹さんは「猫」だったのです。
石井一彰と吉沢亮は似ている?
とても似ています。(sokkuri.net:現83.1%)吉沢亮さんは「アミューズ全国オーディション2009 THE PUSH!マン」でRight-on賞を受賞し、芸能界デビューをされています。
意思一彰さんは東宝ミュージカルアカデミーが輩出した「東宝の新星」と呼ばれ、舞台を中心に活躍されています。
2人の姿こそ似ていますが、タイプは違います。それぞれの個性をもち素晴らしい俳優に成長すると思われますので非常に将来が楽しみですね。
石井一彰の経歴は?
石井一彰さんの経歴については次のとおりです。大学卒業後から、本格的に俳優の道を進まれてますので遅咲き感がありますが、確実な成長を遂げ続けています。
石井一彰の出身高校は?
はっきりとしたところは不明です。名門大学に入学されていますので(学習院大学経済学部)出身高校も進学校の可能性が高いでしょう。
2006年、学習院大学経済学部を卒業
2006年、学習院大学経済学部を卒業されています。その後、東宝ミュージカルアカデミー1期生として入学し、俳優の勉強をすることとなります。
東宝ミュージカルアカデミーに入学
東宝ミュージカルアカデミーに入学後、翌年ミュージカル「レ・ミゼラブル」出演で舞台デビューを果たします。
2007年、東宝ミュージカルアカデミー卒業
2007年東宝ミュージカルアカデミー卒業します。舞台「レ・ミゼラブル」にデビューしてその後は、舞台中心に活躍の場を広げていくこととなるのです。
舞台「レ・ミゼラブル」でデビュー
舞台「レ・ミゼラブル」ではフイイ役でした。その後、2008年「ミス・サイゴン」でトゥイ役、2011年「ロミオとジュリエット」でマーキューシオ役など、次々と舞台に出演します。
デビューから今まで出演した舞台は多数で、最近は「A CLASS ACT」「アメリ」「宝塚BOYS」などに出演をし、舞台俳優としての才覚を見せています。
2015年、ドラマ「科捜研の女」にレギュラーで出演
「舞台」から「映像」へ活躍の場を広げていきます。長寿人気シリーズ「科捜研の女」にレギュラー出演を果たしたのは2015年のことです。
若手刑事、蒲原勇樹(かんばらゆうき)役で、土門薫刑事役(内藤剛志さん)の所属する捜査一課に所属し、要所で活躍する頼もしい役どころです。
2015年の出演決定の時、ブログに意気込みが綴られております。2019年の今年も、ツイッターで撮影の状況が投稿されていますが、なかなか多忙なのではないでしょうか。
現在も舞台を中心に活動している
舞台を中心に活動していますが、現在放送中の「科捜研の女」がテレビ朝日60周年記念で放送期間1年間となりました。多忙の為しばらく舞台出演は難しいのではないでしょうか。
舞台のほか、ライブ活動や、他のドラマ出演など様々なことに挑戦されることでしょう。どのように自信をアピールし、売り込むかが今後の課題の一つだと思われます。
石井井一彰の主な出演作品は?
石井一彰さんの主な主演作品を紹介します。