

草笛光子は現在何歳?いつまでもきれいな秘訣とは?子供はいる?
元松竹歌劇団の舞台女優で、現在も若い頃以上の輝きを放っている草笛光子さんといえば、自宅のファッションアイテムを実際に使用した写真集「草笛光子のクローゼット」が異例の大ヒットとなりました。今回は、美しいグレイヘアも魅力的な草笛光子さんについてまとめます。
目次
[表示]- 01.
草笛光子の現在は?何歳になっても美貌を維持してる?
- 01.1.
現在の年齢は?草笛光子のプロフィール
- 01.2.
若い頃の草笛光子の画像は?
- 01.3.
1950年に松竹歌劇団に入団し東宝などを経て数多くの舞台や映画に出演
- 01.4.
日本のミュージカル界の草分け的な存在として大作の日本初演にも参加してきた
- 01.5.
84歳で人生初のファッション本・写真集「草笛光子のクローゼット」を発売
- 01.6.
おしゃれな髪型が印象的、実は昔から白髪に憧れていた
- 01.7.
歌手で女優の中尾ミエとは髪型なども似ており姉妹と間違われることも
- 01.8.
白髪になってからはファッションをもっと楽しめるようになったという
- 01.9.
美しさの秘訣は腸内環境を整えること
- 01.10.
毎日の筋トレも欠かさず、ダイエットはしたことがない
- 01.11.
その美しさからヌード写真も出している?
- 01.12.
草笛光子さんに関連する記事はこちら
- 02.
草笛光子の現在の活動・出演情報は?
- 02.1.
映画「ある船頭の話」
- 02.2.
舞台「ドライビング・ミス・デイジー」
- 02.3.
ドラマ「知られざる皇室10の物語」
- 02.4.
「徹子の部屋」
- 03.
草笛光子は結婚して夫がいる?子供は?
- 03.1.
1960年に芥川也寸志と結婚したが1962年に離婚
- 03.2.
離婚の理由は元旦那・芥川也寸志の連れ子だった?
- 03.3.
草笛光子には子供がいない、息子がいるという噂はデマ
- 04.
草笛光子の自宅がニューヨークという噂は本当?
- 04.1.
草笛光子は国内在住
- 04.2.
噂の原因はミュージカルの本場ニューヨークに行くことが多いため?
- 05.
草笛光子の若い頃から現在を振り返る動画集
- 05.1.
「光子の窓」第130回オープニング
- 05.2.
NHKラジオ歌謡・昭和31年「すみれの花」
- 05.3.
CM「養命酒」2000年放送
- 05.4.
「ばぁちゃんロード」予告編
- 05.5.
「バラ色の人生」を歌う草笛光子
- 06.
草笛光子の学歴・経歴
- 06.1.
神奈川県立横浜平沼高等学校卒業
- 06.2.
1950年に松竹歌劇団に入団、1953年に映画「純潔革命」でデビュー
- 06.3.
1954年にSKD退団、1956年から東宝専属になる
- 06.4.
1958年から冠司会番組「光子の窓」で人気となる
- 06.5.
「社長シリーズ」など多くの東宝喜劇で多彩な役柄を演じた
- 06.6.
ミュージカル界の先駆者としても活躍、紫綬褒章や朝日小綬章を受章
- 06.7.
2009年に長年のフリーから転向しオスカープロモーションと契約
- 07.
舞台「新・6週間のダンスレッスン」でTOKIO・松岡昌宏と共演
- 08.
草笛光子の主な出演作品・書籍
- 08.1.
音楽バラエティ「光子の窓」
- 08.2.
ミュージカル「ラ・マンチャの男」
- 08.3.
舞台「私はシャーリー・ヴァレンタイン」
- 08.4.
ファッションブック「草笛光子のクローゼット」
- 08.5.
書籍「いつも私で生きていく」
- 09.
草笛光子さんのグレイヘアに憧れる!
- 09.1.
どんなヘアスタイルにしたいかを決める
- 09.2.
ヘアカラーをやめる
- 09.3.
ヘアカットは2ヶ月ごと
- 10.
大女優・草笛光子さんの生き方は魅力的!
草笛光子の現在は?何歳になっても美貌を維持してる?
数多の映画や舞台で活躍し、日本を代表する大女優の1人となった草笛光子さん。最近では、2016年にNHKが製作・放送した大河ドラマ「真田丸」の「おばばさま」役を熱演されました。
今回は、若い頃から日本の芸能界を牽引されている草笛光子さんの現在についてまとめます。
現在の年齢は?草笛光子のプロフィール
まずは、草笛光子さんのプロフィールをご紹介します。
- 本名:栗田光子(くりたみつこ)
- 生年月日:1933年10月22日
- 年齢:85歳
- 身長:158cm
- 血液型:B型
- 出生地:神奈川県・横浜市神奈川区
- 職業:女優
- 所属事務所:草琇舎
草笛光子さんは芸名で活動されており、本名は栗田光子さんです。ちなみに、日本全国に栗田性の方は約55,300人いらっしゃるそうです。
若い頃の草笛光子の画像は?
若い頃には、松竹歌劇団の美人女優として名を馳せた草笛光子さんの美貌をぜひご覧下さい。
健康的な中に艶やかさがありますね。ちなみに、こちらの草笛光子さんの画像は29歳頃の写真だそうです。サテン生地のような光沢のあるブラウスに、ニットを合わせていてとてもお洒落です。
草笛光子さんが女盛りの29歳だった1962年には、フリルのついた甘めのブラウスやカントリースタイルなどのファッションが流行しました。
1950年に松竹歌劇団に入団し東宝などを経て数多くの舞台や映画に出演
草笛光子さんが松竹歌劇団に入団したのは、草笛光子さんが17歳の1950年でした。
草笛光子さんは、生まれつきの虚弱体質を改善するために幼少期からバレエを嗜んでおり、華やかな容姿も相まって入団当初から注目されていたようです。
しかし、松竹歌劇団での活動はわずか4年ほどの短いものでした。松竹歌劇団を脱退してから2年後の1956年には、草笛光子さんは映画配給会社「東宝」の専属女優となり数多の映画や舞台に出演します。
日本のミュージカル界の草分け的な存在として大作の日本初演にも参加してきた
草笛光子さんは1950年に松竹歌劇団に入団してからというもの、日本ミュージカル界の草分け的な存在として、現在に至るまで数々の大作の初演に参加されています。
特に、2018年に女優でタレントの米倉涼子(よねくらりょうこ)さんが「史上3人目のロキシー」に選ばれた事でも話題となった舞台「CHICAGO(シカゴ)」は、草笛光子さんが日本人初の「ロキシー」でした。
1975年にアメリカ合衆国のブロードウェイで誕生してからというもの、舞台人の中では憧れの作品となっているCHICAGOは、禁酒法時代のイリノイ州を舞台にした社会を風刺しつつ明るいコメディ作品です。
84歳で人生初のファッション本・写真集「草笛光子のクローゼット」を発売
草笛光子さんといえば、ミュージカル界の草分け的な存在であり日本を代表する女優である事はもちろんの事、洗練されたファッションにも注目です。
そんなファッションアイコンとしても注目されていた草笛光子さんが、84歳にして集大成とも言えるファッション本・写真集「草笛光子のクローゼット」を発売しました。
2018年3月16日に発売された「草笛光子のクローゼット」は、誰しもが直面する「老い」に抵抗するのではなく「老いる自分」を楽しめるようになる本だとして、通販サイトAmazonでは高評価を得ています。
おしゃれな髪型が印象的、実は昔から白髪に憧れていた
草笛光子さんといえば、印象的なのは見事なグレイヘアですよね。最近では白髪を隠すのではなく、あえてカラーを入れないグレイヘアの方もちらほら見かけます。
草笛光子さんは、グレイヘアを世に流行させた内の1人と言っても差し支えはないでしょう。そんな草笛光子さんですが、実は昔から白髪に憧れがあったそうです。
というのも、草笛光子さんはメディアに出演しグレイヘアについて尋ねられた際に「グレイヘアにする事でヘアカラーから解放された。白髪を見せる事に憧れていた。」と語っています。
歌手で女優の中尾ミエとは髪型なども似ており姉妹と間違われることも
草笛光子さんと同じように、美しいグレイヘアが印象的な髪型をしている女優で歌手の中尾ミエさんとは、似通った特徴がある事から姉妹だと勘違いされている方もいます。
しかし、草笛光子さんと中尾ミエさんに血縁関係はありません。ちなみに、中尾ミエさんは1974年6月6日生まれの74歳で、草笛光子さんより10歳年下です。
白髪になってからはファッションをもっと楽しめるようになったという
草笛光子さんは、2018年に発売したファッション本・写真集「草笛光子のクローゼット」の中で、白髪を見せる事でファッションを自由に楽しめるようになったとコメントしています。
というのも、意外に思われるかもしれませんが草笛光子さんは若い頃からモノトーンやアースカラーといった落ち着いた服を着る事が多く、暖色・ビビットカラーなどは着られなかったといいます。
それは、草笛光子さんが「こうあるべき自分」を作ってしまっていたからで、白髪を隠さなくなった事で「こうあるべき自分」の柵から抜け出しファッションを楽しめるように変わったとの事です。
美しさの秘訣は腸内環境を整えること
美しいグレイヘアや魅力的なファッションに目が行きがちですが、それ以上に世の女性が気になるのは、草笛光子さんの84歳とは思えない美しさではないでしょうか。
なんでも、草笛光子さんは腸内環境を整える為に腸内の善玉菌を増やす為、水溶性食物繊維を含む食品を積極的ち摂るようにしているのだそうです。
美しい腸内環境が、美しい見た目を作っているのかもしれません。ちなみに、水溶性食物繊維は人参・パセリ・マンゴーなどに豊富に含まれています。
毎日の筋トレも欠かさず、ダイエットはしたことがない
84歳とは思えないほどに引き締まったボディラインをされている草笛光子さんは、さぞスタイル維持に躍起になっているのかと思いきや、ダイエットはしたことがないのだそうです。
その代わり、わざわざ自宅にジムのトレーナーを招き、バランスボールで腹筋を鍛えたり重石をつけてスクワットをしたりと厳しい筋肉トレーニングを己に課しているのだとか。
しかも筋トレを始めたのは、70代になってからだというのだから驚きです。草笛光子さんのパワフルさには、圧倒されるばかりですね。
その美しさからヌード写真も出している?
17歳の頃には美人女優として活躍し、現在でも自宅にトレーナーを招いて筋トレするなど美しさを磨く事に余念がない草笛光子さん。
そんな草笛光子さんは、美人女優の登竜門ともいえるヌード写真を出しているのかと思いきや、ヌード写真などは一切出していないようです。
草笛光子さんに関連する記事はこちら
草笛光子の現在の活動・出演情報は?
こちらでは、現在も日本の芸能界を牽引してきた女優の1人として精力的に活躍されている草笛光子さんの活動・出演情報についてまとめます。
映画「ある船頭の話」
俳優のオダギリジョーさんが初監督としてメガホンを取った映画「ある船頭の話」は、草笛光子さんの他に俳優の柄本明(えもとあきら)さんや浅野忠信(あさのただのぶ)さんなど豪華な俳優陣が出演されます。
映画「ある船頭の話」は、2019年9月13日に全国公開されます。柄本明さん扮する老いた船頭を通して、人間らしい人生とは何かをテーマに描かれる話題作です。
舞台「ドライビング・ミス・デイジー」
舞台俳優のパイオニアである市村正親(いちむらまさちか)さんと、日本芸能界の草分け的な存在である草笛光子さんがタッグを組んだ作品が舞台「ドライビング・ミス・デイジー」です。
2019年6月22日に初演となるドライビング・ミス・デイジーは、舞台の本場・ブロードウェイでの公演ではピューリッツァー賞を受賞しています。
草笛光子さん扮する元女教師「デイジー」と、市村正親さん扮するドライバー「ホーク」が性別も人種も年齢も関係なく、本当の友情に出会うストーリーです。
ドラマ「知られざる皇室10の物語」
2019年4月30日に放送されたFNNの報道スペシャル「平成の大晦日・令和につなぐテレビ」の中で、草笛光子さん皇室を取材するノンフィクション作家役として出演されています。
平成から令和へと進んでいく時間の中で、長年皇室のお勤めを果たされてきた上皇上皇后両陛下の波乱万丈な半生を描いたストーリーです。
「徹子の部屋」
草笛光子さんは、2019年5月17日に放送された「徹子の部屋」にゲストとして出演されました。徹子の部屋は、テレビ朝日系列にて1972年から現在まで放送を続けている人気長寿番組です。
番組内では、司会の黒柳徹子(くろやなぎてつこ)さんと草笛光子さんが草笛光子さんのスタイルを維持するために行っているトレーニングについての話題で盛り上がり、終始和やかな様子でした。
司会の黒柳徹子さんと草笛光子さんは、同い年でデビューも同時期である為に共通の友人も多いようです。