
運気を上げる方法は?簡単に運気がアップする100の方法を紹介!
目次
[表示]- 01.
運気を上げる方法は?簡単に運気が変わる?
- 02.
2019年現在の運気を上げる方法は?
- 03.
風水で運気を変える方法は?
- 04.
家や部屋の掃除で運気を上げる方法は?
- 05.
持ち物で運気をアップさせる方法は?
- 06.
色で運気をアップする方法は?
- 07.
おまじないで運気をアップする方法は?
- 08.
待ち受けの画像で運気を上昇させる方法は?
- 09.
音楽で運気を上げる方法は?
- 10.
運気を上げる数字は?
- 11.
パワースポットに行って運気を変える方法も!おすすめ神社4選
- 12.
すぐできる!考え方や態度で運気を変える方法は?
- 13.
生活習慣で運気を上げる方法も?
- 14.
その他の運気を上げる方法は?
- 15.
行くと必ずいい事が起こる?東京の最強開運スポットとは?
- 16.
信じるかどうかはあなた次第です
⑧緑のロウソクに自分像を刻んで仕事運アップ
緑のロウソクを用意し、それに対して仕事でなりたい自分を刻み込みます。日曜日の朝にロウソクに火をつけ、仕事ができている自分を想像しましょう。
そしてそのままロウソクの火が消えるまで火を見つめ、なりたい自分を想像するようにしましょう。これは緑の癒し効果と自己暗示を用いたおまじないだと想定されます。
⑨折り紙とハサミで健康運アップ
白の折り紙とハサミを用意します。そして折り紙を人型に切り、自分の名前を書きましょう。次に体調が悪い部分を黒マジックで塗りつぶします。
その人型を安定した場所に置きます。そして黒い部分に盛り塩をすることで邪気を払い回復を祈ります。
⑩ビー玉に太陽の光を浴びせて全体運アップ
ビー玉を7つ用意し、きんちゃく袋の上に置いて午前中に太陽の光を浴びせます。それをきんちゃく袋に入れて持ち歩くようにしましょう。7つのビー玉はそれぞれ異なる運気を改善します。
待ち受けの画像で運気を上昇させる方法は?
日頃から見るものと言えば、そう待ち受け画面ですね。常に持ち歩いているという意味ではお守りに近いものがありそうです。そのため、待ち受けの画像を意識することで運気が上昇します。
ここでは運気が上昇する待ち受け画像についてご紹介したいと思います。
①四つ葉のクローバーは幸福の意味がある?待ち受けで運気アップに
四つ葉のクローバーと言えば幸運を象徴するものですね。子供時代に四つ葉のクローバー探しをしたこともあるのではないでしょうか?これを待ち受け画像にすることで総合運がアップします。
②白蛇画像を壁紙にして金運を上昇させる
蛇は金運をアップすると言われています。更に白蛇であればその効果がもっと高いのだとか。白蛇を待ち受け画像にすることで金運が上昇しそうです。
③ハートの雲の画像を待ち受けにすると恋愛運アップ
ハートは恋愛の象徴であり、恋愛運向上に大きな役割を果たします。ハートの画像を待ち受けにすると恋愛運がアップするでしょう。ハート型の雲などはロマンティックでありぴったりですね。
音楽で運気を上げる方法は?
音楽も人の心に大きな影響を及ぼすため、運気の上下にも大きく影響します。ここでは音楽で運気を上げる方法についてご紹介します。
①サブリミナル音楽でエネルギー増加!前向きな気持ちに
サブリミナル音楽とは本来聞き取れない音や潜在的に欲している音を集めることで潜在意識を活性化し、運気を向上するというものです。これにより前向きな気持ちになれる人もいるそうです。
②川が流れる音楽で穏やかな心に!運気アップの伸びしろにも
川の流れる音というのは癒しの効果があり、心を浄化してくれるものとされています。川の音楽を聴くことで心に余裕が生まれ、運気アップの伸びしろにもなります。
運気を上げる数字は?
占いでも必ずと言ってよいほど登場する「ラッキーナンバー」。ここからも分かる通り、運気と数字というのも密接な関係があるのです。ここでは運気を上げる数字についてご紹介します。
生年月日でラッキーナンバーがわかる?
生年月日の各桁を足し、一桁の数字になるまで足し算を繰り返しましょう。
例えば「1985年12月4日」生まれの人は1+9+8+5+1+2+4=30 3+0=3ということで3がラッキーナンバーとなります。
①人間関係アップの数字は「13」「48」
人間関係を向上させるにはコミュニケーション能力を上げる13や、人望という意味がある48などが吉数となります。例えば朝吉数分深呼吸をするなど、生活に吉数を取り入れましょう。
また、電話番号の下2桁を吉数にする、吉数を書いて枕元に置くなども有効なようです。
②金運アップの数字は「24」「32」
最強の金運を示す数字は24です。そして32はくじ運の向上を期待することができる数字です。これらの吉数を意識してお金を管理するとよいでしょう。
例えばクレジットカードの暗証番号にこれらの数字を使う、入金する際は2万4千円など吉数にまつわる額にするなどが挙げられます。
③仕事運アップの数字は「1」「25」「33」
仕事でバリバリ働きたいなら、まさにナンバー1を表す1がお勧めです。また、閃きは25、カリスマ性は33という数字に秘められているようなので、これらの数字をうまく取り入れていきましょう。
④恋愛運アップの数字は「6」「31」「32」
続いて恋愛運です。恋愛運に強い力を発揮すると言われているのが6です。また、モテたいのであれば31、玉の輿運をアップさせたい場合は32という数字を意識するとよいでしょう。
逆にラッキーナンバーとして有名な7は孤立を表す数字であり、恋愛運という意味では悪い数字ですのでお気を付けください。
⑤美容と健康運アップの数字は「17」「18」「29」
常に若々しさを保つという観点から、タフを意味する17は美容と健康運アップに欠かせない数字となっています。また、18、29も美容・健康運の向上にぴったりの数字なので覚えておきましょう。
危険な凶数は「4」「9」や末尾に「0」がつく数字
ここまで運気を上げる数字についてご紹介しましたが、逆に運気を下げてしまう「凶数」というものも存在します。
凶数は「4,9,14,19,22,30,36,40,44,46,54,59,62,64,66,69」 であり、これらの数字は極力避ける方がよいでしょう。
また、末尾に0がつく数字もこれまでの努力が水の泡になってしまう凶数とされているので避けた方が無難です。
パワースポットに行って運気を変える方法も!おすすめ神社4選
中々個人の力だけで運気をアップさせるにも限度があります。そんなときは神社へお参りに行き、神様の助けを借りてしまいましょう。ここではお勧め神社4選をご紹介したいと思います。
①熊本県の阿蘇白蛇神社は金運のパワースポット
全国に数多く存在するパワースポットの中でも、熊本県の阿蘇白蛇神社は金運のパワースポットとして非常に有名です。先にもご紹介した通り、白蛇は金運アップの象徴です。
神社には白蛇が祀られており、ケース越しですが白蛇を見ることも可能です。これら白蛇に祈願することで金運が向上するとされています。
②伊勢神宮には開運や金運アップのご利益がある
伊勢神宮は全国屈指の開運スポットとして有名です。伊勢神宮では繁栄、開運、健康、金運アップなど様々な運気をアップさせるご利益があるとされています。
③明治神宮で対人運アップ!商売繁盛も
東京都心部に位置する明治神宮はヤクルトの本拠地である神宮球場の近くにあります。実は明治神宮は対人、良縁、商売繁盛などのご利益があるとされており、対人関係に悩んでいる人はお勧めです。
④出雲大社で良縁に恵まれる
また、縁結びの最強スポットとされているのが出雲大社です。どうしても成就させたい縁がある場合は是非訪れてみるとよいでしょう。
また、出雲大社は恋愛だけでなく仕事運の向上や子供に恵まれると言ったご利益もあります。
すぐできる!考え方や態度で運気を変える方法は?
次にご紹介するのは考え方を変えることです。これは何の道具も必要なく、費用も一切かからないため今からでも試すことが可能です。ここで紹介する方法をぜひ試してみてください。
①物事の受け止め方で運気が変わる?ポジティブ思考が大切
「気の持ちよう」という言葉がありますが、物事をポジティブにとらえる癖がつくとそれだけで運気がアップしていきます。ため息は幸せが逃げるなどと言いますが、ネガティブな人に運は向きません。
②綺麗で優しい言葉、ポジティブな言葉で運気アップ
古来から言われ続けているものに「言霊」があります。言葉には魂があり、口に出すことで周りの人に影響を及ぼすというものです。「病気だ」と言い続けると本当に病気になったりします。
これをプラスに利用することでうまく運気を上げていきましょう。常にポジティブな発言をし、綺麗な言葉を使う事で身も心も綺麗になり運気がアップします。
③常に笑顔を心がけ、運気を呼び込む
笑顔は悪い運気をはねのける力を持っています。そのため、常に笑顔を心がけるようにしましょう。日常的に口角を上げ笑顔を作ることでよい運気が舞い込んできます。
④感謝の気持ちを言葉にするのを忘れない
他人に対しても自分に対しても感謝の気持ちを大切にしましょう。そしてそれを言葉に出すことで言霊が働きます。あなたも感謝された相手も良い気分になり、良い運気を呼び込むことでしょう。
⑤心配せずに行動して、運を味方に
思い立ったが吉日というように、ウジウジしているとせっかくの良い運気も逃げてしまいます。心配があるかもしれませんがまずは行動してみましょう。そうすることで運を味方につけることができます。
⑥思い込みで運気アップ
思い込み、いわゆる自己暗示というのは思っている以上に自身に影響を及ぼします。潜在意識に働きかけるものなので、無意識のうちに思い込みを実践できるようになるためです。
「自分ならいける」そう思い込んで行動することで目的を達成できる可能性が飛躍的に向上することでしょう。