
横顔美人の条件は?なるにはどうすればいい?芸能人だと誰?
女性なら誰しもが憧れる横顔美人になるにはどうすればよいのでしょうか?横顔美人が多いと言われている女優や芸能人のようになりたい!そんな横顔美人になる方法をイラストや画像で紹介していきます。これを読んであなたも「美人の横顔」を手に入れましょう。
目次
[表示]横顔美人とは?Eラインが条件?
Eラインは、エステティックラインの略で、鼻筋・口元・顎のバランスを表す指標で横顔美人の条件がEラインです。横から見て鼻先から顎を1本の線で結んで唇がその線の内側に位置することが横顔美人とされています。
日本では、外国人との骨格の違いもあるので唇がEライン上に触れている程度なら「日本人的Eライン」とも呼ばれています。また横顔美人とされる特徴などを詳しく調べてみたのでご覧ください。
横顔美人だと美しさが際立つ
一般的に美人の横顔とされているのは、正面から見たときの目や鼻や口のパーツのバランスや大きさで判断されることが多いですが、実は正面からよりもふとしたときに見せる横顔だと美しさが際立つものです。
Eラインは横顔美人の第一条件
綺麗なEラインを手に入れたい!そう思う日本人も多い思います。そんなドキッとする横顔美人にはいくつか条件があり、その中でも第一条件なのが「Eライン」なのです。
スッと高さのある鼻・適度な膨らみの唇・しゃくれすぎず後退していないあごが、横から見たときにEラインをつくりだしています。
横顔美人の条件①額のラインの美しさ
ここからは更に横顔美人の条件を詳しく紹介していきます。まず「額のラインの美しさ」です。横顔を見たときに、Eラインと同じく目につきやすいパーツです。
額がふっくら丸みのある女性らしいシルエットだと、より横顔美人に印象付けられます。逆に額のラインが凹んでいたりすると、横顔美人と言われにくいかもしれません。
横顔美人の条件②眉尻がきれいに見えている
横顔美人に意外と重要な要素なのが、横顔からでも「眉尻がきれいに見えている」こと。眉尻が見えていないと少し不気味な雰囲気になってしまうのでメイクなどで眉毛を描く時はそういった部分も気をつけてみましょう。
横顔美人の条件③女性らしい長いまつげ
長いまつ毛は顔の陰影になり表情にコントラストがつき、横から見た時にハッキリと印象がわかりますので、横顔美人のポイントでもあります。逆に短いまつ毛はボーイッシュなイメージになりやすいです。
また、まつ毛の量も大事です。ボリュームが出ることで、より目元がエキゾチックな印象になり横顔美人に近ずきます。ただ、増やし過ぎてしまうと、派手なメイクにもなりやすくなるので注意が必要です。
横顔美人の条件④バランスの整った骨格
横顔美人になるには凹凸が大事になってきます。Eラインと頬骨のバランスが整っているという事が、理想とされていますが日本人は平たくのっぺりとした顔の人が多いようです。
骨格は治らないと、諦めがちではあると思いますが、メイク次第で外国人のように凹凸のある骨格を作る事もできます。後にそのメイク術もご紹介していきますので、合わせてご覧下さい。
横顔美人の条件⑤鼻が高く、ほどよく鼻筋が通っている
鼻筋がスーッと通ってるようなバランスは横顔美人にとって定番でもある事です。少し歪な形であったり、低かったりしてしまうと、スラッとした印象がなくなってしまいます。
横顔美人の条件⑥唇の適度なボリューム感
ツヤがあり、程よいボリュームのある唇は横から見たときの印象にメリハリをつけてくれます。女性らしいセクシーな印象にもなりますので、憧れる方は多いのではないでしょうか。
逆に薄く、ツヤがなかったりすると、寂しい印象と年齢を感じさせてしまうことがありますので、横顔美人には認定されにくいかもしれませんね。
横顔美人の条件⑦頬の血色の良さ
横から見ると頬の色はよく見えるものです。その時に少し赤くなってると、健康的で可愛らしい印象にもなります。横顔美人に共通してることは健康的な肌の色です。
肌の色が薄かったりしてしまうと、顔色が悪く、不健康なイメージになってしまいます。なので、横顔美人にはマイナスな要素にも繋がってしまいます。
横顔美人の条件⑧健康的な美肌
肌が綺麗な事は横顔美人にとって、とても大切な事。ニキビやふきでものなどで肌が荒れてしまっていると、清潔感も無くなってしまいますので、スキンケアにも忘れずにする事です。
横顔美人の条件⑨顎ラインのスッキリ加減
顎のラインがシャープな人は横顔美人として認定はされやすいです。また、二重顎や顎のラインが見えにくかったりすると、スッキリとした印象も無くなってしまう為、横顔美人には見られにくいです。
小顔ローラーなどはラインを作ったり、小顔効果があると言われていますので、横顔美人になる為に必要なアイテムと言われております。
横顔美人の条件⑩横からのぞくうなじ
横顔美人になる為に、意外に見落としがちな部分でもあるうなじ。余計な産毛だったり手入れ不足だったりすると、男性にとってはマイナスな印象になってしまいます。
また、手入れ不足はがさつな印象も与えてしまう為、横顔美人という印象にはならなくなってしまいます。そういった細かい部分も気にする事で、より一層、横顔美人に近ずくでしょう。
横顔美人の条件⑪仕草から感じられる美人オーラ
横から見たときに、ふと目線をそらし、耳に髪をかける仕草などは男性を虜にすることがあります。そういった部分でも美人オーラを感じさせることはできるみたいですね。
横顔美人の条件⑫ほどよく引き締められて上がった口角
横から見たときに、口元はとても重要なポイント。引き締まった口角だと明るい印象にもなり、自然と笑顔になります。また口元がだらしくなってしまうと老け顔になってしまいますので、フェイスマッサージも大事です。
口角の上がったキラキラした笑顔は、男女共に好印象を与えます。
横顔美人はイラストで描くとどんな感じ?
Eラインの条件をクリアした凛とした女性の横顔はイラストにすると、このようなイメージになります。
整形せずに横顔美人になりたい!メイクで横顔美人になる方法は?
骨格や鼻の高さが重要と言われると、整形しないと横顔美人になれないと思ってしまうかもしれませんが、実はメイクでガラッと印象を変えることが出来ます。
ここではそんなちょっとしたアイデアで横顔美人になれるメイク術を紹介していきます。
横顔美人メイク①額に立体感を出す
美人な人には必ずといっていい程、丸みのある額を持っています。広い額、狭い額、さまざまな悩みがあると思いますがローライトとハイライトで解決できます。
髪の生え際に、さりげなくローライトをプラスし、額の中心にハイライトを入れてあげることで、丸みのある額に近付くことができます!
フェイスラインにも応用できるハイライト・ローライトはプチプラなものもたくさん出ているのでぜひ挑戦してみてください。
横顔美人メイク②横から見える眉毛
正面だけ見てアイブロウメイクをすると、眉毛が短くなったりします。
意外と気付きにくい部分でもあって、眉山から耳に向かいいつもより少し長めに意識して描いてみると、横から見たときの印象が変わっていきます。
横顔美人メイク③マスカラはロングタイプ
まつげの長さは横顔美人にとって必要不可欠。塗りすぎてもよくありません。根元から1度だけ塗り、自然にカールを作り上げるのがポイント。
下を向いた時に影が出来ると、美人な印象になります。その為ロングタイプのもので塗ると、よりナチュラルにまつげが濃くなり、横顔美人に一歩近づきます。
横顔美人メイク④鼻筋を高く見せる
鼻が低かったり横に広がった鼻など、コンプレックスがある方もメイク次第で理想の鼻筋を手に入れることが出来ます。
そんな鼻筋メイクとは、高く見せたい鼻筋にハイライトを入れ、影にしたいところにローライトを入れていきます。そうすると顔に陰影をつけたことで、彫りが深くなり鼻筋を高く見せる事が出来ます。
横顔美人メイク⑤唇にも立体感を
口角が下がり気味の人にも嬉しいメイク術があります!その悩みを解決してくれるアイテムがコンシーラーです。下唇のラインを上に向かって塗る作業を、普段のメイクにプラスすることで立体感もでます。
唇のメイクにもポイントがあります。口元は輪郭がぼやけないように、しっかりとリップラインに沿って描くことが大事です。
ぼやけてしまうと、少し印象も悪くなってしまいますので、口角をキュッと上げたメイクを意識すると良いでしょう。
横顔美人メイク⑥チークは頬骨に
チークは女性らしさを演出するのにもってこいのアイテムです。黒目下部分から頬骨に沿って描き、境目をボカすことで不自然な仕上がりにならずに、ナチュラルなメイクに仕上がります。
また、色味を変えることで印象も変化します。オレンジ系なら、健康的なイメージに。ピンク系なら、可愛らしい印象に。自分に合った色を是非探してみてください。
横顔美人メイク⑦口角を上げてメリハリを
ブラウン色のペンシルタイプのアイライナーやアイシャドウなど、先端が細くて硬いチップを用意し、それを用いて口角に作りたい影を描いていきます。
上向きに牙がちょっと生えているようなイメージで濃く入れ、指先で馴染ませれば完成です。
また、ホワイトパールのアイライナーなどを使ったりなどして、くすみを消したりするなど、色々なやり方で横顔美人を作り上げていくことも出来ます。
日頃から実践したい横顔美人のなり方
続いては肌のお手入れの仕方、マッサージ法など、空いた時間で簡単に出来る、横顔美人の作り方を紹介していきます。
お家以外でも実践できるものもありますので、好きな時間にやることが出来ると思います。そちらについてもまとめてみました。
輪郭周りの肌もしっかりケア
正面から見た肌はケアされてると思われがちですが、意外と輪郭周りのお手入れはできてない方も多いのではないのでしょうか。
また、お手入れも雑になりがちな部分でもありますが、横顔美人になるには欠かせません。サイドから見た肌感も大切で、日頃のスキンケアではフェイスラインの細かい部分も丁寧にケアをしてあげる事が大事です。
地道な作業が横顔美人になるための近道とも言えますね。
顔周りのマッサージ
エラが張っていると、輪郭が強調されて見えてしまい、大きく見えたりするのが悩みでもあったりすると思います。
ですが、咬筋マッサージを少しする事で、顔の印象は変わっていきますので、是非、試してみてください。
3本の指を使って、耳の下のくぼみ辺りから鎖骨まで程よい強さで移動させます。ポイントは、痛くなく気持ち良いと感じる程度にゆっくりと行います。これを1日に10回程行うと効果的です。
美鼻がつくれるマッサージ
両目の目頭の少し下の部分を人差し指で押します。鼻の骨を前に出す感覚で1日に3〜5分程行う事で、鼻筋が通るようになり、美鼻が作られていきます。
鼻の骨は固く、動きにくいですので、毎日続ける事が大事になります。地道に繰り返す事で、鼻が高くなっていきますよ。
口元がきれいになるトレーニング
口元を引き締めるトレーニング
- ①唇をぴったりと閉じ、ゆっくりと口角を上に引き上げます。
- ②限界まで上げた状態で、10秒キープしましょう。
- ③次に、頬を風船のように大きく膨らませ、10秒キープします。
- ④最後に口をタテに大きく開きます。
- ⑤この時歯を隠すように、唇を口の内側に入れ込むことを意識し、10秒キープします。
これを1セットにして、空いた時間などに行いましょう。
(引用:輪郭・小顔の悩みNAVI)
どこでも簡単にできるトレーニングとなっていますので、気が付いた時に実践してはいかがでしょうか。
呼吸はしない
口呼吸をしてしまうと、口元が緩んでしまい横顔美人に遠ざかってしまいます。市販で売られている鼻呼吸テープなどを使って口呼吸をしないトレーニングをしてみましょう。
うなじのお手入れ
うなじの産毛をカミソリで丁寧に剃ってあげる事で、髪をアップにした時でも綺麗な印象を与えます。また、全身脱毛専門サロンで脱毛すれば化粧ノリもアップするだけでなく、毛穴も引き締まります。
顎をスッキリさせる
シュッとした顎にする為に、まずは二重顎をなくすことから始めていきます。
上を向いた状態で思いっきり舌を出し、10秒間キープします。首が後ろに引っ張られる感覚を意識して1日、5回×2セットを目安に行ってください。
髪型で簡単に美人の横顔がつくれる?
横顔美人になる方法の一つで髪型を変えるだけで横顔美人になる事もあります。
髪型を変える事で気分転換にもなり、イメチェンにもなりますよね。また、アクセサリーや小物を使って横顔美人になる方法もありますので、そちらも合わせてご紹介していきます。
額を出したり前髪をカール
実は額も横顔に関係あると知っていましたか?額を出す事でパッとした印象になり、横顔も変わるかもしれません。
少し額を出すのに抵抗がある方は前髪を巻いてあげる事で、横から見たときのシルエットが曲線を描き、綺麗な印象を与えます。
ラインが美しいボブ系のヘアスタイル
サイドをパッツンにしたボブスタイルは真っ直ぐなラインが映えて美しく魅せます。人気のある髪型でもありますので、この機会に是非、挑戦してみてはいかがでしょうか。
また、全体的に緩めのパーマをかけたボブスタイルも横から見たときに動きがあり、陰影が出来ます。その為、少し大人びた横顔美人にも変化していきます。
ピアスやイヤリングをポイントにする
簡単に横顔美人を作るには、ピアスやイヤリングで耳を飾る事です!大きめの物で存在感を出してもいいですし、小さめの物でさりげなく光るピアスなどは、横顔を際立ててくれます。
なんと言っても、揺れて動きのあるピアスやイヤリングは、男性の心を掴みやすいです。下ろしたヘアスタイルにも、さりげなく着けることで、横顔の印象は違ってきます。
隠したいところはおくれ毛でカバー
髪を結んでアップにし、おくれ毛を出してフェイスラインを隠すのも一つの手です。夏などにはピッタリの髪型でシンプルな結び方でもお洒落な仕上がりになります。
さらに、おくれ毛をゆるく巻いてみると、動きも出て女性らしい印象を与えます。
ヘアアレンジでは後頭部に丸みを
後頭部にボリュームを持ってくる事で、横から見たときのシルエットが丸くなり綺麗にみえます。コツはちゃんとほぐして、丸みを持たせる事がポイントになります。
横顔美人な芸能人・女優はだれがいる?
横顔が綺麗な芸能人、女優についてまとめてみましたので、こちらもご覧下さい。
剛力彩芽
まずは女優や歌手で活躍中の剛力彩芽さん。ボーイッシュな印象が付くショートカットのイメージが強いにも関わらず、女性らしい骨格やパーツを持っています。
その美しさは2013年の「E-ライン・ビューティフル大賞」を受賞されているほどです。