

中島美嘉が抱える耳の病気・両側耳管開放症とは!?2020年現在はいかに?
一時は音楽活動休止を発表されたこともあった人気歌手の中島美嘉さん。その活動休止となった原因は、耳の病気である両側耳管開放症でした。一体どんな病気なんでしょうか?今回は中島美嘉さんの耳の病気と、中島さんの2020年現在について、徹底リサーチしました。
目次
[表示]- 01.
中島美嘉が患う耳の病気とは?2020年現在は離婚で劣化!?
- 02.
2020年現在も病気を患っている!?中島美嘉のプロフィール
- 02.1.
ソニーレコードに送ったデモテープがデビューのきっかけに!
- 02.2.
ドラマ「傷だらけのラブソング」で女優&歌手デビュー!
- 03.
中島美嘉の患う耳の病気!両側耳管開放症とは?
- 04.
中島美嘉の耳の病気・両側耳管開放症は歌手として致命的!
- 05.
中島美嘉は耳の病気が原因で、実は引退宣言をしていた!?
- 06.
中島美嘉は耳の病気のせいで歌が下手になったと告白?
- 06.1.
中島美嘉は歌が下手になった原因を耳の病気のせいにしたくない?
- 07.
中島美嘉の耳の病気の原因はストレスと痩せすぎ!?
- 08.
中島美嘉の耳の病気の一因は痩せすぎ!?食べることがストレス?
- 09.
中島美嘉の2020年現在!元旦那・清水邦広と離婚!
- 09.1.
中島美嘉が清水邦広と離婚した原因は遠距離生活?
- 10.
中島美嘉の2020年現在は?離婚のストレスが心配!?
- 10.1.
清水邦広ってどんな人?
- 10.2.
中島美嘉が離婚のストレスをクラブで発散?
- 11.
中島美嘉は2020年現在、劣化した!?
- 12.
中島美嘉の現在の活動は?デビュー20周年記念アルバムを発売!
- 12.1.
中島美嘉が藤巻亮太とのコラボが実現!
- 13.
中島美嘉は2020年現在も耳の病気を抱え歌い続ける!
中島美嘉が患う耳の病気とは?2020年現在は離婚で劣化!?
中島さんは2010年10月22日に、数年患っていた耳の病気「両側耳管開放症」の悪化を理由に、当面の音楽活動休止を発表されたことがありました。約半年後には音楽活動を再開されていますが、現在もなお両側耳管解放症を抱えているそうです。
また、2018年2月2日には、2014年12月25日に入籍した元旦那であるバレーボール選手・清水邦広さんと離婚し、話題になりました。また、現在では昔と比べて劣化した?という噂もあるようです。中島さんの病気の詳細や現在の様子は一体どうなっているのでしょうか。真相を探っていきましょう!
2020年現在も病気を患っている!?中島美嘉のプロフィール
それでは、まず中島さんのプロフィールから簡単にご紹介したいと思います。現在は人気歌手である中島さんですが、元々はモデルを目指してオーディションにも望んでいたのです。一方で、モデルとは別のもう一つの夢であったのが歌手だったのです。
- 生年月日:1983年2月19日(37歳)
- 出身地:鹿児島県
- 所属事務所:トゥループロジェクト
ソニーレコードに送ったデモテープがデビューのきっかけに!
先ほどご紹介したように、元々はモデルを目指していた中島さんは、1999年に福岡に移り住み、アパートの一室で集団生活をしながらモデルのアルバイトを始め、オーディションにもちょうせんしていたそうです。
一方で歌手になることも夢見ていた中島さんは2000年秋、ソニー・レコードに1本のデモテープを送ったところ、なんとスタッフに中島さんの歌声が評価され、翌年2001年のボーカルオーディション「SD SINGERS REVIEW」への出場が認められ、見事合格したのでした。
ドラマ「傷だらけのラブソング」で女優&歌手デビュー!
オーディションを勝ち抜いた中島さんが抜擢されたのは、2001年に放送されたドラマ「傷だらけのラブソング」のヒロインでした!併せて同ドラマ主題歌「STARS」をリリースし、歌手デビューも果たしました!以降、多くのヒット曲をリリースし、人気を集めています!
中島美嘉の患う耳の病気!両側耳管開放症とは?
それでは、そんな中島さんが患ってしまった両側耳管開放症について、詳しくご紹介したいと思います。両側耳管開放症とは、耳と喉をつないでいる耳管は通常閉じていますが、両側の耳の耳管が開いた状態のままになってしまう病気のことをいうそうです。
主な症状としては、自分の声や呼吸音が耳や頭に響き、自分の声が大きく響く症状や、めまいや耳鳴り、耳の閉塞感があり、耳が塞がれているようにも感じることなどがあげられるようです。また、耳管開放症には決定的な治療法はないそうで、中島さんは医師から完治は無理であると告げられているんだそうです。
中島美嘉の耳の病気・両側耳管開放症は歌手として致命的!
決定的な治療法はなく、また病気の症状から自分の声の音程が正確に聞き取りにくくなったり、声の大きさもよくわからなかったりする両側耳管開放症は、歌手にとって致命的な病気ということになります。
中島さんは2010年10月に、自身が両側耳管開放症であることを公表されていますが、その数年前から耳に違和感を感じていたんだそうです。
当時、どんどん歌えなくなっていってしまっていた中島さんは、周囲から責められることもあったそうです。公表するまで2年ほど誰にも言えず、悩んでいたという中島さん。その辛さには、計り知れないものがありますよね。
中島美嘉は耳の病気が原因で、実は引退宣言をしていた!?
そんな中島さんが苦しんだ末出した活動休止発表ですが、実は最初はもう歌うことを「やめます」と周囲に伝えたんだそうです。医師から完治は無理だと告げられて、自身ではもう引退を決意していたそうです。
歌手にとって致命的な両側耳管開放症ですから、もうやめるという決断に至ってしまう気持ちもよくわかりますよね。しかし、そんな中島さんと周囲のスタッフが打ち出した苦肉の策が「当面の音楽活動の休止」でした。
その約6か月後の2011年4月に、中島さんは33枚目のシングル「Dear」のリリースにて音楽活動を再開されています。きっと「Dear」のリリースに至るまでには、並々ならぬ努力があったことでしょう。
中島美嘉は耳の病気のせいで歌が下手になったと告白?
中島美嘉さんは「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」に出演した時に、自分で「私、歌が下手なんです」と歌手とは思えない発言をし話題となりました。
この歌が下手になったというのも、耳の病気である両側耳管開放症が原因となっているとみられています。歌手として致命的な耳の病気ということもあり、自分でも歌が下手になったことを自覚しているようです。
中島美嘉は歌が下手になった原因を耳の病気のせいにしたくない?
中島さんは自分の歌が下手になった原因を耳の病気のせいにしたくないと語りました。実際に歌う音程とズレが生じてしまうようで、耳の病気になったことが原因と思われていますが、そのことを理由にしたくないのです。
この耳の病気は一生続いていくそうで、上手く付き合っていかないといけない病気です。そのため、中島さんはいまだに耳の不調にイライラするそうです。
現在では耳の不調ともうまく付き合っていけているようで、前よりはパニックにもなりにくくなったと明かしています。
中島美嘉の耳の病気の原因はストレスと痩せすぎ!?
それでは、中島さんを苦しめる両側耳管開放症の原因は一体何なのでしょうか?実は耳管開放症の明確な原因というものはわかっていないそうです。しかしながら、ストレスが関係していることが多いとも言われているようです。睡眠障害があったり、精神的に障害がある人がかかりやすいとも言われているようです。
一方で、痩せすぎも原因となるという説もあるようです。中島さんといえば、一時痩せすぎだったことも話題になっていましたよね!ファンからは中島さんが痩せすぎなのを心配する声もあがっていました。両側耳管開放症を発表した当時の中島さんは、なんと35kgしかなかったんだそうです!
中島美嘉の耳の病気の一因は痩せすぎ!?食べることがストレス?
痩せすぎが話題になった中島さんですが、当時「食べることがストレス」だったとも明かしており、「飲み物も嫌だったくらい」だったんだそうです。痩せてしまうはずですよね。相当なストレスがあったことが伺えます。そんな中島さんを支えたのが、中島さんの母親だったんだそうです。
中島さんの性格をよく知っているお母様は中島さんに食べることを無理強いすることはせず、「食べたいときに食べるはず」と見守っていたんだそうです。徐々に回復した中島さんは、ベッドにお菓子やパンなどのいわゆる太りそうなものを準備して、体重を増やす努力をしたそうです。
中島美嘉の2020年現在!元旦那・清水邦広と離婚!
2人は、2014年12月25日に入籍したことを発表されました!バレーボール選手で日本代表にも選ばれる清水さんに惹かれた点として、中島さんは清水さんの精神的な強さをあげていました。
日本代表にも選ばれる清水さんですから、中島さんがその精神的な強さに惹かれるというのはとても納得のいくお話ですよね!中島さんが両側耳管開放症で悩んでいる時にも、清水さんのアドバイスにより前を向いて頑張れたんだそうです。
そういうわけで、今回のお2人の離婚には、中島さんは離婚して大丈夫なのか?と心配する声もあったようです。とても仲良しなご様子で話題になっていましたが、お2人はどうして離婚してしまったんでしょうか。
中島美嘉が清水邦広と離婚した原因は遠距離生活?
2018年2月3日の離婚発表の際のコメントでは、清水さんの拠点は大阪であるため、東京と大阪でのそれぞれの地域生活が多く家族としての時間を作ることが難しかったと明かしており、お2人の離婚の原因は、遠距離生活が難しかったことなのではないかと言われているようです。
しかしながら、お2人は「これまで一緒に過ごした時間はかけがえのないもの」だとも語ってお2人おり、円満離婚だったようですね!離婚されたことは残念でしたが、「今後もお互いに夢を追いかけ、お互いの人生を応援していきたいと思います。」とも綴られていますので、今後のお2人の活躍に期待していきましょう!
中島美嘉の2020年現在は?離婚のストレスが心配!?
一時は大変な思いをされ、今でも両側耳管開放症とうまく付き合いながらの生活を送る中島さん。2018年現在も歌い続けています。しかしながら、その中島さんの辛い時期を支えたという元旦那さんのバレーボール選手、清水邦広さんと2月2日に離婚されたことを発表しています。
清水邦広ってどんな人?
ここで、中島さんの元旦那さんである清水さんについて、少しだけご紹介したいと思います。清水さんは1986年8月11日生まれの33歳で、中島さんの4歳年下にあたります。福井県出身のバレーボール選手であり、Vプレミアリーグのパナソニック・パンサーズに所属しています。同チームは大阪を拠点としています。
中島美嘉が離婚のストレスをクラブで発散?
中島美嘉さんが離婚してから3か月後にクラブで目撃情報がありました。そこでは、体を激しく揺らしながら大声で盛り上がる中島さんの姿がありました。
都内にある老舗ロック・バー「R」で中島さんが突如現れると、大歓声が上がりました。中島さんは離婚のストレスを発散するかのように、英語のロック曲を3曲ほど熱唱し、店内を盛り上げました。
最後には、バーのオーナーと一緒にローリング・ストーンの名曲「サティスファクション」を歌い上げると、バーの目の前に止めてあったロールスロイスに乗り、帰っていったのでした。
中島美嘉は2020年現在、劣化した!?
また、中島さんは現在劣化した!?というような声も一部であがっているようです。両側耳管開放症が悪化したあたりから、メイクが奇抜になりファッションも派手になった印象がありますよね。劣化したと言われるのはそのことが原因なのかもしれません。また、一時期かなり痩せていたことも原因かもしれませんね。
デビュー当時の印象はナチュラル系だったこともあり、元々綺麗でかわいい中島さんですから、そんなにメイクしなくてもかわいいのに…という声もあるようですが、そんな声も気にせず、自分が好きな恰好をされているのかもしれませんよね!かっこいいですよね!
中島美嘉の現在の活動は?デビュー20周年記念アルバムを発売!
中島美嘉さんは2020年でデビュー20周年を迎えます。その記念として、2020年12月2日にデビュー20周年記念企画アルバム「WITH」の発売が決定しています。
このアルバムには、多くのアーティストとのコラボ楽曲も含まれており、中島みゆきさんの楽曲提供などもあり、発売前から話題となっています。
中島美嘉が藤巻亮太とのコラボが実現!
中島さんはデビュー20周年記念企画で藤巻亮太さんとのコラボも実現しました。中島さんは以前から藤巻さんの声が大好きだったようで、いつか一緒にやりたいと思っていたそうです。
そして、中島さんのヒット曲の「雪の華」と藤巻さんが歌うレミオロメンの「粉雪」の主人公のその後のストーリーを描いたような歌詞と、切なく美しいメロディーとなっている「真冬のハーモニー」。
冬にぴったりのバラードが新たに誕生しました。この寒い冬が温かい気持ちになれるような、そんな曲となっています。
中島美嘉は2020年現在も耳の病気を抱え歌い続ける!
今回は中島美嘉さんの耳の病気である両側耳管開放症と、音楽活動休止を発表した当時の心境から現在に至るまでをまとめました!一度は歌手江尾やめる決心までしたという中島さんですが、現在でも治ることはない両側耳管開放症を抱えながらも歌手活動を続けています。
そんな中島さんは、多くのファンに元気と希望を与えているのではないでしょうか。これからもその歌声と個性的なファッションで、多くのファンを魅了し続けてほしいですよね!これからの中島さんの更なる活躍に期待して、今後の活動情報にも注目していきましょう!