
速水亮の現在は?息子は俳優?仮面ライダー時代や病気の噂について
1975年に仮面ライダーXを演じた人気俳優の速水亮さんですが、最近はあまり芸能活動をされていないようです。その原因は病気ではないかともいわれています。真相を知るために速水さんのこれまでの活躍と現在の状況、そして結婚や息子さんのことなどを見ていきましょう。
目次
[表示]仮面ライダーX・速水亮の今現在は?病気?最近の活動は?
先ずは仮面ライダーシリーズ第3作、「仮面ライダーX」神敬介こと、速水亮さんの今現在を中心に紹介しましょう。
俳優・速水亮のプロフィール
速水亮さんは1949年11月14日に千葉県で生れ横浜市で育ちました。55年6歳の時両親の離婚により、千葉県木更津市で祖父母に育てられました。本名は越坂部 茂(こさかべ しげる)、年齢は69歳です。
学歴は木更津中央高等学校中退です。家族構成は、妻が元女優の美山尚子、そして長女と長男の4人家族です。
芸能プロダクションは、高須クリニック高須克弥院長も所属する、株式会社オールアウトです。
速水亮は現在、闘病中?
速水亮さんは現在、病気にかかっています。2012年春ごろ胃の具合が悪く急激に体重が落ちたため、病院で診断してもらったところ、難病にかかっていることが判明しました。
未だ完治したとの情報がないので、現在も闘病中のようです。
2012年、病院で自己免疫性胆管炎と診断される
速水亮さんがかかっている難病ですが、病名は自己免疫性胆管炎といいます。調べてみると正式な指定難病名は「原発性胆汁性胆管炎」でした。
この病気は免疫系の暴走により、自分自身の胆管細胞を免疫が破壊してしまう自己免疫疾患です。肝臓内の胆管に炎症が起きて、胆汁が流れなくなり慢性肝炎が起こってしまいます。
肝臓は沈黙の臓器と呼ばれているように、症状がなかなか出てきません。病気が進行しないと分からないため、知らないうちに慢性肝炎が続き肝硬変になってしまいます。最後に肝がんへ移行するおそれもあるようです。
癌疑惑もあった!本人のブログでも癌について触れている
2012年6月の速水亮さんのブログ「アリャリャ!困った!最終章」に、5月末に消化器内科で検査を受けた結果、癌の疑いを宣告されたことが詳しく書かれています。
最初は胃がんの疑いだったのが、CT検査などの結果、胆管がんの可能性が高いことが分かりました。そして主治医から、より精密な検査をするように促されています。
速水さんのブログによると、入院治療の結果、最終的にはがん細胞は発見されませんでしたと書かれています。本当に良かったですね。今年もブログの更新をされているので、ひとまず安心ですね。
速水亮は現在も活動している?
速水亮さんは、現在ライブ活動をされています。昨年11月24日に、六本木でバースデーライブを開催し、ヒーローソングを熱唱しています。
速水亮 with KAYOバンド バースデーライブ「古希だ!古希だ!古希だ!」を、六本木ベースキャンプで開催しています。
スペシャルゲストは、漫画家村枝賢一さん。村枝さんは「仮面ライダーSPIITS」の作画で有名です。ライブでは村枝さんも負けじと熱唱しています。
現在はテレビよりもライブ活動を中心に行っている様子
速水亮さんは現在、毎年2回程度のライブを六本木で開催しています。2018年は7月7日と前述した11月24日に行っています。2017年も7月と11月に開催しています。
ライブ会場ではファンの皆さんとともに大いに盛り上って、仮面ライダーXの健在ぶりをしっかりアピールされているようです。
最新情報はブログや事務所のHPからチェックできる
速水亮さんの近況は、ブログやFacebookでチェックできます。芸能事務所、株式会社オールアウトにも情報が出ていますが、更新が早いのはブログです。
速水亮のファンクラブがある?入会方法は?
速水亮さんはファンをとのつながりを大切にしています。そのため、ファンクラブでの関わりは大変熱心です。
その歴史は比較的新しく、「速見亮ファンクラブ」の第一回大会は2015年4月19日に、六本木のクラブで開催されて大盛況でした。速水さんは、お酒とカラオケで3時間たっぷりファンとの交流をされています。
ファンクラブへの入会は、簡単な必要事項を記入して、指定アドレスにアクセスするだけで可能です。入会時に会員証を3000円で購入することになります。
速水亮は現在、結婚している?妻や子供は?
速水亮さんの現在はどんな状況なのでしょうか。結婚のことや家族のことについてご紹介します。
速水亮は結婚しているの?奥さんは?
速水亮さんは1975年に、「仮面ライダーX」で共演した女優の美山尚子さんと結婚しました。美山さんは福岡県出身の女優さんで、1970年東宝芸能第15期生としてデビューしました。
過去にはあの小林幸子と噂があった?!
速水亮さんは、1991年歌手の小林幸子さんの舞台「おんなねずみ小僧異聞 天命燃ゆ」に出演しました。その後小林さんとの不倫疑惑がワイドショーなどで話題になっています。
実際のところは、仲の良い飲み友達程度だったということです。
1975年、女優の美山尚子と結婚!出会いは「仮面ライダーX」
1974年、速水亮さんは「仮面ライダーX」に神敬介役で主演することになります。当初のヒロイン水城涼子・水城霧子の2役を演じた美山尚子さんは、番組方針変更のため第8話で降板することになりました。
そんな美山さんを励まし、将来の相談にのっていたのが速水さんでした。2人はこれが縁で、仮面ライダーX放送終了後の1975年に結婚します。結婚と同時に美山さんは芸能界を引退しています。
1979年に息子の香坂優介が生まれる
1976年に長女が生まれ、1979年には長男が誕生します。娘さんはクラシック音楽のソプラノ歌手で、子育ての傍らコンサート活動をしたり、自宅でヴォイストレーナーを務めています。
息子さんは、速水さんと同じ芸能事務所に所属する俳優になっています。香坂優介の芸名で、映画やTVドラマなどに出演、舞台にも立っています。高校では野球部で3年間レギュラーだったスポーツマンです。
息子・香坂優介も仮面ライダーのオーディションに参加!
香坂優介さんは2000年に初舞台に立っていますが、実は父親と同じ仮面ライダーのオーディションを受けています。
2001年に放映された「仮面ライダーアギト」のオーディションで、香坂さんは最終選考まで行きましたが、仮面ライダー関係者の2世は断る方針があったため、残念ながら不合格となりました。
「ふぅふぅごはん」では親子共演を果たす
2002年に終了しましたが、フジテレビの料理ドラマ「ふうふうごはん」に、速水亮さん、香坂優介さんが親子で共演しています。
息子の香坂優介は現在も俳優として活動中?
香坂優介さんの近況を調べてみましたが、2013年にミュージックビデオに出演した仕事が最後になっています。そのビデオは、Tiaraさんの「さよならをキミに… ~キミがいた夏~」です。
映画出演も2002年末の東映ヤクザ映画、哀川翔さん主演「実録 ヒットマン 妻 その愛」に出演しただけです。同年にはテレビドラマにも出演しています。
香坂さんはその頃に舞台でも活躍をしていますが、現在の活動については情報が全くありません。特技のヴォーカルで音楽活動をしているのかもしれませんが、情報が出てこない何らかの理由があるのでしょうか。
速水亮と仮面ライダーXについて
いよいよここからが核心です。速水亮さんが「仮面ライダーX」の主演を演じることになった経緯などを見ていきましょう。
「仮面ライダーX」出演の経緯は?
速水亮さんは1969年に大映ニューフェイスに合格し、同年映画デビュー、翌70年には「ガメラ対大魔獣ジャイガー」で主演を努めました。しかし71年に大映が倒産したため、芸能事務所の富士企画に移籍しました。
この事務所には特撮や子ども向けドラマで活躍する俳優が多く所属。速水さんも73年に、ピー・プロダクション製作の特撮番組「鉄人タイガーセブン」のオーディションを受けますが、最終選考で落選してしまいます。
「仮面ライダーX」の話は74年に来ました。速水さんはオーディションを受けるものと思い出かけましたが、そこには東映プロデューサーやテレビ関係者しかおらず、その場で「仮面ライダーX」の主演が決まりました。
主演が決まった際芸名を三崎令二から速水亮へ変更
速水亮さんは、大映が倒産後しばらくアルバイト生活を送っていた時、当時の芸名「豊田正文」を「三崎玲資」に改名しています。豊田正文という芸名は、1971年に出演した映画原作者の名前にちなんだものでした。
「仮面ライダーX」で主演の「神敬介」を演じるにあたり、新たな芸名を考えることになりました。原作者の石ノ森章太郎さんから「速水」の姓を、東映テレビ部長の渡邊亮徳さんから「亮」の名をもらいました。
そして74年、芸名を「三崎玲資」から「速見亮」へ変更しました。当時はかっこ良すぎると思い、いずれはまた改名するつもりだったそうです。
撮影開始後も社長や所長の指示により徹底亭的にしごかれる
実際に撮影が始まると、速見亮さんが所属する富士企画の社長と、撮影現場の東映生田スタジオの内田所長らが、「主役を徹底的にしごくように」と現場スタッフに命じていたので、大変厳しい扱いを受けました。
速水さんが東映生田スタジオに初めて出向いたときには、関係スタッフからまったく口を聞いてもらえずに、とても冷たい扱いだったので非常に驚いたそうです。
人気シリーズの主役に抜擢されましたが、速水さんは「ケガをすれば直ぐに主役交代させられる」と必死で演じました。スタッフになめられまいと、変身前の危険なアクションシーンもほとんど吹替えなしでした。
小林昭二が撮影に加わり演技のアドバイスを受けていた
撮影開始からスタッフとはうまく馴染めないまま1カ月が経過したとき、特撮ではおなじみ「立花籐兵衛」こと小林昭二さんが共演者に加わりました。速水さんは小林さんからいろいろとアドバイスを受けたそうです。
小林さんといえば、「ウルトラマン」の科学特捜隊ムラマツ隊長役が有名ですが、昭和仮面ライダーシリーズにも欠かせない存在となっています。出演者やスタッフから「おやじさん」と親しみをこめて呼ばれています。
小林さんは自分が出演していない放送の回までチェックして、電話で速水さんに芝居の良かったところなど、演技のアドバイスをされており、速水さんは「大変頼りがいがある親父さん」と回想しています。
アポロガイスト役の打田康比古からは、スタッフとの馴染み方を教わる
毎日の激しいアクションやハードスケジュールをこなしながら、現場スタッフや共演者ともうまく付き合っていくことを、速水亮さんはあまり得意ではなく、結構苦労がありました。
そんな速水さんの支えとなったのが、仮面ライダーシリーズ初のライバルキャラクター「アポロガイスト」を演じた打田康比古さんでした。打田さんとは同年齢で家が近いこともあり、共演者する内に親しくなりました。
打田さん直伝のスタッフと打ち解ける方法が、スタッフを誘って飲みに行くというものでした。これを実行すると翌日から皆の態度が一変し、現場は打ち解けた雰囲気で撮影もスムーズに進むようになったそうです。
仮面ライダー (スカイライダー)で客演した際には照れて怒られた
「仮面ライダーX」の後、第4作「仮面ライダーアマゾン」第5作「仮面ライダーストロンガー」が製作されて、1975年末をもって仮面ライダーシリーズは一旦幕を閉じました。
しかし後のSFブームに後押しされ、79年に第6作「仮面ライダー(スカイライダー)」が製作されました。放映当初の視聴率が低迷したため、途中から歴代ライダーが次々にゲスト出演するようになりました。
80年5月、エジプトでネオショッカーと戦っていた「仮面ライダーX」が帰国し、共に戦います。放映終了から時間が経っていたため、速水さんは変身ポーズに照れを感じ、動作を早めて殺陣師から怒られてしまいます。
速水亮と高杉俊介の関係とは?
高杉俊介さんは1980年の第7作「仮面ライダースーパー1」の主役沖一也を演じました。主題歌も担当し、歌手としてもデビューしています。速水亮さんとの関係は仮面ライダー出身俳優という共通点くらいです。
2011年の「仮面ライダー40周年記念 ライダー大集合」で2人は会っていると思われます。12年末の速水さんのブログに、忘年会で初めて高杉さんと膝を交えて話したが、良い奴じゃないかと言っています。
13年には「仮面ライダートーク&ミュージックライブ かえってきたヒーロー」で共演しています。15年に高杉さんの借金問題が判明した時には、速水さんはブロクに仮面ライダーとして、厳しい言葉を載せています。
二人は親戚関係なのか?
速水亮さんと高杉俊介さんの間に姻戚関係はありません。2人は同じ1949年の生れ、そして仮面ライダー出身の俳優です。
高杉俊介は映画「仮面ライダースーパー1」で仮面ライダー役
1981年春、東映まんがまつりの中で映画「仮面ライダースーパー1」が公開されました。高杉俊介さんはテレビと同様、主人公沖一也役を演じています。
超兵器「空飛ぶ火の車」をめぐり、暗黒国家ドグマの帝王テラーマクロに鍛えられた5人の精鋭「地獄谷5人衆」と仮面ライダースーパー1との戦いを描いた作品です。
また、再生されたネオショッカー怪人とドグマ怪人の混成部隊「ドグマ復讐兵団」との戦いには、歴代8人の仮面ライダーが集結して戦い、全滅させました。
速水亮と高杉俊介の関係は仮面ライダー繋がりだった
速水亮さんと高杉俊介さんとの関係ですが、前述の通り仮面ライダー出身俳優という共通点くらいです。それ以上でもそれ以下でもない関係です。
実際には、2011年の「仮面ライダー40周年記念 ライダー大集合」や13年の「仮面ライダートーク&ミュージックライブ かえってきたヒーロー」で共演しています。
速水亮の経歴
ここからは、改めて速水亮さんの経歴を、順を追って見て行きましょう。