

【月星座】山羊座の2019年の運勢は?恋愛相性や適職・金脈も解説
2019年から早くも半年経ちましたが山羊座の皆さんは今年の運勢をご存じですか?新元号「令和」になった今こそ今年の運勢をチェックして残り半年も素敵な年にしましょう。月星座山羊座の運気は?適職は?恋愛運は?また山羊座の女性と男性の性格などもまとめてみました。
目次
[表示]- 01.
月星座とは何?
- 02.
月星座が山羊座の人の魅力・本当の欲求・才能
- 03.
月星座が山羊座の人の性格的な特徴は?
- 04.
月星座が山羊座の男性の性格は?
- 05.
月星座が山羊座の女性の性格は?
- 06.
月星座が山羊座の人の恋愛運
- 07.
月星座が山羊座の人の結婚運・結婚観
- 08.
月星座が山羊座の人の仕事運は?
- 09.
月星座が山羊座の人の適職は?
- 10.
月星座が山羊座の人の金運・金脈
- 11.
月星座が山羊座の人と相性の良い月星座は?
- 12.
月星座が山羊座の人と相性の悪い月星座は?
- 13.
月星座が山羊座の人が気を付けるべきことは?
- 14.
月星座が山羊座の有名人・芸能人
- 15.
月星座が山羊座の人の2019年~2020年の運勢は?
- 16.
月星座山羊座の運勢を底上げできる?オススメのアロマオイル
- 17.
リラックスの先に幸せがみえる
月星座とは何?
一般的に星座占いには「月星座」と「太陽星座」があります。しかし、この占いの違いは何かといわれたら恐らくピンと来ないのではないでしょうか。
まずは「月星座」と「太陽星座」の違いについてまとめてみました。
月星座と太陽星座との違いは?
「太陽星座」は最も有名な星座占いで、「その人が生まれてきた日の太陽はどの星座のところに位置していたのか」を示したものです。TVに出てくる星座占いは太陽星座がほとんどです。
一方、「月星座」は「その人が生まれてきた日の月がどこに位置していたのか」を示したものです。
太陽星座は未来の目的を示す
「太陽星座」は、その人が社会生活で発揮できる能力や個性、人生を歩んでいく上での目的を教えてくれる道標のような性質を持っています。
月星座は自分の本質や内面・心理を表す
「月星座」は、自分の本来の本質や心理状態を表してくれます。自分はどんな性情で、今は何を最も求めているのかを知る事ができます。
月星座は自分の裏の性格まで知ることができる
また「月星座」の一番の特徴として「自分の裏の性格を知ることができる」といわれています。人は誰しもが建前と本音を持ち合わせており、それを使い分けて生活しています。
「月星座」ではそんな普段「建前」に隠れてしまっている「本当の自分の言葉や性質」を知ることができるのです。
月星座が山羊座の人の魅力・本当の欲求・才能
本来の自分を指し示してくれる「月星座」から分かる山羊座の人の魅力や才能とは何でしょうか?「月星座」の山羊座の方の魅力などについて記述します。
月星座山羊座は生命力と実行力など高い能力を持っている
月星座「山羊座」の人の一番の特徴は月星座屈指の高い生命力と、目標の実現向けた優れた実行力です。山羊座の方は妥協をすることを知らず「これでいいや」とは絶対にならずに確実な「結果」を求める傾向があります。
月星座山羊座のテーマは限られた時間の中で結果を出すこと
また山羊座の人は現実的思考の持ち主のため、「時間」も非常に意識しています。人生には終わりがある、有限であることをよく理解しているので、必要以上の寄り道や無駄な時間を過ごすことはしません。
だからといってやみくもに行動するのではなく、上手く先人の知恵を借りながら最も効率的な方法で結果を出します。
月星座山羊座の本当の欲求は誰もが認める価値ある人間でいること
山羊座の人は特に「社会的に認められること」に重きをおいています。そのためどんなに質の良い仕事・成績を収めていても、周りにそのことを評価されるまでは絶対に足を止めず、より高みを目指していきます。
月星座山羊座の魅力は温もりある風格とチャーミングさ
常に自分に厳しい山羊座の人は、「近寄りがたい・堅物」とも思われがちですが、逆に目標に向けて一生懸命に努力を続ける姿を魅力的に感じられることも少なくありません。
また普段から努力家のため、多少の失敗やミスもむしろ親近感を覚えられます。
月星座山羊座の才能はストイックに必ず結果を出すところ
元々目標への高い実現力を備えている山羊座ですが、特に「自分自身もこうなりたい」というものに出会った時に本領を発揮します。夢を持っても決して非現実的な行動をしないのが山羊座の強みです。
見切り発車なんてことはせず、まずは俯瞰的に自分を見つめて最適なプランを構成します。あとは結果が得られるまでストイックに努力を続ける、これこそが山羊座の人の才能です。
月星座が山羊座の人の性格的な特徴は?
結果重視のストイックな月星座山羊座の人は、具体的にはどんな性格なのでしょうか?月星座から分かる性格的特徴をまとめてみました。
ポジティブで明るい性格
自分に厳しく真面目な山羊座ですが、実は月星座の山羊座というのは性格はとても明るく活発な星座なのです。そのため、山羊座の人も根は真面目ですが考え方は常にポジティブ思考の持ち主の人が多いです。
真面目で常識的
ポジティブ思考の山羊座ですが無鉄砲なことはしません。常に常識を持ち合わせているため、たまに周囲のユーモアに合わせられず周囲からは「真面目な人」という印象を持たれることもあります。
責任感が強く投げ出さない
真面目だからこそ責任感も人一倍あります。そのためかグループ内で何かトラブルや失敗が起きてしまうと誰よりも責任を感じてしまいます。
だからといって投げ出してしまう事はなく、どんなことがあっても最後までやり遂げるため周囲から高い信頼と評価を得られやすいです。
努力を惜しまない野心家
また山羊座の人は真面目ゆえ努力を惜しみません。常に自身も見つめ直し、より良い結果のために最後まで努力を重ねる野心家です。
それゆえに最終的には周囲も驚くような結果を出すことも度々あります。
本能に従順な部分も
真面目で社会的模範な行動を好む山羊座ですが、一方で「自由に行動したい」という本能的欲求も実は持っていたりもします。そのため時には大胆な行動に移すこともあります。
しかし真面目さと慎重さを持つ山羊座なので、基本的にそれでトラブルになったり窮地に追い込まれることはありません。
頑固で柔軟性に欠ける?
常に自己分析と努力を惜しまない山羊座は自分の意志をしっかり持っています。しかしその意志が確固たる故に、なかなか考えを途中で変えられず意地になってしまいます。
何事も中途半端にしない反面、一度決めると方向転換がうまくできなかったりとやや柔軟性に欠ける事もあります。
変化を好まない保守派
山羊座の人は、流行や最先端のものを積極的には使いません。変化することに対して苦手意識を持っています。そのため我先にと行動するよりもまずはじっと周囲の観察をし守りの態勢に入る傾向があります。
仲良くなるのに時間がかかる
山羊座の変化を好まない性格は人間関係にも及びます。人見知りのため自ら率先してアプローチしたり、大勢の人と話すことを苦手としています。まずは誰かと話すよりも静かに周囲の人間関係を把握することが多いです。
人と仲良くなるのに時間はかかってしまいますが、一度心を許してしまえば付き合いは長くなるものがほとんどです。
ストイックで欲求を内に抑えている
誰にいわれることもなく常に自らを律している山羊座は、感情的とはほぼ無縁の存在です。不満を漏らさずに黙々と冷静に確実に仕事こなしていくタイプです。
私生活でも同様に自分の欲求をあまり出しません。基本的には抑え込んでおくので、滅多に表に出すなんてことはありません。
夢を見ない現実主義
冷静で堅実的な行動を好む山羊座はあまり非現実的な夢は見ません。いわゆる男のロマンだったり、女性が好むロマンティックなシチュエーションにはなびくことはありません。
同じようにギャンブルなどにもいえており、「宝くじで一攫千金」という発想もありません。むしろ金銭感覚は厳しいのでちょっとした無駄遣いも気になります。
慎重に物事をすすめる
山羊座は何事にも慎重で用心深いです。「石橋をたたいて渡る」タイプなので、興味本位や勢い任せで物事を進める事はしません。よく調べてから行動をするのを良しとしています。
しかし何事にも慎重すぎる一面もあり、行動の大小に関わらず用心してすすめます。
現実的で大きな失敗をしない
そんな用心深く、現実的な山羊座だからこそ常に「もしも」を想定して行動しているのでよほどのことがない限り大きな失敗はしません。仮に失敗しても想定内のため被害は最小限に抑えることができます。
自己主張せず我慢強い
山羊座は大人びた性質も持っており、言い争いや無理に自分の意見を通そうともしません。基本は自分から主張はせず内に秘めていることが多いです。
我慢強さもさることながら「自分の意見が簡単に通らないことだってある」と冷静さも持ち合わせています。
発言には説得力がある
山羊座は努力家で且つ何事も投げ出さないので周囲からの信頼も得やすいです。また現実的な思考を持っているため的外れな意見を言うことは滅多にないので「この人なら間違ったことを言わない」と思われています。
また用心深い性格ゆえ観察眼も非常に優れているので、常に周囲を配慮して発言することもできるのが山羊座の特徴です。
とにかくよく働く
山羊座はとにかくよく働きます。またほとんどの山羊座の人は働きすぎているという自覚がないので「過労死するのは山羊座の人」といわれてしまうくらいで、多少の怪我や体調不良でも泣き言は言いません。
しかしそれゆえに働きすぎで、身体を壊してしまうのも月星座の中で山羊座がダントツのトップです。
認められたいという欲求が強い
山羊座はストイックである反面、「社会的地位を築きたい」「社会に認められたい」という承認欲求が非常に強い性質を持っています。周囲から認めてもらえるまで努力する手を決して緩めることはありません。
また「自分の価値=誰かに認めてもらえること」と見出している節があるので、どんなに努力をし成果を上げても認めてもらえないと強い不安感に襲われます。
すべてに妥協しない
山羊座はあらゆる分野において「本物志向」を掲げているので、何事も妥協は一切許しません。小さな買い物から自分の将来まで、多くの時間を費やしてでも自分の理想へ近づけることを優先します。