
天秤座(てんびん座)B型の性格や恋愛傾向は?男女別の相性まとめ!
星占いや血液型占いを毎日チェックしている人も多いのではないでしょうか。星占いと血液型占いの組み合わせることで、さらに詳しい性格や運勢が分かります。こちらでは、天秤座✕B型の男性と女性の性格、恋愛、結婚、好み、相性の特徴、さらに今年の運勢についてご紹介します。
目次
[表示]天秤座生まれはいつからいつまで?
9月23日から10月23日の間に生まれた人が天秤座です。星座占いには全部で12の星座があり、それぞれの星座は誕生日と結びついています。
聞いたことがあるかもしれませんがラテン語ではLibra(リブラ)と言います。ちなみに天秤座の前後の星座は、8月23日~9月22日生まれが乙女座、10月24日~11月22日生まれが蠍座です。
天秤座B型の基本的な性格と特徴!性格が悪い?
天秤座はバランス感覚に優れているため人間関係の調和をとても大切にする特徴があります。一方、血液型B型はマイペースな芸術家タイプが多いとされています。
では、天秤座とB型がミックスされている人にはどのような特徴があるのでしょうか。はじめに天秤型B型の人の基本的な性格について見てみましょう。
おしゃべりで社交的
人との会話が好きで、とてもおしゃべり好きなのが天秤座✕B型の人の特徴です。たくさんの人と対話することで、自分とは異なるいろいろな人の価値観や考え方を吸収する機会を得ることを好みます。
積極的にコミュニケーションを求めてくる態度に影響されて、天秤座B型の人と話をする人も、いつのまにか会話に夢中になってしまうのです。
調和を大切にするバランサー
天秤座B型は、なによりも調和を大切にしています。もめごとや競争を好まないので、自ら他者に争いを挑むようなことはしません。
また、自分だけでなく、まわりの人達に起きている争いも気になってしまいます。職場や学校、家庭などで人間関係のトラブルが発生したときなどは、解決のため真っ先に動いてくれるのが天秤座B型の人です。
華やかな存在感があり輪の中心にいる
B型は個性的で才能豊かであることが特徴です。天秤座は調和を重んじます。この2つがミックスされることによって、B型の強い個性が魅力的なものに変わります。
天秤座B型は常に華やかな存在感を持っているため、どうしても目立ちます。そのため、いつの間にかコミュニケーションの輪の中心にいることが多いのです。
マイペースで素直
天秤座の人は人間関係のバランスを重んじますが、B型はあくまで自分の意志を貫き通します。それぞれの特徴から生まれるのが天秤座B型のマイペースさです。
天秤座B型は人と会話する時間をとても大切にしているので、相手の話をしっかりと聞きます。そのため、話しをした人からはとても素直で信頼できる存在であると思われます。
聡明な人が多い
聡明な人が多いと言われることも天秤座B型の大きな特徴です。「能ある鷹は爪を隠す」ということわざ通り、自分が利口であることを周囲にひけらかしません。そんな謙虚な態度が天秤座B型の賢さの証でもあります。
諍いを好まない天秤座の性格が、B型の個性的な才能を上手に引き立てています。
落ち着いている
天秤座B型の人は、自分ではそうは思っていませんが、周囲からは落ち着いた人だと思われることがよくあります。
人間関係のバランスを重んじる性格なので、無意識のうちに周りに波風が立たないよう気を配っているのです。そのような姿勢が、落ち着いて物事に対処できる人と思われる理由です。
機転が利き物事を冷静に判断できる
天秤座B型の人は物事を冷静に判断し、機転をきかせて正しく行動する力を持っています。自分が置かれた状況に応じて最善策をとることができるので、周囲の人からの信頼感を得ることができるのです。
冷めた性格をしている
人の輪の中心にいることが多い天秤座B型ですが、平穏な状態を大切にしているので強い野心を持ちません。そのため何かを変えられそうな局面でも、自分だけ行動を起こさないことがあります。
天秤座B型は自分のやりたいこと以外にはあまり興味を感じません。面倒なことを避けるために現状満足する傾向があります。周りの人からは冷めた性格だと思われることがあります。
優柔不断な一面有り
バランスを重んじるあまり、何かを判断する際に優柔不断な態度をとってしまうことがあります。自分なりに結論や最善策があったとしても、それが最終決定になることを恐れるのが天秤座B型の人の特徴です。
自分の決断によって新たな摩擦が生まれるのを避けたい、と考えてしまうのです。
神経質で自分のペースを乱されるのが嫌い
個性的でマイペースな性格の天秤座B型であるがゆえに、他人から干渉されることを強く嫌います。自分のテリトリーを侵してくる他人に対しては極端に神経質になります。
争いを好まない性格なのですが、自分が気に入らないことに対しては断固拒否するような頑固な一面を持っています。
議論好き
人と話すことが好きなので、いろいろな人と意見交換することが天秤座B型の基本的な特徴です。自分の考え方を披露して相手の意見と闘わせることによって、お互いに考えを深めていく機会を大切にしています。
物事の本質に少しでも近づきたいという欲求は、芸術家肌のB型ならではの特徴です。
ドM気質
争いを好まない天秤座B型は、周囲のバランスを調整する役目になりがちです。周りの人に頼られて相談に乗ったり、喧嘩の仲裁役にまわって巻き込まれてしまうことが少なくありません。
他の人なら傷ついてしまうところですが、天秤座B型はストレスを溜めずにいられるという精神的な強さを持っています。良い意味でのドM気質であるとも言えるでしょう。
プライドが高い
マイペースであることの裏返しともいえますが、ときおり天秤座B型にはプライドの高さが見え隠れします。聡明であるがゆえに自分の才能には揺るがぬ自信を持っています。
傲慢にも思えるような自信過剰な一面を見せてしまうと、身近な人からも面倒くさい人だと思われてしまうのでプライドもほどほどが肝心です。
争いを嫌う平和主義
平和主義者でバランス感覚に優れた天秤座。身勝手と思われるくらい個性的なセンスを持つB型。それぞれの性質を併せ持つ天秤座B型の人は、絶妙なタイミングでまわりの雰囲気を明るくすることができます。
直感的に不穏な空気を感じとり、センスのいい言葉でその場の雰囲気を変えてしまう力は、まさに天性の才能といえます。
楽天的であまり悩まない
天秤座B型の人は本来の性格が楽天的なため、あまり深く思い悩むことがありません。普段から細かいことは気にせず、リラックスして自由に生きることを好むのが天秤座B型の人の特徴です。
また、大成功して富や名声を得ることよりも、穏やかで平和な日々を望んでいるため、あまり忙しい状態は得意ではありません。
非常に頭の回転が速い
非常に頭の回転が速く、その場の状況を敏感にキャッチして、事態を好転させるように行動するのが天秤座B型の強みでもあります。
思考回路がシンプルなので、すばやく結論にたどり着く能力を持っています。そのため、いざというとき頼りになる存在であると思われています。
出世タイプ
上司に自分の能力をプレゼンテーションするのが得意なことも天秤座B型の人の特徴です。のんびり構えている様に見えますが、有力者に近づいて重要なポストを任される機会を狙うといった策士の一面もあります。
そつなく仕事をこなす天秤座B型ですので、上手に機会をとらえれば出世の道が拓けるでしょう。
浪費癖がある
天秤座の人はお金の使い方が荒いわけではありませんが、こまめに節約しようとも考えません。一方、B型の人はもともとお金への執着はありません。
天秤座B型は、興味のあることには深く考えないで投資する傾向があります。どうしても欲しいものは無理をしてでも手に入れようとするので、天秤座B型の人には浪費癖があると思われがちです。
切り替えが上手い
いつも周囲に気を配っている天秤座B型は、環境の変化だけでなく、人の心の変化に応じて自分の態度を切り替えることが上手です。
相手の気持ちを汲み取りながら、必要に応じて自分の顔色を変えて、巧みに心の中へと入っていくことができます。天秤座B型の人が周りのバランスを整えるために必要な力でもあります。
ストレスが溜まりにくい
基本的にマイペースな天秤座B型は、心のバランス感覚が良いことも特筆に値します。仕事と遊びをはっきり区別しているため、状況に応じて気持ちを切り替えるのが上手です。
そのため、複雑で実態の分からないストレスや、無用なコンプレックスを溜めこんでしまうことがありません。
気持ちのコントロールが上手
いつも外部に対して冷静に目配りをしているように、自分の気持ちのあり方に対しても冷静で客観的な見方ができるのが天秤座B型の特徴です。
自分の感情をコントロールできるので、気持ちが先走ってギャンブルや恋愛に溺れてしまうようなことがありません。
B型の天秤座男性の性格と特徴
天秤座B型の男性は、いつもスマートな雰囲気を身にまとっています。もともと楽天的な性格なので、気持ちに余裕のある人という印象を与えて、誰とでもすぐに仲良くなれます。
過去にはこだわらずいつも前向きでありながら、あくまでマイペースなスタンスは崩しません。
多少の失敗や挫折では折れない
天秤座B型の男性は生まれついての楽天主義です。非常にポジティブ思考なので多少の失敗や挫折によって心が折れることはありません。
すばやく気持ちを切り替えることで、すぐに前を向いて進むことができるバイタリティが備わっています。
過去を振り向かないポジティブ
楽天的で過去を振り向かないポジティブさが天秤座B型の男性の特徴です。仕事や勝負事、人間関係でも終わったことには執着しません。
結果を素直に受け入れて明日へ向かって歩き出せることは、ひとつの能力です。過去にこだわらず縛られないことで、いつまでもストレスやコンプレックスを抱え続けることもありません。
目立つよりも平凡重視
明るくスマートで華やかな天秤座B型の男性ですから、みんなの輪の中心にいることが多いでのすが、実は先頭を切ってリーダーシップをとったり、自分一人が目立ってしまう状態はあまり得意ではありません。
自分がヒーローになって活躍するよりも、どちらかといえば一歩引いた場所でのんびり平凡にしていたい気持ちの方が強いのです。
美意識が高くお洒落
芸術的なセンスに優れ、美しいものへのこだわりが強い天秤座B型の男性は、絵画や写真、音楽などを趣味にしている人が多いです。
天秤座B型の男性は美意識が高く、ファッション・センスもよいため、おしゃれにはとても気を使います。親しい友人にはセンスのいい人達が集まってきます。