

乙女座の性別・血液型別の性格や特徴は?恋愛や結婚も徹底解析!
乙女座にはその名称から純粋で優しい性格のイメージがあります。正義の女神デュケがモデルと言われる乙女座の性格や特徴を男女別に説明し、また血液型による性格の違いも解説します。さらには乙女座と他の星座との性格の違いや相性などもあわせてご説明します。
目次
[表示]- 01.
乙女座の基本的な性格は?
- 01.1.
几帳面で奉仕精神がある
- 01.2.
有能かつ知的な人間
- 01.3.
観察能力が優れている
- 01.4.
努力家で平和主義
- 01.5.
物事をスピーディーにこなすのは苦手
- 01.6.
清潔好きで繊細
- 01.7.
周りの影響を受ける
- 01.8.
批判的な面や神経質な面もある
- 01.9.
推理力、分析能力が優れている
- 01.10.
人間関係に悩むことが多い
- 01.11.
純粋で完璧主義
- 01.12.
粘り強く真面目で誠実
- 01.13.
内向的な現実主義者
- 01.14.
優しさがある
- 01.15.
他人に期待しない
- 01.16.
部屋が汚い?ズボラな人もいる
- 01.17.
貯金が得意
- 02.
乙女座の短所とは?
- 02.1.
過度な好奇心
- 02.2.
真面目さ故の強迫観念
- 02.3.
些細なことを気にする性格
- 02.4.
あら探しが得意
- 02.5.
シビアな一面があるためストレートな物言いをすることも
- 02.6.
批判に弱い
- 02.7.
仕事を請け負いすぎて疲れることも
- 03.
乙女座の基本的な恋愛傾向は?
- 03.1.
誠実な人や正直な人を好む
- 03.2.
年上に好かれることが多い
- 03.3.
乙女座は慎重なため交際するまでに時間がかかる
- 03.4.
真面目なため浮気はしない
- 03.5.
おとめチック
- 03.6.
消極的で奥手
- 03.7.
時間をかけて恋愛をする
- 03.8.
バランスを重視する
- 03.9.
恋人に影響を受ける
- 03.10.
友達から恋人になるパターンが多い
- 03.11.
プランがあり妄想することも多い
- 03.12.
性欲は強いが隠したがる
- 04.
乙女座男性の性格と恋愛は?
- 04.1.
清潔感があり繊細
- 04.2.
恥ずかしがりや
- 04.3.
ストレートな愛情表現はしない
- 04.4.
構ってくれるタイプではない
- 04.5.
恋愛に時間をかけすぎてしまうこともある
- 04.6.
愛情深いパートナーとなる
- 04.7.
嫉妬深い一面もある
- 05.
乙女座女性の性格と恋愛は?
- 05.1.
清潔感があり清楚
- 05.2.
物静かで熟考するタイプ
- 05.3.
じっくり長所や短所を考える
- 05.4.
年上で落ち着きがあり包容力がある男性を好む
- 05.5.
心を許すと相手に染まる
- 05.6.
真面目なため献身的に尽くす
- 05.7.
恋愛モードになるとおとめチックになる
- 05.8.
決めた人間にしか心は開かない
- 06.
乙女座男性の結婚は?
- 07.
乙女座女性の結婚は?
- 08.
乙女座に向いている仕事は?適職がある?
- 09.
乙女座男性の血液型別性格や特徴は?
- 09.1.
A型の乙女座男性の特徴
- 09.2.
B型の乙女座男性の特徴
- 09.3.
O型の乙女座男性の特徴
- 09.4.
AB型の乙女座男性の特徴
- 10.
乙女座女性の血液型別性格や特徴は?
- 10.1.
A型の乙女座女性の特徴
- 10.2.
B型の乙女座女性の特徴
- 10.3.
O型の乙女座女性の特徴
- 10.4.
AB型の乙女座女性の特徴
- 11.
乙女座と恋愛の相性がいい星座は?
- 11.1.
同じ趣味の蟹座とは友人関係に
- 11.2.
恋人にするなら育ちのいい牡牛座
- 11.3.
一夜限りの相手なら魚座
- 11.4.
仕事のパートナーなら同じ乙女座
- 11.5.
結婚するなら山羊座
- 11.6.
牡羊座は強引でも相性はいい
- 11.7.
天秤座は憧れの存在
- 11.8.
蠍座には自分にない魅力を感じる
- 11.9.
獅子座とはぶつかりやすい?喧嘩が絶えない生活にも
- 11.10.
水瓶座とは結婚に向かない
- 11.11.
射手座は大雑把で乙女座との相性が悪い?
- 11.12.
いい加減な双子座とは疎遠になりがち
- 12.
乙女座の人間関係は?付き合い方とは?
- 13.
乙女座の二面性に要注意
- 13.1.
関連する記事はこちら
乙女座の基本的な性格は?
8月23日から9月22日の間に生まれた方が乙女座です。乙女座の性格は、乙女のような純粋さと現実をしっかりと見つめたリアリストの二面性を持ち合わせている事が特徴です。
乙女座はギリシャ神話の正義の女神ディケが人間の中に生まれた争いや欲望に失望し天空に駆け上がって星座になったといわれています。
はじめに、乙女座の基本的な性格に関して18のパターンでご説明します。
几帳面で奉仕精神がある
乙女座に普通は見落としてしまうような細かい部分まできっちりとしないと気が済まない几帳面な一面があります。適当に終わらせることが苦手なタイプです。
また、一方では他人に喜ばれることで満足を得るような奉仕精神にあふれていることも乙女座の特徴です。仕事ではチームに貢献することにやりがいを持ち、周囲からも頼られる存在です。
有能かつ知的な人間
乙女座の特徴は、一言で「有能」と表現できます。探求心が旺盛な乙女座は几帳面な性格からデータの分析や考察に力を発揮します。
直観的な判断よりも冷静な分析から物事判断する傾向にある乙女座は、仕事では学者や研究者に向いているといえます。
観察能力が優れている
観察力に優れている事も乙女座の特徴の一つです。周囲を細かく観察し、ちょっとした変化や動きも敏感にとらえて反応する一面があります。
しかし、変化に気づいたからと言って感情的になり、大騒ぎをするようなタイプではなく客観的、かつ冷静に観察を続けていく傾向があります。
客観的な立場に立つ乙女座は、クールな人間とみられる場合もあります。
努力家で平和主義
努力家としての一面を持つ乙女座は、一旦決めたことはコツコツと最後までやり遂げるストイックな性格も特徴の1つです。
また、女神ディケにも見られるように争いを好まない平和主義者の一面も特徴の1つです。日々のニュースを見ていても暴力的な内容には心を痛めつらい気持ちになっていしまいます。
また、友人や仲間同士が不仲になっていさかいが起きた場合には進んで仲裁に入ります。日々を笑顔過ごしたいと願っているのも乙女座の特徴です。
物事をスピーディーにこなすのは苦手
几帳面で何事もきっちりと行いたい性格の反面、物事をスピーディにこなす事が苦手なのも乙女座の特徴です。
もともと乙女座は「地」のエレメントで、何事もよく考えてから行動するタイプといえます。
しっかりと考えてから行動に移すので誤りが少ないことは長所ですが、反面、緊急事態が起きた場合も素早く決断することができないという短所も持ち合わせています。
清潔好きで繊細
几帳面な性格の乙女座は、常に整理整頓を心がける清潔好きな面があります。自分自身だけではなく周囲の環境にも清潔感を求める傾向があります。
また、細かいところまで気配りが行き届く繊細な性格も乙女座の特徴です。そのため、大人数で騒ぐよりも一人で静かに過ごすことを好む一面もあります。
繊細な性格の乙女座は、とてもデリケートな部分を持ち合わせており、他人とのコミュニケーションが少し苦手なことも特徴の1つです。
周りの影響を受ける
争いを好まない乙女座は、自分の考えを押し通すタイプではありません。むしろ、周囲の言葉や行動に影響を受けやすい性質を持っています。
自らの考えを積極的に話したりはしないので、周りに合わせてコロコロと態度を変える人だと誤解を受けてしまう場合もあります。
影響を受けるあまりに、結果的に周囲を振り回してしまう場合もあるので注意が必要です。
批判的な面や神経質な面もある
客観的に物事をみて冷静に判断する乙女座は、周囲に対して批判的に見られる場合があります。しかし、これは状況を分析したうえでの意見であり他人を中傷するような意図からではありません。
また、細かいことが気になることからまわりからは神経質な性格と思われる時もあります。しかし、細部にまで気を配る特徴は仕事などではプラスに働きます。
批判的であり神経質だとも思われる乙女座の特徴は、他の星座にはない長所であるともいえます。
推理力、分析能力が優れている
乙女座の細かいところまで気になる性格は、推理力と分析力に繋がっています。つい物事を分析して推理してしまう傾向は乙女座の癖とも言えるかもしれません。
乙女座の冷静で的確な推理と分析は仕事面や周囲との人間関係では大いに役立ちます。
しかし、鋭い分析力から他人の性格や短所、周囲の人間関係なども見えすぎてしまう面もあり、必要上に意識をして疲れてしまうケースもみられます。
人間関係に悩むことが多い
鋭い観察力から人間関係を意識してしまう乙女座は、同時に争いを好まない性格なので回りとの関係に悩むことが多いのも特徴の1つです。
発言や行動には慎重を期す乙女座ですが、周囲には肯定的に伝わらず誤解を受けてしまう場合もあります。積極的な発言が苦手な乙女座は、自己主張ができずに悩んでしまうのです。
鋭い観察力から人間関係を意識してしまう乙女座は、同時に争いを好まない性格なので回りとの関係に悩むことが多いのも特徴の1つです。
純粋で完璧主義
乙女座の守護星は水星です。水星は純粋な心を象徴し、水星に守護された乙女座は思春期の少女のような清らかな気持ちを心の奥に持ち続けています。
そして純粋であるがゆえに曖昧さが許せない完璧主義もまた、乙女座の特徴の1つです。
常に自分自身の理想を追い求め妥協を嫌う乙女座は、完璧な結論を得るためには綿密な計画を立てて行動する傾向があります。
粘り強く真面目で誠実
冷静な分析と研究から計画を立てて行動する乙女座はスタートが遅い傾向にありますが、一旦行動を起こすと最後までやり通す粘り強さを持ち合わせています。
乙女座が本来持つまじめな性格が物事を途中で投げ出すことを許しません。
最後まで誠実に一生懸命に取り組む乙女座は、周囲からの信頼も厚く人望が得られます。
内向的な現実主義者
繊細で分析を好む乙女座は対外的なコミュニケーションを積極的に展開するタイプではありません。どちらかと言えば内向的な性格です。
あくせくせずにゆっくりと時間を過ごすことを好むので、休日は一日中家の中でのんびりしたり、図書館などのスペースで読書にふけったりして過ごします。
優しさがある
誰にでも優しいという事も乙女座の特徴の1つです。乙女座のやさしさは年齢や性別にはかかわりなく全ての方に向けられています。
他人に奉仕して喜ばれることで自分自身も満足する傾向がある乙女座ならでは特徴です。
周囲の人を助けるために見返りを求めない努力をひたすら続けることができます。感謝の言葉を貰えればそれが喜びにつながるのです。
他人に期待しない
乙女座は基本的に内向的な面を持っているので、悩みなどを他人に相談することはあまりありません。むしろ、他社からのサポートに期待していないといえます。
他人に相談すると、これまで積み重ねた分析や推理が崩れてしまう事をむしろ恐れる傾向があります。本当に気持ちを許した相手以外には本音を語ることはあまりありません。
他人に期待をせず何事も自分自身で解決しようとする性格も乙女座の特徴です。
部屋が汚い?ズボラな人もいる
乙女座は1つの事が気になると集中し、のめり込んでしまう傾向があります。そのため、几帳面で繊細ですが、気になったことがあるとそれ以外は目に入らなくなります。
たとえば、本棚の整理整頓は集中して完璧に行いますが、それ以外の部屋の片づけには興味がわかずに乱雑なままにしていたり、荷物をそのまま放置していたりします。
その場面だけを見られるとズボラな性格と思われる場合もあります。
貯金が得意
勤勉でまじめな乙女座は、継続的な努力を重ねていくことが得意です。例えば、貯金のようなコツコツと積み重ねる行動で確実な成果をあげられます。
旅行や何かを買うといった目標をいったん設定すると、他の行動を押さえてでも達成までは継続を怠りません。
乙女座の短所とは?
繊細で几帳面、物静かで平和主義者という乙女座の特徴として紹介しましたが、それでは乙女座の短所と言える特徴はどのようなものでしょうか。
繊細で几帳面は、細かいことを気にしすぎて神経質とも受け取れます。また、物静かで平和主義は内向的で偏屈な性格と裏返しの部分とも考えられます。
乙女座の短所ともとれる性格の特徴を7つのパターンでご紹介します。
過度な好奇心
観察力に優れ、研究心が旺盛な乙女座の好奇心は全てのものびに向けられます。仕事などで発揮されれば素晴らしい成果に結びつきますが、時として行き過ぎた好奇心がトラブルを引き起こします。
何事にも首を突っ込みたくなる乙女座の性格は、つい余計な争いに巻き込まれたり、関係のない事柄に口をはさんだりして周囲からは煙たい存在になってしまう場合も考えられます。
結婚生活においても、過度な好奇心からパートナーを詮索しすぎて関係が悪化するなどの悪い結果を引き起こす原因になっています。
真面目さ故の強迫観念
とても真面目で正義感がつよいことも乙女座の特徴の1つです。真面目な一面が行き過ぎると他者のちょっとした失敗や、軽いおふざけなども許せなくなってしまいます。
また、真面目さゆえに自分自身を追い込んでしまい、息ができなくなるような強迫観念に縛られてしまう場合もでてきます。
軽く深呼吸をして、周囲を見回しながらありのままを受け入れる心の余裕が乙女座には必要です。
些細なことを気にする性格
乙女座は繊細な性格で観察力が優れている反面、自分自身や周囲の些細な事を気にしすぎる傾向があります。
仕事仲間の些細なミスが気になっていつまでもこだわったり、結婚相手からの何気ない一言がいつまでもわだかまりで心の中に残ってしまうような傾向があります。
些細なことも見逃さず観察することは乙女座の長所ですが、仕事関係や人間関係では少し付き合いづらい相手となってしまう恐れがあります。
あら探しが得意
細かいところまで目配りができる乙女座は、他人の行動や言葉に対して敏感な一面があります。普通であれば気づかないような部分まで掘り下げて観察します。
その観察力が悪い方向に働いた場合、「他人のあら探し」となってしまう場合があります。仕事の成果を細かく観察し、些細な矛盾を容赦なく指摘する場合もあります。
「重箱のスミをつつく」ようなダメ出しが得意なことも乙女座の特徴です。
シビアな一面があるためストレートな物言いをすることも
乙女座は真面目で几帳面な性格であるがゆえに、他人に対してもついシビアな見方をしてしまいます。
結婚相手や心を許している存在には、自分とセンスや考え方の合わない部分をストレートに指摘したり、自分自身とはかりにかけて採点をしてしまう傾向があります。
ストレートな指摘が仕事で活かされた場合には成功へのステップとなりますが、一歩間違えると人間関係の破たんに繋がりかねないので注意が必要です。
批判に弱い
他人に対してシビアで批判的な乙女座ですが、反面、その批判が自分自身に向けられることに予想以上に弱いのもまた乙女座の特徴です。
他人に対してはストレートな物言いで批判を展開しますが、いざ自分に矛先が向けられると耐えられなくなって現実から目をそらしてしまうような弱さを抱えています。
仕事を請け負いすぎて疲れることも
几帳面で実務能力に優れている乙女座は、仕事面では周囲から頼られる存在です。自分自身もそのことを自覚し、最大限努力することは乙女座の長所といえます。
頼られるがゆえに周囲からの相談に乗り過ぎてキャパシティがオーバーするような量の仕事を請け負ってしまいがちです。
しかし、一旦請け負った仕事には手を抜くことができずに一生懸命になってしまうので時には疲れてしまう事もあります。
乙女座の基本的な恋愛傾向は?
繊細で几帳面、内向的な性格で争いを好まないという特徴の乙女座の恋愛傾向とはどのようなものでしょうか。
水星が守護星の乙女座は「知性」を持ち、感情よりも理性で行動するタイプです。恋愛も燃え上がるような情熱的な行動よりも、着実に一歩ずつ進展させることを好みます。
乙女座の基本的な恋愛傾向を12のパターンで分析します。
誠実な人や正直な人を好む
乙女座は常に結婚相手を求めるような恋愛をする傾向があります。求めるパートナーにも安心や誠実さを、まず第一に求めます。
自分自身の想定した条件を満たして、結婚後も安定した生活が見込めるようなパートナーとの恋愛を望んでいます。
乙女座は些細なことも気になる性格なので恋愛相手は正直で真面目な人物との相性が良いといえます。
年上に好かれることが多い
年上に好かれることが多いのも乙女座の恋愛特徴の一つです。真面目で物静かな乙女座は同年代や年下との相性は今一つかもしれません。
乙女座は恋愛対象に誠実さを何よりも求めますので、年上の落ち着いた男性のほうが相性も良いといえます。
また、落ち着いた物腰や真面目な態度から先輩からの受けもよく、職場の上司と恋愛に陥る傾向にあるのも乙女座の特徴です