

【夢占い】金魚が出てくる夢の意味や心理は?色や状況別70選
わたしたちの身近な魚である金魚ですが、夢占いでは吉夢の意味を持っていることが多いです。どんな水槽で泳いでいたか、何色だったのか、あなたが金魚に何をしたのかなどで、夢に隠された意味が分かります。ここでは、あなたが見た夢の意味を、さまざまな角度から紹介します。
目次
[表示]- 01.
夢占いで金魚が出てくる夢の意味や心理は?
- 01.1.
夢診断・夢分析における金魚が出てくる夢の基本的な意味
- 01.2.
金魚の夢は視野が狭くなっていることも意味する?
- 01.3.
金魚の夢を見る心理は?
- 02.
【夢占い】金魚が出てくる夢の意味は?色や種類・イメージ別
- 02.1.
思わぬ幸運の訪れ「赤い金魚の夢」
- 02.2.
恋愛運の上昇「ピンクの金魚の夢」
- 02.3.
悪いことが起きる暗示「黒い金魚の夢」
- 02.4.
幸運や成功の暗示「白い金魚の夢」
- 02.5.
ラッキーな成功の暗示「オレンジの金魚の夢」
- 02.6.
金運が上がる「金色の金魚の夢」
- 02.7.
恋愛成就や願いが叶う「青い金魚の夢」
- 02.8.
力不足や足りないものが明らかになる「出目金の夢」
- 02.9.
コンプレックスへの不安を意味する「透明の金魚の夢」
- 02.10.
精神バランスが崩れている「汚れた・醜い金魚の夢」
- 02.10.1.
汚れた金魚の元気さでも意味が違ってくる
- 02.11.
悪いことが起きる前触れ「汚れた小さい金魚の夢」
- 02.12.
自分と向き合うべきという暗示「けばけばしい金魚の夢」
- 02.13.
周囲からの孤立を意味する「派手な金魚が出てくる夢」
- 02.14.
恵まれている環境の暗示「美しい金魚が出てくる夢」
- 02.15.
秘められた可能性示す「無数の金魚の稚魚の夢」
- 02.16.
最高の幸運の訪れ「大きな金魚の夢」
- 02.17.
環境の変化を示す「赤ちゃん金魚の夢」
- 03.
【夢占い】金魚の夢の意味は?状況・状態編!
- 03.1.
余裕がない暗示「金魚が口をパクパクさせてる夢」
- 03.2.
希望の気持ちを示す「金魚が死ぬ夢」
- 03.3.
予期せぬアクシデントを意味する「死んだ金魚の夢」
- 03.4.
チャンスがなくなる・才能が発揮できない「死にかけた金魚の夢」
- 03.5.
チャンスが訪れる「金魚が生き返る夢」
- 03.6.
大きな幸運の訪れ「金魚が飛び跳ねる・ジャンプする夢」
- 03.7.
大きなチャンスが訪れる「金魚が卵を産む夢」
- 03.8.
恋人へ愛情を与えたい「金魚がえさを食べる夢」
- 03.9.
身近な危険を意味する「金魚が逃げる夢」
- 03.10.
自信の欠如や運気の低下「金魚た食べられる夢」
- 03.11.
感じていることを示す「金魚がしゃべる・話す夢」
- 03.12.
大きなチャンスの到来「妊娠した金魚が産卵(出産)する夢」
- 04.
【夢占い】金魚が泳いでいる夢の意味は?
- 04.1.
ストレスの暗示「水槽で泳ぐ金魚の夢」
- 04.2.
健康面への暗示「金魚鉢で金魚が泳ぐ夢」
- 04.3.
能力が発揮できていない「狭い水槽で泳ぐ金魚の夢」
- 04.4.
生活習慣の乱れ「汚い・濁った水槽で泳ぐ金魚の夢」
- 04.5.
生活環境が充実している「綺麗な水槽で泳ぐ金魚」
- 04.6.
感情のコントロールが出来ない「水槽の水が溢れて部屋を泳ぐ金魚の夢」
- 04.7.
金運や家庭運が上がる「地で泳ぐ金魚の夢」
- 04.8.
実はトラブルを抱えている「プールで泳ぐ金魚の夢」
- 04.9.
気力アップ「たくさん・大量・大群の金魚が泳ぐ夢」
- 04.10.
運気上昇を示す「勢いよく泳ぐ金魚の夢」
- 04.11.
希望が見えてくる「小さいけれど逞しく泳ぐ金魚の赤ちゃんの夢」
- 04.12.
決意が崩れてしまう「頼りなく泳ぐ金魚の赤ちゃんの夢」
- 05.
【夢占い】金魚の夢の意味は?金魚への行動別!
- 05.1.
結婚やいいパートナーに出会える暗示「金魚を飼う夢」
- 05.2.
恋人との関係が良好な「金魚に餌をあげる夢」
- 05.3.
大きな成功を掴める暗示「金魚を捕まえる夢」
- 05.4.
成功を逃す「捕まえた金魚を逃す夢」
- 05.5.
理想が高いことへの実行を示す「金魚すくいをしている夢」
- 05.6.
目の前のチャンスを逃す「金魚すくいで金魚が釣れない夢」
- 05.7.
ストレスを抱えている夢「金魚を殺してしまう夢」
- 05.8.
運気が上昇していい人だと思われている「金魚を助ける夢」
- 05.9.
体調不良への警告夢「金魚を飲む・食べる夢」
- 05.10.
自身の成長を意味する「金魚をトイレに流す・捨てる夢」
- 05.11.
判断ミスでチャンスを逃す「金魚に汚水を与える夢」
- 05.12.
恋人やパートナーへの接し方が間違い「買っている金魚が病気・弱る夢」
- 05.13.
失言で誤解を受ける「金魚の水槽を洗う・掃除する夢」
- 05.14.
将来への努力を意味する「金魚の水槽の水を換える夢」
- 05.15.
運を逃していく「金魚を吐く夢」
- 06.
【夢占い】金魚と別の生き物が一緒に出てくる夢の意味は?
- 06.1.
良い事が起きる暗示「金魚と鯉が泳ぐ夢」
- 06.2.
コツコツとした努力を意味する「金魚とメダカが泳ぐ夢」
- 06.3.
健康や金運を意味する「金魚と亀が出てくる夢」
- 06.4.
幸運が成長する「金魚とカエルが出てくる夢」
- 06.5.
恋愛運の低下「金魚と猫が出てくる夢」
- 06.6.
内面を目を向けるべき暗示「金魚と熱帯魚が出てくる夢」
- 07.
【夢占い】金魚の夢の意味は?その他、シチュエーション別!
- 07.1.
誰かに運を貰う「金魚をもらう夢」
- 07.2.
環境によって意味が変わる「自分が金魚になる夢」
- 07.3.
不満や不安定さを示す「金魚に食べられる夢」
- 07.4.
新しい環境へ飛び出す暗示「金魚が空を飛ぶ夢」
- 07.5.
不安や迷いを意味する「金魚を店で探すが見つからない夢」
- 07.6.
最後に目標が失敗する恐れ「金魚に噛まれる夢」
- 08.
金魚の夢が暗示する運やトラブルも前向きに活かそう
- 08.1.
出産の夢の夢占いに関連する記事はこちら
夢占いで金魚が出てくる夢の意味や心理は?
一般的に、金魚が出てくる夢は吉夢が多いです。夢占いでの金魚はとても縁起が良く、成功や幸運の象徴とも言われています。
金魚の夢を見た後は、幸運が訪れたり、成功を手に入れたり、あなたにとって何かラッキーな出来事が待っているのかもしれません。
しかし、金魚に関するすべての夢が吉夢というわけではなく、中にはあなたへの警告や不吉な予兆などの意味の夢もあります。
夢診断・夢分析における金魚が出てくる夢の基本的な意味
夢占いでの金魚は、金魚が象徴している幸運や成功の他にも、自分の無意識の感情や予想外の出来事、視野の狭さなどの意味があります。
また、自分を着飾っているという意味や、金魚の「金」から金運を表すこともあります。
金魚が出てくる夢占いでは、どんなな色だったかや見た目、あなたの行動や金魚がどうしていたかなどによって、夢の意味が変わってきます。
金魚の夢は視野が狭くなっていることも意味する?
金魚は水槽という限られた空間の中で生きているということから、あなたの視野が狭くなっているということを暗示しています。
無限にある可能性を、あなた自身が勝手に視野を狭くして見つけられないようにしてしまっているのかもしれません。
思ってもいなかったようなところに、意外とチャンスはあるものです。広い視野を持つことで、大きな変化が訪れるでしょう。
金魚の夢を見る心理は?
金魚は観賞用として水槽の中を泳いでいることから、自分を着飾っているという心理の表れです。周囲の目を、少し気にしすぎているのかもしれません。
また、無意識の感情を表していることもあります。金魚の夢に思ってもいないようなことが暗示されていれば、それはあなたが無意識のうちに感じていることなのでしょう。
金魚の夢では、そういった自分では気が付いていなかった自分自身のことも、知ることができます。
【夢占い】金魚が出てくる夢の意味は?色や種類・イメージ別
金魚は色鮮やかでカラフルに泳ぐ姿が、とても美しいです。金魚には赤や黒、まだらな金魚など、様々な色や種類があります。
夢の中でどんな金魚が出てきたのかによって、その金魚が何を表しているかが分かります。
思わぬ幸運の訪れ「赤い金魚の夢」
赤い金魚の夢は、あなたにこれから思わぬ幸運が訪れることを暗示しています。日ごろのあなたの努力や頑張りが認められ、周囲から高く評価されるようです。
何事もうまくいく時期なので、何かしたいことがあれば今のうちに始めておくといいでしょう。
恋愛運の上昇「ピンクの金魚の夢」
夢占いでのピンクは、愛情や慈愛、恋愛などの意味があります。幸運を表す金魚がピンクだと、恋愛においての幸運が訪れるようです。
ピンクの金魚は、恋愛運の上昇を意味しています。好きな人や気になる人と、何か進展があるかもしれません。すでに恋人のいる方は、結婚が近いという可能性もあります。
ピンクの金魚の夢を見た時は、好きな人や恋人と距離を縮めるチャンスです。
悪いことが起きる暗示「黒い金魚の夢」
夢占いでの黒は、絶望や障害、不安、終わりなどを意味します。黒い金魚の夢は、あなたに悪いことが起こるという暗示です。
仕事での失敗、恋人との破局や体調不調などがあるかもしれません。
しかし、再生という意味もあるので、努力を惜しまなければ、その後に成功が待っていることでしょう。
幸運や成功の暗示「白い金魚の夢」
夢占いでの白は、成功や幸運のしるしです。白い金魚の夢は、あなたに幸運や成功がとずれることを暗示しています。
仕事でもうまくいき、恋人や家庭も円満で順風満帆に過ごすことができるでしょう。臨時収入やボーナスなど、お金に関する幸運が特に期待できそうです。
ラッキーな成功の暗示「オレンジの金魚の夢」
夢占いでのオレンジは、エネルギーに満ちている状態を表します。オレンジの金魚の夢は、あなたの努力によって、ラッキーな成功が訪れることを意味しています。
あなた自身もエネルギーに満ちていて、いろいろなことに前向きに向かっていくことができます。
仕事面や恋愛面で、大きな進歩を遂げることができるでしょう。
金運が上がる「金色の金魚の夢」
金色の金魚の夢は、金運が上がっていることを意味しています。昇給や大きな収入など、予想外のお金が手に入りそうです。
仕事でも成功し、ポジションが上がったり、大きな契約を取ることができるかもしれません。
新しい事業が大成功するなど、しばらくは金銭面で困ることがなさそうです。
恋愛成就や願いが叶う「青い金魚の夢」
夢占いでの青は、進展や安らぎを意味しています。青い色の金魚は、あなたの恋愛や願いが成就することを暗示しています。
安らぐ相手との進展で、あなたの願いがきっとかなうはずです。
実際にはいない美しく青い金魚が、あなたの恋愛や願いを叶えてくれ、望んだものが手に入るでしょう。
力不足や足りないものが明らかになる「出目金の夢」
出目金の夢は、あなたに足りないものや力不足なものが明らかになることを暗示しています。力不足によって、何か失敗をおかしてしまうかもしれません。
今までは、自分に足りないものが分からずに、失敗してもなかなか挽回をすることができなかった可能性があります。
足りないと分かったのであれば、補えるものを見つけたり、力を付けるよう努力をすることで、カバーができるでしょう。
コンプレックスへの不安を意味する「透明の金魚の夢」
透明な金魚の夢は、あなたのコンプレックへの不安の気持ちを意味しています。自分でも気が付かないうちに、コンプレックスに対して自信を失ってしまっているようです。
目には見ない不安によって、押しつぶされてしまいそうに感じているのかもしれません。
透明なことで、他人に自分のコンプレックスや弱みを見透かされてしまうのではないか、と不安に思う気持ちが、あなたに透明な金魚の夢を見せています。
精神バランスが崩れている「汚れた・醜い金魚の夢」
汚い、醜い金魚は、あなたの精神バランスが崩れていることを暗示しています。あなたの健康が不調をきたしているという意味もあります。
汚い金魚の夢を見た時は、心が疲れていないか、健康に問題はないかなど、一度振り返ってみましょう。
疲れている時には無理をせず、辛いと感じるようであれば、休養も必要です。
汚れた金魚の元気さでも意味が違ってくる
汚れた金魚が元気に泳ぎ回っている場合は、あなたのいたずら心を表していることもあります。
恋の駆け引きや周囲へのいたずらを、楽しんでいるのかもしれません。
悪いことが起きる前触れ「汚れた小さい金魚の夢」
吉夢の多い金魚の夢ですが、小さく汚れた金魚が出てきた場合は何か良くないことが起こるという前触れの可能性があります。
これから何か困難が、あなたを待ち受けているようです。この夢を見た後は、しばらくの間は慎重に行動をした方がいいでしょう。
自分と向き合うべきという暗示「けばけばしい金魚の夢」
金魚とは思えないほどのけばけばしい金魚の夢を見たのであれば、あなたは自分の見た目ばかりを着飾り、本当の自分と向き合えていないことを意味しています。
表面はきれいに見えても、本当の意味での幸せは感じられていないのではないでしょうか。
一度何も着飾っていない本当の自分と向き合い、自分にとっての本当の幸せを考えてみましょう。
周囲からの孤立を意味する「派手な金魚が出てくる夢」
派手な金魚の夢は、あなたが外見ばかりを気にして着飾っているせいで周りとの協調性がなく、孤立してしまうことを暗示しています。
たしかに外見をよくすることで、はじめのうちはたくさんの人が集まってくるかもしれません。
しかし、いくら外見がよくても、中身がなければいつか人は離れて行ってしまうものです。信頼を得るには、完璧な自分ではなく、本当の自分をさらけ出すことも重要です。
恵まれている環境の暗示「美しい金魚が出てくる夢」
美しい金魚の夢は、あなたの環境が恵まれていることを暗示しています。
人間関係や恋愛、仕事面などでもうまくいっていて、理想に近い環境とも言えるでしょう。
さらに、美しい金魚が大きかったり、曲線が豊かであれば、それだけ恵まれているという意味を持っています。
秘められた可能性示す「無数の金魚の稚魚の夢」
無数の金魚の稚魚が出てくる夢は、あなたに秘められた可能性があることを意味しています。
これから大きく成長していくたくさんの金魚の稚魚たちが、あなたの可能性を表しています。
すぐには見つからないかもしれないですが、努力を惜しまないことで、必ずあなたの力になるでしょう。
最高の幸運の訪れ「大きな金魚の夢」
大きな金魚の夢は、あなたに最高の幸せが訪れるという暗示があります。仕事や恋愛、人間関係などでも、成功が待っているでしょう。
幸運の象徴である金魚が大きければ大きいほど、大きな幸せが訪れることになりそうです。
積極的に行動を起こすことで、さらなる幸運も手に入れることができるかもしれません。
環境の変化を示す「赤ちゃん金魚の夢」
赤ちゃん金魚の夢は、これから新しく命が始まるということで、環境が変化することを意味しています。
赤ちゃんにこれから無数の可能性があるように、あなたにもたくさんの可能性が秘められているようです。
変わる環境も、いい方向に変わるという意味なので、この変化を活かし成功や幸運を手に入れましょう。
【夢占い】金魚の夢の意味は?状況・状態編!
夢の中に金魚は、泳ぐ、飛び跳ねる、逃げるなどの、何かしらの行動を取っていたことでしょう。
中には、めでたく産卵したり、卵がかえったり、実際にはあり得ませんが、しゃべる夢を見たのかもしれません。
金魚がどんな行動を取っていたのか、何をしていたかなどでも、夢の意味は大きく変わります。
余裕がない暗示「金魚が口をパクパクさせてる夢」
金魚が口をパクパクさせている夢は、あなたに余裕がないことを暗示しています。心に余裕がないのかもしれませんし、忙しくて時間に余裕がないのかもしれません。
心に余裕がない状態は、失敗を招きやすくなってしまいます。
焦ってしまうと自分をさらに追い込んでしまうので、まずは落ち着いて行動するようにしましょう。
希望の気持ちを示す「金魚が死ぬ夢」
金魚が死んでしまった夢は一見悪いことの暗示のように感じますが、実は希望があることを意味する夢です。
自分にはきっと希望がある、もっとうまくいくと思っているようです。自分が想っていることと現実との違いに、少し納得できていないのかもしれません。
自分を信じて努力をすることで、成功を掴むことができるでしょう。
予期せぬアクシデントを意味する「死んだ金魚の夢」
吉夢の多い金魚の夢ですが、死んだ金魚の夢は、予期せぬようなアクシデントの予兆という凶夢です。
順調だと思っていたことが、実は全く違った結果になってしまうかもしれません。
今進んでいる計画はもう一度見直し、入念に練り直した方がいいでしょう。
チャンスがなくなる・才能が発揮できない「死にかけた金魚の夢」
死にかけた金魚の夢は、チャンスがなくなってしまう、才能が発揮できていないなどの意味があります。
本来の力がうまく出せず、目の前のチャンスを逃してしまう可能性があります。準備や計画を怠らず、いつも以上の慎重な行動が重要になります。
環境ややり方を変えてみると、才能が発揮できるようになるかもしれません。
チャンスが訪れる「金魚が生き返る夢」
金魚が生き返る夢は、あなたにチャンスが訪れることを暗示しています。
一度は死んでしまってもまた生き返ることができる、つまり一度失敗をしてしまったことでも再びチャンスが巡ってくるということです。
しかし、必ず成功するとは限らないので、チャンスを活かすにはあなたの努力や頑張りが必要になります。