

【夢占い】空を飛ぶ夢の意味や心理は?暗示83パターンまとめ!
夢の中で空を飛んだことがあるという人はたくさんいるのではないでしょうか。鳥のように羽がはえたりしたら、さぞ気持ちの良いことだと思います。今回は空を飛ぶ夢を、飛ぶ・落ちる・飛べない・着地するなどの状況別に夢占いにおける意味や暗示をご紹介します。
目次
[表示]- 01.
夢占い!空を飛ぶ夢の基本的な意味や心理は?
- 01.1.
空を飛ぶ夢の基本的な意味は?
- 01.2.
空を飛ぶ夢を見る心理は?
- 01.3.
大人が空を飛ぶ夢を見る意味は?
- 02.
【夢診断】空を飛ぶ夢の意味は?①空を飛ぶ様子編
- 02.1.
①空中を浮かぶように飛ぶ夢
- 02.2.
②ふわりと飛ぶ夢
- 02.3.
③鳥のように空を飛ぶ夢
- 02.4.
④自由自在に空を飛ぶ夢
- 02.5.
⑤羽が生えて空を飛ぶ夢
- 02.6.
⑥空を平泳ぎして飛ぶ夢
- 02.7.
⑦プカプカと浮いている夢
- 02.8.
⑧ゆっくり空を飛ぶ夢
- 02.9.
⑨ものすごいスピードで空を飛ぶ夢
- 02.10.
⑩ジャンプする夢
- 02.11.
⑪高くジャンプする夢
- 02.12.
⑫飛んで着地する夢
- 02.13.
⑬飛んでいて落ちる夢
- 02.14.
⑭空を飛んで逃げてる夢
- 02.15.
⑮空を飛んで人の注目を浴びる夢
- 02.16.
⑯空を飛びながら戦う夢
- 03.
【夢診断】空を飛ぶ夢の意味は?②飛んでいる場所編
- 03.1.
①すごく高いところを飛ぶ夢
- 03.2.
②高すぎるところを飛ぶ夢
- 03.3.
③宇宙に届くほど高いところを飛ぶ夢
- 03.4.
④空から地上を見下ろしている夢
- 03.5.
⑤もっと上へ上へ飛んでいく夢
- 03.6.
⑥海の上を飛ぶ夢
- 03.7.
⑦空を飛んで高いところや山、丘にいる夢
- 03.8.
⑧低空飛行して空を飛ぶ夢
- 03.9.
⑨地面スレスレを飛ぶ夢
- 03.10.
⑩落ちそうになりながらなんとか空を飛ぶ夢
- 03.11.
⑪危険なところを飛ぶ夢
- 03.12.
⑫同じところを行ったり来たりする夢
- 03.13.
⑬思い出の場所を飛ぶ夢
- 03.14.
⑭青空を飛ぶ夢
- 03.15.
⑮夕焼け空を飛ぶ夢
- 03.16.
⑯星空を飛ぶ夢
- 03.17.
⑰飛んでいたら虹が出た夢
- 03.18.
⑱飛んでいたら雨が降り出した夢
- 03.19.
⑲飛んでいたらだんだん暗くなった夢
- 04.
夢診断】空を飛ぶ夢の意味は?③飛べない編
- 04.1.
①高く飛べない夢
- 04.2.
②思ったように飛べない夢
- 04.3.
③飛びたい気持ちはあるのに飛べない夢
- 04.4.
④飛ぶのを邪魔される夢
- 05.
夢診断】空を飛ぶ夢の意味は?④乗り物編
- 05.1.
①飛行機で空を飛ぶ夢
- 05.2.
②パラグライダーで飛ぶ夢
- 05.3.
③気球で空を飛ぶ夢
- 05.4.
④飛行船で空を飛ぶ夢
- 05.5.
⑤車で空を飛ぶ夢
- 05.6.
車の夢に関する記事はこちら
- 05.7.
⑥電車で空を飛ぶ夢
- 05.8.
⑦自転車で空を飛ぶ
- 05.9.
⑧船で空を飛ぶ夢
- 05.10.
⑨傘で飛ぶ夢
- 05.11.
⑩風船で空を飛ぶ夢
- 05.12.
⑪ほうきで空を飛ぶ夢
- 05.13.
⑫魔法で空を飛ぶ夢
- 05.14.
⑬白鳥に乗って空を飛ぶ夢
- 05.15.
⑭ペガサスなど空想の生き物に乗って空を飛ぶ夢
- 06.
【夢診断】空を飛ぶ夢の意味は?⑤飛んでいる時の気持ち編
- 06.1.
①気持ちよく空を飛ぶ夢
- 06.2.
②飛ぶことを怖いと思う夢
- 06.3.
③飛びたくないのに飛ぶ夢
- 07.
【夢診断】空を飛ぶ夢の意味は?⑥一緒に飛ぶ人編
- 07.1.
①一人で空を飛んでいる夢
- 07.2.
②異性と空を飛ぶ夢
- 07.3.
③恋人と空を飛ぶ夢
- 07.4.
④嫌いな人と空を飛ぶ夢
- 07.5.
⑤好きな人と空を飛ぶ夢
- 07.6.
⑥知らない人と空を飛ぶ夢
- 07.7.
⑦たくさんの人や動物と空を飛ぶ夢
- 07.8.
⑧鳥と空を飛ぶ夢
- 08.
【夢診断】空を飛ぶ夢の意味は?⑦自分以外編
- 08.1.
①飛ぶ人を見る夢
- 08.2.
②ヘリコプターが飛ぶ夢
- 08.3.
③ジェット機が空を飛ぶ夢
- 08.4.
④空飛ぶ絨毯の夢
- 08.5.
⑤猫が空を飛ぶ夢
- 08.6.
⑥金魚が空を飛ぶ夢
- 08.7.
⑦蛇が空を飛ぶ夢
- 08.8.
⑧エイが空を飛ぶ夢
- 08.9.
⑨魚が空を飛ぶ夢
- 08.10.
⑩亀が空を飛ぶ夢
- 08.11.
⑪鯨が空を飛ぶ夢
- 08.12.
⑫象が飛ぶ夢
- 08.13.
⑬ペンギンが空を飛ぶ夢
- 08.14.
⑭ゴキブリが空を飛ぶ夢
- 08.15.
⑮蜂が空を飛ぶ夢
- 08.16.
⑯魔女が空を飛ぶ夢
- 08.17.
⑰龍が空を飛ぶ夢
- 08.18.
⑱バスが空を飛ぶ夢
- 08.19.
⑲紙飛行機が空を飛ぶ夢
- 09.
あなたはどんな風に飛んでいましたか?
夢占い!空を飛ぶ夢の基本的な意味や心理は?
それでは空を飛ぶ夢の基本的な意味や心理を見ていきましょう。自分の運勢や隠れた感情がわかるかもしれません。
空を飛ぶ夢の基本的な意味は?
夢占いによると、空を飛ぶ夢は幸運が舞い込んでくることの暗示であるようです。夢の中であっても空を飛ぶことは簡単にできることではありません。本来ならば人間は空を飛ぶことはできません。
であなたが大空を舞うように不可能が可能に変わることを夢が暗示しているのです。また、空を飛ぶ夢には、あなたが秘めている才能が開花することの暗示でもあります。
本来なら人間が空を飛ぶことがあり得ないように、他人にはできないあなただけ能力が開花する予兆かもしれません。
空を飛ぶ夢を見る心理は?
空を飛ぶ夢を見るのは、現在あなたが自由を求めていたり、現実逃避したい願望の心理があるからです。自分のやりたいことがあるのに何かに邪魔されていたり、圧迫感を感じているかもしれません。
この夢を見たのを機に、自分の周り環境を見直してリラックスしてもいいかもしれません。
大人が空を飛ぶ夢を見る意味は?
まず、大人になるにつれ、空を飛ぶ夢を見る機会は減少してくるそうです。なので、大人になっても空を飛ぶ夢を見るのは稀であります。この場合、新しい挑戦をしたい感情の表れだそうです。
よく言えばチャレンジ精神が強く、悪く言えば現実逃避や高望みをしているといえます。または野心でありすぎることを警告しているかもしれません。
【夢診断】空を飛ぶ夢の意味は?①空を飛ぶ様子編
空を飛ぶ夢の基本的な意味が分かったところで、どのように飛んでいるのか、飛ぶ様子別に夢の意味を見ていきたいと思います。
①空中を浮かぶように飛ぶ夢
空中を浮かぶように飛ぶ夢は、あなたの状態が不安定であることの表れです。不安定というのは、あなたの生活かもしれませんし、または精神面、仕事での立場など様々です。
もしかすると、あなたは将来に強く不安を感じているのかもしれません。空に浮かんでいても、進むことが出来ていないという夢は、自分の心理状態が大きく関わってきます。
もしも、キレイな青空に浮かんでいる夢であったのなら、あなたの不安は徐々に解消されていくでしょう。空に浮かんでいて気持ちいいと感じたなら、それほど将来を心配する必要は無さそうです。
②ふわりと飛ぶ夢
ふわりと飛ぶ夢は、幸運の波に乗れる場合と浮足立つかもしれないという意味があります。とても気持ちよさそうな夢で、上手く風に乗っていれば順調に進みます。
ですが、バランスを崩して不安に思ってしまうと、逃げ腰になるでしょう。初めてのことや、急激な変化には誰しもが戸惑うものです。戸惑ったときにその流れに乗るか、または止めておくのかは自分次第です。
③鳥のように空を飛ぶ夢
鳥のように空を飛ぶ夢は、運気が上昇する吉夢です。鳥は空を自在に飛びますよね。自由に飛んでいる夢はほぼ吉夢で確定だそうです。計画は思い通りに進行し、新しいことにチャレンジするのも良いでしょう。
夢の通りに気持ちよく事が進んでいきます。どこかでつまづいても、諦めず乗り越えてください。運気上昇はそこで終わりではありません。それを乗り越えれば運気は上昇し続けていきます。
④自由自在に空を飛ぶ夢
自由自在に空を飛ぶ夢は、あなたの気力・体力が共に充実していて、心身ともに健康な状態にあることを意味しています。仕事やら勉強やらで今まで手が付けられなかったことも、スムーズににこなせるでしょう。
また、人間関係を広げるチャンスの時期ともいえます。様々な出会いを通して、新たな道が開かれるかもしれません。
⑤羽が生えて空を飛ぶ夢
羽が生えて飛ぶ夢は、新たな世界に飛び出すための準備も整い、自分の実力を発揮できるということを意味しています。いざ本番となると、100%の実力を発揮するのは難しいと思います。
それは、結果を残したいという気持ちや無意識に自分に過度の期待をしてしまっていたり、失敗したらどうしようという感情が勝っているからだと考えられます。
この夢を見たなら、準備は整っていますので自信をもってください。もし、失敗してしまっても、それをいかにプラスにできるかを考えて次につなげることが大切です。
⑥空を平泳ぎして飛ぶ夢
空を平泳ぎして飛ぶ夢は、ひとかきごとに進むように急ぐわけでもなく、ゆっくり進むわけでもなく、あなたが自分のペースで進んでいることを意味しています。
1つの課題が無事に終わった後など、心が軽くなるように、現在のあなたは自分らしくいることができています。固定観念や周囲の目を気にすることなく、自分らしく生きているともとれます。
そのまま自分らしく突き進んでいってください。
⑦プカプカと浮いている夢
プカプカと浮いている夢は、現在あなたが地に足を着くことが出来ていない状態であることを意味しています。このような夢から伺えるあなたの状態は現実逃避をしているということです。
地に足を着けたときに受けるショックが大きくなるかもしれません。ショックを和らげるためにも、自分の理想が現実とはかけ離れていると思っていたほうが良いかもしれません。
現実世界に飛び出す際には、心構えをしておいたほうが良いです。
⑧ゆっくり空を飛ぶ夢
ゆっくり空を飛ぶ夢は、あなたが何事にもマイペースであることを意味しています。これは良くも悪くもということになります。あなたはサボることはしませんが、急ぐべきこともマイペースなようです。
夢の中で周りにせかされたり、抜かされたりしたら、周囲の人に迷惑をかけてしまっているかもしれません。もう少し自分のペースを早くすることを心がけてみてはどうでしょうか。
⑨ものすごいスピードで空を飛ぶ夢
ものすごいスピードで空を飛ぶ夢は、自分が生き急いでいたり、老いへの不安や恐怖を感じていることを意味しています。今のあなたは夢を実現させたいという意欲がありますがそれが空回りしています。
時間がいくらあっても間に合わあないと感じているかもしれませんが、何も慌てることはありません。中途半端に終わらせたり、投げ出すことのないように、1つの事に集中して良い結果を出してください。
⑩ジャンプする夢
ジャンプする夢は、もう少しで目標を成し遂げることが出来るのを暗示しています。あなたは今エネルギーに満ち、目標達成の壁になるものや問題の解決に意欲的に取り組んでいる状態です。
そして今なら、その壁や問題を克服することが出来るでしょう。しかし、小さく何度もジャンプしていたなら、上手くいかないことへのストレスが溜まってイライラしている状態です。
一度休憩して、気持ちをリフレッシュしたほうが良いかもしれません。
⑪高くジャンプする夢
高くジャンプする夢は、先程紹介した夢の目標が高いことを意味しています。高くジャンプすればするほど、その目標が高いということです。しかし、ジャンプが高すぎてそれが嫌な感じがすることもあります。
その場合は、設定した目標が高すぎて、達成できないのではないかという焦りを感じているのかもしれません。少し目標を下げて、コツコツと進んでいったほうがいいかもしれません。
⑫飛んで着地する夢
飛んで着地する夢は、あなたがその場面にいたいという強い願望の表れです。仕事や学問、恋愛においても、あなたが理想としているものがそこにあって、その終着点にいる自分しか見えていない状態です。
あなたにそのキャリアがあるなら、もっと広く視野を持てるはずなので1点の狭い範囲に囚われずにいろいろなものを見てほしいと思います。自分自身に気付くことが今後の鍵となります。
⑬飛んでいて落ちる夢
飛んでいて落ちる夢は、自分の頑張ってきたことが無駄になってしまったり、自分の居場所が無くなってしまったりすることの暗示です。失敗することを恐れる自分の潜在意識から落ちる夢を見ることもあります。
あなたは今頑張りすぎていて、その糸が急に切れてしまうかもしれません。少々頑張ることを休んでも良いでしょう。適度にリラックスして、心を休めてください。
⑭空を飛んで逃げてる夢
飛んで逃げる夢は、あなたが不安に思っていることから逃げたいという願望の表れです。人間なら誰しもが平和で落ち着いた生活を送りたいと思うものです。
理想の生活を送れている方でも、心には何かしらの思いを抱えていることでしょう。不安に思って、考えれば考えるほど悪循環になってしまいます。
考えることよりまず行動することを心がけてください。その際に、今までの成功体験を思い出して気持ちを高めることで、逃げたい感情も薄れてくるのではないでしょうか。
⑮空を飛んで人の注目を浴びる夢
空を飛んで人の注目を浴びる夢は、あなたの自己顕示欲を表しています。本当は認められたいのに、現実世界ではそうはいっていないようですね。
この夢には、「人から注目を浴びたい」「誰かに認めてもらいたい」という願望から見ることが多いと思われます。
⑯空を飛びながら戦う夢
空を飛びながら戦う夢は、あなたが精神的に疲れていることを意味しています。戦っている相手が空想上の生き物だったなら、今のあなたは現実逃避している状況です。
何となく最近つまらない。何か面白いことは起きないか。そんな風に感じているのではないでしょうか。そんな今こそ、視野を広げて興味の幅を広げるべきです。
意外なところであなたの興味を惹くものが見つかるかもしれません。
【夢診断】空を飛ぶ夢の意味は?②飛んでいる場所編
飛んでいる場所によっても、夢の意味は変わってきます。あなたが飛んでいた場所は何を象徴する場所だったのか確認してみてください。
①すごく高いところを飛ぶ夢
すごく高いところを飛ぶ夢は、あなたがやる気に満ち溢れている状態を表しています。この時、自分が飛んでいた高さは「野心」、「理想」などの高さを表しています。
ポジティブで向上心に満ち溢れている時期なので、思いのままに行動すると良いでしょう。
②高すぎるところを飛ぶ夢
高すぎるところを飛ぶ夢は、自分の持っている理想が少し高過ぎる可能性があります。先程紹介した夢と似ていますが、感情面で違いが表れてきます。
この夢では飛んでいる高さが高すぎるので違和感を覚えているでしょう。もう少し手の届きそうな理想を目指してみてはどうでしょうか。
③宇宙に届くほど高いところを飛ぶ夢
宇宙に届くほど高いところを飛ぶ夢は、自分の持っている理想がかなり高いことを警告する夢かもしれません。あなたにやる気はありますが、理想だけが先行してしまっている状態なのでしょう。
目標を持つことは良いことですが、あまりに高すぎる目標ではなく程よい目標を掲げることも大事かもしれません。
④空から地上を見下ろしている夢
空から地上を見下ろしている夢は、大局から物事を見ることを表してます。高いポジションに上り詰めることを暗示する吉夢です。周囲の人から高い評価を受けて良い位置を獲得できます。
しかし、遠くばかりを見ていて、足元がおろそかになっていることを警告する夢の可能性もあるので、自分の心境や環境から判断してほしいと思います。
⑤もっと上へ上へ飛んでいく夢
もっと上へ上へ飛んでいく夢は、あなたの中で自身のパワーが高まっていることを表しています。運気は上昇し、様々なことにチャレンジしたいという気持ちも大きくなっているようです。
この夢を見たなら、あなたの才能が開花することもあり得るでしょう。今、何かやっていることがあればその中から才能が開花する可能性もありますし、これから始めるもので開花するかもしれません。
⑥海の上を飛ぶ夢
海の上を飛ぶ夢は、これからあなたの運気が上昇することの暗示です。海には「生命」・「恋愛」を象徴する意味があり、その上を飛んでいるあなたはとても良い状況に置かれているということです。
今はまさに、何も恐れずに様々なことにチャレンジしたり、自分で決断を下して行動をとったりすべき機会といえます。好きな人がいれば、この時期に告白すると良いでしょう。
⑦空を飛んで高いところや山、丘にいる夢
空を飛んで高いところや山、丘にいる夢は、あなたが今までの自分の人生を俯瞰しているということを意味しています。今後、本質的な自己認識ができるようになるでしょう。
人間というのは自分のことを主観や感情で判断していることが多いので、本質的に自分を理解するということは非常に難しいです。この夢は貴重な夢といえます。
この夢を見たなら、もう一度自分を見つめ直して本来の自分を知ることができるかもしれません。