
出身高校の偏差値68!イケメン俳優菅田将暉は頭も良かった!その学歴とは
出身高校の偏差値68以上!?CMや映画、ドラマなど大活躍中で、テレビで見ない日はないほど人気の俳優菅田将暉さん。そんな菅田将暉さんはイケメンなだけでなく、とても頭も良いようです。出身高校などその学歴についてまとめてみました。
目次
[表示]菅田将暉の学歴その1 出身高校の偏差値
菅田将暉さんの高校時代ですが、すでにイケメンですね。15歳の芸能界デビューからすぐに仮面ライダー主役の仕事に合格するなど、たくさんのお仕事で忙しくされていますが、学校生活はどうだったのでしょう。出身中学、高校などについて調べてみました。
出身高校は進学校
菅田将暉さんは大阪府出身で、地元の公立中学である箕面市立第一中学校を卒業された後、大阪府立池田高校へ入学されています。こちらの高校、2018年の偏差値68!とかなりのハイレベルな進学校です。
池田高校は大阪府内のランキングで41/545位、全国の偏差値ランキングでも270/10196位となっており、全国から見てもかなり頭の良い進学校となっています。池田高校の主な進学先は関西大学、近畿大学、関西学院大学とさすがの進学先が並んでいます。
菅田将暉の学歴その2 出身高校池田高校の「王子」
池田高校ではアメフト部に所属されます。アメフトというとがっちり体型のスポーツマンが浮かびますが、菅田将暉さんは割りと細身ですよね。進学校ですが部活にも力を入れる校風のようですね。アメフト部は関西大会に出場するなど、かなり盛んな部活のようです。
アメフト部での菅田将暉さんのポジションはクオーターバックでした。クオーターバックとは、攻撃の司令塔となる要の役割です。総合的な判断力を求められるポジションで、頭の良さを活かされていたのですね。
高校でのあだ名は「王子」
短い池田高校での高校生活ですが、校内ではイケメンぶりにモテモテだったそうです。廊下から女子生徒が菅田将暉さんを一目見ようと覗いたり、体育の時間には女子生徒が黄色い声援を送っていたとか。
文武両道の充実した高校生活を送られてていた菅田将暉さんご本人は、そんなモテモテぶりに対してクールだったようですが、ついたあだ名は「王子」。この頃からイケメンとして目立つ存在だったんですね。
菅田将暉の学歴その3 卒業した高校は別の高校
ところが菅田将暉さんは15歳で芸能界デビューして、16歳から「仮面ライダーW」主役と、忙しい芸能生活をスタートしています。入学した池田高校では通い続けられず、都内の高校に転入、そちらの転入先の高校を卒業されたようです。
菅田将暉の学歴その4 高校卒業後の夢
進学校でそんな文武両道を体現されていた菅田将暉さん。勉強に関しては数学が得意だったそうです。それを活かして高校時代の将来の夢は、早稲田大学に入学して、数学教師になることだったようです。
芸能活動と勉強の両立は難しかったのか大学入学は断念されたようで、この夢は叶わぬものとなってしまいましたが、こんなイケメンが教師をしていたら女子生徒が騒いで授業どころではなくなってしまいそうですね。
菅田将暉の出身家庭はお金持ち?
菅田将暉さんは、大阪市箕面市の出身です。こちらは高級住宅街として有名なところです。お父さんお母さんと三兄弟の5人家族で、菅田将暉さんは三兄弟のご長男として育ちました。お父様は敏腕営業マンを経て経営コンサルタントとして起業された辣腕の方で、高級住宅街にふさわしいかなりのお金持ちのご家庭と思われます。
菅田将暉の父親
菅田将暉さんの家族を調べてみると、お父様も有名な方なんですね。お父様の名前は菅生新(すごうあらた)さんといいます。菅生新さんはなんと大学時代に時代劇役者をされていたそうです。あの有名時代劇「水戸黄門」や大河ドラマ「大奥」にも出演されていたようです。菅田将暉さんの演技力はお父様譲りなんでしょうか。
大学卒業後営業マンとして勤めた会社では、なんと営業社員1200人中トップの営業成績。その後SMIの代理店として、独立。現在は経営コンサルタント会社社長として活躍されています。このSMIの1991.1992年世界大会においても、30000人の中から「セールス世界大賞」に選ばれています。
菅生新さんは、このような子育てについての本も出版されています。菅田将暉さんご出産の際は、今の時代には珍しく自宅出産だったようで、お父さんである菅生新さんが取り上げたそう。忙しいお仕事の中子育てにも熱心だったお父さんなんですね。
菅田将暉の兄弟
菅田将暉さんは三兄弟の長男です。真ん中が菅田将暉さん、左が4歳年下の弟「健人さん」右が6歳年下の弟「新樹さん」です。とても仲のいいご兄弟のようですね。菅田将暉さんはもちろん、健人さんも新樹さんもイケメンと話題です。弟さんお2人についても調べてみました。
菅田将暉の弟1の出身大学も高学歴
上の弟健人さんは、現在東京の駒澤大学に通われていて、大学のアカペラサークルに所属されています。歌がお上手なので、菅田将暉さんに歌の指導をされているそうです。菅田将暉さんと雰囲気は違いますが、健人さんもイケメンですね。
健人さんは東京で菅田将暉さんと同居されて、忙しい菅田将暉さんに代わって家事をこなしているとか。またカップラーメンを食べていた兄菅田将暉さんの身体を気遣って、実家でお母さんに料理を習って料理もされているそう。兄弟仲がいいんですね。
菅田将暉の弟2そっくりなイケメン
下の弟は新樹さん、「あらき」さんと読みます。菅田将暉さんの6歳下ですので、現在19歳です。この春高校を卒業されて、希望の大学に進学されているようです。新樹さんは菅田将暉さんそっくりと話題です。確かにご兄弟と分かるほど、菅田将暉さんそっくりでイケメンですね。
菅田将暉さんの影響で芸能界に興味がおありなのか、新樹さんはジュノンボーイコンテストに参加されています。その結果は五位と、なかなかの好成績を残されています。イケメン兄弟揃って芸能界入りもあるのでしょうか。
実力派俳優菅田将暉
菅田将暉さんといえば、携帯電話会社auのCM鬼ちゃんが浮かぶ方も多いのではないでしょうか。2015年からの英雄CMシリーズで、鬼ちゃんとしてコミカルで可愛らしい姿を演じられています。テレビに映画に、俳優として活躍されています。
2013年「共喰い」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、2014年「そこのみにて光輝く」2015年「映画暗殺教室」2016年「溺れるナイフ」2017年「銀魂」「火花」など様々な映画に出演されている演技派俳優さんですね。
美しすぎると評判の女装姿も
2014年12月27日公開の映画「海月姫」ではこんな可愛らしい女装姿も!”女装美男子”役がぴったりの、女性に勝るとも劣らない美しさですね。そんな菅田将暉さんのデビューのきっかけは何だったのでしょうか。
菅田将暉の芸能界デビューは高校時代
菅田将暉さんは15歳の時に2008年ジュノン・スーパーボーイイコンテストに出場し、15000名を超える応募者の中で、見事ファイナリストに選ばれました。グランプリに輝いたのは別の方でしたが、そこで現在の所属事務所「トップコート」から声がかかり、芸能界デビューをされました。
「梅田でよくスカウトされたんですが、同じ人に2回声をかけられることもあって。すごくもどかしかったんです。“1回スカウトしてるのに覚えてないんや。これ、どういうことや? 自分は向いているのか、向いていないのか!?”って。その頃は先生になりたいという気持ちもあったんですけど、俳優という選択肢もありかなと思って受けたのがジュノンボーイコンテストだったんです」
さすがイケメン。スカウトに声を掛けられる事が多かったんですね。ジュノンスーパーボーイ コンテストといえば、1988年から開催されている雑誌「JUNON」主催のコンテストです。優勝者に武田真治さん、袴田吉彦さん、柏原崇さん、小池徹平さんなどいらっしゃいますね。
実はジュノンボーイ の前にも
実はその前年2007年にも菅田将暉さんは「アミューズ30周年記念オーディション」を受けていて、65000人の応募者の中から、31人のファイナリストにも残っています。結果は落選でしたが、やはりファイナリストとして選ばれるほどの原石として輝いていたんですね。
菅田将暉仮面ライダーWで初主演
15歳で事務所「トップコート」に所属されてすぐ、「仮面ライダーW」のオーディションを受け、2000人の応募の中から見事主役の座を獲得されています。菅田将暉さんは16歳と史上最年少で、仮面ライダーの主役となりました。
- 仮面ライダークウガ オダギリジョー
- 仮面ライダーアギト 賀集利樹
- 仮面ライダーカブト 水嶋ヒロ
- 仮面ライダー電王 佐藤健
- 仮面ライダーキバ 瀬戸康史
今までの歴代の仮面ライダーを見ると、そうそうたるメンバーですね。仮面ライダーの主役はそれまで役者経験のない方を抜擢して、その後活躍される方が多いことから若手俳優の登竜門と言われています。
菅田将暉高校生ながら目ヂカラで大抜擢
仮面ライダーは、1年かけて撮影・放送する長丁場。“主演抜擢”のポイントはどこにあるのだろうか。
塚田「やはり子どもにとってのヒーローなので、子どもに好かれる笑顔かどうかはポイントです。あとはママにも好きになってもらえるか(笑)」
大森「お芝居ももちろんですが、オーディションで見るのは、その人独自のオーラがあるか。そして目ヂカラ! 水嶋ヒロさん、佐藤健くんは目ヂカラがすごかった……」
塚田「“最年少ライダー”菅田将暉くんも、当時はまだ16歳だったけど、目ヂカラがあったなぁ」
平成仮面ライダーのプロデューサーお2人の対談で、菅田将暉さんについて語っていらっしゃいます。菅田将暉さん、納得の目ヂカラですね。お子様、そのお母さん達にも受けること間違いなしと仮面ライダー役に大抜擢されました。
菅田将暉出身地などプロフィール
- 本名 菅生大将 すごうたいしょう
- 出身地 大阪府
- 身長 176cm
- 生年月日 1993年2月21日 25歳
- 所属事務所 トップコート
- 主な受賞歴 2013年「共喰い」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。2014年「海月姫」「そこのみにて光輝く」などに出演、日本映画批評家大賞助演男優賞を受賞。2016年には「セトツウミ」「溺れるナイフ」など計9本の映画に出演し、第26回日本映画プロフェッショナル大賞主演男優賞、またエランドール賞新人賞を受賞。2017年「あゝ、荒野」で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。
菅田将暉の学歴 まとめ
デビューから途切れることなく映画やドラマなどに出演されて、活躍されている菅田将暉さん。出演映画の数や受賞歴など素晴らしい経歴ですね。イケメンなだけでなく演技力にも定評があり、さらに偏差値も高いとは!天は菅田将暉さんに二物も三物も与えたんですね。そんな菅田将暉さんの、さらなるご活躍を期待します。