
柴本幸の現在は?独身?結婚した?家族や最新の出演作品情報も
皆さんは柴本幸さんをご存知でしょうか。父母そろって有名な俳優で、多くのドラマや映画に出演し活躍中の女優です。今回は、そんな柴本幸さんのプロフィールから現在の活動や、家族や結婚はされているかなどについて、詳しくご紹介していきます。
目次
[表示]柴本幸の現在は?最近の活動や写真は?
柴本幸さんは大学卒業後、女優としてデビューされました。女優を始めた頃には、新人とは思えない堂々とした存在感ある演技で注目を集めました。
公式ブログやインスタアカウントも存在しており、柴本幸さんの最新の活動や写真もチェックすることができます。
ここからは、柴本幸さんのプロフィールや、最近の活動などをご紹介していきます。
柴本幸のプロフィールは?高身長?眉毛が太い?
柴本幸さんは、東京都出身で1983年10月18日生まれの35歳です。血液型はA型で、身長は170cmと高身長です。目鼻立ちがはっきりとした、太眉が印象的です。
170cmという身長を活かし、マガジンハウスのファッション雑誌「BOAO」の専属モデルも務めていました。
現在も女優として活動中?ドラマも?
柴本幸さんは、2006年大学卒業後女優としてデビューされました。現在も女優としてテレビドラマ、映画、舞台出演と活躍しています。
リコーダー奏者としても有名?
柴本幸さんは、リコーダー奏者としても有名で、高校時代にはリコーダーコンテストで金賞も受賞しています。現在でも、リコーダーコンサートを行ったりと、リコーダー奏者としても活躍されています。
2018年には台湾ドラマに出演?
柴本幸さんは、2018年に台湾ドラマ「フズリナの記憶」にも出演されています。2018年7月には、北海道でのロケが行われました。
今回のドラマでは、夏の札幌や北海道の魅力を映像で表現したいと、制作にかける意気込みを王(ワン)監督が語っていました。
最後に出演したドラマは「コンフィデンスマンJP」?
柴本幸さんは、2018年4月から放送されたドラマ「コンフィデンスマンJP」に出演されています。最近のテレビドラマ出演は、このドラマが最後となっています。
柴本幸の公式サイトが存在?
公式サイトを開設している柴本幸さん、出演番組やリコーダーのイベントなどがチェックできます。
柴本幸の公式ブログも?最新の投稿は「美術館」
柴本幸さんは「風の吹くまま気の向くまま」という公式ブログも開設しています。
最新記事は、2018年12月11日「徒然美術館@愛に満ちた画家ボナール」と題して、徒然美術館へ久しぶりに訪れた内容をアップしていました。
また、柴本幸さんは料理も得意で、ブログにも手料理の写真を度々アップしています。柴本幸さんの料理は、野菜中心で炭水化物は玄米を合わせることが多いそうです。
柴本幸のインスタアカウントも存在
柴本幸さんは、2018年1月に公式ブログで「Instagramはじめます。」と題し、念願叶いインスタグラム開設を報告しています。
英語と中国語と日本語で、インスタグラムの記事配信することを綴っていました。
柴本幸の現在の画像は?
現在の柴本幸さんの画像は、インスタグラムでチェックすることができます。最近では髪型をショートカットにしています。一番自分らしくいられるショートスタイルが好きなんだそうです。
柴本幸は現在、結婚している?独身?彼氏は?
女優としてデビューし13年が経った柴本幸さん、35歳という年齢から結婚していてもおかしくない年齢です。ここからは、柴本幸さんが結婚しているのか、独身なのか、彼氏はいるのかなどをご紹介していきます。
現在、柴本幸は結婚してる?独身?
年齢的に結婚していても不思議ではないですが、柴本幸さんは独身のようです。これまでに、熱愛の噂もありません。
ブログで「予兆は全くございません」と語る?
2018年2月10日のブログ記事で、結婚について「予兆は全くございません。悪しからず。」と、暫くは結婚する予定はないことを綴っていました。
柴本幸に彼氏はいる?
独身の柴本幸さんですが、彼氏がいる噂もありません。
過去に結婚・熱愛報道はあった?
35歳となった柴本幸さんですが、芸能活動13年間で熱愛報道などはありません。台湾のドラマ出演など、日本と海外を行き来しているため、噂が出にくいのではないでょうしょうか。
柴本幸の家族がすごい?俳優一家?
両親が有名な俳優という柴本幸さん、ここからは柴本幸さんの家族構成などご紹介していきましょう。
柴本幸の家族構成は?
柴本幸さんは、俳優の柴俊夫さんと女優の真野響子さんの間に一人娘として生まれました。叔母は女優の眞野あずささんという、俳優一家です。
今後は、両親である柴俊夫さんや真野響子さん、叔母である眞野あずささんとの共演もあるのではないでしょうか。楽しみです。
母は女優・真野響子
柴本幸さんの母は、女優の真野響子さんです。真野響子さんは、東京都出身1952年2月9日生まれの67歳、本名「柴本苑子(しばもとそのこ)」、日本を代表する女優です。
1973年に劇団民藝に入団し、1973年にNHK「出会い」でテレビドラマデビューされました。1979年12月21日に、ドラマ「さわやかな男」で共演した俳優の柴俊夫さんと結婚されました。
柴本幸さんが生まれてからは、子育て中心に芸能活動をセーブしていました。真野響子さんも、娘である柴本幸さん同様165cmと高身長です。
父は俳優・柴俊夫
柴本幸さんの父は、俳優の柴俊夫さんです。柴俊夫さんは、東京都出身1947年4月27日生まれの71歳、日本を代表する俳優です。学生時代に友人の兄に誘われ、モデルとして芸能界に入りました。
1970年テレビドラマ「ゴールドアイ」で俳優デビューされました。俳優業だけでなく、1988年には音楽番組「夜のヒットスタジオ」、2003年には情報番組「レディス4」で司会も務めていました。
2012年からは、オーストラリアPR大使を務め、2014年にオーストラリア勲章を受章されています。娘である柴本幸さんが大河ドラマに出演した際は、感激して眠れなかったそうです。
叔母は女優・眞野あずさ
柴本幸さんの叔母は、母である真野響子さんの妹、女優の眞野あずささんです。眞野あずささんは、神奈川県出身1957年7月4日生まれの61歳、本名「真野あづさ」、日本を代表する女優です。
学生時代、週刊朝日の表紙を飾ったのがきっかけで芸能界に入りました。「風の鳴る国境」で女優デビューされました。1989年12月25日にサラリーマンの一般男性と結婚されました。
しかし、2005年12月に離婚しています。姉である真野響子さんとは、デビュー32年目にドラマで初共演されています。1985年には「サントリー生樽」のCMでも姉妹共演されています。
柴本幸の経歴は?
海外の映画にも出演し幅広く活躍している柴本幸さん、これまでに出演した作品は、実にバラエティに富んでいます。ジャンルの異なる役柄を、幅広く演じられています。
ここからは柴本幸さんの経歴を詳しくご紹介していきます。
出身は東京都
柴本幸さんは、ご両親と同様に、出身は東京都です。
小学校から大学まで慶応義塾?
柴本幸さんは、大学卒業まで学業優先と両親から厳しく言われていたため、小学校から大学まで一貫教育校の慶応義塾で16年間を過ごしました。
高校時代にはリコーダーに傾注し、大学在学中には演劇サークルで活動し、演劇の勉強や映画鑑賞、観劇をするなどし、できるだけ芝居に触れるよう努めていました。
初めて感動したお芝居は、アイルランドで観た「真夏の夜の夢」で、衣装など斬新な演出が面白かったそうです。
幼いころから女優を目指していた
柴本幸さんは両親の影響からか、幼い頃から女優に憧れていました。小さい頃から、ディズニー映画やエンターテイメント作品を観るのが大好きでした。
小学生になる頃には「役者になりたい」と思っていました。言いたいことをハッキリ言うご両親の元で育った柴本幸さん、親の前では思ったことをあまり口にできずにいたそうです。
その我慢が爆発したのは、大人になった30歳の時でした。30歳での反抗期に、母である真野響子さんはびっくりしたそうです。
高校時代にはリコーダー奏者として活躍?賞も?
リコーダー奏者としても活躍している柴本幸さん、高校時代の2000年3月には「全日本リコーダーコンテスト高校生独奏の部」で金賞を、2001年3月には「慶応義塾塾長賞」を受賞されています。
リコーダーを始めたきっかけは、子供のころから見ていた番組のリコーダー奏者の吉澤実先生が、学校のクラブの顧問をされていて、運命だと思い入部されたそうです。
吉澤実さんは、ウィーン国立音楽大学、東京藝術大学などで講師を歴任し、CDもリリースするほどの実力者です。
大学卒業後に事務所へ所属
大学卒業後、柴本幸さんは実力派俳優や女優が多く所属している芸能事務所パパドゥへ所属します。晴れて女優活動ができるようになりました。
大学を卒業できた時は、嬉しくてこれでやっと好きな事に挑戦できると、目の前の世界がバーッと開けたような気がしたそうです。
「風林火山」のオーディションに合格!由布姫役で出演
大学を卒業して2ヵ月後、事務所の勧めで柴本幸さんは2007年NHK大河ドラマ「風林火山」のオーディションを受けました。100人を超える候補者の中から合格し、ヒロインである由布姫役に抜擢されました。
半信半疑で受けたオーディションだったため、受かったと聞いた時は、信じられない気持ちだったそうです。存在感ある堂々とした演技が注目を集め、放送終了後はテレビドラマに映画、舞台と次々に出演されています。
大河ドラマの主役級の役に新人が抜擢されたのは、柴本幸さんが初めてだったそうです。
式典「源氏物語千年紀」のイメージキャラクターに選出
2008年11月1日には、式典「源氏物語千年紀」のイメージキャラクターに選出され、十二単姿を披露しています。
2009年、映画「真夏の夜の夢」で映画初主演
2009年7月には、映画「真夏の夜の夢」で映画初主演を務めています。中江裕司監督作品で、舞台は沖縄、琉球カラーを前面に押し出したファンタジック・ラブコメディーに大胆アレンジした作品となっています。
沖縄での題名は「さんかく山のマルジー」です。主役のゆり子役は柴本幸さん、その相手役は和田聡宏さんが務めています。