

【夢占い】家が出てくる夢・57パターン解説!意味は?吉夢が多い?
家が夢に出てきたことはありませんか?実家だったり知らない家だったり、時には家族も出てきたりします。知らない人や動物などが入ってくる夢を見たことがある人も多いでしょう。そんな夢を見る心理とは?どんな暗示があるのかまとめてみました。
目次
[表示]- 01.
「家」が出てくる夢の意味とは?
- 01.1.
夢占いにおける「家」の意味とは?吉夢が多い?
- 01.2.
意味①自分自身の感情や身体の状態を表す
- 01.3.
意味②人生の転換期を表す
- 01.4.
どんな夢だったかによって意味は異なる!
- 01.5.
夢に出てきた家やシチュエーションを思い出してみよう!
- 02.
【夢占い】家に関する夢・自分の行動別14パターン
- 02.1.
①自分自身を取り戻す「家に帰る・家に行く夢」
- 02.2.
②人間関係の不安の表れ「家に帰れない・家に入れない夢」
- 02.3.
③現在の人間関係を表す「家の中にいる夢」
- 02.4.
④「家を出る・家出する夢」は良い意味と悪い意味がある?
- 02.5.
⑤精神不安定な状況にある「家を追い出される夢」
- 02.6.
⑥「家を買う・貰う夢」は就職や結婚のチャンス!
- 02.7.
⑦「家を売る・手放す夢」は好転の兆し!
- 02.8.
⑧「家を建てる・建て替える夢」は絶好調の印!
- 02.9.
⑨「家を探す夢」は安定した生活を望む気持ちの表れ?
- 02.10.
⑩「家を壊す・解体する夢」は新たな気持ちで立て直す!
- 02.11.
⑪心身共に疲労している状態を示す「家を修理する夢」
- 02.12.
⑫より良い人生の兆し「家をリフォームする・改築する・増築する」
- 02.13.
⑬心を許した人がいる「家を案内する夢」
- 02.14.
⑭心を閉ざした状態にある「家の鍵をかける夢」
- 03.
【夢占い】人物や動物が家に入ってくる夢10パターン!
- 03.1.
①「家に魅力的な異性の訪問者が来る夢」は良いことが起きる前兆?
- 03.2.
②「遠方の友達が家に来る夢」は努力の結果が出ることを暗示?
- 03.3.
③「好きな人・恋人が家に来る夢」は相手の様子に注意?
- 03.4.
④「恋人(彼氏・彼女)が家に来る夢」は良い知らせが来る?
- 03.5.
⑤「元カレ・元カノが家に来る夢」は願望夢か予知夢
- 03.6.
⑥大恋愛の予兆!?「知らない人が家に入ってくる夢」
- 03.7.
⑦守りの状態にある「家に強盗・空き巣が入ってくる夢」
- 03.8.
⑧「家や部屋が強盗に荒らされる夢」は対人関係が悪化する?
- 03.9.
⑨チャンスの到来!「蛇が家に入ってくる夢」
- 03.10.
⑩「家を覗かれる夢」は誰かから心配されている?
- 04.
【夢占い】誰かの家に行く夢・5パターン!
- 04.1.
①「友達の家に遊びに行く夢」は関係を深めたい気持ちの表れ
- 04.2.
②「恋人(彼氏・彼女)の家に行く夢」は欲求不満の表れ?
- 04.3.
③「他人の家に行く・誰かの家に泊まる夢」はまだ見ぬ自分を示唆?
- 04.4.
④「祖父母(おじいちゃん・おばあちゃん)の家」は昔を懐かしむ気持ちから?
- 04.5.
⑤心の寂しさを表す「親戚の家に行く夢」
- 05.
【夢占い】家の状態別夢診断16パターン!
- 05.1.
「家が燃える・火事になる夢」は現状に満足できていない
- 05.2.
②「家が壊れる・壊される夢」は健康面に注意!
- 05.3.
③「家が地震で壊れる夢」は罪悪感の表れ
- 05.4.
④「家(自宅)が崩れる・崩壊する夢」は凶夢!
- 05.5.
⑤「家が傾く夢」は自分に自信がないことを示す
- 05.6.
⑥「家がなくなる夢」は何かを無くす警告夢
- 05.7.
⑦「家が爆発する夢」は環境に変化が訪れる?
- 05.8.
⑧「家が浸水する・水浸しになる夢」は不安の表れ?
- 05.9.
⑨「家が潰れる・倒壊する夢」は人間関係の不満
- 05.10.
⑩「家が雨漏りする夢」は不信感が募っている?
- 05.11.
⑪「家が洪水に遭う・流される夢」は心機一転のチャンス!
- 05.12.
⑫「家が台風でひっくり返る夢」は身内の災難に注意!
- 05.13.
⑬「家が乗っ取られる夢」は家庭環境の崩れ?
- 05.14.
⑭「家が動く夢」は運命から逃れられないことを示唆
- 05.15.
⑮「家に穴が開く・床が抜ける夢」は将来大きな変化が訪れる?
- 05.16.
⑯「家が埋まる夢」は挫折に注意?
- 06.
【夢占い】どんな家だったかで見る夢診断12パターン!
- 06.1.
①「昔の家・古い家が出てくる夢」は精神疲労に注意!
- 06.2.
②昔は良かったと感じる「昔住んでいた家・前の家にいる夢」
- 06.3.
③「新しい家や新築に住む・引っ越す夢」は運気アップ!
- 06.4.
④新しい発見の兆し「知らない家が出てくる夢」
- 06.5.
⑤今までの努力が実る「大きな家に住む夢」
- 06.6.
⑥「広い家に住む夢」はあなたの生活環境によって異なる!
- 06.7.
⑦「隣の家が出てくる夢」は周りを気にしすぎ?
- 06.8.
⑧「白い家」はくつろげる空間を待ち望むことを示す
- 06.9.
⑨「青い家」は落ち着ける場所を探していることを示す
- 06.10.
⑩「夜の家が印象的な夢」は悩みを抱えていることを示す
- 06.11.
⑪「家に知らない部屋がある夢」は知らない自分を探している?
- 06.12.
⑫孤独を感じていることを示す「誰もいない家の夢」
- 07.
そもそも夢占いとは?
- 07.1.
夢占いの代表的なシンボルとは?
- 07.2.
夢占いの起源とは?
- 07.3.
夢分析を始めたのはジークムント・フロイト
- 07.4.
夢占いの利点
- 07.5.
夢占いが人に及ぼす影響とは?
- 07.6.
思い通りの夢を見ることができるマシンが発売された?
- 07.7.
「夢」最近の科学で判明したこととは?
- 07.8.
睡眠中に見ている夢は3~5個、実際には1つしか覚えていない
- 07.9.
夢が予知や暗示ではないという意見もある
- 08.
あなたにとって家がどんなものかによって診断結果が変わってくる
- 08.1.
他の夢占いに関する記事はこちら
「家」が出てくる夢の意味とは?
夢占いでの「家」は自分自身を表すそうです。また家族や生活基盤である自分の経済状況を表していることもあります。
現在の健康状態を暗示していることもあります。家の夢はシチュエーションによって意味が違ってきますので詳しく見ていきましょう。
夢占いにおける「家」の意味とは?吉夢が多い?
夢に家が出てくるのは自分自身を表していると言います。家族や自身の経済状況、健康状態を暗示していることもあります。つまり夢を見た人の全てを表しているということです。
家の夢は基本は吉夢だと言われています。夢占いではでてきた家がどんな状態だったかで判断します。
意味①自分自身の感情や身体の状態を表す
自分自身を表す「家の夢」ですが、出てきた家の状況によって健康状態や心理状態が分かります。さらには経済状況も現れることがあります。
家は家庭環境も表します。現在抱える家庭への不安や不満を家の状況で分かるようになります。
意味②人生の転換期を表す
人生のターニングポイントでも家の夢は見ることがあります。
何か大きな出来事があったり、変化があったりしたときなどに見ることが多いようです。
どんな夢だったかによって意味は異なる!
新しい家、豪華な家、明るい家、賑やかな家だった場合は吉夢と言えます。心身共に充実してるという暗示です。
逆に暗い家、雰囲気が悪い家、壊れている家などマイナスなイメージの家だった場合は何らかの問題が起きる前兆となることがあります。
夢に出てきた家やシチュエーションを思い出してみよう!
シーン別に異なる意味を持つ家の夢ですが、どんな家だったかによって現在の自身の状態を表しています。
また経済面、健康面、はたまた恋愛面など様々なことを読み取れます。ですのでどんな家だったかしっかり覚えておくことが重要になってきます。
【夢占い】家に関する夢・自分の行動別14パターン
それでは夢に家が出てきた時の自分の行動別に14パターンをご紹介します。
①自分自身を取り戻す「家に帰る・家に行く夢」
家に帰る夢は自分自身を取り戻すという意味があります。本来の自分に戻って自分自身を振り返ることが大切だという暗示です。現実逃避はせず正面から向き合わなければいけない時なのかもしれません。
家に行く夢はあなたがお友達のパートナーを略奪してしまう予兆の夢です。お友達の恋人や奥さんや旦那さんという恋愛関係のパートナーをめぐってトラブルが起きてしまうかもしれません。友情は裏切ってはいけません。
②人間関係の不安の表れ「家に帰れない・家に入れない夢」
家に帰れない夢は自分らしさを見失っていることを暗示しています。自分らしさとは何か今一度しっかり考えましょう。
しかし、何かの災いが訪れるといった悪い夢ではありません。帰れない夢を頻繁に見るようなら気分転換が必要だという警告夢だと言えます。自分らしさを見失った原因としっかり向き合うことが大切です。
家に入れない夢は人間関係に不安を感じて一人になりたい時に見ます。しばらく静かで落ち着ける場所で一人になってリラックスしましょう。
③現在の人間関係を表す「家の中にいる夢」
現在の人間関係を表しています。一人でいる場合は現実世界で孤独を感じているのかもしれません。大勢でいる場合は人間関係は良好です。寝室にいる場合は体が警告を発しています。休息が必要です。
トイレを掃除している夢は運気が上昇していることを意味しています。お風呂に入っている夢も同様の意味があります。
部屋の状況は自身の心の中だと言えます。綺麗な明るい部屋なら晴れ晴れとした気持ちで日常生活を送れているのではないでしょうか。
④「家を出る・家出する夢」は良い意味と悪い意味がある?
家出の夢は夢の印象がポジティブだったかネガティブだったかによって意味が違ってきます。
ポジティブな印象だった場合は、現状に満足できていない人が良く見る夢で、現状を変えたいと思う心が夢として出てきます。自立心の表れとも言えます。現状打破の暗示がありますので吉夢と言えるでしょう。
ネガティブな印象だった場合、比較的若い人が見ることが多くまだ自立は難しい状況にあるとう暗示です。
⑤精神不安定な状況にある「家を追い出される夢」
追い出されるというのは悲しい出来事です。しかし夢占いでは自立する時だという暗示になります。
実家暮らしの人は一人暮らしをしてみるのもいいでしょう。成人に近づいてきている表れです。大人への一歩を踏み出すときなのかもしれません。
また、結婚を予知している可能性もあります。
⑥「家を買う・貰う夢」は就職や結婚のチャンス!
家を買う夢は金運がアップしている暗示です。給料アップや臨時収入などがあるかもしれません。宝くじを買ってみるのもいいかもしれません。
家を貰う夢は恋人がいた場合、結婚が近いと言えるでしょう。幸せな変化がありそうです。
⑦「家を売る・手放す夢」は好転の兆し!
家を売る・手放す夢は今までの経験をリセットするという意味があります。良い経験もあれば苦く苦しい経験もあったことでしょう。
どれも貴重な経験ではありますが、一度リセットして生まれ変わる「人生の転換期」であると暗示しています。
売却してすっきりしたのであれば今後良い方向へと進んでいきます。吉夢と言ってもいいでしょう。
⑧「家を建てる・建て替える夢」は絶好調の印!
家を建てる夢は「潜在意識」を表しています。現実では叶わないことも夢では誰からも縛られることなく制約もありません。自由に理想を造り出せます。そんな思いが家を建てる夢となって表れたのです。
現実的な家を建てる夢だった場合、現実主義で堅実で真面目な人の可能性があります。
大きな家や豪華な家を建てた場合は大吉夢です。大きな理想を実現させられる可能性が高いことを意味します。努力を惜しまなければ必ず実現できるでしょう。
⑨「家を探す夢」は安定した生活を望む気持ちの表れ?
帰る家を探す夢は自分を守ってくれる場所やリラックスできる場所、無意識に安定した生活を望むことを暗示しています。
現実世界で何らかの不安や悩みがあるということです。
探しても見つからない夢の場合は「無理だ」「見つかりっこない」という諦めの表れです。
⑩「家を壊す・解体する夢」は新たな気持ちで立て直す!
家が壊す夢は自信を無くしたり、目標としていたものの喪失など感じた時に見る夢です。壊れ方によって意味が違ってきます。
ほぼ全壊だった場合、案外早く立ち直ることができるという暗示です。中途半端に壊れている場合は、何か心に引っかかるものがあり前進できずにいるという意味になります。少し気分転換が必要なのかもしれません。
解体する夢は過去との決別を意味します。新たな一歩を踏み出したいという思いがあるのではないでしょうか。近いうちに環境の変化がありそうです。
⑪心身共に疲労している状態を示す「家を修理する夢」
家を修理する夢は健康面で問題があるかもしれません。何か心当たりがあるなら早めに病院に行きましょう。
⑫より良い人生の兆し「家をリフォームする・改築する・増築する」
増改築する夢は対人運がアップしている暗示です。家をリフォームするということはより良い環境にするということです。
今までの生活にプラスで何かいいことがあるのかもしれません。結婚や妊娠、交友関係の拡大などが期待できます。
⑬心を許した人がいる「家を案内する夢」
友人や大切な人との距離を縮めたいと思っていませんか?一歩がなかなか踏み出せずに迷っている時にみる夢です。
自分をもっと知ってもらいたいという願望も表しているので少しずつ距離を縮めていけばきっとお互いにとって心が許せる存在になれることでしょう。
⑭心を閉ざした状態にある「家の鍵をかける夢」
誰にも言えない秘密があったり、自分を守ろうと保守的な気持ちになっている時に見る夢です。
他人に知られたくないと思う気持ちや自分を見せたくない気持ちが強く、不安を抱えていると言えます。
自然体でいることで気持ち的に少し楽になるかもしれません。
【夢占い】人物や動物が家に入ってくる夢10パターン!
家に入ってくるのがどんなものなのかで結果が違ってきます。パターン別に見ていきましょう。
①「家に魅力的な異性の訪問者が来る夢」は良いことが起きる前兆?
身近な人間関係や恋愛関係で嬉しいことが起きることを意味しています。
片思い中の人は相手と少し近づけるかもしれません。親しくなれるチャンスかもしれませんよ。
②「遠方の友達が家に来る夢」は努力の結果が出ることを暗示?
遠方に住む友人が訪ねてくる夢は、嬉しい出来事が起こるとの暗示です。吉夢と言えます。
訪問してきた友人が実際に連絡を取りたい、話がしたい、会いたいと思っている時も同じ夢を見ますので久々に連絡をとってみるのもいいかもしれません。
③「好きな人・恋人が家に来る夢」は相手の様子に注意?
恋人や好きな人が家に来る夢は相手が何か特別に伝えたいことや聞いてほしい話がある時に見ます。
その時の相手の表情はどんな感じでしたか?笑顔で明るい印象の表情だった場合は良い話、暗くて落ち込んだ印象の表情だった場合はあまり良くない話だと推測できます。
話の内容が印象的だった場合はメッセージ性が高い可能性があります。
④「恋人(彼氏・彼女)が家に来る夢」は良い知らせが来る?
こちらも占い結果は好きない人が訪問してきた場合と同様です。
恋人が話した言葉をはっきり覚えているとすればほぼ確実だと言えます。
⑤「元カレ・元カノが家に来る夢」は願望夢か予知夢
元カレや元カノが家にくる夢はあなたに何か言いたいことがある表れです。
復縁をしたいのかもしれませんし、別れた今だから言える愚痴や当時抱いていた不満などかもしれません。
⑥大恋愛の予兆!?「知らない人が家に入ってくる夢」
知らない人が入ってくる夢の印象で意味が違ってきます。
嫌な気分になった場合は現実世界で鬱陶しい、煩わしいと感じる人はいませんか?人間関係で問題を抱えている表れです。
知らない人でも嫌な気分にはならなかった場合は、良い出会いがあることを暗示しています。
⑦守りの状態にある「家に強盗・空き巣が入ってくる夢」
強盗や空き巣が入ってくる夢は他人に奪われたくないものがある時に見る夢です。大切なものを奪われてしまう恐怖心や不安を表しています。
現在はとても幸せなのではないでしょうか。ずっと幸せでいたいという強い願望がある場合でもこの夢を見ます。