
ツインソウルとは何?特徴は?ツインレイ、ソウルメイトとの違いは?
スピリチュアルで使われるツインソウルという言葉を知っていますか?元々はひとつだった魂と出会うことで結合・覚醒し、試練を乗り越えた後には結婚に至ることもあります。そんな特別な相手、ツインソウルの見つけ方や確認方法、またツインレイとの違いまで詳しくご紹介します。
目次
[表示]ツインソウルとは?魂の繋がり?
ツインソウルとは一体どういう意味なのでしょうか。また生まれるときに魂が2つに分かれるといいますが、それは本当なのでしょうか。
ツインソウルとは?どういう意味?
ツインソウルは魂の片割れで、互いに強く引き寄せ合っている存在を意味しています。一般的にツインソウルは相性が最高の男女のカップルだと認識されているかもしれません。
しかし実際はそのような単純な関係ではありません。私たちは母親のお腹のなかで細胞分裂を何度も繰り返すうちに魂の記憶を忘れて生まれてきます。
ツインソウルに出会うと、ひとつの魂だったときの記憶はなくとも非常に強い繋がりを感じることになります。
ツインソウルは魂の片割れ!なぜ魂が二つに分かれる?目的は?
魂の片割れを意味するツインソウルはもともとひとつの魂でした。しかしこの世に生まれる際に様々な経験を積んで魂の成長をしようとした結果、2つに分かれてしまったのです。
よってその魂の片割れはもう一人の自分だということができます。
最終的な目標はツインソウルの「結合」?
2つの魂がそれぞれに人生の経験を十分に積むことで、最終的に2つの魂の結合・統合を行って1つの魂として成長を遂げることを目標にしています。
もともと魂の目的は、成長することでより高い次元へと段階を進めることであるため、ツインソウルはそれを効率的に行うことができるのです。
お互い成熟してから出会う?
ツインソウル同士はお互いの魂が十分に成熟したときに自然に出会えるようになっています。
よって、ただ出会いたいと願ったからといって、どちらかの魂が未熟であれば出会うレベルに達していないため出会うことはありません。
お互いの魂を1つに統合して魂を高次元へと運ぶというツインソウルの目的にかなっていないのです。
環境や時代が違う場合も?出会わない可能性も高い?
ツインソウルはまったく異なる時代を生きることもあれば、同じ時代の似た環境で過ごすこともあります。さらにはお互いが遠く離れた場所で別の経験をしている場合もあります。
よってお互いに出会わない可能性も十分にあります。
基本はいないものだという説も?
ツインソウルはそもそもとても稀な存在です。大多数の人にはツインソウルはいないのです。
安易に自分のツインソウルといつか必ず会えるようになっているというような期待はもたないようにしましょう。
しかしツインソウルがいなければ幸せな人生を送れないという意味ではないので安心してください。
現在は出会いやすくなっている?
現代は手軽に地球上のどんな地域も訪れることができる便利な時代になっているので、今までは出会うはずもなかったツインソウルに出会う確率は高くなっています。
カルマが少なくなっているから出会いやすい?
またカルマの観点からもツインソウル同士は出会いやすくなっているといえます。現在は2012年頃のカルマの大浄化期間を乗り越えてカルマの大掃除が済んだ状態です。
よって各々のカルマが少なくなっている時代といえます。そして世界全体を通して心の時代に入ってきているため、精神的・心理的成長も促され世界の波動が高まっています。
さらに救世主も日本に生まれてきて世界に向けて膨大な徳のエネルギーを放出しています。よって世の中の波動が変わりツインソウルと出会いやすくなっているのです。
ツインソウルは、出会えば最高のカップルに!?
ツインソウルに出会うとお互いに強く引き合います。しかしどうしてもうまくいかずに衝突することが頻繁に起こります。
しかしこれは試練なのです。もとは1つの魂だったため、出会ったのにまた別れてしまう苦痛に耐えきれずもう二度と結ばれない魂もあります。
しかしこの厳しい試練を乗り越えて結婚などに至ると、最高のパートナーとして本当の愛を見つけたといえるでしょう。
異性ではない可能性もある?
ツインソウルがいつも異性であるとは限りません。同性のこともあり、かならずしも恋愛対象にはならない場合があります。
例えばヘレン・ケラーとサリバン先生も同性同士のツインソウルといわれています。ヘレン・ケラーは障害をもちながらもサリバン先生の助けで克服し偉業を成し遂げました。
特に性差があいまいな現代においては、同性を愛する人はツインソウルと出会う準備が出来ていないのかといえば、そんなことはもちろんありません。
当てはまったらツインソウル?ツインソウルの特徴!
特別な存在であるツインソウルと出会えたら絶対に見逃したくないですよね。そのためにもツインソウルの特徴をよく知っておきましょう。
初対面とは思えない感覚
初めて会ったのにどこかで会ったことがあるような感覚になることがありますね。それは遠い昔の記憶という可能性があります。
肉体は滅びますが、魂が滅びることはないのです。ただ輪廻を繰り返すなかで過去のことを忘れるということは一般的なことです。
そのため、過去世のどこかで共に過ごした相手に出会ってその記憶が蘇ったときに、初対面ではないような感覚になるのです。
懐かしい感じがする
ツインソウルと出会うと、今まで感じたこともないような懐かしい感じがするといいます。それはまるで長らく会っていなかった旧友に会ったような感覚です。
そのきっかけとして、香りや音や色、または風景などが関係しているのではないかといわれています。香りや音などの感覚や情景は思い出とともに記憶に残るものです。
同じものを好きだと感じることも、記憶の中にある懐かしい感覚からきている場合があります。
出会ったことでシンクロが多くなる
ツインソウル同士が出会うと、それまでは別々だった事がひとつになることが増えます。
気になっていた場所を何の気なしに訪れるとばったり出会ったり、映画やドラマなどの趣味が似ていたり、なんの裏合わせもなく同じ選択をすることが多くなります。
またそれだけではなく、片方が風邪を引くともう片方まで風邪を引いたりすることもあります。幅広い範囲でお互いがシンクロしていることに気付くでしょう。
お互いの共通点が多い
ツインソウルはお互いに共通点が多いのが特徴です。性格面での価値観も同じケースが多く、お互いに通じ合うのを実感するでしょう。
それ以外にも、ものの感じ方から捉え方、物事の進め方まで類似する点がとても多いです。よってお互いの共通点を探す苦労がないのも特徴です。
一緒にいることが自然
ツインソウル同士のあいだには目には見えない強い繋がりが出来ています。大抵の人は初対面や馴染みのない人と時間を過ごすときに気を遣うものです。
しかしツインソウルは相手に無理に合わせる必要がないのです。それはお互いに同じ気持ちでいて、力むことなく自然体でいられるのが特徴です。
また、相手に対して計算して行動することもありません。
出会ったことで、運命が変わり始める
ツインソウルと出会うと、時間の流れがこれまでと違ってきます。それまではただ思っていただけだとしてもツインソウルと出会って行動せざるを得なくなることもあります。
とどまっていることも許されない状況になって、これまでとは運命が確実に違ってくるでしょう。
それはツインソウルの出会いには意味があって、試練を乗り越えなければならないときに出会うことになっているからなのです。
言葉を交わさなくても、相手の気持ちを理解する
ツインソウルの関係ではお互いが感じていることや些細な変化によって相手が感じていることを理解することができます。それはテレパシーのようなものです。
しかし一定の距離を保っている関係なら有効に働いても、あまりにも近い関係だと知らなくてもいいことまでダイレクトに伝わってしまうというマイナス面も持ち合わせています。
それによって喧嘩が絶えなくなってしまうこともあります。ほどよい距離感があればうまくコミュニケーションがとれる関係だといえまるでしょう。
シンパシーを感じる
相手に対して共感をおぼえて共鳴し合うのもツインソウルの特徴で、それはいちいち言葉にする必要すらない関係です。
お互いの幼少期やこれまでの経験に他人事だと思えないほど共感することも多々あります。
人の話に対して安易に「分かります」「同じ気持ちです」と相づちする人もいますが、それは真の意味での理解ではなく求めていることが分かっていない証拠です。
これまでにない温かい感情が芽生える
ツインソウルに出会うと自分の家族や兄弟、または親友とも違う感情が芽生えてきます。それはとても優しく温かな感情で、そこで本物の愛を学ぶこともあります。
それはほかのどんな感情ともちがう特別なもので、味わったことのない感情に包まれるのを感じるでしょう。
年齢差などが気にならない
ツインソウルは同年代同士であるとは限りません。特に日本では大抵の人は年の差が大きく離れたカップルに驚いてしまうものです。
しかしツインソウルは年齢の差を気にしないのが特徴で、お互いが良いと思えば年齢差など何の妨げにもなりません。
飾らない自分を出せる
ツインソウルの間柄では、ありのままの自分を自然に出すことができます。無理に自分を飾り立ててよく見せようと背伸びするようなことはありません。
それは付き合いの長さに関係したものではなく、早い段階からお互いに飾らないでいられて、相手のこともまたすんなりと自然体で受け入れられるのが特徴です。
使命に気づく
ツインソウル同士が出会えるようになるには、お互いに別々で色んな経験をして魂の成長をさせた後のことです。そしてその出会いによって新たなカリキュラムが始まります。
ツインソウルの2人が出会うと使命に気付くといわれています。今しなければならないこと、なぜ生まれてきたのか、なにを選択すべきなのかといったことを悟るのです。
これは1人で乗り越えられるようなことではなく、別々の経験で魂を成長させてきた2人だからこそ使命を果たせるのです。それが2人が出会う理由だともいわれています。
お互い良い刺激を与える関係になる
お互いに良い刺激を与え合える関係になれるというのもツインソウルの特徴です。2人が出会ってからは更なる高みを目指して、乗り越えるべき様々な試練に直面します。
そのために2人が出会うまでは魂が2つに分かれた状態で経験を積み、魂を成長させているのです。出会った後はお互いに良い刺激を与え合い切磋琢磨していきます。
出会ったら、お互いがすぐに気づく
もともとが1つの魂のツインソウルは、言葉を交わさなくてもお互いに気付きを与え合えうことができます。お互いに出会うと、片方ではなく両者がもう1人の自分に気付きます。
そして自然にお互いを受け入れ、お互いがやるべきことに気付いて一直線に物事が進んでいきます。
何かを思い出したように涙が出る
なんの理由もなく涙が流れるのは過去世を思い出している証拠です。過去世において特別な存在だった人や、特別な場所だったところに出くわすと涙が出ます。
それは悲しかったり嬉しかったりするような感情ではなく、ただただ不思議な感情です。自分でもなぜ涙が出るのが分からないでしょう。
そしてツインソウルという魂の世界においてひとつだったもう1人の自分に出会うと、魂がそれを思い出して涙が溢れてくるのです。
相手の中に自分がいることに気づく
ツインソウル同士の愛情表現には言葉やモノは不要です。相手のなかに自分を見出でして自然に受け入れられるでしょう。
そのため、男女の関係であっても自分が本当に愛されているのか不安になったり言葉での愛情表現を求めることはありません。
幸せの定義が同じ
なにを幸せと思うかという基準や定義は人によって異なります。幸せの形や感じ方は人それぞれで、正解はありません。年齢によってその基準が変わってくるという人もいますね。
しかしツインソウルは、年齢や環境とは関係なくお互いに感じることが同じなので、幸せの基準をすり合わせる必要などありません。
時代ごとに変化する幸せの定義に左右されることはなく、2人の幸せの形や世界が同じだという特徴をもっているのです。