
もこう先生の発言集!名言・迷言・暴言や空耳&言い間違えまとめ
「厨ポケ狩り」などの動画で有名な「もこう」という配信者をご存知ですか?彼はポケモン他にもスプラトゥーンやマリオカートなどの実況もしていて、数々の面白い名言を残しています。今回はそんなもこうの「名言・迷言集」や、「発狂シーン集」をご紹介していきます。
目次
[表示]配信者・もこうとは?名言が話題?
もこうとは1990年11月15日生まれ、大阪府出身のYouTuber・ゲーム実況者です。特に「厨ポケ狩り」というシリーズが有名で、独特の喋り方や滑舌の悪さ、キレ芸などが面白いと話題の配信者です。
また、配信以外にも「馬場豊」という名前で声優としての活動もしていて、2017年にはレギュラーではないですが「はじめてのギャル」というアニメに出演しました。
今回はネット上で「面白い!」と話題になっている、彼の名言や迷言、キレ芸、発狂シーンについてご紹介していきます。動画も掲載しますので、ご覧ください。
もこうの名言・迷言集【ポケモン編】
まずは、彼の代名詞でもある「厨ポケ狩りシリーズ」の名言・迷言集です。名前の通り、厨ポケを狩っていく(負かせていく)実況です。厨ポケの意味は以下の通りです。
ポケモンバトルにおいて、圧倒的なパワーと汎用性を持ち、細かな戦術を考えずとも勝負を有利に進める事のできるポケモンを、その使い手と共にやや蔑称気味に呼んだものである。(引用:ピクシブ百科事典)
何やこの厨パァ!
これは「第23回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、相手のパーティーを見たときの言葉です。厨パァとは、先ほどご説明した厨ポケを多く使ったパーティーのことをいいます。
「もこうと言ったらこのセリフ」と考えてる人も多いといいます。
さざめけ・・・・!!
これは「第9回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、「むしのさざめき」という技を使った時の言葉です。囁くような独特の言い方に、コメント欄はおおいに盛り上がりました。
マンダのりゅうせいぐんはつよい
これは「第25回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、ボーマンダの「りゅうせいぐん」という技を受けた時の言葉です。「メモれ、いいか?」という前置きのあとに言っています。
マンダは初手竜舞や!
これは「第32回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、相手の「ふいうち」という技がヒットしなかった時の言葉です。コメント欄は「名言頂きました!」と盛り上がりました。
これが王の豪運です
これは「第1回 新・厨ポケ狩り講座!」の動画で、ピンチの場面で無理矢理使った「じしん」という技が急所に当たり、相手を一撃で倒した時の言葉です。
勇気の切断
これは「第22回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、試合展開に終始イライラしていたもこうが、LANケーブルを抜いて通信を強制的に切断した時の言葉です。
ポケモンだけではなく、どのオンラインゲームにおいても「故意に切断する」というのは禁忌だとされています。
上手くいかないなぁ、ポケモンバトルってね。…だから面白いんだよ。
これは「第32回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、「じわれ」という技を使ったのに当たらなかった時の言葉です。これには共感のコメントが多く投稿されました。
重くないか?その称号
これは「第31回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、プレイヤー名が「もこう」となっている偽物を見つけた時に言った言葉です。
最初は「騙っとんちゃうぞ、こら」と言い、その後「私は構わないんですが、重くないか?その称号(名前)」と言いました。
ぐう戦から必然への昇華
これは「第24回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、一撃必殺の「はさみギロチン」という技を使うチャンスが偶然訪れた時の言葉です。
コメント欄も「偶然(ぐう戦)から必然への昇華となる」というコメントで埋まりました。
ヌキヌキヌキ
これは「第22回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、自身のポケモンの努力値振りを説明していた時に出た言葉です。コメント欄は「抜くな」「ぬきぬきぬき」というコメントで盛り上がりました。
真の強者は不意打ちを外さない
これは「第19回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、自身のアブソルが「ふいうち」という技を当てた時の言葉です。コメント欄は「名言きたー!」と盛り上がりました。
ダブルりょうとう
これは「第16回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、キリンリキなどのような2つの頭を持つポケモンと、「ガチ両刀」という言葉をかけて言った言葉です。ガチ両刀に関しては次でご紹介します。
ガチ両刀
これは様々な動画で使われる言葉ですが、ルカリオやゴウカザルなどのように、ぶつり攻撃ととくしゅ攻撃を使い分けるポケモンに対して言う言葉です。簡単に言えば「二刀流」のような意味です。
急所ってね…実はいうとそんなに試合を左右しないんですよ
これは「第24回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、何度も繰り返し急所ダメージを受けていて、最後も急所に当たったのに結果的に試合に勝った時に出た言葉です。
おれのIQ53万
これは「第15回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、「IQ300」というプレイヤー名の人と対戦して勝った時に出た言葉です。「IQ53の間違いでは?」というコメントが相次ぎました。
I don’t stop happiness
これは「第14回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、「インファイト」という技で一撃で相手のハピナスを倒した時の言葉です。ポケモンの名前は「ハピナス」ですが、「ハピネス」と言っています。
大猛省
これは「第12回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、前回の動画の発言に関して謝罪した時に出た言葉です。「大反省から大猛省へと昇華」と言っているように、大反省の進化版のことです。
まことという字に…性欲の「性」
これは「第9回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、「真性両刀」という感じを説明しようとした時の言葉です。他にも言い方はあるのに、「何でそれを選んだ」というコメントが多くありました。
フローゼルは厨ポケ
これは「第3回 厨ポケ狩り講座!」の動画で、「動画の趣旨とは異なるけど厨ポケを使います」と宣言してフローゼルを使った時の言葉です。
この大げさな発言に「厨ポケじゃないでしょ!」と面白がる人と、「実際には厨ポケなんじゃない?」と肯定する人の2つに分かれるといいます。
圧倒的謝罪力により・・(中略)・・法的な過ちさえも覆る
もこうという名前がオリジナルだと断言した際、本家から苦情が来たため謝罪する時に放った言葉です。
引き分けは俺の勝ち
これは「第23回 厨ポケ狩り講座」での言葉です。ゴウカザルとノクタスが同時落ちした時に、引き分けになることに気づいて放った一言です。