大谷亮平さんは韓国人なの?
大谷亮平さんは、韓国人なのでしょうか。プロフィールでもご紹介していますが、大阪育ちの日本人です。韓国人のような顔立ちで、とても韓国人らしい大谷亮平さんです。ひょんな事から韓国の仕事をすることになり、韓国で人気が出てしまい、拠点を韓国に移して活動をしていました。
韓国語も全く話せなかったので、大変苦労したようです。言葉の問題などから、やりたい仕事ができない悩みもあったようでした。しかし、韓国でも知らない人はいないほど、人気者になった大谷亮平さんは、すごくモテていました。
大谷亮平さんは韓国で出演作品のおかげで大モテ!
本人もテレビ番組で韓国での生活を語っています。その中で「年上のお姉さん方から、日本人であまり韓国語が話せないからどうやって生活していいかもあまり分からなくて‥‥とにかく可愛がってくれた」と語っています。
「カッコつけると駄目ですね。韓国語もあえて多少崩したり、しゃべれてもしゃべれないふりをする方がよいですね」とモテていたエピソードやモテ術を披露しています。モデルとしても韓国ではその鍛え上げられた体とその容姿に人気がありました。
大谷亮平さんのブレークはCM?
大谷亮平さんが日本でモデルの仕事をしている時に、韓国のCM『ダンキンドーナッツ』に出演したことがきっかけで、韓国で話題になります。このCMは韓国俳優イ・ビョンホンも出演するなど、話題の韓流スターが出演するほど人気のCMでした。
そのCMで韓国ウケしそうな顔立ちの大谷亮平さんが、テレビに映るのですから、韓国人も「この人は誰?」となるわけです。無名な、しかもだれもがすきなダンキンドーナッツのCMで流れるわけですので、韓国で売れないわけがありません。
出演韓国CMと日本の出演作品のCMの経歴!
話題になったCM『ダンキンドーナッツ』をはじめ、韓国のCMには2社ほど出演しています。SKテレコムは、韓国で有名な携帯電話会社になります。現在は、日本の携帯会社とも関連があります。
- WiBro(ワイブロ)は韓国の電子通信研究院が中心になって開発。
- SKテレコム
日本ではドラマ「逃げるは恥だが役にたつ」と関連コラボした日産自動車『ジューク』が初めての日本でのCMになります。その後、話題のひょっこりはんと共演して、バレーボールでボールをアタックするところも流されています。映像では、とてもかっこいいです。
- totoBIG
- UHA味覚糖「コロロ」
- 花王「サクセス」