

火病(ファビョン/ファッピョン)とは?症状や原因・火病による事件
目次
[表示]- 01.
火病(ファビョン/ファッピョン)とは?
- 01.1.
火病は韓国特有の文化依存症候群であり精神疾患の一つ
- 01.2.
日本の文化依存症候群は「対人恐怖症」
- 02.
ネットスラングにおける火病について
- 02.1.
怒りを抑えられないことからファビョるという言葉が生まれる
- 02.2.
ファビョるの意味
- 02.3.
ネタとしても扱われている?火病の鳥のAAとは
- 03.
火病の症状や原因
- 03.1.
火病は鬱火病とも呼ばれている
- 03.2.
火病の症状
- 03.3.
キムチの食べすぎ?カプサイシンが火病の原因?
- 03.4.
前頭葉も原因の一つ?
- 03.5.
原因は日本以上のストレス社会から?
- 03.6.
40代女性に多いと言われる原因
- 03.7.
近年では男性患者も増え要注意群となっている
- 03.8.
家庭内暴力も日本とは比べ物にならないほど多い
- 04.
なぜストレス国家の日本や中国では火病のような文化症候群がないのか?
- 05.
火病が原因?火病発生事件
- 05.1.
1988年ソウルオリンピックで起きたボクシング乱闘
- 05.2.
平和の祭典で平和の象徴を丸焼きにした韓国
- 05.3.
史上最悪のバージニア工学大学銃乱射事件
- 05.4.
死に芸として動画も話題のエレベーター落下シリーズ
- 05.5.
教師が公開オナニー事件
- 05.6.
2018年10月日本にも飛び火した「ネットカフェ殺人事件」
- 05.7.
2018年現在火病発生で1日1件の割合で殺人事件が発生している
- 06.
日本での火病と言われる有名人・芸能人
- 06.1.
発狂でネットのおもちゃにもなった野々村竜太郎
- 06.2.
豊田真由子
- 07.
火病動画などを見た海外の反応
- 07.1.
外国人の韓国の嫌いなところの動画も話題に
- 08.
日本人には火病はある?怒りが抑えられない病気
- 08.1.
統合失調症や双極性障害
- 08.2.
ADHD
- 08.3.
心の病気は日本だけじゃなく世界中である
- 09.
北アメリカの文化依存症候群は拒食症
- 09.1.
なぜ拒食症が文化依存症候群になったのか
- 10.
あなたは対人恐怖症?簡単チェック法
- 10.1.
簡単!対人恐怖症チェック
- 11.
火病は鬱の原因にもなる!ストレスと上手に付き合おう!
外国人の韓国の嫌いなところの動画も話題に
韓国に住んだ経験のある外国人が、韓国の嫌いなところについてコメントしている動画も一時期話題となりました。
動画には、「幼い子供に反日精神を叩き込んでいる姿は異常だ。」「韓国はルックスだけを重視していて、浅はか」などの韓国を批判するコメントが多く、韓国を擁護するコメントはごく僅かでした。
日本人には火病はある?怒りが抑えられない病気
火病は朝鮮民族特有の精神疾患ではありますが、日本人も罹患する可能性がある「怒りが抑えられない病」がありますので、まとめました。
統合失調症や双極性障害
統合失調症や双極性障害の場合、自分の感情を上手くコントロールできなくなり、突然大声を出したり、八つ当たりするような症状が出る事があります。
統合失調症や双極性障害を引き起こす要因とされているものが、過度なストレスによる心身への負担です。
火病も根本にある原因はストレスとされていますので、感情をコントロール出来なくなる症状など、類似点が多く見受けられます。
ADHD
ADHD(注意欠陥多動性障害)とは、不注意・多動性・衝動性に問題があり、時として日常生活に支障をきたす障害です。
具体的には、集中力の欠如、落ち着きがない、思いつきでの行動などがこの障害の特徴です。
とはいえ、自身ではADHDの特徴に当てはまるのだから、自分はADHDだと思い込んでいても、実際は単なる個性であるケースがほとんどです。
心の病気は日本だけじゃなく世界中である
前項でご紹介した統合失調症や双極性障害、ADHDは日本人特有のものではありません。そのため、日本に火病があるとは言い切れるものではありませんが、火病と似たような症状が出る事は日本人にもあます。
北アメリカの文化依存症候群は拒食症
韓国の火病、日本の対人恐怖症のように、北アメリカにも文化依存症候群が存在します。アメリカ精神医学会によると、北アメリカ・ヨーロッパ諸国の文化依存症候群は拒食症だとされています。
なぜ拒食症が文化依存症候群になったのか
拒食症が北アメリカとヨーロッパ諸国の文化依存症候群となった背景には、キリスト教が布教していく過程で食事を極端に制限する「苦行」を推奨した事があるのだそうです。
北アメリカ、ヨーロッパ諸国には敬虔なキリスト教徒が多いため、キリスト教で肉食を禁止した「聖金曜日」以外の日にも、必要最低限の食物のみを食べる人が一定数います。
そんな、敬虔なキリスト教徒が拒食症を発症する確率が高いため、北アメリカとヨーロッパ諸国では拒食症が文化依存症候群となったのです。このように、宗教と文化依存症候群は結びつきやすい傾向にあります。
あなたは対人恐怖症?簡単チェック法
こちらでは、日本の文化依存症候群である「対人恐怖症」であるか否かを簡単にチェックする方法をご紹介します。
簡単!対人恐怖症チェック
以下に紹介する症状に当てはまるものに◯をして下さい。
- 人前に立ち、発言する・発表する事に対して強い恐怖心を抱く
- 失敗した内容を他人に露見する、評価される事に対して恐怖心を抱く
- 恥をかくことを恐れるあまり、行動に制限をかけてしまう
- 他人と会う約束のある何日も前から、服装や話す内容を悩む
- 面識のない他人と一緒に過ごす場合、吐き気・震え・冷感・冷や汗などの症状が出る
- 不特定多数の人が集まる場所を避ける
- アルコールを摂り、恐怖心を消す
ここまでの内容で◯が多いほど、重度の対人恐怖症であるといえます。とはいえ、自身の日常生活に支障が出るほどではない対人恐怖症の方は多く、気に病む必要はありません。
火病は鬱の原因にもなる!ストレスと上手に付き合おう!
いかがでしたか。朝鮮民族特有の精神疾患である「火病」についてまとめました。火病は朝鮮民族特有の疾患かもしれません。しかし、日本人が絶対に発祥しかないという確証もありません。
火病や、その他の病気に強く関係している可能性が高いストレスを上手く解消する自身の術を見つけておく事が大切です。
こちらから、ストレスが原因で元AKB48の篠田麻里子さんの愛犬が亡くなった件に関連する記事を読むことが出来ます。