
星野源さんは身長をサバ読みしている?身長の検証ほか色々掘り下げていきます
ミュージシャン、役者、文筆家など、様々な分野でマルチに活躍する大人気の芸能人の一人、星野源さん。その星野源さんの公式プロフィールの身長は、サバ読んでいるのではないかという噂を度々耳にします。この記事では、身長の検証、その他星野源さんの色々についてご紹介します。
目次
[表示]- 01.
星野源さんは身長をサバ読みしている?
- 02.
星野源さんの身長サバ読み疑惑のきっかけは?
- 03.
星野源さんと新垣結衣さんの身長差は?画像でサバ読み検証
- 04.
実は新垣結衣さんも身長をサバ読みしている?
- 05.
星野源さんは身長をサバ読みしている?他の画像で検証
- 06.
星野源さんのプロフィールを簡単にご紹介
- 07.
そもそも星野源という名前は本名?
- 08.
星野源さんの私服はオシャレ
- 09.
星野源さんは性格イケメン?
- 10.
星野源さんのエピソード
- 11.
星野源さんは性格イケメン?悪い噂も
- 12.
星野源さんは音楽家としても人気急上昇中
- 13.
星野源さんの楽曲①くせのうた
- 14.
星野源さんの楽曲②夢の外へ
- 15.
星野源さんは身長をサバ読んでいる?他まとめ
星野源さんは身長をサバ読みしている?
星野源さんの身長は公称で168cmとなっています。しかし巷では、サバ読み疑惑が噂されています。芸能人が身長をサバ読んでいるという疑惑は昔からありますよね。グラビアアイドルならウエストサイズをサバ読んだり、タレントなら年齢をサバ読んだり。見た目を大事にする職業は、イメージが大事ですからある程度は仕方ないのかもしれません。
星野源さんの身長サバ読み疑惑のきっかけは?
星野源さんの身長サバ読み疑惑が浮上したのは、「逃げるは恥だが役に立つ」で新垣結衣さんと共演した頃からでしょう。お茶の間の認知度が増えたあたりからこういった疑惑が上がるのは世の常なので、いかにこのドラマが星野源さんの人気に影響を与えたのかがわかると思います。
星野源さんと新垣結衣さんの身長差は?画像でサバ読み検証
星野源さんの身長は本当に168cmなのか、検証してみたいと思います。まずは、サバ読み疑惑の発端ともされる「逃げるは恥だが役に立つ」で共演した新垣結衣さんとの2ショット画像から、身長差を比較してみましょう。
お互い座っている写真ですね。身長じゃなく、座高から比較してみると、星野源さんの方が結構結構高いような気がしますね。因みに、新垣結衣さんの身長は公称で169cmとなっており、星野源さんよりほんの少しだけ高いです。新垣結衣さんはスタイルが良いですが、足の長さだけで身長差が一気に開くことはないような気がします。
上の画像で比較してみると1cm以上星野源さんの方が低い気がしますがどうでしょうか。しかし、新垣結衣さんは過去のTV番組で、身長が今もなお伸び続けていることを告白していたので、169cm以上ある可能性もあります。168cmはおおよそ間違いではないのかもしれません。
実は新垣結衣さんも身長をサバ読みしている?
実は新垣結衣さんもかねてより身長のサバ読み疑惑が噂されている芸能人の一人です。新垣結衣さんの場合は、身長を高くではなく低く見積もっているのではないかと言われています。小さく見られたいという心理でしょうか、とても女性らしい悩みだと感じますね。ちなみに舘ひろしさんの公称の身長は181cmです。ナゾは深まるばかりです。
次の画像は、女優の戸田恵梨香さんとの2ショット画像です。戸田恵梨香さんの身長は163cmとされており、新垣結衣さんとは6cm差ですが、どうでしょうか。おそらく6cm以上はあるような気がします。しかし新垣結衣さんがヒールや底の厚い靴を履いている可能性もあるので、一概には言えません。
星野源さんは身長をサバ読みしている?他の画像で検証
星野源さんは身長をサバ読みしているのか、他の画像で検証してみたいと思います。下の写真はバナナマンの2人と星野源さんが映っている写真です。なお、バナナマン2人の身長は、設楽統さんが175cm、日村勇紀さんが172cmだと公式プロフィールで言われています。
次の写真は鈴ノ木ユウさん原作のドラマ「コウノドリ」の共演者の方々と星野源さんが映っている写真です。比較しやすい隣に立つ綾野剛さんの身長は、公称で180cmと言われています。ただ、綾野剛さんも身長を高く見積もった、サバ読み疑惑のある方なので、真偽のほどは分かりかねます。
いかがでしょうか。日村さんが首をかしげていたり、設楽さんが帽子をかぶっていたりしますが、おおよそ2つの画像とも違和感はないように思います。誰が正しくて、誰と比較すればいいのかは難しいですが、168cmもあながち嘘ではないような気もしますね。2つの画像をみて、あなたはどう思いますか?
星野源さんのプロフィールを簡単にご紹介
星野源さんは1981年1月28日生まれの37歳です。2000年インストゥルメンタルバンドSAKEROCKを結成、2010年からはアルバム「ばかのうた」を発売し、ソロ活動を始動します。その後SAKEROCKは2015年に解散してしまいますが、シンガーソングライターとして現在まで数々の名曲を作りだしています。
役者業では、2003年に松尾スズキさんや阿部サダヲさんが所属している、大人計画事務所に所属し、舞台、映画と精力的に活動されています。2016年海野つなみさん原作のTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で平匠さん役として人気になり、以降お茶の間でも知られる存在となりました。
執筆業でも、「そして生活はつづく」など星野源さん自身の人間味が溢れ出た面白いエッセイや、細野晴臣さんとの対談集「地平線の相談」など著名の方々との対談取材を文章化した書籍を出版しています。面白いことやためになること、魅力的なことがいっぱい盛り込まれています。
そもそも星野源という名前は本名?
ここまで勝手に身長の検証をさせてもらった星野源さんですが、そもそも星野源という名前は本名なのでしょうか。その答えはずばり、本名です。「こんにちは~!星野源で~す!」はライブでもおなじみのセリフとなっています。言いやすいんでしょうか、語呂は良いように思います。覚えやすい、いい名前ですね。
星野源さんの私服はオシャレ
星野源さんの私服はおオシャレだと、巷では話題になっています。星野源さんが来ている私服が店舗で完売するなど、マーケット市場を動かしていることもあるそうです。それでは、実際に私服の星野源さんの写真をみていきましょう。
ラジオのオフショットは私服の可能性が高いということで、上の写真です。黒を基調としたシンプルなデザインですね。ライブなどでもそうですが、あまり派手な色の服を着ていないように思います。
こちらもラジオのオフショットの写真です。こちらも黒色ですね。下に少し茶色の衣服を着ているようにも見えます。どこのブランドかなどは詳しく分かりませんが、シンプルなデザインを好んでいるようですね。ちなみに好きなブランドはアンダーカバーというブランドだということは、星野源さんはラジオで公言されています
星野源さんは性格イケメン?
星野源さんの性格については良い噂も悪い噂も世間に流れています。どんな性格かは人によって受け取り方が違いますし、芸能界に関しては嘘か真か分からない記事も数多くあると思います。そのため確実なことは言えませんが、ここでは様々なエピソードをご紹介していきます。
星野源さんのエピソード
星野源さんはバナナマンのお二人と古くから親交があり、バナナマンがMCを担当しているラジオに度々ゲスト出演しています。その中で日村さんの誕生日には必ずバースデーソングを作っています。https://www.youtube.com/watch?v=8HCML1adCl8
38歳の誕生日からずっと、毎年日村さんのためにオリジナルのバースデーソングを作っています。曲のクオリティがすごく高く、日村さんが好きであることがすごく伝わる楽曲は毎度驚かされます。よほど友達想いの人じゃないとここまでのことはできないのではないでしょうか。すごいですね。
その他エピソード
2014年12月17日に横浜アリーナで行われた「ツービートIN横浜アリーナ、2日目バンドDAY」にて、途中で急にトイレにいくというハプニングを起こしました。「トイレ行ってもいい?」と言った言葉は印象的です。その後、あらゆるところでそれを笑いのエピソードとして言っているのも、星野源さんらしいところだと思います。
星野源さんは性格イケメン?悪い噂も
「元々は友人同士で結成したバンドですが、特に後期は人間関係が崩壊しており、メディア関係では“要注意バンド”扱いされていました。星野とメンバーだった浜野健太との不仲が原因で、取材やレコーディングまで、2人が顔を合わせないようセッティングしなければならない状態だったんです」
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171120/Cyzowoman_201711_post_160542.html
一方で、悪いエピソードも度々あります。上の文は星野源さん率いるSAKEROCKに関して取りざたされていた話です。表面ではすごく仲よくしていても、裏ではそうでないことがあるのでしょうか。星野源さんも浜野健太さんも演技ができる方なので、表情を作るのはうまそうですが、他のメンバーはどういう心境だったのでしょうか。
その他星野源さんの悪い噂
星野さんって、仕事でかかわったスタッフからの評判がものすごく悪いのです。仕事で一緒になった人たちに話を聞くと、口を揃えて『態度が悪い』『ナルシストで自己愛がすごい』など、悪評ばかりが聞こえてきます。
上の文章は、あるテレビ局関係者が明かしたとされるものです。カメラに映る職業なので、ナルシストと言われるのは仕方がないですし、芸能界にはそのような方々が大勢いらっしゃると思います。ただそれでも言われているのはよほど何かがあるということなのでしょうか。気になります。
星野源さんは音楽家としても人気急上昇中
星野源さんは俳優業とほぼ同時期に、音楽家としても人気が出てきます。2015年リリースの「SUN」が大ヒットを記録し、その年の紅白歌合戦にも出場しました。その「SUN」が収録されている4thアルバム「YELLOW DANCER]はオリコンウィークりーチャートで1位を獲得、売上枚数40万枚超えのアルバムとなっています。
しかし、星野源さんはデビュー当時から数々の名曲を残していました。今まで知らなかっただけで、なんか聞いたことがあるという作品もいくつかあると思います。そこで以下では「SUN」が発売される以前の名曲をいくつかご紹介したいと思います。
星野源さんの楽曲①くせのうた
1stアルバム「ばかのうた」に収録されている曲です。優しいサウンドに星野源さんの声がそよ風のように吹き抜けていくような、とても心地いい曲です。https://www.youtube.com/watch?v=uYJS0O-9tIc
またこのPVは当時事務所が製作費をあまり出してくれなかったと星野源さんは言っており、低予算で作ったPVであることが伺えます。それでこの世界観を出せるのは、やはりセンスなのでしょうか。
星野源さんの楽曲②夢の外へ
2012年発売の3rdシングルの楽曲です。この曲は当時化粧品会社のCMソングとなっていたので、耳にしたことのある人は多いかもしれません。https://www.youtube.com/watch?v=k75GLjixDAs
また星野源さんは、この曲を作る段階から、ライブのスタイルや曲のタッチが変わったと言っています。星野源さんの楽曲の歴史において、変革期の傑作といっても過言ではない曲だと思います。夏を感じさせる、明るさや透明感のあるポップな楽曲です。
星野源さんは身長をサバ読んでいる?他まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。星野源さんについて、身長を含め様々なことを紹介してきましたが、いかがでしたか?真偽について、正確な情報というのはありませんが、星野源さんはそれを加味してもなお、とても魅力的な方なのだと思います。音楽家、俳優、文筆家、様々な顔をもつ星野源さんを、今後も応援していきましょう。