
ナヨンのメイクの方法、道具は?かわいいナヨンに近づきたい!!
TWICEのナヨンといえばデビュー前から注目され、「世界の最も美しい顔100人」にノミネートされたりと、かわいい、美人と有名です。チャームポイントは白い歯に八重歯ということですが、ナヨンのメイクも女子のあこがれです。真似したい子にナヨンメイクを紹介します。
目次
[表示]- 01.
ナヨンのすっぴんは別人?かわいいをメイクで作っている!?
- 02.
ナヨンのかわいいメイク方法、最近ブームのオルチャンメイク?!
- 03.
ナヨンの現在のメイク画像を公開!
- 04.
ナヨンのメイクの方法を真似するのならベースで白い肌は大切!
- 05.
ナヨンのメイクを真似るならアイブロウも大事な道具!
- 06.
ナヨンのかわいいメイク、真似るならアイメイクは大切!
- 07.
ナヨンはリップ好き!?ナヨンのメイクに大切な道具!
- 08.
ナヨンのピンクのチーク、オルチャンメイクは使わない?
- 09.
ナヨンのメイクにざわちんが挑戦!AI診断の結果は?
- 10.
ナヨン以外の他のTWICEのメイク方法もちょっとだけ紹介!
- 11.
ナヨンの髪型も人気に!真似したくなる髪型まとめ!
- 12.
ナヨンのメイクを真似する女性が急増している!
ナヨンのすっぴんは別人?かわいいをメイクで作っている!?
韓国や日本でナヨンの顔に憧れる女の子は多いのですが、メイクで作っている、すっぴんは別人?という噂があります。ナヨンのすっぴんが公開された時は、「別人みたい」と思った人や「変わらない」と思う人もいたようです。
ナヨンのかわいい顔はメイクをしていなくても変わらない!
ナヨンのすっぴん顔を見たあなたはどう思いましたか。実際はどうなのでしょうか。やっぱりメイクで作っているのでしょうか。画像で見るナヨンのすっぴんはすっきりしているかな?というくらいで、別人とまで変わっているようには見えません。
ナヨンだけじゃない!みんなかわいいのためにメイクしてる!
メイクで誰でも印象は違ってきますし、素顔をより華やかにするのがメイクなので当たりまえですよね。そう思いながらナヨンのすっぴん顔を見れば、メイクなしなのにとっても、かわいいと思います。それにナヨンはメイク方法や道具を工夫しているので、印象が変わって見えだけ、何も特別な事ではないんです。
ナヨンのかわいいメイク方法、最近ブームのオルチャンメイク?!
ナヨンのメイク方法のオルチャンメイクとは韓国語で、オルチャンは「かわい」「顔」、オルチャンメイクは簡単に言ってしまえば「かわいい」「美人」顔になれるメイクということで、オルチャンメイクが話題になっています。オルチャンメイクで韓国の人気アイドルナヨンのような、かわいい顔になれるのではと、日本の女の子達に注目されています。
オルチャンメイクの方法と道具を紹介します。簡単ですよ!
化粧下地とファンデーションは顔全体にムラ無く塗り、アイブロウで眉毛の下の部分はまっすぐに、アイラインで目尻はしっかりと、丁寧にコンシーラーとアイシャドウで涙袋のぷっくり感を出したら、コンシーラーで唇の輪郭をかくし、唇の内側にリップを塗り、グロスでツヤ感を出します。手持ちのメイク道具でオルチャンメイクを試してみましょう。
ナヨンの現在のメイク画像を公開!
ナヨンが2020年11月号の「COSMOPOLITAN」のグラビアに登場しました。そして、高級ブランドである「FENDI」とのコラボを披露しました。
この撮影で着用したのは、2020年FENDI秋冬レディースコレクションの中の、FENDIローマ・ホリデー・カプセル・コレクションのアイテムを着こなし、シックな魅力となるナヨンの新たな一面を見せました。
こちらの雑誌でのナヨンのメイクも可愛いと人気となっています。ナヨンのクールでかっこいい一面もモデルみたいと話題となっています。
ナヨンのメイクの方法を真似するのならベースで白い肌は大切!
ナヨンは本当に美肌なのかな?ファンデやコンシーラーで肌トラブル隠していると疑う人もいると思いますが、ナヨンはすっぴんでも肌トラブルはありません。
ナヨンはお肌の手入れも欠かさないようです。特に気をつけているのが、メイクを残さないためのクレンジングです。今日だけはとか、疲れて寝ちゃったとかナヨンにはありえないのです。
オルチャンメイクは美肌が大切、美肌づくりのメイク方法とは?
ナヨンのメイクを真似するのなら、ベースの前に肌に潤いを与えた後には地肌より少し明るめのファンデを、顔の高い部分からムラなく塗り、ふっくらと健康的なナヨンの頬に近づけるために、ハイライトは忘れずに。
肌トラブルがあるのなら、ファンデを塗る前にコンシーラーで隠しておきます。でも、これって基本なので、みんなやってることですね。
ナヨンのメイクを真似るならアイブロウも大事な道具!
ベースもリップもアイシャドウもバッチリなのに、眉毛の形が決まらずにメイクが台無しになったことありませんか?眉毛で顔の印象は変わります。
他のメイクは手を抜いても、眉毛だけは手を抜かないという人もいるくらい。眉毛は人の視線が集まりやすい瞳のすぐ上にあるので、目に入ってしまうので、気を抜かずにしっかりと描くようにしましょう。
ナヨンの眉毛はしっかりと描かれていながらもやさしい印象!
ナヨンの眉って意外としっかりと描かれていますよね。でも決してきつい顔立ちの印象にはなっていません。全体のメイクの雰囲気もありますが、眉毛の形がとても自然でくどくなり過ぎない描き方になっていると思いませんか。そこが、ナヨンのメイクをみんなが真似したくなるポイントになっているようです。
ナヨンのアイブロウの色は、やっぱり見た目通りブラウンです。眉を描くときも自然になるように眉毛を埋めるように眉毛の下はまっすぐに描いています。決して線で描いたり、厚塗りで描いてはいませんよね。そんな描き方をしてはナヨンのような自然な眉にはなりません。仕上げはアイブロウのブラシで整えておしまいです。
ナヨンのかわいいメイク、真似るならアイメイクは大切!
メイクをするのなら涙袋は当たり前ですね。涙袋があるとなぜか目が大きく見えます。TWICEのメンバーもナヨンだけではなくみんな涙袋でメイクをかわいく仕上げています。
ナヨンの涙袋は特に目立つわけではなく、濃すぎないシャドウで自然に仕上げています。ナヨンのかわいいクリクリの目を真似するのなら涙袋は欠かせません。
印象的なナヨンの目元にしっかりアイメイクで少しでも近づける!
クリッとしたナヨンの目は涙袋以外にも何か特別な道具を使っているのでしょうか。ナヨンのアイメイクは、ブラウンやピンクまたはゴールドの二色使いのアイシャドーを使っています。
アイライン、マスカラ、まつ毛にはビューラー、つけまつ毛、涙袋には特別な道具は何も使っていないようです。誰でもすぐに真似できる物ばかりなので、すぐにでも挑戦できますね。
ナヨンはリップ好き!?ナヨンのメイクに大切な道具!
ナヨンがリップマニアという事はとても有名な話です。使っているメーカーも色々あって、お値段も少し高めな物も多いのでそれを全て真似するのは、ちょっと無理だと思いますが、そこであきらめてしまう必要はありません。同系色のカラーや仕上げでナヨンのリップに近づけてみましょう。
最後のリップはメイクの仕上げ、リップクリームでしっとりに!
リップをきれいに仕上げるのなら、まずは唇にも保湿が大切です。リップクリームで唇をしっとりツヤツヤにしておきましょう。そんなこと私もやっているという人もいると思いますが、その誰でもやっていることをナヨンもメイクのさいにはしっかりと行なっているのです。
最後は明るめのリップを唇の内側からに乗せていきながら仕上げます。いつもこの色と決めるのではなく、毎日のコーデに合わせながら、全体のバランスを見て、一番かわいいと思えるピンクを選んでくださいね。
ナヨンが愛用しているリップは?
ナヨンはリップマニアとして有名です。そんなナヨンはどんなリップでメイクを仕上げているのでしょうか。リップマニアナヨンのお気に入りリップは沢山ありますが、特にお気に入りのリップはこの2点です。
「ロレアルパリ チューリップブロッサム」と「MAC マックリップ スティック」はナヨンがステージでも使用するお気に入りリップです。
ナヨンのピンクのチーク、オルチャンメイクは使わない?
ナヨンは頬にうっすらとですが、ピンクのチークを使用しています。ふっくらとして健康的で、かわいいナヨンの顔にぴったりですが、オルチャンメイクではあまりチークを使いません。まったく使わない人もいるくらいでしたが、最近ではうっすらと使用する人が増えているようです。もしかすると、ナヨンの影響もあるのかもしれませんね。
オルチャンメイクはオレンジ色も人気のカラー!
ナヨンのオルチャンメイクはピンクのイメージが強いのですが、実はオルチャンメイクではオレンジも人気のある色です。定番カラーはオレンジという声も意外と多くあります。たまにはアイメイクのカラーをアイシャドウ、アイライン、マスカラをオレンジを選らんでみるのも、オルチャンメイクの楽しみ方が増えますね。
ナヨンのメイクにざわちんが挑戦!AI診断の結果は?
ものまねメイクでおなじみのざわちがナヨンのメイクに挑戦しました。そのメイクをして、スマホのアプリのAI診断で似ているという判定が出るかという動画の内容となっています。
メイクの仕方も丁寧に説明がされており、わかりやすいメイク動画となっています。そして、AI診断ではまさかの判定となってしまいました。何度やっても1位にナヨンの名前がでてこなかったのです。
しかし、4度目の挑戦で見事3位にナヨンの名前が出ることに成功したのです。診断では納得いかない結果となってしまったようですが、見た目はとても似ている仕上がりとなっています。
ナヨン以外の他のTWICEのメイク方法もちょっとだけ紹介!
ミナは目元と口元が印象的、モモは涙袋とピンクがキュート、ジョンヨンはうっすら涙袋でナチュラルメイク、ツウィはブラウンやゴールドでお人形さんみたい、ダヒョンはオレンジ系のアイシャドーがかわいい、サナは眉毛もまつ毛も長目で素敵、ジヒョは眉毛もアイシャドーもナチュラル系、チェヨンは明るいピンクのリップでかわいい仕上りです。
TWICEのメンバーはそれぞれの個性を生かしてかわいいメイクで仕上げています。TWICEはナヨンだけではなく、他のメンバーのメイク方法もかわいいので、是非、参考にしていけばもっと素敵なオルチャンメイクになれそうですね。
ナヨンの髪型も人気に!真似したくなる髪型まとめ!
ナヨンの髪型はロングからミディアムまで幅広い髪型を披露しています。そして、アレンジもいろいろしていることから、ナヨンの髪型にも注目が集まっているのです。
様々な髪型を見せてくれるナヨンにファンからは「可愛い」「真似したい」といった声が相次いでいます。ナヨンの髪型で好きな髪型はロングという人が多くいますが、アレンジした髪型も可愛いと人気となっています。
ナヨンのメイクを真似する女性が急増している!
日本の芸能人でオルチャンメイクを実践している人は誰かいるのでしょうか。あのメイクで多くの有名人の顔真似でいつもみんなをビックリさせている、ざわちんもオルチャンメイクを公開しています。
ナヨンとは色使いが違いオレンジ系の色使いで、どちらかというと大人のオルチャンメイクという印象でしたが、とてもかわいらしい仕上がりでした。
ナヨンの顔に近づきたくてナヨンのオルチャンメイクを真似していけば、メイクにあまり自信のなかった人も知らない間に、メイクテクが上達していったなんて話もよく聞きます。1度に全部のメイクを真似するのは大変かもしれないので、アイメイクだけとか、リップだけとか少しずつ取り入れるのも楽しいですね。