

浜田雅功は昔ファッションリーダーだった!ジーンズの愛用ブランドは?
バラエティ番組などでは松本さんがスーツやジャケット、浜田さんはTシャツにジーンズなどラフな服装で出られることが多いですよね。かつて浜田さんのファッションを真似る人は「ハマダー」と呼ばれ、若者のファッションリーダーだったんだそうです。
目次
[表示]浜田雅功さんの定番ファッション!ジーンズの愛用ブランドは?
浜田さんのトレードマークといえばパーマのかかった髪型や厚い唇もそうですが、やはりジーンズですよね。上に何を着ていても下はいつもジーンズです。浜田さんは芸能界でも指折りのジーニストであるようです。実際、よく似合っていらっしゃいます。
松本さんはスーツやジャケットを羽織っていることが多いですね。スーツという真面目な格好の松本さんがボケて、ラフな服装の浜田さんがツッコむという視覚的なギャップを狙っているんでしょうか?何にしても、コンビとしてバランスがとれたファッションですよね。
さて、浜田さんのジーンズの定番は「リーバイスの501××」ですよね。ロケ番組などでもよく着用されています。価格は数十万ほどするんだとか。レプリカであれば古着屋さんなどで安く購入でき、見分け方はタグに「Levis」となっているのがレプリカで「LEVIS」となっているのがレギュラーなんだとか。
ダボダボとだらしなくならず、しっかりとおしゃれに履きこなしている姿が印象的です。昔の浜田さんはスカジャンをよく着ていてチンピラっぽく怖い印象を与えるファッションが多かった気がしますが、最近ではネットでも有名になるほどのおしゃれぶりです。
浜田雅功さんプロフィール
本名は読みは同じで濵田 雅功(はまだ まさとし)。テレビなどでのニックネームは浜ちゃん。1963年5月11日生まれで今年55歳。出身は兵庫県尼崎市。身長は165cm。最終学歴はスパルタ伝説で有名な日生学園第二高等学校。NSC大阪の1期生。
また、ダウンタウンとしてバラエティに出演される立ち位置は視聴者からみて右。利き手が右手なので自身からみて右に松本さんがいたほうがツッコミが入れやすいからでしょうか?ダウンタウンDXなどの画像を見てみると、確かにいつも右側ですね。
浜田さんは怖い、いかついというイメージが少し前まであり、実際に後輩芸人たちは若き日のダウンタウンは怖すぎて話しかけられなかったんだとか。しかし現在では驚くほど丸くなった浜田さんのエピソードも聞こえてきます。また、自宅もおしゃれだとネットでは話題のようです。
浜田雅功さんのファッションを真似る人を…
安室奈美恵さんを真似する”アムラー”や、篠原ともえさんを真似する”シノラー”というように、浜田さんのファッションを真似る人をかつて「ハマダー」と呼んでいたそう。命名は相方の松本人志さん。元々ギャグのつもりで発言したのが広まったようです。
1990年代で、お笑い芸人としてファッションリーダーだった浜田さん。芸人さんでファッションリーダーというのは凄いですよね。ダウンタウンの知名度や人気があってこそですね。現在、芸人さんでおしゃれというとピースの又吉さんなどが有名ですよね。
後輩のファッションにも注目、ジーンズより下にも気を遣え?
『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』にて浜田さんと後輩の今田耕司さんが共演した際に語られたエピソードです。スタジオでは「東京と大阪の芸人の違い」についてトークされました。
東京ではサンダルを履いて舞台に立つ芸人もいると聞いた今田さんは「テレビ番組でもサンダル履いてたら浜田さんに足を踏まれる」とトラウマを披露。また、ダウンタウンDXの沖縄ロケにおしゃれなサンダルで出ようとした際「お前これで出んのか?」と聞かれて「出ません!」と即答したそう。
また、このエピソードに月亭方正は「半ズボンもダメ」と付け足しました。方正さんはガキの使いやダウンタウンDXなどダウンタウンさんの冠番組に多数出演されていますから、昔から浜田さんのファッションチェックが厳しいことはよくご存じなんですね笑。
おなじみのラフスタイル。人気ランキングは?
浜田さんのファッションで最もよく見るのがTシャツにジーンズのラフなスタイル。一見ありふれた、無難なスタイルにも見えます。着る人次第では本当にそうだという場合も。しかし浜田さんがこのスタイルでテレビに出ると若々しくおしゃれに見えますよね。流石です。
浜田さんがテレビに出演される際のファッションは、スタイリストさんがコーディネートしているのでしょうか。あるいは家族の方から…?それとも浜田さんがご自身で選んでいるのでしょうか。いずれにせよ浜田さんに似合うファッションが何なのかに気付いた方は凄い観察眼ですね。
そして浜田さんのファッションには人気のランキングも。1位はやはり王道のスカジャンですよね。特に、青いスカジャンが印象的。2位にはおなじみのTシャツにジーンズのスタイル。3位には、グレーのパーカーにジーンズのスタイル。いずれも、下がジーンズなのが共通していますね。
浜田雅功さんの靴の愛用ブランドはどこ?
浜田さんの靴のブランドは「RED WING」や「Danner」が多いそう。どちらも浜田さんが履くジーンズにマッチしていておしゃれさに箔をつけてますよね。テレビ出演時の時も私服の時も履いているようです。
ちなみに浜田さんがRED WINGの靴を履くようになったのにはちょっとした秘話があります。長男であるハマオカモトさんの誕生日に浜田さんは、以前からほしがっていたという同ブランドのブーツをプレゼントしました。もらった時ハマオカモトさんは大喜びしていたそう。
しかしなかなか履いてくれずにしまっていたんだとか。「プレゼントした靴なんで履かへんねや?」と聞くと「サイズが合わへんから履かれへん・・・」と答え、そこで仕方なくサイズが合うのを改めてプレゼントし、その靴は浜田さんが履くようになったとか。家族の微笑ましい秘話ですね。
浜田雅功さんの人気ランキング2位のスタイルには…
浜田さんのTシャツにジーンズという定番のファッションには「アメカジ」という名前がついているんだそうです。アメリカンカジュアルの略ですね。名前からわかる通りアメリカで生まれ、日本で一般的になったのは1970年代。ファッションブランドのデザイナーがジーンズを取り入れたことがきっかけでした。
それまで作業着でしかなかったジーンズがオシャレとしても使えることに徐々に人々が気付き始め、時代に合わせてアレンジが加えられたようです。作業着を普段着に取り入れるというのは斬新だったでしょうね。現在ではごく当たり前のファッションにまで昇華したのが凄いですね。
ジーンズの上になんでも着こなす浜田雅功さん
浜田さんはTシャツのほかにもグレーのパーカーやスカジャン、チェックのシャツ、冬はアウターなど様々な服を着こなしています。ファッションに疎そうな浜田さんが実は服のバリエーションが豊富でなんでも着こなす、というのが素敵ですよね。
私服がおしゃれすぎて松本さんからいじられることも
浜田さんは時折パワーストーンのブレスレットなどを身に着けていますよね。松本さんには「どんだけ守られたいねん!」「マサイ族か」などといじられていますが、そのなかには一般人には力が強すぎる・価格が高すぎるということで手が出せない代物も含まれているんだとか。
浜田雅功さんまとめ!愛用ブランドや人気ランキングなど
今回は浜田さんの愛用ブランドやファッションについてまとめました。芸能人らしくお高いものを多く身に着けていらっしゃるようで、参考にするには少し難しそうですが、レプリカで外見を真似ることは簡単にできそうですね。これからは浜田さんの服装に注目してテレビを観てみましょう。